現実はいつでも、悪夢のようだ。
わたしのかんがえたさいきょうのいせかいてんせい
最終更新:2021-01-09 07:12:12
1102文字
会話率:0%
初投稿です!
【RE:GENESIS ONLINE】
通称《RGO》。近未来の地球において、新型VR機器対応初のVRMMO《Virtual reality Massively Multiplayer Online Game》である。
主人公達は、《RGO》で深淵姫(アビスプリンセス)と呼ばれており一部のNPCやコアなファン以外からは異邦人(プレイヤー)、NPC問わずアースガイヤの世界では恐れらていた。
主人公達は、新たな未知を求め先日拡張されたはがりの新しい大陸にある遺跡探索をしていた。遺跡の奥で眠っていた今まで見たことない種類の古代兵器と戦いとなり、トドメをさした瞬間にフィールド全体に閃光が走りそのまま全員ブラックアウトしてしまった。そして、気がついた時には見知らぬ森で倒れこんでいた。
これは、主人公達が転移してしまった異世界で繰り広げる波瀾万丈な冒険を綴った物語です。ゆっくりと楽しんで頂けたらと思います!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-12-16 06:00:00
12114文字
会話率:35%
原題「ようこそ、 "Battle Surmount Reality" へ!」
“Battle Reality”は決闘型VRゲームだ!
最新の技術を駆使し、現実と遜色のない戦闘環境を作り出すことに成功したのだ。
さらに、使用できる武装も自分で持ってこれる!というところが、人気の秘訣だ。
長く愛されたこのゲームも、遂に新たなる一歩へ。誰にも予想できなかった進化を遂げる!
そしてそれは、あなたの現実も超克するだろう!
さあ、アップデートされた "Battle Surmount Reality"で、新たな自分を見つけよう!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-09-13 00:01:21
102435文字
会話率:49%
【ロコとちゃちゃ丸のバ美肉ラジオ】
毎週水曜配信 21:00~
REALITY内で好評配信中!!
見ていただいた方向けにアーカイブを残します
みんなの反応よくてうれしかったぜ
最終更新:2020-09-10 01:01:13
3620文字
会話率:47%
2050年、AI技術とMR技術の発達により世界は目覚ましく変化していた。MR-Mixed Reality-とは現実世界と仮想空間が混合し現実のモノと仮想的なモノがリアルタイムで影響し合う新たな空間を構築する技術であり、5年前、コンタクト型M
Rデバイス『ミクリア』が発売され、現実世界に仮想キャラクターが当たり前に存在する様になっていた。
YaaTuber-ヤーチューバーの天野 空は動画のネタとして、不思議な現象が起こるとウワサになっている神社に訪れていた。それが自分の運命を変える大きな出会いがあると知らずに...折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-06-06 01:52:04
5495文字
会話率:54%
初めまして、そのものに決められた運命と選択肢、いわばその者のパラレルワールドを全て知っている、いわば神よりも超越した存在です。
信仰なんか不必要だしね。
もしも、魔法や能力があったらどうしますか?
もしも、それがあったらどうなると思いま
すか?
しかしまあ、所詮3次元。
そんな想像上のありがちな設定なんて存在しないと思ってませんか?
もし、そう思っていたのなら是非彼、陣之内 優多を見てほしい、彼はドン底に落とされる。それも救いようもない理由でね、
世界なんて、一つじゃない……
*・゜゜・*:.。..。.:*・'・*:.。. .。.:*・゜゜・*
“この『現実』で無力な少年が、
『爆発的な力や、強力な能力を身に宿らせる』
などという内容のアニメや漫画、ライトノベルはこの世にたくさん存在する。だが、そんなのは、所詮2次元。非現実の世界。ピンチの時には、絶対に成功に導き出し、強力な一撃を受けても奇跡、いや、当たり前のように生きている。そして、ありえないような力で反撃する。
今、もし、僕が強かったら…向かってくるあの拳を止められたら…もしも……”
主人公、陣之内 優多は香花界などの多世界を舞台に事件を解決する。そんな内容です。
人との関わりや繋がりを通して大事なものや、大切な物を学び、成長していく、
そんなファンタジー兼アクション兼コメディー小説。
そんな彼と彼らの物語が今、始まります。
ーーこの物語の主人公は一人じゃないみんなが主人公だ!
※この作品は『想像×創造 A different world in the reality』と『想像×創造』を一旦全て見直して書いている作品です。親作品は彼らなので読んでいただけると幸いです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-05-22 15:20:38
416679文字
会話率:32%
弱くて、他人には敬語で、ごく普通の生活を送っていた。陣之内 優多。
彼は朝起きると“不可思議”な現象に遭う。
何とその“不可思議”な現象は、自分が能力を持った記しだった!?
ファンタジー兼コメディー兼アクション小説!
最終更新:2016-10-01 02:21:49
99804文字
会話率:32%
想像を具現化することのできる装置が開発されAR VR MRに続くIR(想像現実)として認知され始めた世界
。そこに暮らす、学生、診断士、グラフィッカー、サラリーマンなどの視点でIRにまつわる様々な世界を人の想像力によって人がどのように変わっ
ていくかを描いた作品。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-05-09 06:00:00
2201文字
会話率:0%
ずっと同じだった日常に終止符を打ちたい。
憧れのあの人に会いたい、恨んでるあいつをい返してやりたい、そんな未練タラタラの人生を楽しんでる奴と、生きたくもなく、死にたい訳では無い、そんな彼ら彼女らには、神様の裁きが待っている。
最終更新:2020-05-01 23:28:55
2652文字
会話率:6%
VRMMOとは、仮想現実大規模多人数オンライン(Virtual Reality Massively Multiplayer Online)の略称であり、現代日本ではゲームのジャンルとして一般的に浸透していた。
様々なゲーム会社がここぞって
VRMMOを出す中、大手ゲーム会社の中で唯一VRMMOの作品を産み出さなかった会社があった。
その会社はスモールグレイ。VRMMOが主流となった今日日で、VRMMOを出さないスモールグレイは世に埋もれて行った。しかしスモールグレイは10年越しに新作ゲーム、VRMMO完全新作ゲームの発表を行った。
タイトルは『Altera Vita』。
様々な種族が存在する世界で、プレイヤー達は何十種からなる種族と、12カ国の中から選択し、自由なプレイが可能。類似するものはあれど、『Altera Vita 』オリジナリティの要素は人々を魅了し、『Altera Vita』は日本だけでなく、世界的に大ヒットを遂げた。
時は過ぎ、発売日から3ヶ月を過ぎた頃。一人の少年がが世界を見始める。現実で傷ついていた自らを受け止めてくれたこの世界、『Altera Vita』というもう1つの世界をもっと知るために。釣られるように世界も大きく動き出す。
その少年の背中には純白の翼が生えていた。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-04-08 04:06:12
82134文字
会話率:33%
これは、嘘つきな語り手が話す物語―
この話に嘘がある・・・だが読み手には、難しいかもな?
挑戦的な語り手が何処に嘘を紛れ込ませたか是非読んで考察してみてください。
最終更新:2019-11-23 06:00:00
6708文字
会話率:4%
Q誰が? A.僕は、私は、、、
Qどこで? A.東京で、名古屋で、神戸で、中国で、アメリカで、ドイツで、フランスで、、、
Q誰に?
『エミリー・ミレットに、出会った。』
私が出会ったひとたちを、フィクションも織り交ぜて、私じゃない視
点からお話にしてお届けします。
(内容はお会いした方々の了解をとっています。ガマンできないときは私目線になってしまいそう。でもガマン。)
楽しんでいただけたら幸いです。
Here are the short stories about the people I met in the world.
The stories are developed from the lover’s sight, not my side.
All stories(maybe) are produced with the certain amount of fictions and reality.
These are more than essay, more likely, yes, “the love story”.
I hope you to enjoy them!
Ciao!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-09-18 05:00:00
10852文字
会話率:9%
2081年、田織 長信博士が、発明した新システム(仮)によってVirtual Reality(仮想現実)は、現実世界と遜色ないほど精密な物に発展した。
真水学園高等学校に通う高校生、川徳 康家は、新学期から周りで奇妙な事が起きる。そんな中、
突然、VRゲームに飛ばされたと思ったら、そこは、現実の世界と言われて...
これは、世界の真理を知る物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-08-09 03:01:45
5825文字
会話率:29%
『病は何でもやっていいチケットじゃない』
卑怯な大人達への主張が詰まった、詩風のものです。
最終更新:2019-07-27 09:31:28
473文字
会話率:80%
毎晩のように夢にうなされる日々を送る。
ある日、夢の中である人物から普段の日常を疑う言葉を聞く。
夢と現実の境界線とは一体なんなのか。
なにが真実で、なにが嘘なのか。
登場人物 ※都度更新
ジャヌ
ー夢の中に現れる、敵か味方か不明
な謎の人物。度々現れては主人公のに意味深な言葉を投げかける。感情は感じられず、どんな者にも冷たい言葉を平気で口にする。
周りの人間の運命を翻弄し、楽しむ様子は冷酷そのもの。
自分の存在を確かなものにしたいと言うが、その目的は一切不明。
カトリーネ
ー倒れていた所を助けてくれた恩人。亡き母の真実を知るため、主人公と共に旅をすることを決意。見た目は強そうに振舞っているが、心は繊細で傷つきやすい。他人との接し方を知らず、悩みの種にしている。
アルバノス
ー世界の起源 "オリヘン" を守る者 "シュッツヘル" のひとり。自分の役目に固い信念を持っており、それを貫き生きてきた、屈強な男。
主人公とジャヌに出会い、自分の生きる世界が偽りだと聞かされ、真実を見つけるべく協力を申し出る。女性にはめっぽう弱い。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-06-14 20:59:39
78971文字
会話率:29%
ある日、自分ではない誰かの視線や味覚、感触が襲いかかってくる。その視線の持ち主は誰なのか。その視線の持ち主を見つけることはできるのか。
ミステリーみたいなものを書いたことがなかったので書いてみました
最終更新:2019-05-27 20:51:52
17468文字
会話率:70%
ARとIoTが一般化し、無くてはならない社会になった日本で、コンピューターウイルスである異形の存在が暴れ始める。あらゆる物、人が蹂躙されていく中、人類は対抗しうる一筋の光を見出した。そして、JAVW(Japan Augmented Real
ity Virus Wars)と呼ばれる一連の事件は"始まりの少年"と呼ばれる一人の少年の大きな成果によって収束しつつあった。これは、その一連の事件のその後の話である。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-05-14 20:31:31
3544文字
会話率:47%
ごく普通の高校生、藤代遥翔(ふじしろはると)は、ある日夢を見る。その夢で出会った北澤梓(きたざわあずさ)とともに繰り広げるSFファンタジー小説
最終更新:2019-03-31 18:00:00
1888文字
会話率:0%
友人に誘われVRゲーム[REALITY≠TRUTH ONLINE]を始めた坂本圭斗。ゲームなどほとんどした事のない初心者の彼はゲームの常識を一切無視しながら手探りでゲームをプレイしていく。やがて彼は出会った一匹のスライムとともに[REALI
TY≠TRUTH ONLINE]の中でその名を知らぬものがいないプレイヤーとなっていく。これは暗黒騎士と呼ばれた少年があらゆる悪意をねじ伏せ、相棒のスライムや仲間のモンスター達とともに覇道を進む物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-03-12 14:06:21
3561文字
会話率:82%
友人に誘われVRゲーム[REALITY≠TRUTH ONLINE]を始めた坂本圭斗。ゲームなどほとんどした事のない初心者の彼はゲームの常識を一切無視しながら手探りでゲームをプレイしていく。やがて彼は出会った一匹のスライムとともに[REALI
TY≠TRUTH ONLINE]の中でその名を知らぬものがいないプレイヤーとなっていく。これは暗黒騎士と呼ばれた少年があらゆる悪意をねじ伏せ、相棒のスライムや仲間のモンスター達とともに覇道を進む物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-08-30 11:27:45
41557文字
会話率:73%
これは、ある配信者同士のお話し。
最終更新:2019-02-18 14:00:00
256文字
会話率:92%
---空想は現実をも破壊する---
2045年に開発されたコンタクトレンズ型MR(複合現実)機器〔フューチャー・レンズ〕。5年後、そのフューチャー・レンズ対応ゲーム《Another earth》の発表により、日本での使用人口は8割を超える。
だがそのゲームは実際の世界を本当に破壊させるものだった。そのゲームの新たなタイトルは《Fictional Destroy Reality》。ゲームじゃないゲームの中で戦う37564人の物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-02-07 18:44:57
9034文字
会話率:29%