セカイシリーズの詩篇3部作品
*初掲載はGREE内ブログ
最終更新:2020-01-02 15:37:44
819文字
会話率:16%
「どんなに確かにそこに在るものも、一瞬の先に消えてなくなることを、ある日突然思い知らされた。
濁りなくきれいに見えていたものが、本当の世界ではなかったことを、知ってしまった……」
【3部作長編ドラマティックファンタジー、完結につきあらすじ
変更】
なんのひねりもないこの作品タイトルにサブタイトルをつけるとしたら……
~可憐な王女として生まれたのに全身凶器の残念美人に育ちました。世知辛い世の中でも幸せにしたい人がいるので頑張ってみます!~ 余計イメージ伝わらない(苦笑)
みなさんご存じの通り、ファンタジーには色々な種類があります。
これは流行のものではありません。一人の幼い王女が、数多くの苦難を乗り越えて成長していく、剣と魔法の世界の物語です。
「旅の相棒」「かけがえのない親友」「宿命の敵」「運命の人との出会い」「師弟」「人情」。
そういったキーワードを好まれる方へお届けしたい。そう思っています。
章ごとに文体が少々違いますが、一番読みやすいのはメインの第2章です。なるべく軽快に読んでいただけるよう、ほぼ一人称語りで書きあげています。
最初は気になったタイトルをパラ見から、お楽しみいただけますと幸いです。
「前 章」 昔テイストの冒険ファンタジー(主人公子供時代)
「第1章」 旅の相棒との出会い備忘録(主人公子供時代)
「第2章」 ライトな文体を目指しつつ、内容は必ずしもライトではない物語。ハッピーエンドに欠かせない恋愛要素入り(主人公成長後)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-06-13 10:01:17
786869文字
会話率:37%
「桜が咲くこの季節、私は東の国に旅立ちます」
老人と風俗嬢のラブロマンスを書いていた最中に、3・11が起きた。 あの津波の画動はショックであった。主人公のかおりは東の国に帰ることを決意する。 と物語は変わった。 東日本大震災3部作とする
うちの一つである。私は何かを書かずにおれなかった。 折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2019-06-10 06:40:32
18516文字
会話率:8%
背中に灰色の翼をもつウィング族のリヨン。アカデメシアとの闘いを終えた彼は、人間を狂わせる「魔の胞子」の謎を解き明かすため、仲間と共に南へと旅立った。そこで彼らは「大樹海」に秘密があるという手がかりをつかむと、それぞれ決意を胸に大樹海の中心地
へと向かった。しかし、真相へ近づく彼らの前には過酷な試練が待ち受けていた。ファンタジックアドベンチャー3部作第3章。本作にて完結!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-05-07 01:56:50
68895文字
会話率:62%
背中に翼をもつ種族「ウィング族」達が暮らすハイディ村。この小規模で貧しいながらも平和な村に突如失踪事件が起き、灰色の翼をもつリヨンとその兄トマスは事件の真相を追い村の外に旅立った。村の外はドーリアと呼ばれる食糧をめぐって種族どうしの争いが絶
えない厳しい世界。リヨン達は外の世界にとまどいながらも事件の真相に近づいていく。3部作第2章折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-05-06 02:35:16
103230文字
会話率:51%
3部作 作品の基幹部分の作品です。
生存人類1人という世界から、新しい世界を
創造していくサバイバル物語です。
技術面なども詳しく記載していく予定です。
どうぞ、宜しくお願い致します!
最終更新:2019-05-05 04:41:25
44550文字
会話率:13%
「嘘」3部作その3。
男と女と子供と狐。
古典風。
最終更新:2019-04-18 08:29:05
21285文字
会話率:20%
「嘘」3部作その2。
クロネコと少女のお話。
大人向け童話。
最終更新:2019-04-18 08:18:46
6111文字
会話率:7%
「嘘」3部作その1。
月に兎がいる理由。
大人向けの童話です。
最終更新:2019-04-18 08:14:43
3768文字
会話率:8%
蒼井真ノ介&紳城剣矢が贈るコラボレーション詩集です。3部作。コラボレーションの経緯は今年の6月21日に剣矢さんの活動報告で僕の詩を誉めて頂いたことが始まりです。今年の8月には、僕と剣矢さんの詩のセッションをしました。お互いに熱いセッションと
話し合いを重ねて完成させた詩集になります。詩集のタイトルは『共鳴』。
僕と剣矢さんの化学反応は見事に決まりました。
何処から何処までが、お互いに書いた詩なのかは公表しません。恋愛をテーマにした詩集かもしれないと読み込んでも構いませんし、自由詩と思って貰っても構いませんし、僕も剣矢さんも、読む方がそれぞれに感じてくれたら嬉しいと思っています。詩はイマジネーションとインスピレーションの融合でもあります。コラボレーション詩集『共鳴』を、是非、受け取って欲しい。詩はネイキッドで言葉の最先端でもありますし、詩には世界を変える力があることを忘れないで欲しいのです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-11-27 17:00:00
1140文字
会話率:6%
これはもしもの世界の物語。
死神「調野ゆめ」が、誘魄を続けていた未来の物語……。
※この番外編は3部作です
最終更新:2018-10-31 22:44:48
3184文字
会話率:32%
ハチャメチャ魔王シリーズ
3部作最後の物語
これが終わりです
話数の割には無駄に長く掛かったこのシリーズの最終作品となります
最終更新:2018-07-27 01:33:57
65097文字
会話率:47%
折原釉葉、かろうじて20代!
大台前にブライダル♪
結納も済ませて前途は洋々、花嫁修業やら会社関係の整理にてんてこ舞いだが、この忙しさも幸せとセットなら乗り越えられる♪
……と浮かれていたところに飛び込んできた突然の凶報。
自分も彼氏も周
囲もみんなあやしい?
そりゃ、叩かれれば埃が出まくりで、それで体重が1割くらい減ってくれればラッキーだけど、体重が減るのはそっちでじゃないな。
手足や羽根をもぐつもりかもしれないけれど、間違って枷を外しちゃったら大惨事だぞ♪
※「暗殺者」シリーズ3部作の完結編です。
関西の、とても狭いエリアを舞台にしていますが、作中の登場人物や地名などはすべて架空のものです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-04-30 21:00:00
177569文字
会話率:17%
異世界転生とは? そもそも異世界とは?
「俺」「ボク」「私」のそれぞれが、それぞれの世界を目指す。
「異世界」「チート」をテーマにした短編3部作です。
それぞれは独立していていますので、お気軽にお読みください。
最終更新:2018-02-24 18:00:00
6861文字
会話率:5%
他の作品を書いているうちに、こんなことを妄想するに至ったので、書いてみました。
昨今の宇宙や物理学に関する、さまざまなことに関して「もし、こうだったら辻褄あうよな」とか、「こう考えたほうが無難じゃね?」と思ったことを何となく形にしただけ
ですので、この中で確信的に書かれた科学知識を、くれぐれも鵜呑みにすることのないようお願いします。
3部作を予定してますが、すぐには完結しないと思います。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-04-21 15:58:03
11008文字
会話率:45%
とある吸血鬼と少女の日常系物語。
(3部作目)
最終更新:2018-03-15 19:01:39
5490文字
会話率:14%
パンクオペラ的3部作!
転ばぬ先のマトリョーシカ
僕のカルシウム
誰も寝てはならぬ〜眠るが勝ち〜
キーワード:
最終更新:2018-03-10 20:33:17
1189文字
会話率:83%
それは交わることなく回り続ける
この作品は2011/1「詩花の花畑」にも3部作で掲載しています。
今回は3つを一つにまとめてます。
https://ameblo.jp/mayoeru-apostle/entry-10771260604.
html折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-01-11 21:52:00
1464文字
会話率:0%
“死”を乗り越えて、一歩踏み出そうとする者の始まりの詩です。
“流星”
“月の君と、12月。”
に続く、“死”を題材にした3部作
最後の作品です。
最終更新:2017-09-28 21:57:55
213文字
会話率:0%
小学校に上がったゆうたは、みかという女の子におもちゃで遊ぶことをバカにされます。そんなゆうたを励ますまこと。ある日、ルミナスという中古おもちゃ屋に入ったゆうたとまことは、そこで高額で取引されているルーベンカイザーを見かけます。その日から、ゆ
うたはルミナスの店員に付きまとわれるように。アンジェリエッタは、ゆうたを守るため、ルーベンカイザーに王国の魔法の力をさずけますが、そのルーベンカイザーが何者かに盗まれてしまい‥‥。みかがおもちゃを馬鹿にするのはなぜか、そして、盗まれたルーベンカイザーの行方は?「おもちゃ戦争」「おもちゃ同盟」に続くおもちゃ3部作の完結編です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-08-23 18:00:00
28558文字
会話率:44%
これは博麗霊夢の始まりの物語。
彼女が生まれる以前、異変とは人間と妖怪の殺し合いであり、戦争だった。
長らく続いた争いは、外界と結界で遮断された世界の名前を住民の記憶から忘れさせ、やがてその世界は人妖共に理想郷と呼ばれた。
戦は博麗の巫女の
仲裁で終焉を迎える。
終戦の年にこの世に生を受けた一人の少女、霊夢は当代の博麗の巫女、三珠の手で育てられ、家族と友達に愛されながら霊夢は成長する。
それから10年間、理想郷は束の間の平和と安寧を迎え、かつては互いに本気で殺し合った人間と妖怪の関係も改善に向かっているように見えた。
しかし、まだ何も始まっていなかったのだ。理想郷を巡る戦いはその序章が終わっただけ、否、序章すら始まっていなかった。
幸福はある日突然壊される。
博麗の巫女、弾幕ごっこ、陰陽玉やお祓い棒、そして異変解決。
これらの再定義、物語のリビルド、東方Project/Zero。
「舞台は幻想郷ではなく理想郷」等の独自設定、スペルカードルール起源やその他設定の独自解釈、台詞以外は擬音や拙い描写が多用されています。ご注意ください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-07-15 20:51:24
5822文字
会話率:93%
あこがれていた10歳以上も年の離れた義理の叔父さんと同居することになったとき、どうすればいいのでしょうか? ヒロインが、同居生活中に起こる様々な出来事を通して、父親代わりを恋人に変えようと画策するラブストーリー。前作「パパと恋人のはざまで」
をヒロインの目線の裏ストーリーとなっています。 なお、続編「ピロートーク」との3部作となっています。
*この作品は「カクヨム」「エブリスタ」にも掲載しており、「エブリスタ」の「ハッピーエンド特集」に選定されました(2018.7.19)。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-07-01 06:06:38
34130文字
会話率:56%
ロリコンとファザコンのラブコメディ「パパと恋人のはざまに」の続編で、結ばれた主人公と久恵ちゃんの「ピロートーク」を集めたものです。若いころの恋愛の失敗を引きずっている独身中年男(主人公)が、義理の父親(主人公の実兄)を事故で亡くした年頃の娘
と同居生活を始めるが、様々な出来事を通して、お互いに心を通わせ、結ばれたあとの話となっています。たわいのない話ですが、快感後の気だるい満足感のもとでの会話なので、心が通い合って、率直な思いが出てしまう。夫婦ってこういう会話を積み重ねて、絆が深まって行くだろうか?「パパの恋人のはざまに」をヒロインの目線で書いた「パパが恋人かはっきりさせて!」との3部作になっています。
*この作品は「カクヨム」にも掲載しています。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-12-24 19:14:34
7309文字
会話率:87%
独身中年男が10歳以上も歳下の可愛い女の子と同居生活したらどうなると思いますか? あなたならどうしますか? 我慢できますか? 慕っていた義理の父親(主人公の実兄)を事故で亡くした年頃の娘と同居生活を始めることになった。父親代わりだが、同居生
活中に起こる様々な事件が二人を近づけてゆく。全12話。なお、ヒロインの目線で書いた裏ストーリー「パパか恋人かはっきりさせて!」と続編「ピロートーク」との3部作となっています。
*この作品は「カクヨム」にも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-12-18 19:07:35
35635文字
会話率:47%
拙作、「遠い旋律」の後日談として書いた3部作を、今回ひとまとめにしました。
交通事故で愛する家族と仕事を一瞬にして失ってしまった主人公松野芳治の人生の崩壊と再生の物語です。
最終更新:2017-06-01 11:50:25
71550文字
会話率:41%
俺が。俺が全部壊してしまった。だなら俺が、全部戻してやる。
これは悲しみと後悔の間にある或る男の話。
こちら中島敦さんの生誕記念作品です。(本人との関係が作品とあるわけではありません)
シリーズ『私と紅茶と小説と』には他の生誕記念作品もご
ざいますので是非そちらも見ていただければと思います。
ちなみに、こちら3部作の3作目の作品なので、是非前の2作も読んでいただければと思います(読まないから分からないことはないと思います)。
どうぞよろしくお願いします!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-05-05 20:53:17
1977文字
会話率:0%