迷える世界、此処は何処?
『何故貴女の名前は◼️◼️◼️なの?』
不思議なワンダーランドへ…ようこそ。
(論理的な話とは真逆な話です…。。)
最終更新:2020-05-13 15:00:00
3206文字
会話率:57%
すべては夢幻。あなたも私も、この世界でさえも。◇◆◇白ウサギを追いかけて落ちた先は、かの有名な不思議の国。紳士だがどこか抜けてる白ウサギ、嫌われ者のチェシャ猫、女たらしな帽子屋、性別男の女王様。個性豊かな住人とともに、基本ゆるゆる、ときどき
殺伐な異世界ライフを満喫していたアリスだったが、日常の中に不穏な影が見え隠れする。なぜ三百人以上のアリスが、このワンダーランドに呼ばれたのか。その真実を知るとき、358人目のアリスは決断を迫られる——◇◆◇こんなあらすじだけど八割方はギャグとラブコメ(予定)。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-03-31 10:35:51
293775文字
会話率:48%
『アリスアリス。僕らのアリス』『帰ってきてくれた』『今度こそホンモノだ』『***が見つけてきたよ』『女王に報告しないと』『***にも報告しなきゃ』
『きっと喜ぶね』『みんな喜ぶよ』
【おかえり、アリス】
――少女は目を覚ます
目覚
めた少女の周りには森の木々だけが広がっていた。
少女は困惑し、そして自身のことは何も覚えていないことに気づく。
途方に暮れていると一人の美しい青年と出会った。
「名前が思い出せない?それならキミを"アリス"と呼ぶよ」
"白うさぎ"と名乗った青年に連れられ、少女は自身が何者であるかを知るための冒険へと出発する。
外の世界に知覚され難い国、ワンダー=ワンダー国。
そこで出会う不思議で奇怪な者たち。
お茶会が大好きな帽子屋と三月ウサギと眠りネズミ。ヤンデレなハートの女王。アリスに忠誠を誓う白の騎士。フラっと現れては意味深なことを言って消えるチェシャ猫。その他にも赤の女王や白の女王、ハートの女王の配下のトランプたちなどといった人たちと出会うアリス。そして風景に偶に現れる過去の幻影。
自身はいったい何者なのか。住民たちは何故本名を名乗らないのか。夜になると襲ってくる者たちは一体何者なのか。共に行動する白うさぎの秘密にしていることとは?
「―ずっと一緒にいようね」
叶わなかった約束。それは誰との約束だったのか…
これはアリスと白うさぎが過去を取り戻し、現在を見据え、未来に進む物語である。
*『不思議の国のアリス』『鏡の国のアリス』からキャラクターの名前を借りています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-03-26 16:20:04
5003文字
会話率:27%
よくある、ゲーム初心者美少女主人公がVRMMORPGというゲームのバランスを崩して運営を困らせる作品です。作者の妄想と空想と欲望のみで構成されているのでご都合主義なところがあります。
あらすじ
剣術家である祖父の影響で刀好きになった有栖
川未来は、友人である宇佐美雪華が最近気になっているゲームがβテストをしており、その動画を見せてもらった。未来はその動画内で侍風の男が扱う刀が目に留まる。その刀は刀身に薄青いオーラのようなもの纏っており、その神秘的な雰囲気に一目ぼれをする。
雪華からその刀が"プレイヤーメイド"つまりゲーム内で人が作ったことを知ると、自分も作ってみたいとつぶやいてしまい。その言葉を聞いた雪華の誘いを断れず、正式版に申し込むことに…。無事当選した二人は、正式版よりこのゲームをプレイすることになった。ゲームは初心者だが自分の打った刀で戦うことは好きな少女がゲーム世界を楽しむ!!!
これは刀好きな少女が友人に誘われて始めたフルダイブ型のVRMMORPGで、自分の求める最高の刀を打つためにゲーム攻略していく物語です。
ゲームの世界観として鏡の国のアリスを題材にしています
誤字や脱字、言葉の誤用等のご指摘お待ちしております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-11-16 16:48:04
10475文字
会話率:41%
ある日、主人公は声がするはずのないところ――鏡から声が聞こえた。
そして主人公は鏡の世界に導かれる。
これは、鏡の国、鏡の世界であるミラーワールドで行われる残虐非道な話の一端である。
*他サイトにも掲載しています
最終更新:2019-09-09 19:00:00
48928文字
会話率:36%
洋館に引っ越してきたありすは不機嫌だった、けれどそこで大きな鏡を見つける。
鏡のなかには同じ名前の女の子が住んでいた。
「あなたと友達になりたくてここへ呼んだの」
鏡の友達にのめり込んでいくありす、彼女が起こした行動とは、
序盤は残忍性は
ありませんが、後半に残酷な描写が出てきます苦手な方は気を付けて下さい。
この作品は「マグネット」「自サイト」↓
https://mugi171015.web.fc2.com/index.html
にも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-08-25 16:00:00
28458文字
会話率:46%
鏡の中には恐るべき怪人が現れる!
それに対抗できるのは、変身ヒロイン『メアリー』だけだ!
戦え、『メアリー』!
人々の平和を守るため!
最終更新:2019-08-03 00:34:49
1316文字
会話率:38%
鏡の国には最強の三人の魔術師が存在する。
最強の一角、『性欲』の魔術師ファルスは国立魔術学園を首席で卒業した本物の『天才』。
そして、自らおじさんと名乗るはいいが他人からおじさんとは呼ばれたくない三十四歳無職。
そんなファルスの元に
一人の少女が弟子入りを申し出る。
この物語は世界が混沌に包まれ、歴史が塗り替えられていく中で世界の片隅で繰り広げられる変態おじさんと罵倒少女の変わった師弟の話。
※本作は作者の別作、『タキオン・リベリオン~歴史に刻まれる王国反乱物語~』の世界線でのサイドストーリーとなりますが、別作を読んでいなくても楽しめるようになっております。
※不定期投稿ですがお付き合い下さい。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-05-06 19:50:23
21115文字
会話率:50%
パワハラ上司×R18化物×アラサーの私=世界の謎?
2018年、東京都渋谷区。
今年26才になる中村ナオコは、株式会社HRAに所属する特殊警備員である。
HRAとは別世界〈鏡の国〉を管轄する極秘組織だ。彼女は襲いくる怪物〈虚像〉と秘
密裏に戦う職務についている。
しかし肝心の彼女は、おどろくほど平凡だった。戦闘能力は月なみ。恋人はいない。
目下の悩みは相棒である山田志保の存在だ。
冷徹だが仕事は出来る彼をまえに、ナオコの胃は痛むばかり。
そんなある日、CEOのマルコ・ジェンキンスに呼びだされる。
「山田くんの不正を暴いてほしい」との唐突な提案に、クビの危機。
ナオコは同僚のロシア人(だと自分で思っている筋肉だるま)の相浦ケビンや、淑女がそのまま具現化した新藤由紀恵の協力を得ながら、山田を探りはじめる。
はたして彼女は不正を暴くことができるのか?
それ以前に、山田に人間として認めてもらえるのか?
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-03-21 20:24:13
437953文字
会話率:38%
*この作品はTwitterで開催された『#クリスマスイベント企画』参加作品です。
14人のWEB作家が集い、同一のプロットのもとクリスマスを楽しむ物語を描こうという試みのもと始まった企画になります。
どうぞTwitterにて『#クリスマス合
同企画』『#クリスマス企画イベント』と検索してみてください。
本作は連載中である長編『鏡の国のバカ』の番外編となりますが、本編を知らなくてもまったく問題はありません。
~あらすじ~
株式会社HRAに勤めている中村ナオコ(25)は突然屋上にミニスカサンタ姿で放りだされる。冬空の下で寒さに震える彼女だったが、顔はいいが性格は悪い上司兼相棒の山田はあいかわらず冷たいし、会社のCEOであるマルコはなぜか車として登場。
彼らは任務『クリスマス・ラン・アウェイ作戦』を実行するために12月24日の夜空へと飛びたつ。はたして彼らに幸せなクリスマスは訪れるのか? というよりもナオコは寒さに耐えきり、理不尽な上司たちの要求に応えることができるのか?
*ギャグです
*本編の時系列とは関係ありません
*キャラクターが崩壊しています
*ナオコが可哀そうです
*山田がただのアホです
*マルコが車です
*マルコが車です
*マルコが車です
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-12-16 21:00:00
10474文字
会話率:49%
最近不意に思ったので書きました
最終更新:2019-02-06 22:12:42
553文字
会話率:0%
「ひーくん、ミドナを抱っこして……?」
異世界行ったら金髪幼女に抱っこをせがまれた!?
時空の歪みから異世界に飛ばされてしまった夏川陽(なつかわ・ひかる)はその場所が伯父(おじ)の書いた本に酷似していることに気づく。
魔法が
存在することを知り、喜ぶ陽だったが、現実世界から来た陽には残念ながら魔力が存在していなかった。
この世界では、そんな存在が冷遇されているとも知らずに陽は無魔力の証である黒髪を晒しまくり、危険にさらされ続けながら赤髪のメルヴィンに助けられる。
元の世界に帰る方法を教えてもらおうとした陽は、条件として彼の頼みを聞くことになるのだが……
異世界転移系、冒険ファンタジー。
よろしくお願いします!
@hazukinatsuki折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-09-07 00:02:28
114626文字
会話率:49%
『さぁ、ゲームを始めましょう? 約束の為に』 ある日突然“夢の国”に攫われた少女、アリス。
“自分で望んだこと”だと白ウサギは言うが、心当たりのない彼女は住人たちに絆されながらも、
“自分のいた世界”に帰ろうとする。しかし、それには“ゲ
ーム”に勝たなければいけなくて――?
大雑把な主人公と、プライバシー完全無視の白ウサギ、その他諸々頭のネジの外れた住人達の物語。
きっと細かいことは気にしたら負けなんです。ほら、“夢の国”ですから。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-08-01 12:00:00
62650文字
会話率:39%
この世の外から世界を見守るウサギの精霊。
ヴァン・エターナル・オーラ・オリジンフィーネ一世。
全能の力を持っていたヴァンだが、ある日力を失ってしまう。
失った力は世界に溢れ出しこの世を変質させてしまう。
変わり果てた世界を修正する為、キザな
兎は走り抜ける。
魔法、異能、恐竜、エイリアン、テクノロジー。
何が相手でも僕は平気だよ? でも生命を守らないとね。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-05-25 14:57:15
7085文字
会話率:48%
成績優秀で可愛い、誰もが憧れる理想の女子高生……という皮を被った万年ぼっちの新風 愛理子(にいかぜありす)は、ウサギ耳を生やした少年を追いかけたのをきっかけに、穴の中へと落ちてしまう。
そこに広がっていたのは、童話『不思議の国・鏡の国のア
リス』と色々被った世界! しかも、世界観だけでなく、住人達までもが被っていた!
腹に一物も二物もありそうな彼らが巻き起こすトラブルは様々。
いざこざの仲裁に回ったり、謎にぶち当たったり、戦うはめになったりと、大変な目に遭う愛理子はやがて、一人の少年に恋をする。
私は、君のことが知りたい。その願いを持って、彼女は不思議の国を駆け抜ける。
※同性愛(ゲイ)要素を含みます。(メインは異性愛ですが、恋愛関係、恋愛ではないに問わず、男性同士の絡みがあります)
※戦闘・暴力・残酷な描写、鬱展開等あります。
※「不思議の国のアリス」「鏡の国のアリス」を原作とし、多くの要素を含んでいます。
※個人サイトで連載していました、「迷い子アリス/PN.Leaves」を大幅に加筆修正したものです。
本編には一切関係ありません。(個人サイトは削除してあります)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-01-21 00:15:01
105827文字
会話率:20%
とりあえず、異世界ものの小説が書きたいと思いその練習用に書いてます。
最終更新:2017-10-04 21:30:04
2563文字
会話率:27%
鏡を介して異世界に来た少年。
才能があってもなくても魔法使いになってやるよ!
最終更新:2017-09-08 14:19:06
2070文字
会話率:33%
本来のタイトルは不自由の国のアリス
しかし、既に使われてたので タイトルの部分は少し改良しました
最終更新:2017-08-09 11:24:22
2822文字
会話率:41%
翡翠は幼い頃、祖母に「鏡の向こうには、理想の自分がいる」ということを聞いた。その時から、翡翠は鏡を見るようになった。
翡翠は自分の性格が好きでなかった。一人でいることに怯え、人の顔色を伺う毎日。人見知りで、素直な気持ちを伝えらない。変わ
りたいという気持ちはあった。
ある日、周りで廃園になった遊園地の噂が広がっていた。まるで学校を侵食するように噂が広がっていた。
クラスメイトたちはその噂に触発されて、今度の休みの日に廃遊園地に行くことを提案した。翡翠は行きたくなかった。だけど、クラスは完全に行く雰囲気になっており、自分だけ行かないというのは無理な雰囲気だった。結局翡翠も、その廃遊園地に行くことになった。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-07-31 23:35:52
6001文字
会話率:52%
廃園になった裏野ドリームランドへ肝だめしに来た姉妹。 彼らと博物館風のミラーハウスのお話。
最終更新:2017-07-19 14:22:45
3340文字
会話率:40%
17年前、ラトミール国のプリンセスとして
クリスタルでできた大輪の花から生まれた
誰をも魅了する美しい双子。
しかし一輪の花からは一人しか生まれてはならないのが
この世界の掟。
その時、王と妃のとった行動…
それは
「1人として2人
を育てること」
リアルと異世界の二重生活を描く
ファンタジーストーリー。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-06-21 14:21:05
673文字
会話率:4%