「源義経黄金伝説」とは■日本版三国志の物語。
時代は,源平の争いから、鎌倉幕府が成立しょうとしていた時期。
京都の陰陽師・鬼一方眼に、友人、西行法師は源義経の養育を依頼。
その背景には、後白河法王、藤原秀衡が。
東アジアのフロンテイア
である日本は、国家を成立。その象徴として
黄金大仏を作り、国家の勢力をシンボル化。平安京に奠都した大和は、
日本を統一していくが、国家象徴としての黄金大仏は、武家革命勢力に
よる内乱のため、消失。
その大仏再建を図らんため独立国家、奥州を併合、黄金を収奪しょうと
する鎌倉武家革命政権。瀬戸内海荘園群を経済地盤とする、後白河法王を
頂点とする貴族制西国王朝と新興勢力である東国騎馬武士団を率いる源頼朝。
古代よりエミシの血を受け継ぐ奥州に黄金・仏教王国を構える藤原秀衡。
「義経黄金伝説」は、一二世紀日本の三つの都市(京都、鎌倉、平泉)と
三人の騎士の物語。
●山田企画事務所。飛鳥京香 作品集サイト
飛鳥京香/SF小説工房(山田企画事務所) 等より引用。
http://plaza.rakuten.co.jp/yamadas0115/
飛鳥京香/SF小説工房(山田企画事務所)
■山田の「妄想の地獄めぐり」へようこそ!
関西学院大学文学部ーSF研究会ー大阪文学学校ー大阪シナリオ学校ー同人誌活動
を通じての、30年にわたる、日々の妄想世界のすべてをお見せします。
http://plaza.rakuten.co.jp/yamadas0115/diary/201609230000/
基本データベースはここ。
■飛鳥京香・SF小説工房■株式会社山田企画事務所■
小説ごと章立てことにに入ってます。まだ未発表もありますが、、、
基本的にまだ整理できていません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-07-04 17:28:25
145313文字
会話率:33%
日英同盟以降、英国の威を借りて太平洋からインド洋までを支配し2つの大戦で戦勝国となった現実とはかなり違う運命をたどった日本の物語
最終更新:2015-08-20 01:18:27
10991文字
会話率:56%
好きな方には幸せになってもらいたい、これって当然じゃなくて?
そんな彼女の悪役令嬢としての奮闘記は、人間不信の王子様に芯が強くて身分の低いご令嬢、ロマンチストの国王陛下を中心にまわります。彼女はいったいどこまで、頑張れば気が済むのでしょうか
。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-05-23 13:31:53
1958文字
会話率:7%
森と湖の街ティファール。この街は、従来王国貴族達のリゾート地として発展してきた街であった。しかし9年前の共和制への移行と、貴族制の廃止によって、単なる風光明媚な地方都市に成り下がってしまう。
この街で、行政の長である領主代行という仕事で
働く、一人の少女が居た。名をエリス(通称:エリー)というこの少女は、大好きなこの街を良くしようと日々研鑽の毎日を送る。
しかし、この風光明媚が取り柄の長閑な街に、『鉄道建設』という猛威が襲ってくる。否応無しに増える問題の数々と、対応する為に集める人材は、何故か嘗て●●と呼ばれた人物ばかりであった。仲間と共に街の問題に当り、仲間の為に仲間の問題に当る、少女達の物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-07-18 22:11:51
11113文字
会話率:34%
大幅に改定しまぁす。
夏休みも終わりに近づいたある日、喜衛嬉々(きえいきき)ことキキと、その友人の金子鳶春(かねことびはる)は異世界へと転移してしまう。
転移した異世界で早々、魔物に襲われるは猫耳少女が現れるはで、真っ当な人間?た
るキキは大いに頭を悩ませる。しかも、猫耳少女はキキの居た世界から来たという。
そうして、なりゆきで旅をすることになった三人。元の世界に帰ろうとするキキだが、そんな彼の前には数々の問題が立ち塞がる。
貴族制度に虐げられる街の住民と妖精、魔術の実験台として死を待つ少女、敵である騎士団の襲来、燃え盛る農村での戦闘――などと、キキは予期せぬ事態に次々と遭遇し、多くの者との出会いと別れを経験するはめになる。
気が付けば世界を変える戦いに身を投じているキキ、果たして彼は元の世界に帰れるのだろうか?
燃えと萌えの王道を突き進む!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-06-24 10:22:10
62843文字
会話率:52%
とある時代、とある国。
そこには確かに貴族制度というものが存在した。
彼女はそのもとに生まれ、それを憎み、そしてそれに抗う直前にすべてを失った。
貴族として生きてきた彼女に全てを失ってなお、生きるすべなどあるはずもない。
だから
彼女は今にも命を落とそうとしていた。
彼女が意識を失う数瞬前、目にしたのは一枚の張り紙。
それはとある名門貴族が出した求人案内だった。
「召使、募集します」
★★★★★
「君を採用しよう。ついてきたまえ」
彼女を待つのは、終わりなき戦争の歴史。
「君には飛行士になってもらう」
彼女が抗うのは、世界の理という名の鎖。
「危険を伴う仕事だが、それまで君の生活を保障しよう」
彼女が戦うのは、喪失と創造の狭間の光。
「私は……、そんなものはいりません」
「ほう……?」
「ですから、私を召使としてお雇いください」
私が貴方たちを殺すまで……。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-01-27 23:55:31
704文字
会話率:10%
‐‐ある世界があった。
剣があり、魔法があり、貴族制度があり、戦争もある。そんな世界。
その世界の東に位置する小国‐‐『サンクワール』
小国ではあるが、野心溢れる王が治める、まぁ概ね平和な国であった。
その国の最南端の村で育
った少年が一人。
蒼き髪の少年‐‐シンジ。
幼くも聡明であり、雲の如く自由で、そして優しかった少年。
そして、その身に耐えきれぬ程の運命を背負った少年。
少年の成長とともに世界は動き出し、彼は時代に飲み込まれ、巻き込まれていく。
少年はその瞳に何を映し、何を想い、そして世界の何を変えるのか。
誰よりも気高く、誰よりも自分らしくあり続けた、蒼き少年の英雄譚(ものがたり)。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-04-03 17:39:50
3435文字
会話率:27%