大袈裟かもしれないけれど、読んでくれている方、声を寄せてくださる方、本当に感謝しています。
キーワード:
最終更新:2020-10-11 19:42:20
511文字
会話率:0%
この作品は『カクヨム』に投稿している『メイドA始めての仕事』の1話をピックアップしています。
続きが読みたい!前の話が読みたい!って人はこちらからどうぞ(*^▽^*)
https://kakuyomu.jp/works/11773540
54912162919
読んでくれてありがとうございます^^折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-08-18 14:14:55
2731文字
会話率:50%
魔王が勇者の襲来を恐れて、勇者を抹殺する為に造り上げた最新鋭のキラーマシンは女の子!?
そんな最新鋭のキラーマシン『キラ』、その妹のキラーマシン2号『ニコ』 キラーマシン3号『サン』は、『勇者』という立場を使って好き放題やっているクズ勇者
を殺す事ができるのか!?
笑いあり、真面目あり、涙はあるといいな……のハチャメチャファンタジー!
50話くらいまでは1話、1話読み切りなので、4コマ感覚でサクサク読めるので世界観に入りやすくしています。
50話以降からは少しずつ話が長くなっていくので、長文を読みたい方にもオススメのはず……。
挿絵もそれなりに入っていると思いますので、キャラクターのイメージをしにくい方は挿絵を参照にして読んでみて下さい!挿絵のある所はサブタイトルの横に◻️を入れています。
読んでみて少しでも良かったなと思う方は、1ポイントでもいいので評価を下さい!
感想を書いてくれた方には必ず返信もしていますので一言でも頂けたら励みになりますのでよろしくどうぞ!
[告知]
無謀かとは思いましたが、文字数が10万を越える事ができたので「ESN大賞」に応募してみました。
応援の方を何卒よろしくお願いします!
そして、アクセス数が20000オーバーしました!
読んでくれてる読者の方々には感謝感激です!ありがとうございます!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-08-15 21:55:21
204694文字
会話率:62%
変に個性出すと叩かれるからやめたほうがいい、いやこれガチで本当だから、これから高校デビューする人とか読んでくれていたとしたら個性だしまくるのやめような、まあ知り合いが大勢いるならいいけどさ、しらけるよ、そのノリ。あとオタク趣味とか軽率に発言
すんなよ、仲間が確実にできるって時だけ前に出せ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-06-12 23:35:09
295文字
会話率:0%
web小説で異世界に飛ばされる主人公には大体ステータスに9999がついている。
その事実に気づいたとき、ある男は悟った。
「俺、異世界ものの主人公じゃん」と。
そう、男は実は数値化されたステータスの存在しない現実世界で、ただ一人ス
テータス9999を合法的に所有する選ばれた存在だったのだ!
ある日、ひょんなことから異世界に飛ばされた男は、やはり異世界でも自分のステータスが9999であることに気づく。
「ついに俺も最強無敵チートの俺TUEEE勇者生活か!」と喜んだ男だったが、実は彼のステータス9999にはある落とし穴があった!
人間、エルフ、獣人、魔族、魔王…………様々な人々がステータス9999の男のやることなすことに振り回される!
夢のステータス9999を巡って異世界で繰り広げられるドタバタ道中ここに開幕!
※注意
一発ネタです♥️許して?♥️
俺だって異世界転移ものを一つくらい書いてみたかったんや…………許してクレメンス。
基本ギャグ進行です。
作者の脳内はINMと、なんJで構成されています。なんだこれは、たまげたなぁ………。
感想・コメント・評価・ブクマが作者の原動力!
「どれか一つしかないけどいいかな?(サーッ!)」でも大歓迎なので、よろしければオナシャス、センセンシャル!
あらすじはここで終わりだよ!みんな、最後まで読んでくれてありがとう!
………………まずうちさぁ、なろう小説書いてるんだけど、読んでかない?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-04-05 02:56:48
4023文字
会話率:17%
恋愛、それは謎多い中でも目を引く物だろう。
人はなぜ恋をするのか。
それは、自分にも理解は出来ない。
子孫を繁栄させるため、恋をするのか、はたまた人生において寂しくないようにと神様が設定したのかそれすら分からない。
生活をする中で、必ずしも
恋愛をしなければならないというルールはない。
だがなぜだか恋をしてしまう。
そんな中思ったのが恋愛禁止ならどうだろう。
恋愛を禁止にすれば、答えは見えてくるのではないか?
その思いを胸に秘め執筆した物語です。
「あれ?これあらすじではないのでは?」
そんなことは置いといて是非読んでみてくださいね。
長々となりましたがこれであらすじを終えさせていただきます。
ここまで、読んでくれてありがとうございました。
本編でお待ちしています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-03-24 00:56:51
47967文字
会話率:36%
異世界に転移したコウイチを待っていたのは、会議と接待と戦いの日々だった!ゴブリン、ケンタウロス、ドラゴンと次々とあらわれる新たなる敵!!
味方の王様は病弱、騎士団長は単純馬鹿、魔術団長は魔法オタク。このメンバーで魔王は本当に倒せるのか!?
陸、海、空と縦横無尽に戦い続けるコウイチに安らぎの日々は訪れるのか?
この物語は安らぎの日々よりも、目の前の休暇を求めるコウイチの話です。話はサクサク展開します。コメディ要素が強いので、気楽に読んで楽しんでもらえると嬉しいです。今のところ毎日更新中。読んでくれている方々に感謝!!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-02-29 14:00:00
277601文字
会話率:40%
十五歳の少年ヒロは極東特区の孤児院シンシアの家で幸せに暮らしていた。しかし、突然妹のキアラと兄貴分のイツキと一緒に見知らぬ国、クレアトル王国に転移させられてしまう。神を名乗る者達に”可能性”を証明することを求められ、剣を取って戦うことにな
る。大切な妹を守るために戦わなければならないのだが、ヒロは命の奪い合いにトラウマを抱えており……。
※月水金更新の予定ですが、お休みしたりもします。重複投稿しています。
11月は一旦更新を止めます。いつも読んでくれてるかた、ごめんなさい。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-10-30 17:00:00
396415文字
会話率:48%
3ヶ月前の地震で空いた大穴。
その大穴に根付いたのは底が全く知れないダンジョンだった。
日常を破壊された人々が変異の謎を解くべくダンジョンへ挑むことになるのだが、異界の力が人々の体に変化をもたらした。
ーーーーーーーーーーー
ーーーーーー
割と勢いで書いており理論などもイケイケゴーゴー気味です。
あまり構想などを練っていないため、たまに矛盾がありサイレント修正を行っています。
こんな駄文を読んで頂きありがとうございます。
どんな形であれ、このお話を最後まで書きたいと思っています。
皆さんが読んでくれてることが続ける上で最高のモチベーション維持になっております。
これからもよろしくお願い致します。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-09-29 18:12:26
33498文字
会話率:25%
沿岸都市バッカニアの港のすぐ近くにそれはある。
冒険者組合ロズウェル、バッカニア支店、命知らずで恐れ知らずな連中が集う場所だ。
そもそも冒険者組合とは何ぞや? という諸君のために説明しよう。
かつて世界は未知に溢れていた、鬱蒼とした森
、千尋の谷、古代文明の遺跡、そんな危険な未開地を切り開いた男がいた、彼はその旅で巨万の財宝を持ち帰り莫大な財産と名誉を手に入れた・・・・・。
めでたしめでたし。
さて、ここまではおとぎ話だ、現実的な話をしよう。
その冒険は彼一人の手で成し遂げられたのだろうか、いや違う!
そう、彼には仲間がいた、史学を極めた者、歴戦の魔法使い、屈強な戦士、物資を準備した商人、それを買う資金を出してくれた豪族・・・それまでの冒険で得た品を担保になんとか口説き落とした銀行・・・。
彼は額に汗した、冒険の最中はもちろん、その前の段階でも・・・だからこそ、彼は晩年私財を投げ打ち一つの組織を設立した。
知的好奇心、野心、開拓者魂、なんでも良い、まだ見ぬ地を夢見る者達を支える組織。
それが冒険者の、冒険者による、冒険者のための組合、ロズウェルなのだ。
これは、そこで出会った1人の男(謎の宗教団体所属)と1人の女(戦禍を逃れたお嬢様)が、神々の秘宝を目指す旅を綴った物語である。
(章単位で書き貯めてから掲載したいのでその間更新は止まります、ごめんなさい)
※65章を更新した後に34章を載せていない大ミスが発覚しました、読んでくれていた方、本当に申し訳ありません
※75章を更新した後に、全体的に描写不足&説明不足な神喰らい編を修整しました、大まかな話の流れは変わっていません折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-09-10 20:16:24
392515文字
会話率:38%
あらすじなど必要無し!強いて言うならば、ある日突然性転換病にかかって女の子になった親友にときめきを求めるあまり気付かぬうち結果的に恋に落ちていた主人公が頭の中で回想をくり広げて読んでくれている皆様に愛と幸せを少しでも配れたらなぁというか受け
取れって思いながら青春を謳歌する様を作者が地文の書き方わっかんねって感じで四苦八苦してお届けする小説。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-08-25 16:19:36
2064文字
会話率:59%
動く黒歴史もとい田中広樹は焦っていた。
容姿、学力、運動能力、運、俗に言うコミュ力、
全てにおいて取り柄がない自身の人生に。
ある時明晰夢を知り全ては動き出し始める。
「うおおおお俺の時代来たりッ!」
「異世界来たりッ!」
喜びに溢れる中、物語は進み気づく
「どっちが夢だ?」
だかそれは後にくるもっと大きな疑問の前触れでしかなかった。
※初投稿です。至らぬ所多々ありますが読んでくれてたら嬉しいです。
※不定期投稿です。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-08-11 23:15:22
815文字
会話率:32%
これは、レベルを最大に上げた主人公26歳(男)が、何故かVRMMORPG《フリーアドベンチャーオンライン》のマイキャラである龍(カオスドラゴン)23歳(女)でレベル上限の無い異世界に転移して、その異世界で暴れたり、経験値を稼いだり、人助け
をしたり、女性を落としたり、女性と恋愛したりデートしたり、そして暴れたりして、周りを振り回したりする話です。
50000PV達成!読んでくれてありがとうございます!
※☆マークが付いてる話に挿絵をいれてます。
※地味に中二病かも?ハイファンタジー系書いてる時点で否定できないけど。
※前から小説を書くことに興味があり、高校生になるので趣味で書こうかと思い、始めました。
※初めて書くので、至らぬ点が有りましたらご指摘して頂きたいです。
※投稿ペースは3日に1回程度だと思います。
※コメント頂けると狂乱いたします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-07-20 06:00:00
43324文字
会話率:48%
円谷 円(つぶらや まどか) 16歳。
肩書きは女子高生。
もうひとつの肩書きは恋愛小説家。
幼馴染みの玲くんはハーフで天使のような見た目。そんな玲くんとラブラブの幼少期を過ごしていたのに玲くんは途中でお菓子に目覚め日に日に丸くなり、私の恋
心は縮んでいきました。代わりに私はママの読んでくれている絵本に夢中になり、読書に目覚め、来る日も来る日も読書に明け暮れ本の虫になりました。ひょんな事から自分も小説を書き始めそこから日常が変わり始めます。
青春ラブストーリー。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-07-12 15:21:32
66180文字
会話率:60%
主人公 |斎藤 恵《さいとう けい》は〇✕高校に通う高校1年生だ。
恵は普段道理に高校に行き授業を受けて家に帰るという|当たり前《日常》が崩れ去っり異世界に俺のクラスだけ異世界に転移してしまった。
ステータス、と言う概念のある世界で俺だけ
ステータスが全部一?!それはおかしいだろ!!
と言っていた恵ですが序盤からチートMaxとなっております。戦闘シーンなどはあまり得意ではないのでお許しください。
この作品は思いつきなので話が途中おかしくなりますが気にしないでください。
最後に、この作品は思い付きのためストーリーを一切考えていないため、読んでくれている人たちのアイデアを募集しています。何かあれば、メッセージまたは、感想にお願いします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-05-04 19:11:46
74783文字
会話率:50%
この作品は日々の出来事を題材として作っています
今日はこんなことがあった、昔こんなことがあったとか、そんな感じの事を自分の中で言葉を変えながら皆さんに読んで欲しいと思います
小説と言うよりか、詩の方に近いのでどれから読んでくれても構いませ
ん
好きなように楽しんでください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-04-03 11:26:17
423文字
会話率:0%
【はじめに】
初めましてAHIAです。
そもそもどうしてこの小説を書こうと思ったことについて話をさせて頂きます。
この『また君に初めての恋をした。』というのは恋愛小説ではありますが、もう1つ、自分の中でテーマがあり、それが【震災を忘れない】
ということです。
自分自身、震災があった日には東京にいて、東京でも相当な揺れがあり、さらに停電、交通網が機能しないなど非常に大変な状況でした。そしてテレビで見る東北の映像は衝撃的だったというのは今でも記憶に焼きついています。
もちろん当時は客観的に見ていたところがあり、大変だろうなという程度でした。しかし、東日本大震災について調べていく内に日本最大の天災であるということがわかり、そして動画サイトなどで見る当時の映像に比べてもさらに強い衝撃、またchouchouさんが東日本大震災をきっかけに作ったanathar dawnという楽曲を聴いて涙を流しました。
そして、昨今では大阪で起こった大阪北部地震、広島を中心とした西日本の広範囲に被害が出た西日本豪雨などの自然災害があり、こういったことは決して風化させてはいけないと考え、記憶に残す為にもこの小説を書くことにしました。
語彙力や学がないので稚拙な文章になってしまいますが、情報や実際に当時東北にいたという方などに話を聞いた上でこの物語を造りました。もちろん数ある有名な小説の中に埋もれてしまうかもしれないということは百も承知ですが1人でも読んでくれて、記憶に残り、そして日本で起こった天災を忘れないという思いが少しでも出てくれれば書いた甲斐があります。
では、ごゆっくりお読みください。
AHIA折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-12-24 19:00:00
43831文字
会話率:37%
「いつだって」が含まれる詩。
いつだって、読んでくれていいんだよ……
最終更新:2018-10-24 18:25:58
283文字
会話率:0%
普段お世話になっているお気に入りユーザさんへ。
……いや、他の方が読んでくれてもいいのですよ。
最終更新:2018-01-19 16:01:57
273文字
会話率:0%
「ガラケー(携帯)で「古の森へ~」を読んでくれている誰かさんへ」
現在連載中の拙作「古の森へようこそ~」を連載初期に読んでくれていた方への感謝の言葉です。
最終更新:2018-10-13 16:01:40
901文字
会話率:0%
題名の通り
他の作品も読んでくれていいんじゃよ?
※残酷な描写は、主人公にとって残酷だという意味です。
最終更新:2018-07-08 21:42:10
855文字
会話率:17%