まさかの第二回、開講。
やさぐれ講師は無気力講師にバトンタッチ。
使い所があるかはともかくとして、無気力な沖縄方言を覚えて帰ってください。
前回のを読んでなくても「ヒガと言うろくでもない講師がいた」と言う事だけ頭に入れておけば九割九部九
厘楽しめると思います。
あと筆者は沖縄好きです。決して嫌いではありません。
好きな子を必要以上に虐げてしまう思春期特有の何かに似たものだと思って笑って許してください。
※注意点※
前回同様、まず大前提として本作は「コメディ作品」です。
作中に置ける方言の解説は、ちゃんと調べた物とかではなく、筆者が沖縄にて普通に暮らしている上で身に付いた方言知識……すなわち地域スラング的な色が濃いです。
話半分、ジョーク九割くらいの感覚でお楽しみください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-04-27 06:21:42
4730文字
会話率:78%
詩です。唯の詩です。
元がなろう作家さんたちの小説を読んでインスピレーションが働いたとしても唯の詩なのです。
なのでどの作品を元にしているかなんて、聞かれても知りません。
内容が多少おかしくても笑って許して下さい。
単に普通の詩とし
て読んで下さい。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-01-18 21:34:23
642文字
会話率:0%
主人公にとってはいつもの帰り道。
終業式の日なので昼前なのが違うくらい。
40年近く前の記憶をベースに書いていますので、多々違う点も有るか?
と想いますが、笑って許して下さい。
最終更新:2016-01-14 12:39:16
2981文字
会話率:21%
めざましの音で起きたら、起きる時間を通り越してバイトに行く時間だった。慌ててアパートを飛び出した俺に降りかかった出来事とは……???
最終更新:2015-01-01 11:00:00
2956文字
会話率:27%
第一章:かつての竜王戦争を終結に導いた『大賢者』を父に持ち、魔法学院随一の実力者の幼馴染みを持つタクティス・ストレンジは魔力を持たない劣等生だった。
周囲はそんな彼に失望し、侮蔑するがタクティス自身は数少ない理解者達と上手く学院生活を送っ
ていた。
だがある日、『白の本』という魔導書の所有者となってしまったことから国家第一級の犯罪者になったタクティスは死刑宣告をされる。
国を見限ったタクティスは『白の本』から手に入れた『消去(イレイザー)』という魔法を唯一の武器に、国からの脱出を決意する。
第二章:サマー大陸で冒険者となったタクトは『白の本』の過去について探っていた。そんな中で、タクトは街の中に一人忌み嫌われた少女と出会う。一方その頃、魔女を殺害することを依頼された暗殺者集団『竜の爪』はティナ達に情報を与える代わりに協力を求めて――。
※基本的にヒロインは国を出るまでは一人だけです。その後は分かりません。
チートものが苦手だという人はあまりお勧めできないかもしれません。
「え? なにこの展開わけワカメ」となっても笑って許してください。
コメディーっぽいかもしれませんが一応ガチのシリアスを狙っていくつもりです。
そして更新が遅いのであしからず。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-08-29 10:45:35
115892文字
会話率:42%
※現在『霧島華音』の方で、続編となる話が連載中です。
気が付くと、10年前に廃プレイしていたゲームの世界に居た。
LVはカンストで廃装備。
こんな”お約束”は最近は良くある。
まあ、自分がその立場になるとは思わなかったが・・・
あ、このゲ
ームの登録キャラ名って厨二全開の・・・
自分達の考えた厨二設定のゲームを、
10年越しに精神的ダメージを受けながらプレイする話。
※ネタですので、笑って許してください()笑
※タイトルをちょっと変えましたがまだ(仮)です。10/25折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-07-13 13:48:21
14650文字
会話率:48%
平凡な人生に不平不満を抱えつつ、それなりに面白おかしく生きてきた。
世間に、何か大きな迷惑をかけたつもりはこれっぽっちもない。
あるとするならば、出生率に未だ貢献する兆しがない。という程度だと黑渡 恵音(くろど あやね)は考えていた。
に
も関わらず、気付けば突拍子もなく異世界に飛ばされていた・・・
何故だ!?どうして、こうなった!
頭痛と眩暈に襲われつつ、「やってやるぜ」と奮起した低女子力の24歳。(人はこれをヤケクソという)
「こうなったら、この世界でとことん充実した人生を送ってやる---
あっ、ちなみに恋愛は真っ平御免(まっぴらごめん)ですから。」
高いのか低いのかわからない目標を胸に、今まで培ったもの(スキル)を駆使して今日も彼女は異世界を生きていく。
結末どころか、どんな方向に進むかも、未だ不明な狂詩曲(ラプソディー)。
これは、図らずも異世界を彷徨う羽目になった彼女の奮闘を描いた物語である。
※初めて書いた物語なので、読み辛いかもしれません。
また、見切り発車感が否めないのですが、笑って許して頂ければ助かります。
御目汚しになるとは思いますが、楽しんでもらえれば嬉しいかな、と。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-07-04 23:59:25
2051文字
会話率:5%
<何もない世界で少女が出逢ったのは、どうやら兎のようだ。>
隙間女の短編小説だよ。
とある人のとある小説と演出が被っちゃったよ。書いてから気付いたんだよ
ごめんなさい。わざとじゃないよ。笑って許して
最終更新:2014-04-26 00:03:27
754文字
会話率:30%
娘へ卒業おめでとうのメッセージ
最終更新:2014-03-01 11:49:19
759文字
会話率:0%
笑って許して感謝を綴りました。
最終更新:2014-02-06 06:49:16
311文字
会話率:0%
ばかばかしい夢を見たら、何となく筋道立ってたのでノリで書きました。変態な男二人が、女の子に最強の下着を身につけさせる、ゆるーい話。作者のストレス解消です。笑って許して~(タイトル変更しました)
最終更新:2013-08-03 17:10:32
5845文字
会話率:70%
これはただの未練。私だってそんなこと分かってるよ。分かってるんだけどね……。君ならきっと、「成果がでていないのなら、理解している内に入らない!」なんて厳しいこというのかな? でもね、私はそれでも私の我侭を押し通したいって思うんだ。ねえ、知っ
てた? 君はいつも私の考え足らずな行動に苦言を呈していたけれど、いつも最後は笑って許してくれて、その時の君のしかたないな……って呟くときのその顔。私はその顔をみるために駄々をこねていたんだよ。なんて……そんなこと言ったら、また君に怒られちゃうかな。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-11-14 20:47:45
1543文字
会話率:39%
え〜マイクテス。マイクテス。
只今こちら勇者一行。勇者一行〜。
魔王様がいる国に到着しました。
そして、早速ピンチです!
スパイとして勇者一行に紛れ込んだ、魔王様の婚約者アンジェ。
見た目は五歳児のアンジェの、手に汗握らないストーリーです
!
書いてる連載が、シリアスばかりだったので、気分転換に書いてみました。
完全おふざけ。
続きは気が向けば…
え?ここおかしくね?
って所は、笑って許して下さいm(__)m折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-08-31 00:00:00
4935文字
会話率:34%
VR-MMO-RPG『Guardⅰans~星を守る者~』を始めたゲーム初心者のユーノ。さまざまなプレイヤーと出会い、友情恋愛冒険と大忙しに楽しみますが、その一番の目的はファンタジーな剣と魔法の世界でフリーランを楽しむことでした。 転生しなけ
ればデスゲームったりもしないごく普通の冒険活劇! ※不定期掲載&めちゃ短い話もありそうですが、楽しく書いていくつもりですので笑って許して楽しんでくださると幸いです。 ※第一部完結しました。二部の開始予定は不明です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-07-19 03:15:17
74364文字
会話率:37%
イケナイ妄想が突っ走ってしまいました。よいこは閲覧を自粛してください。広い心で笑って許してくださることを切に希望いたします。ああ、立派なR18のかける人がうらやましい。
最終更新:2012-02-13 13:57:13
2194文字
会話率:61%
暗い世界、空も黒く、月も星も無い。先も見えず地面も見えず。一箇所だけのスポットライトの様な明かり。そこには土管が三つ積んであり、その上に座っている二人の人間が話をしている。※ホラーじゃないかも知れません。もしホラーじゃなかったら笑って許して
下さい。無理なら首を落としてでも・・・・・・あっぱっぱぁ折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-08-08 17:00:00
9480文字
会話率:60%
拝啓
桜が咲くのが待ち遠しい季節になりました。
かわりにとばかりに梅の枝をたぐり寄せて、甘酸っぱい香りを楽しんでいるところです。
先日のお見舞いありがとう、その後お変わりありませんか。
病室で天井を見ていると、ふと君の顔が思い浮
かんだので、こうして筆をとった次第です。
これが君に届き、君が見ていると言うことは、もう恐らく僕はこの世には居ないのでしょう。
この手紙は僕にとって君へ当てる遺書のようなものです。
親しい君だけには僕がこの世から去った事を知って貰いたく手紙をしたためました。
当然、君はいい顔はしないでしょうが、僕にとっては最後の我が儘のようなものですから、笑って許してください。
友から届いた手紙……その友はもういない。折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2011-02-22 02:15:29
2862文字
会話率:25%