エルフと人間の戦いに巻き込まれるハーフエルフのガルグ。
彼はエルフ側の戦士となって、人型機械の「守護機兵」を駆る。
戦争の行方。種族の確執。そしてガルグ自身の生きる道。
それらを壮大なスケールで描く魔法ロボットハイファンタジー!
感想評価
お気軽に。ご批判、ご指摘もお待ちしてます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-05-25 17:07:31
418713文字
会話率:46%
(本作は毎週日曜夜0時頃に更新されます)
西暦20XX年。元士官候補生・不吹竜史郎が駆るスーパーロボット「ジャイガリンG」の活躍によって、悪のグロスロウ帝国が滅亡してから1年が過ぎた頃。
その帝国を従えていたロガ星軍の地球侵略を阻止せ
んと、世界防衛軍は宇宙を舞台に激戦を繰り広げていた。しかしその戦いの余波が地上に及ぶことはなく、地球の人々はこの宇宙戦争を「対岸の火事」のように扱い、平穏な日々を謳歌している。
だがその時、突如として孤島の火山に墜落した謎の超巨大兵器によって――防衛軍が守り抜いてきた仮初の安寧すらも、崩れ去ろうとしていた。
未曾有の危機に立ち上がる防衛軍、そしてジャイガリンG。果たして彼らは、地上に現れた超巨大兵器「ノヴァルダーZ」を阻止することが出来るのか。
そしてジャイガリンGの窮地に現れた、謎のロボット軍団とは……?
地底を破り現れた、鼻ドリルロボットヒーロー「ジャイガリンG」。その鋭い鼻が今、地球を舞台に新たなる伝説を刻む!
(イラストは鉄機 装撃郎先生から頂きました。カクヨム、暁、ハーメルン、エブリスタでも連載する予定です。なお、本作は下記の作品群ともコラボしています)
・竜星機 オルディウス(鋼鉄の羽蛍先生)
・異世界に召喚された僕がロボットに乗って魔王と戦うことになった件(けろよん先生)
・鎧装真姫ゴッドグレイツ(靖乃椎子先生)
・機甲怨霊プルガレギナ(鯖田邦吉先生)
・機身騎士ナイトキャリバーン/ ――スラッシュ――(こたろう先生)
・機鋼交響曲テオドール・シンフォニア 鉄拳重機ステゴロオー(こたろう先生)
・共命生体人機 ガイファルド(ながよ ぷおん先生)
・人脳機兵バイドロン対英勇閃奏Vリーナ対破戒神魔ゴッデビロン(博元 裕央先生)
・短編:ロボットマン~世界の平和を守るのは大変です~(MrR先生)
・葬式戦線ハンニャ・サガ(@centcent先生)
・超訳田村草子・新世紀陸奥話記〜東北防衛ロボットと巫女達の伝説〜(京城香龍先生)
・グランパラディン(ムネミツ先生)
・スぺオペ世界のお約束(もってぃ先生)
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-05-09 00:02:26
65507文字
会話率:42%
残虐の街で生まれ、虐げられる日々。
耐えられなくなった4人が脱出を図る。
最終更新:2021-02-23 01:13:35
3563文字
会話率:24%
記憶喪失の状態で現れた一人の男、カガリ。
その男と共に現れた少女、マシロ。
記憶を失い、目的も分からず世界に放り出された二人は、生きていく為、思い出す為に世界を巡る旅に出る。
厄災によって滅びかけた、その世界を。
・
・
・
と語りつつ、記
憶がないのでとりあえず情報を集めながら気が向くままに傭兵として生きていく男と少女。
この世界が何なのか、自分との繋がりは本当に存在するのか。
そんな事は知らない。
気に入った人が居たら少し助けたりちょっかい出したり。
気に入らない奴が居たらぶっ飛ばしたり。
可愛い娘が居たら観察したり。
子供が泣いてたら…まぁうん、頑張る。
剣と魔法、そして鉄機兵と呼ばれる兵器が存在する中世に似た世界を舞台に、自称クール男と少しサイレンスな少女が織り成す出すファンタジー、開幕。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-01-19 22:24:16
28639文字
会話率:34%
かつて『錬金術』と呼ばれた力があった。しかし、時代の流れと共にその本質は失われ、次第に『科学』と呼ばれる物に置きかえられていった……
閉塞感漂う社会の中で日々を生きる青年、篠田浩輔(しのだこうすけ)は、「正義のヒーロー」と称する女、裕
眞明理(ゆうまあかり)と出会う。周囲の物質を強力なパワードスーツへと構築する「錬装能力」を持った彼女の現実離れした戦闘力を目の当たりにした浩輔は、渋々ながらも彼女のヒーロー活動を手伝わされる(主に雑用で)。
だが、その先に待ち受けていた敵は、陰謀渦巻く政界、財界、そして科学者達と妙に強大で生々しい現実。さらに、世直しを目論む者たちによって、再び歴史の闇より掘り起こされる錬金術。人々の命運はその人知を超えたその力に委ねられるのか。
ロボットものっぽいタイトルですが、錬金術+変身ヒーローものです。
※1/18本編完結しました。補足と蛇足を二話ほど出す予定です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-01-18 03:21:00
727583文字
会話率:47%
月と地球で砲撃戦が行われる戦争。
巨大な砲撃機兵の整備士に彼女はいた。
その手から傷がなくなればいいのにと思った。
最終更新:2021-01-12 18:00:00
2768文字
会話率:0%
巨大な生物・魔怪獣蔓延る世界に主人公・草斬 至応(クサギリ シオウ)は、事故でやって来た。
魔動機兵:ギアを用いて生きて行く人類の中で、シオウはその新型機開発に関わる。
そして出会う少女、現れる謎の魔怪獣、人類の存亡を賭けて今、勇者に成
るべくして作られたギアの戦いが始まった。
明日を切り開くため、全てを超越せよ、ライガギア。
(切りが良いところまで書き貯まったら更新する予定なので、更新スピードは遅く感じると思います)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-12-20 21:00:00
30024文字
会話率:56%
宇宙からの侵略者、通称『S.A.I』との戦争は苛烈を極めた。そんな中、捕獲した機械侵略体をベースに作られた自立人型戦闘機兵『デイダラ』の一部となった一条 秋丸はすべてを賭して世界を救った。そして多大な犠牲とともに勝ち取った平和な世界で何度
目かの夏をハワイで仲間たちと過ごす予定だった。そんな彼の予定は脆くも崩れ去り気が付けば見知らぬ森に居た。
頑丈な身体と脳内の同居人、頼れる相棒『電脳イクサ』があれば異世界だって何とかなる。きっと。。。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-11-29 03:53:59
17381文字
会話率:31%
建国以来180年。王国は平和が保たれていた。
しかし、その日、王国全土の城で一斉に門が閉じられる。
今まで一度も閉ざされたことのなかった門が閉じる――
ただ門が閉じられただけ。
そのことが、人々の暮らしを一変させる。
城内に潜む鉄の兵
士。機兵――
機械の兵士との戦いから人間同士の戦いへ。
戦いはその規模を増し、王国全土の覇権をかけた争いへと発展していく――
辺境の地でくすぶっていた男は乱世に何の夢を見たか。
少年の王は、何の夢を見たか――
※9/12 第2章公開予定
※カクヨムさんで先行公開してます折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-09-12 22:00:00
39402文字
会話率:26%
エルフリート歴1425年、世界を光と闇の二つの種族に分ける戦いがあった。
多くの鋼の巨兵(魔機兵《ギア》)が戦場を闊歩し、それ以上の多くの命が消えていった戦争(黄昏の200年)
(闇の種族)を束ねる魔王ジェノサイド(本名ジェイド)は勇者の一
行に敗れその命を落とした.........はずだった。
「何故、俺は赤子になっているんだ!」
死んだはずの彼は何故かそれまでの記憶を持ちながら400年後の世界に生まれ変わった。しかしそれまでの魔力も力も(魔機兵《ギア》)も彼からは失われていた。
エルフリート歴1825年、大きな戦は見られず、光と闇の種族の垣根も無くなっていた。世界は平和に見えた。
「さて、どうしたものかな....?」
生まれ変わり、魔王でもなくなり、やることが無くなった彼は今後どうするべきか考える。
「そうだ、旅に出よう。世界を見て回るんだ」
それは、今は遠い約束、かつて仲間だった勇者一行との約束.........
これは魔王ではなくなった彼の旅の記録である。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-08-26 16:10:54
36952文字
会話率:41%
人類がこの星に移住して約200年の歳月が経つ。
そんな世界で、1人の少年が2足歩行ロボットの整備兵を目指して陸軍少年下士官学校に入学する。
主人公「クロノス・ソハヤ」が3年生の時の研修旅行中に、ABLM(エーブラム)と呼ばれる2足
歩行型ロボットの「パイロット用のAI」を拾った事から運命の歯車が動き出す。
拾ったAIと共に戦争に巻き込まれて行く整備士、そして友との出会いと別れ。涙、恋、怒り、笑い…
噛めば噛む程味が出る…スルメの様な?軍関係の説明は少しマニアックな物語です。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-07-19 15:14:24
275896文字
会話率:36%
物語の舞台は命と精霊の恵み豊かな精霊大陸エレメンタルランド。世界を守る使命を担う勇者一族の少年勇者ワウディスは、黒き邪竜ブラックドラゴンを倒すため、魔法炉戊(搭乗式のゴーレム機兵)に乗って戦うオーラ機士としての修行を積み重ねていた。
し
かし、ワウディスは勇敢で威風堂々たる姿とはほど遠い怖がりな勇者で、幼なじみの精霊巨神の巫女ミルフィアに勇者らしく振舞うよういつも叱られていた。
その上、勇者ワウディスは、いま流行りの精霊の乙女アイドル〈エレメンタルシスターズ〉にハマって、熱烈ファンとして活動している状態だった。
さらに、世界を滅亡の恐怖に陥れる黒き邪竜ブラックドラゴンもちょっと変わった性格をしており……。
この作品は、怖がりで臆病な少年勇者ワウディスが精霊巨神の巫女ミルフィアと一緒に黒き邪竜の秘める謎に迫ったり、魔法炉戊ソードグランダムに乗って黒き邪竜に立ち向かったりしていく物語です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-06-26 22:27:10
168169文字
会話率:31%
魔術師の戦いは変わった。魔術師は巨大ロボットを駆り、魔物を駆逐する。
地球の旧文明は滅び、その跡地にはファンタジーの住民が新たな文明を築いていた。
ヒューマン、エルフ、獣人、小人、そして青い惑星には魔術と魔物も溢れている。
全長
10m重量12t、鋼鉄の巨人『魔導機兵』。魔物の変異種ギガントと戦うために生み出されたロボットを魔術師は操る。
魔術師の少年ノーサスもまた機兵に乗る。自らの想いを貫くために、ギガントと戦う。
少年はロボットのAIと共に、多くのヒトと出会う、多くの戦いを乗り越える、多くの生き様を見届ける。
少年とAIは仲間と共に、今日も戦場に向かう。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-05-28 20:33:48
185716文字
会話率:58%
リーン山脈の間、クロヴァ盆地。ここにある帝国軍132中継基地からの連絡が途絶えた。現地は現在帝国国内で開発の進んでいる新兵器の実験基地ともなっており、国内でも重要拠点として捉えられている。
本来新兵には任せることができない任務であるが、
現在は三日月湾での58度戦維持作戦に多くの人員が割かれている。そのため、異例ではあるが貴部隊らに出撃要請が下った。繰り返すが、これは訓練ではない。各人、そのことを肝に銘じて作戦に望め。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-05-03 23:35:28
9969文字
会話率:20%
古来より魔法を駆使して様々な発展を遂げてきた人類だが、更なる快適さを求めて魔法のみならず科学も向上して今や、魔法あっての科学、科学あっての魔法となり豊かな生活が続き平和な日々を送っていた。
そんな中、大陸の端に聳え立つ大気圏まで届くロードマ
ウンテンの頂にあるとされる神の住まう聖域[エデン]を目指さんと、科学者達が開発した空船(スカイシップ)が離陸する。
目的は更なる高みと科学の限界という理由だった。
好奇心に駆られた人類にとっての挑戦だったが、聖域を汚そうとする人類に神は激怒し、使いであるドラゴンを地上に送って人々を破滅へと追いやった。
長らく続いた平和によって戦う術を持たない人類は、まず都市を守る為に少ない魔力を最大限まで向上させてフィールドを全体に展開させる都市防衛領域機構を開発して護りに徹したが、ただの時間稼ぎにしかならずにドラゴン達は殺戮を繰り返す。
守るだけではただ殺されるのを待つだけだ。ならばドラゴンに対抗出来る戦力をと、各国が総出で造り上げた唯一の戦闘機械兵、搭乗式二足歩行型対竜機兵[Anti Dragon Chevalier]通称ADCが導入され、軍を組織した人類は反撃の選択肢を取った。
改良が続いたADCのお陰でドラゴンとも互角に渡り合えるようになったが、数年たった今でもその争いは続いており、激戦区であるロードマウンテンと隣接した国には各国から派遣された優秀なパイロット達が集う。
その最前線に立つ最強と名高い一小隊の隊長ヴァレル・リロードは自分の部下達にしばしば手を妬いていた。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-04-21 18:45:05
11195文字
会話率:67%
北米で異世界人のレアたちが去った後の街。
魔法の力を手に入れ、全力で軍事力の強化をしていた。
その戦力が完成し、『武装ロイド』と呼ばれる機動兵器の実験が行われようとしていた。
たった1機で戦艦を撃破する、凄まじい能力をもった兵器だった。
ただ、その兵器の輝きに忘れていることがあった。
魔核のレベルを超える能力は、得ることができないということ。
本編ですぐに出てくると思います。
本編では、あまりご期待に沿えないかもしれませんが、また面白くなりそうならいろいろいじってみたいとも思います。
マークⅡ的なものとしてですけど。
よろしくお願いします。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-04-19 12:00:00
2862文字
会話率:19%
人ならば誰しもが持つ魔力で動作する人型兵器、魔動機兵が実用化された世界。
大陸の中央に位置するアルフレイン王国は三方の隣国から侵攻を受け、滅亡の危機に瀕していた。
※この作品は著者本人の管理するサイト『Write IDEA(http:/
/writeidea.fc2web.com/)』、個人的に交流のある投稿サイト『創作は力なり(https://www.fya.jp/~sousakupower/)』にも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-01-31 10:00:00
236507文字
会話率:28%
数多の島が浮遊する世界の中、強大な帝国の囚人島に1人の男が墜とされた。男の名はゼノ・クラーラ。かつて雷帝と呼ばれ、帝国に土をつけた唯一の男だった。
彼は多くの仲間を殺されたことで失意の中にあった。だが、銀髪の女との出会い、反乱を企てる囚
人たちによって再び戦いの中へと身を投じることになる。
1人の英雄と翼竜人。そして勇気ある囚人たち。
辺境の囚人島ダナガから帝国への反抗が、いま、始まる――。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-01-10 20:09:15
430370文字
会話率:41%
22世紀の傭兵の戦いを描いた短編です。
無人機兵団と、それを指揮するサイキック能力を持った腸人の少年少女。
廃墟にある、抗老化剤をめぐって二人は戦います。
最終更新:2019-10-27 15:22:42
12613文字
会話率:17%
2028年9月14日、太平洋のど真ん中に突如として漆黒の球体が現れた。《パンドラの匣》と名付けられたそれは、内部から七匹の《獣》と意思を持つ機械の人形を溢れさせ、人類に多大な被害を与えた。
それから20年ーー人形、《機兵》と呼ばれるそれらに
よる侵攻と、《獣》が原因で人類に廃棄された都市、名も無きその地には人の道を踏み外した少年達が居た。
少年達は彼らの主人が命じるままに、その地に散らばるある物を拾い続けていたのだが、ある日、少年達の一人、ベルは突如として現れた《機兵》により、友人達と彼自身の命を奪われてしまう。
だが、ベルは死の間際、とある少女に出会い、彼女から新たな命と力を与えられた事で、蘇った。
仲間達の中でただ一人、生き長らえたベルは奪われた仲間達の死体を取り返し、弔ってやる事を誓う。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-07-07 22:13:50
13146文字
会話率:42%