公爵家に産まれた双子の姉妹。幼い頃より妃教育を受ける日々…。
真面目で慎重派の姉エリアーナ、楽観的でなりふり構わない妹サリアーナ。同じ双子でも性格は真逆に育った。
そんなある日、王太子主催の舞踏会へ呼ばれたヒロインを待ち構えていたのは、王太
子ではなく側近の騎士団長だった。その結果…王太子暗殺の容疑をかけられ幽閉される事態に…。
彼女を待ち受ける運命とは…!!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-11-06 00:48:30
6029文字
会話率:48%
ふと目覚めた時の違和感から、異世界転生したと理解した私。この世界にはスキルというものがあり、10歳の時に神から与えられる。
種類がありすぎてちょっと将来に役立つか不明な場合もあるらしいけど、どんなものでも私にとってはワクワクである! 楽
観的な性格は前世から変わらない。ネタでもむしろ良いのでは? なんて思いながら神殿へと向かう。
さぁ来い! って思って貰ったスキルは歌姫。うーん。私は歌そんなに得意ではないっていうか、音痴というか……。まぁそれでもスキルとして得たのだから一定のレベルまではいける。その先はいいやー。
そう思って神殿から出ていこうとしたけれど、何故か呼び止められてしまった。
あれよあれよとお話し合いの場に。そして聞かされるこの世界の事。おおっと? それはつまりあれです? あれですか? 私はこれから猛特訓しないといけないと!?
すでに10歳なんですよ! 絶対音感は得られない! 後5年で世界一になれと?? あ、そこまでではない? いやそれでも理由からするとそのぐらい……音痴なんだが? 練習方法も分からないんですよ!
涙目でスキルを確認すると、そこにはカラオケの採点画面が―――! は??
**************
1人称視点の小説です。
誤字脱字は気づき次第訂正します。
ノリと勢いの初投稿。
何か不備があれば追記します。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-11-01 00:00:00
23202文字
会話率:35%
将軍に着任したばかりの吉宗は南町奉行大岡越前守忠相と共に「お忍び」で江戸の町に出る。
途中で楓と言う美人に見世物小屋に入ったのだが、その見世物小屋の世界は正に300年後の江戸の町だった。
お気楽で楽観的な吉宗と、几帳面で用心深い大岡越前守忠
相は、そこで様々な現代飯と出会う。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-10-29 18:20:41
36262文字
会話率:50%
自分と家族に無頓着な旦那との生活に嫌気がさしていたアラフォーの彬は、異世界転移した先で、ハイスペックな年下のイケメンに口説かれる。しかし簡単には頷けないいくつかの条件が彬にはあった…。
幸せになりたいのに落とされるのを簡単には受け入れられ
ない主人公と、彼女の隠している条件を力業でイケメンがクリアし、だいぶ年上の主人公をがっつり捕捉して幸せにする話。
年齢限定版に初投稿した作品の改稿版です。R15にする為に、新エピソードや文章の大幅な変更をする予定です。こちらにマクガイア王国シリーズの設定が細かく書いてあるので、いつか改稿せねばと思っていました。作品自体は完結しているので、改稿がうまく行けば定期的に投稿できるかと思います。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-08-31 05:00:00
28644文字
会話率:41%
カチャカチャカチャとナイフとフォークの音だけが鳴っては、また沈黙が部屋を訪れる。
会話はない。最後の晩餐というのはこういうものなのだろう。
妻との最後の夜。じきに迎えが来て、それで恐らく永遠のお別れ。
……いや、『恐らく』など楽観的な考
えだ。もう二度と会えない。絶対に。
恐ろしい。死別の方がマシなどとは考えないようにしていたが
こうして会話がないと、そういったあれこれを考えてしまう。
妻との思い出。それも頭に浮かぶが、今一番思うのは「なぜこんなことに」
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-07-29 11:00:00
2394文字
会話率:13%
この世には窃盗症なるものがある。
この男もそうだ。ストレス、満たされぬ想い、原因となるものは
霧の中の怪物のようにハッキリとは正体が掴めず
悩み、治そうと何度も試みては挫け、諦め、そして絶望。
もはやどうにでもなれと自棄になっていた。
また一方では時間が経てば自然に治るのではといった楽観的な思いもあった。
しかし、病気とは悪化するものでもある。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-01-28 10:00:00
1968文字
会話率:11%
気がついたら白雪姫の継母に転生していた主人公。彼女はバッドエンドを回避するため、魔法の鏡と協力することに。
魔法の鏡からヒントをもらいながら、物語の轍を踏まないように奮闘する主人公。白雪姫との関係が改善される中、彼女は白雪姫の婚約者候補や
、姿を見せない国王のことが気になり始める。
継母である自分よりも、もっと娘に向き合ってほしい。結婚式や初夜がないことは我慢できるが、子どもが寂しい想いをするのは許せないと国王に直談判に向かうも、彼にはとんでもない秘密があって……。
突然悪役に転生したものの、異世界を楽しむ楽観的なヒロインと、初めて誰かの隣にいたいと感じた口の悪いヒーローの恋物語。ハッピーエンドです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-06-30 20:05:38
7978文字
会話率:63%
現実に職が奪われ、最適解のために無能な人を排除しようとするAIが実在するようになりました。
そこで、このままAIか進化し続けたら現実的にどうなるかを楽観的に考察してみました。
お気軽にお読みください。
最終更新:2023-06-03 18:08:45
1740文字
会話率:0%
□あらすじのようなもの□
そうだ。
これは夢に違いない。
あの時の俺は、そんな楽観的なことを考えていた。
だってそうだろう?まさか自分の大好きな、推し声優・咲花あやめと、精神(心?)が入れ替わってしまうなんて、そんなトンデモS
Fな事態、現実な訳ない。よかったよかった。良く寝て、目が覚めたら。いつもの日常だ。めでたしめでたし。
「じゃ、ないんだな、これが……」
おかしい。こんなはずでは。
□本作について□
・基本18時更新です。
・毎日更新予定ですが、ストックが無いため、予期せず更新が止まることがあります。あらかじめご了承ください。
・小説家になろう、ノベルアップ+、note版は、序盤のみの掲載となります。以降の連載はカクヨム及びアルファポリス版をご覧ください。
・タイトルが変更となる可能性がございます。
□作者情報□
【Twitter】
作者アカウント→https://twitter.com/soufu_official
作者告知用アカウント→https://twitter.com/soufu_info
【note】
作者アカウント→https://note.com/soufu3414
(最終更新日:2023/02/28)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-03-08 18:00:00
19262文字
会話率:48%
2つ年下の義弟は、魔法に楽観的な姉のセレスティアにだけいつも反抗的な態度だった。
しかしある日を境に彼の態度が一変する。
義弟の甘い言葉と雰囲気に翻弄される日々を送る事になったセレスティアだが、ある日大会で1番になったら聞いてほしい事がある
と彼に言われて…?
生意気な義弟×能天気な姉
R18版をムーンライトノベルズに掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-02-23 21:07:36
23162文字
会話率:36%
大学入試が突然変わった。
その名は共通選抜。
それは、国が行う模試で予め決められた得点である500点を超えないと、センター試験や共通テストといった1次試験を受ける資格すら与えられないという残酷なものであった。
これに多くの受験生は動揺
する。
仁泉市に住んでいる高校3年生である四城もその1人だった。
とはいえ彼は元々成績が良くなかったので、自分にはあまり関係ないと考えるようになった。
友達である三堂とつるんだり、1人で無為な時間を送って、私立大学にでも行ければいいかと楽観的だった。
しかし、たまたま高校生最後の委員会で一緒になった水宮と出会ってからその思いは変わっていく。
水宮に振り回されながらも勉強会の誘いを受けた四城は、彼女や彼女の友達である高那と過ごすことで、彼女達の優しさや友達思いな所に感化され、自分も共通選抜を受験したいと思うようになる。
果たして、四城は共通選抜の模試で500点を獲得することができるだろうか。
受験と向き合いながら高校最後の青春を送る四城の物語が始まる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-02-22 21:05:47
56113文字
会話率:33%
今から約17000年後の、とあるナーロッパの世界。そこでは、伝説のドラゴンと人間達が、この世界をも壊しうるレベルの戦争を始めていた。そんな、この世の終わりみたいな時の中、少女"ミーナ"は偶然出会った少女"ルーミ
ア"と旅を始める。普段は明るく楽しい性格、でもどこか裏がある。そんな2人がたどり着ついた愛ある未来とは一体ーーー
現役高校生が送る
3話完結型ストーリー
character
ミーナ(MINA)
本作の主人公。
もちもちほっぺとくりくりの目、黒髪ロングが特徴の少女で、いろいろ結構楽観的。旅を始めた本人。
ルーミア・シルレルフィ(RUMIA・SIRELFI)
ミーナと出会い共に旅をする少女。
白く輝く銀髪ロングと緋色の目が特徴の少女で、ミーナの事が大好き。
少しお姉さんっぽいけど、なんだか裏の一面も……?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-02-15 00:07:26
5186文字
会話率:76%
資源も技術も何もない小国、アニマル王国。その国唯一の諜報員「ハウンド」には、国家機密保持の任が与えられていた。楽観的な国王に振り回される彼は亡命を考えるが、密かに思いを寄せる女性「オウル」を残していくことはできず、ストレスフルな日々を過ごし
ていた。
果たして、彼は胃に穴を開けることなく恋を成就できるのか!
思いつきで書いたので、書き溜めはしてないです。出オチなので、続きは気が向いたら書きます(n回目)。
カクヨムにも投稿してます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-02-13 09:00:00
3110文字
会話率:45%
現代日本から異世界の庶民の男に憑依してしまった鬱病を患う男と、その異世界から現代日本の30才ニート男に憑依してしまった楽観的な男。
混じり合うはずのない二人の人生が交錯し、巡った先にある結末。
偶然が呼んだことで回り出す必然の運命の歯車は、
二人に何をもたらすのか。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-01-24 20:08:09
805文字
会話率:0%
2年前、主人公『日向一郎』は突如異世界に転生した。
目の当たりにしたのは賑やかで華々しい人々や文明。しかし、そこには狂気が潜んでいるような気がした。
それはさておき彼は、楽観的性格も手伝って日雇いの仕事をしながらなんとなく生きていた。
ある
日興味を引く店の看板が視界に映る。親しみのある日本家屋風で、しかもなんと『透視魔法』を伝授してくれるらしい。
まだ若年極まる彼は下心全開でその魔法道場の扉を叩いた。
そこに居たのは小さな女の子。といっても身長の話で、どうやら彼女がこの道場の師匠らしい。
そんなこんなで彼と師匠の師弟生活が始まるのであった。
やがて彼は知る。師匠の心に打ち沈んだ『ある感情』を。
❇︎ この作品は『カクヨム』との重複投稿を行っています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-01-18 13:32:07
34278文字
会話率:45%
燃える森、赤く染まる夜空、轟く鬨の声、響く軍勢の足音。
喧騒から離れ、世捨て人として隠居していた稀代の大魔導師が異変に気付いた時には、四方を囲まれてしまっていた。
もはやこれまで、逃げ道なしと行うは「転生の禁術」。
現世を離れ、次世
で再び英知を極めんと、躊躇なく実行した禁術により大魔導師の魂は未来へと飛んだ。
そして、目が覚めると……幼い少女になっていた!
しかもこの少女、とてつもない魔力を秘めており、大魔導師が唯一使えなかった回復魔法の才能までもっているではないか。
禁術は大成功……と思いきや、なんと少女は災害に巻き込まれ死に瀕していながらも、まだ意識があったのだ。
「死にたくない」という少女の願いを聞き届け、窮地を救う大魔導師。
結果、少女の魂は残ったまま。
転生は失敗し、1つの幼い体に少女の魂と大魔導師の魂が同居する事態となってしまった。
頭の中に声が聞こえると不思議がる少女に、どうとでもなるじゃろうと楽観的な大魔導師。
ところが、少女といろいろと話していると「紋章」やら「神聖魔法」やら「オリファス教」、はては「魔王」などなどなど。
大魔導師が知らない事柄だらけ。
これはおかしいと確かめてみれば、なんと前世からとんでもない年数が経過していた!
さらにこの少女、オリファス教会が誇る養成機関の新入生で聖女候補生だった!?
これは、聖女を目指す少女と、暖かく見守りながら少女を最強へと育て上げる古の大魔導師による、成長と救世の物語である。
1章、2章投稿保証付き。
書き溜めが無くなるまでは毎日更新。
当作品はカクヨム様にも投稿しております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-01-11 18:28:02
301271文字
会話率:37%
よくある楽観的な主人公が仲間と共に世界を、全て救う••••••ことができずに打ちひしがれた主人公が神によって逆行し世界を救おうと努力する話。
最終更新:2023-01-06 13:23:40
3538文字
会話率:27%
突然空から降ってきた少女、空野。
川岸陸兎はそれを受け止めようとするが、出来るはずもなく、2人で野原を転がることに。
しかし、不思議なことにお互い傷はなく、この謎の状況について話し合うことに。
現実主義で義務に生きる陸兎と、楽観的で感情に生
きる空野。
2人のこれからは折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-11-26 01:23:51
4460文字
会話率:50%
放送作家の中山裕介(ユースケ)の前に現れた、一人の若い女性。彼女の名は浜家珠希。放送作家事務所<マウンテンビュー>の面接を受け、採用されたのだ。
裕介は社長の坂木舞から珠希の教育係を命じられ、大いに困惑する。果たして浜家珠希
とは何者なのか?
話は変わり、今回、裕介が構成を担当する番組は、週一放送の報道系情報番組。
実は裕介の友人、多部亮ディレクターが制作していたバラエティ番組が大コケし、多部は「今度の報道系情報番組は絶対に成功させろ」と、プロデューサーと共にテレビ局の上層部から責任を取らされる形となり、裕介はその責任の巻き添えにされたのだ。
しかし、多部も裕介も、大コケした番組のチーフプロデューサーもバラエティ番組の制作しか経験がなく、ニュースを扱った情報番組の制作は皆無。だが多部は、「スタッフの中に情報番組経験者を入れる。それで大丈夫だろう」と、楽観的も良い所。裕介は多部の様子を見て呆れて物が言えない。
しかも新番組は、退社してフリーとなった人気女子アナ、平田菜水アナウンサーがニュースキャスターに初挑戦する、局にとっては目玉番組。所が平田アナはぶりっ子キャラで人気を得ており、まずはぶりっ子キャラの封印が最大の課題となる。
珠希と共に初構成会議に臨むと、多部ディレクターの他、体育会系のチーフプロデューサー、元ヤンキーで読者モデル出身という異色の経歴の持ち主の下平希ディレクターなどの面々が顔を揃える。下平は情報番組経験者だが、バラエティ志向で今回の出戻りには不満。
チーフプロデューサーの野瀬修一はとにかく熱い人で、裕介はこの人の下で上手く仕事が出来るか不安。
そんな中、テレビCMやスポーツ紙で番組は大々的に宣伝され、鳴り物入りで開始された。しかし、蓋を開けてみれば視聴率は一桁続き。
しかも平田アナとメインキャスターを務めていた、フリーアナウンサーが不倫スキャンダルを起こすなど、番組は波瀾続き。
果たして、バラエティ番組しか制作した事がないスタッフが制作した情報番組は、どの方向へ向かって行くのやら――
そしてラスト。珠希は放送業界の「汚い一面」を見せ付けられ、しんみりとしてしまう。
「汚い一面」とは、一体何があったのか――
折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2022-09-12 06:40:15
42485文字
会話率:55%
放送作家の中山裕介(ユースケ)の前に現れた、一人の若い女性。彼女の名は浜家珠希。放送作家事務所<マウンテンビュー>の面接を受け、採用されたのだ。
裕介は社長の坂木舞から珠希の教育係を命じられ、大いに困惑する。果たして浜家珠希
とは何者なのか?
話は変わり、今回、裕介が構成を担当する番組は、週一放送の報道系情報番組。
実は裕介の友人、多部亮ディレクターが制作していたバラエティ番組が大コケし、多部は「今度の報道系情報番組は絶対に成功させろ」と、プロデューサーと共にテレビ局の上層部から責任を取らされる形となり、裕介はその責任の巻き添えにされたのだ。
しかし、多部も裕介も、大コケした番組のチーフプロデューサーもバラエティ番組の制作しか経験がなく、ニュースを扱った情報番組の制作は皆無。だが多部は、「スタッフの中に情報番組経験者を入れる。それで大丈夫だろう」と、楽観的も良い所。裕介は多部の様子を見て呆れて物が言えない。
しかも新番組は、退社してフリーとなった人気女子アナ、平田菜水アナウンサーがニュースキャスターに初挑戦する、局にとっては目玉番組。所が平田アナはぶりっ子キャラで人気を得ており、まずはぶりっ子キャラの封印が最大の課題となる。
珠希と共に初構成会議に臨むと、多部ディレクターの他、体育会系のチーフプロデューサー、元ヤンキーで読者モデル出身という異色の経歴の持ち主の下平希ディレクターなどの面々が顔を揃える。下平は情報番組経験者だが、バラエティ志向で今回の出戻りには不満。
チーフプロデューサーの野瀬修一はとにかく熱い人で、裕介はこの人の下で上手く仕事が出来るか不安。
そんな中、テレビCMやスポーツ紙で番組は大々的に宣伝され、鳴り物入りで開始された。しかし、蓋を開けてみれば視聴率は一桁続き。
しかも平田アナとメインキャスターを務めていた、フリーアナウンサーが不倫スキャンダルを起こすなど、番組は波瀾続き。
果たして、バラエティ番組しか制作した事がないスタッフが制作した情報番組は、どの方向へ向かって行くのやら――
そしてラスト。珠希は放送業界の「汚い一面」を見せ付けられ、しんみりとしてしまう。
「汚い一面」とは、一体何があったのか――
折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2022-09-12 06:20:57
60919文字
会話率:53%
「どうして確認をしないんだ!」
「あったら与えちゃうもんでしょ!」
書かれた内容の能力を向上させるスキルブック。
女神がランダムで胎児にスキルブックを与えていたが、誤って武器・兵科辞典を与えてしまった。
その辞典には第十ランク世界、神の予
備軍と言われる世界の武器まで載っているため、将来的にはその世界の武器が使えるようになってしまう。
「でもま、第二ランク世界の武器でさえ使える様にはならないわよね?」
楽観的な女神によって、一人の少年の人生が大きく変わる事とな手しまった。
|重装歩兵《ファランクス》。
貴族の第五子であるブルースに与えられたスキルは、時代遅れのため役立たずだった。
散々周りからバカにされ、訓練と称してリンチを受けていたブルースの、並々ならぬ努力によって第十ランク世界の武器を使いこなすまでになる物語である。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-09-01 19:28:56
414409文字
会話率:47%
黒田春樹(くろだはるき)が目を覚ますと世界は大きな変貌を遂げていた。
男女比1:100。
貞操観念は真逆。
いっちょナンパをしようとも、ピュアな恋愛を望む春樹。おまけに外に出るのは危ない(性的)ときた。
男性保護法により許可無しでは家か
ら出られない春樹は、脱引きニートのためVTuberを志す。
「よっしゃ小悪魔イケメン路線でいってやるぜ!!」
慣れないキャラを作っても当然上手くいくはずもなく、呆気なくキャラは崩れる模様。
だが楽観的に考える彼を他所に、事態は深刻化する。
彼は知らなかった。
男に飢えた歪な世界で男性VTuberになる、という事の大きさを。徐々に現実味を帯びていく黒樹ハル男性説に、世界は大きな驚愕とトラブルを産むことになる。
『まあ、変わらず配信するだけなんだけどな』折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-08-19 21:49:50
193390文字
会話率:56%