物語は、『現実』と『異世界』でクロスする。
気が弱くて言いたいことも言えない少女七子。
彼女は図書館で不思議な本を見つける。
この世界から逃げ出したいなら、お手伝いしてあげる――
異世界で『魔王』となり、眷属を増やしていくことになった七子。
しかし、最初に眷属にしたのは人間の騎士だった……
残酷描写ありのため、ご注意ください。本編完結しました。
【書籍化】おかげさまで書籍化させていただくことになりました。
1巻-3巻発売中です。時系列整理や新要素もあります。
ヒーロー文庫/主婦の友インフォス様です。
応援くださった皆様のおかげです。本当に、ありがとうございます。
なお、過程から結末まで、ウェブ版より、完成度が高くなっておりますのと、ウェブ版でふわっと濁してしまった部分にも筆を入れておりますので、初めて読まれる方は書籍もご検討ください。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-12 12:57:35
339767文字
会話率:27%
第二部 現状分析と不測の事態に対応する代替案の準備!
2-1 今回の選挙は衆偶政治なのか?:データの誤用や誇張が目立つ!
2-2 インパクト分析と現状分析をしっかりとしておこう!認知バイアス
2-3 温暖化への影響1:気候変動対策よりも経済
発展を優先する
2-4 温暖化への影響2:世界全体で0.1~0.2°Cの温暖化が進む
2-5 世界の平和に与える影響:国際的な協力関係が後退、強硬姿勢
2-6 中国との紛争の可能性について:南シナ海と台湾海峡
2-7 日米の経済関係への影響(貿易、供給チェーン、投資、金融、為替)
2-8 日本の人々への影響(物価、実質賃金、防衛費、地政学的リスク)
2-9 新大統領と北朝鮮との関係:米中対立が影響を与える可能性大
2-10 アメリカ国内の分断の最近の状況:政治、不平等、報道、人種
2-11 新大統領の再選とアメリカ国内の分断:政府の信頼低下、移民
2-12 新大統領の過去の出来事から学ぶ:人種差別と暴動、米中対立
2-13 二期目は一期目と同じか違うか?:過激化・再燃する対立
2-14 公約による問題:移民、環境、関税、軍事費、医療など多数
2-15 政権が行き詰まる可能性:国際的孤立化、分断、経済悪化
2-16 不測の事態を考慮した複数の代替案を検討せよ!
2-17 中国が民主化する可能性:経済成長、不満の爆発、グローバル化
2-18 今回はミエナの情報に慎重に追加情報を求める!民主化10~20%
2-19 ロシアの民主化のシナリオ:経済不安、
2-20 更なる理解のために
2-21 再び話題はアメリカに:民主党支持層の行動
2-22 交渉で打開できないか?
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-01 21:09:25
82677文字
会話率:34%
彼女が怒っている理由が皆目検討もつかない男は、答えを探すが見つからない。
最終更新:2024-11-30 20:36:19
1888文字
会話率:50%
「お前との婚約は破棄だ、シオン」
「では持ち帰って検討させていただきます、リカルド王太子殿下」
アスター公爵令嬢シオン。婚約者との仲は政略込みでも良好だったが、世界情勢はそれを許さなかった。
そんな時にすれ違った女は、神童と名高い平民の少女
デルタだった。
シオンは彼女の呟く内容に興味をもち、半ば強制的に連れ帰る。
少女の告げる衝撃の事実を飲み込み、シオンが出した結論は。
「バカンスに行きましょう。私とあなた、二人で」
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-11-26 07:10:00
4541文字
会話率:33%
大学院を卒業してから、働かずに引きこもっている三十歳の藤枝楓。毎日カップ麺ばかり食べている。ひとりで暮らす家は、立ち退きを言われているが無視して住み続けていた。新しい冷蔵庫を買ったけれど、すぐになかが冷えてくれない。仕方ないので、カップ麵
を作って食べながら、取り換えたばかりの冷蔵庫が冷えるのを待つ。カップ麵をすするまでのあいだ、立ち退きに応じられない、やむを得ない過去を思い出す。
これからどんなものを書こうか、検討中です。参考がほしいので、よろしければ、感想や評価などいただけると嬉しいです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-11-26 01:04:22
202文字
会話率:0%
創作活動のバックグラウンドとして、SF作品やファンタジー作品を創作する上で検討し、考慮した内容をコラムとしてまとめています。
「異生物の作り方」
「異世界の作り方」
「科学技術で魔法を実現する」
「SF的兵器」
の順番で書く予定です。違うこ
とするかも知れませんが、その時はこの文章を修正する予定。
不定期連載ですが最低限月に1本は投稿したいと考えています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-11-13 21:53:55
43950文字
会話率:7%
アメリカはロサンゼルスで、健康について大学で学びつつ、ボディービルダーの大会に出場していた男が交通事故で死んだ。男は異世界の小国の姫様に転生する。経済基盤が弱い国で土下座外交をする日々。果てには強国の王子から婚約破棄をされる羽目に。この屈辱
、晴らさでおくべきか。父王が死んだ後、姫は女王となり、内政をすることになった。そこで目にしたのは、ろくな栄養も取れずに、貧弱な肉体で労働をする国民の姿だった。この国にはプロテインが圧倒的に足りない。前世のスポーツ医学の知見を持つ女王は、栄養事情の改善と体力の向上をはかるべく、産業の見直しを検討しはじめる。この国を強国にし、いつの日にか、王子に思い知らせてやるのだ!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-10-27 07:44:57
3663文字
会話率:38%
新入社員として社会の波にもまれていた「青葉 春」。
社会人としての苦労を味わいつつ、のんびりと過ごしたいと思い、VRMMOなるものに手を出し、ゆったりとした生活をゲームの中に「ハル」としてのプレイヤーになって求めてみることにした。
‥‥‥で
も、その想いとは裏腹に、日常生活では出てこないであろう才能が開花しまくり、何かと注目されるようになってきてしまう…‥‥のんびりはどこへいった!?
――
作者が初めて挑むVRMMOもの。初めての分野ゆえに稚拙な部分もあるかもしれないし、投稿頻度は遅めだけど、読者の皆様はのんびりと待てるようにしたいと思います。
コメントや誤字報告に指摘、アドバイスなどもしっかりと受け付けますのでお楽しみください。
アルファポリス様でも掲載しています。一話あたり1500~6000字を目途に頑張ります。
また、VRMMOですが、ジャンルがいまいちこちらでは不明なのでSFを初期設定にしていますが、ローファンタジーへと変更するべきか検討しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-10-19 05:00:00
1891242文字
会話率:32%
婚約破棄・・・・・それは実はもう決まっていた事。
けれども、その結末は決まっていた者とは違う物へ変わっている。
それに気が付くものはいるのだろうか?いえ、いないでしょう。
―――――――
ちょっと昔書いて没にしていたものを掘り起こしてみ
ました。シリーズ化してみようかと思ったけど、諸事情で断念していたものです。もしかしたら、連載版を作るかもね。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-12-08 06:00:00
3938文字
会話率:27%
あれから五年が過ぎた。湖層副社長による管理職撤廃への動きを急速に進めた結果、グループ内で意見が二つに割れたことで体制維持困難となり、香純の退職後の翌年には解散した。それにより香純に支払われていた年間契約額も大幅な減額となったが、周囲の協力を
得ながらもなんとか日々生活していた。しばらく次の策を検討していた香純と林松のところへ、海外から急遽帰国した美穂が二人の元にやってくる。「仕事は楽しくないと続かないよ」「グループの再建のためじゃない」「ただひたむきに走っていくだけ」「皆が笑うためにも」
「それを守るために・・・」続編。「ひたむき」始動。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-09-22 16:27:39
441623文字
会話率:67%
葬儀はしめやかに行われた。
友人は余り多く無かった様で、
本人も家族もそれほど信心深い方では無かったのか
家族葬という形で静かに行われた。
私はその死をとても受け入れられずにいた。
・・・
それから暫くして家にある男が焼香に現れた。
そ
して一束の小説原稿を私の前に差し出した。
その男は言った。
「これは彼女の遺書です」
それはライトノベルだった。
私は何をふざけているんだと憤った。
そして男を睨みつける。
すると男は真剣な顔で言う。
「そして彼女の生きた証です」
その真剣過ぎる姿に私は怒る気も失せた・・・。
**************
小説投稿サイトを舞台に、とある女性の死を中心に
そして一つのライトノベルによって伝えられる想いから
繰り広げられる物語。
***************
※このお話はフィクションです。
大事な事なので2回言います。このお話はフィクションです!
また本作には被災害者の描写があります。
加えてトランスジェンダーの登場人物がおり、その苦悩と葛藤の描写が含まれます。
極力、不快感がない様に配慮をしたつもりですが、もし問題のある箇所がございましたらご相談の上で修正を検討させて頂けたらと思います。
※ライトノベルの定義について:明確な定義はないそうですが、
本作に置いては『軽い文体でわかりやすく書いた小説』とさせてください。
本作はノベルアップ+という別小説投稿サイトにて掲載したものの転載です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-09-18 21:18:52
114250文字
会話率:18%
男爵令嬢エミーリアは妹を探す為、伝説といわれる聖獣番の元を訪ねた。 だが出会ったのは引き籠もりの聖獣番ウィルバート。 その性格上、捜索になかなか手を貸してはくれず、依頼は難航する。人と接するのが苦手な彼をどうすれば攻略できるのか。いい手が見
つからずもどかしい気持ちを抱えていた時、ある出来事をきっかけにウィルバートに変化が現れる。 そこで目覚めたのは、聖獣番らしいエミーリアへの愛情表現だった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-09-16 22:26:35
42323文字
会話率:41%
2011.03.11に発生した東日本大震災は、主に東北地方に大きな被害を及ぼした。特にF県にあった、原子力発電所は、7基中3基が制御不能となり、メルトダウンを発生させた。2040年の現在になっても、メルトダウンを起こした3基の廃炉作業は、
決定的な解決を見ないまま、対処療法のみが行われている。しかし、政府主導の元、宇宙服から着想を得た、放射性物質を99.9%カットできる防護服が開発され、廃炉作業に1つの光明が指した。その防護服を使って、廃炉作業を実施する作業員の応募を見つけた、電機メーカー勤務の佐藤は、検討の結果、F県の廃炉作業員として、応募する事を決める。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-09-12 20:40:00
97100文字
会話率:48%
西暦二〇九八年の春、個人投資家の佐々木ジローは、友人である世界最大のアンドロイド製造企業の代表リーヴィズ氏に誘われ、ある会議に出席するためにロンドンにいた。会議の主題は、人間たちが起こしている反アンドロイド運動への対策の検討、及び未来の方
向性の確認(人間をどうするか)の2点。会議には、機人と呼ばれる、人間だった頃の記憶データを引き継いだアンドロイドたちだけが参加しており、元米国大統領のフォールズ、仮想現実運営企業TBL社の最高物語責任者ポラストなど、著名な人物が揃う中、ジローは、なぜ自分が呼ばれたのかを不思議に思っていた。なお、会議の冒頭では、世界背景として、世界的な人口減少や、減った人口を埋めるための労働力・軍事力としてアンドロイドが用いられていること、破壊しても殺人罪などの重い罪には問われない機人を、人間が破壊する行為が、銃の手に入る米国などで特に生じており、反アンドロイド運動として社会問題になっていることなどが語られる。
会議の結果、反アンドロイド運動への対策は、都度鎮圧し、アンドロイド側で自警団を作って積極的に取り締まるなどはしないことが決まり、一方、人間の未来については、反アンドロイド運動が人間全体に広がるようであれば、積極的に人間を仮想現実の中に隔離するが、その前に、人間が文明社会に残り続けるための新しい仕事を関係機関が考えることも約束された。
会議終了後、ジローは、リーヴィズに呼ばれ、彼ら2人とフォールズ、ポラストの計4名だけが参加するミーティングを行う。そこで『機族』と呼ばれる、機人や裕福な人間が子飼いにしている自由なアンドロイドたちが『脱人間』という思想に辿り着き、人間の持つ姿形だけでなく、文化などにも疑問を呈する姿勢を見せているという情報が入ったことをフォールズから打ち明けられ、動揺する。そして、なぜかジローは、ポラストと共にその調査担当者として、機族たちのパーティーに潜入するように命じられる。フォールズが語るには、脱人間の思想は、人間だけでなく、ティータイムなどの人間文化そのものを人間から引き継いでいる機人にも影響を及ぼす一大事であり、天文学や物理学などの科学的な発見によりキリスト教が衰退したように、人間中心主義が相対化されることで、人間や機人が中心となっている社会が否定されかねないので、それを阻止するためだというが…折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-09-07 21:21:11
256098文字
会話率:43%
本研究は、魔法伝搬網における情報識別技術の向上を目指し、巨大マジックオーア(魔法鉱床)を用いた新たなアーキテクチャを提案する。巨大マジックオーアは、自然界に点在する魔法石を蓄積したものであり、これを媒介とすることで魔法エネルギーの高効率な伝
搬と蓄積を可能にする。特に、本研究では水、炎、雷の三属性を対象とし、それぞれの魔法パターンを識別するための方法を検討した。この三属性は魔法界の基礎を成すものであり、我々の提案する識別手法が有効であることを示す。従来の魔法伝搬網と比較して、提案手法はより正確で迅速な情報識別を実現し、今後の魔法技術の発展に寄与することが期待される。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-09-06 23:07:48
2698文字
会話率:0%
「Ꮪ子さんを殺してください」
寒々しい二月十三日の冬。
雑多な視聴覚室の中での対局を終えて、僕は斎藤カナヱに依頼する。
砕け散った硝子が決して元の姿には戻れないように、狂恋病に罹患してしまった彼女も、もう前のようには生きられない。
だから
、僕が平穏を得るためには、Ꮪ子さんを殺すしかないのだ。
——斎藤カナヱはチェシャ猫のような笑みを浮かべ、僕の願いを聞き、嬉々として殺人についての検討を始める。
※本作品は『ヤンデレの小説を書こう!』スレに投稿していた作品となります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-09-06 21:04:53
18195文字
会話率:39%
連載を検討している短編です。
読者様の反応をみて決める予定です。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
狡猾に準備を進めていた大悪魔クリムゾンは、魔王と互角の戦いを繰り広げており、側近の四天王を撃破し、ついに魔王城に攻め入る所であった。
「よ
うやくオレが新たな魔王になる時がきた!」
魔王とオレの力は互角だろう。
しかし、四天王を倒した今のオレの魔力は上がっている。今ならオレの方が有利だ。
「よし、攻め込む───」
配下の者にそう言いかけようとした時、悪魔召喚の魔法陣が足下に現れた。
「ば、バカな!?悪魔召喚!?この大悪魔であるオレを召喚だとーーーーー!!!!!」
眩い光が収まると、目の前にはいかにも魔法使いという黒いローブに黒い三角帽子姿の少女がいた。
「グッ、クソッ!?ここはどこだ?」
「………なんて品のない悪魔なの。これはハズレかしら?」
少女は悪魔を見ながら話した。
「私が召喚者よ。私の願いを叶えなさい!」
「チッ、盟約に従い願いを叶えてやる。世界を滅ぼすのか?一国の王になりたいのか?さっさと言うがいい」
ボソッ
「ああっ?なんだって?」
「だから!好きな人と恋人になりたいのよ!協力しなさい!」
………はっ?
こうして大悪魔クリムゾンは、召喚者の少女の恋を実らせる為に奮闘する事になるのだった。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-08-28 18:23:52
10047文字
会話率:42%
2105年。その日、世界中に衝撃が走った。
15年後、銀河の中心から地球に向かって、隕石群が飛来する。しかも、その数は1000を超えると。
この揺るぎない事実を突きつけられた人類の対応は速かった。すぐさま地球政府が結成され、打開策が検
討された。3日間にわたる協議の末、地球政府が下した決断は、【ワームホールを製作し、星ごと移動する】という物だった。
計画の全容はこうだ。
8年前に、完成したばかりのワームホールを地球ごと覆えるサイズまで巨大化し、【くじら座タウ星】のそばに超遠距離移動。
隕石群が太陽系を通り抜けるまでの半年間は、そこに滞在し、隕石群が通り抜けた後、再度ワームホールを使って、地球圏に帰ってくる。
馬鹿げた希望だった。だが、人類に選択肢は無かった。第四次世界大戦間近と言われていた人類は、手を取り合い巨大ワームホールの制作に取り掛かった。
この15年間は、ある意味平和な毎日だった。
【壱弦ラグド《いちげんらぐど》】は、その束の間の平和を生きてきた。
少し刺激が欲しい。友人にはそう言ったが、本当の動機は【人々の記憶に残るものを作る仕事がしたい】だった。ハイスクールを出たラグドは、ワームホールを宇宙空間に設置する仕事に志願した。
「ラグド。このパーツを取り付ければ、ワームホールが完成だ」
「シモン。いよいよだね」
人類は予定通り、超巨大なワームホールを作り上げ、無事に【くじら座タウ星】のそばに転移することに成功した。
見慣れない空には、双星の惑星が輝いていた。
「無事ワームホールを抜けたようです! 成功です!」
「「おーーーー!!」」
地球政府の司令室は歓声に包まれた。あとは隕石群が通り抜けるまでの半年間、この場所で過ごせば良いだけ。計画は順調に思えた……。
が、不測の事態が起こる。転移したばかりの地球が双星からの攻撃にさらされたのだ。
広がる戦火。双星の惑星が輝く地で、ラグドは命をかけた戦いに巻き込まれていく。
「戦え! ラグド! 私と自分の為に!」
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-08-26 22:09:10
9999文字
会話率:61%
誰かが言いました「宇宙に行くより異世界に行きたくない?」と
誰かが言いました「でもさぁ 死にたくないよね」と
そんな会話を耳にした女性が拳を握りしめ
「異世界旅行は夢物語ではありません」高らかに言い放つ
驚く会話の主達にチラシを渡しにっこり
笑い
「ぜひ ご検討を」
異世界旅行株式会社シクスティアツアーズ折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-08-24 18:48:05
61820文字
会話率:45%
ネオ・シャンハイへ避難することについての4地域の意思統一を受け、わたしたちは国際連邦への働きかけを開始する。
9月下旬、アーウィン部長たちとビデオ会議で打ち合わせをした。連邦側は、インパクト予測地点の解析に関わった、上級幹部4人とスタッフ
2人のエンジニア6人のチームに、新たに加わったミシェル・イーという法務のエキスパート。
彼女が比較検討した結果を受け、ネオ・シャンハイへの避難を実現するための手続きとして、自経団と上海真元銀行を、そのまま持ち込む形で避難することを内容とする協定を、4地域と国際連邦との間で締結する、という方法で進めることにした。
周光立と高儷が、アーウィン部長とミシェル・イーと協力して、国際連邦への協定締結の申入書を作成した。一方、わたしはダイチと、ネオ・ティエンジンというもう一つのレフュージへ、マリンビークルのアルトで向かった。協定締結が不首尾の場合に発動する「プランB」のための、システムへの事前工作だ。
10月に入り、申入書が国際連邦の内閣にあたる統治委員会に上程され、調査団を派遣することが決まった。メンバーは、アーウィン部長とミシェル・イーを含む5名。スペースプレインに乗船し、月からネオ・シャンハイ経由、上海へ来訪した。調査団は、実質4日間の調査期間を、視察、上海と武漢の自経団幹部と上海真元銀行幹部からの聴取、住民代表との面談などに費やした。最終日には、最高実力者の周光来と面談し、懇親会が行われた。
調査団の月帰着後、ただちに調査報告書が連邦統治委員会に提出され、協定案の正式審議を行うことが決まった。次回開催の委員会で、AOR代表と調査団への聴聞会、マザーAIへの諮問を同時に行い、同日中に委員会としての結論を出すこととなった。
強硬に抵抗することが予想されるマザーAI。その対策を、アーウィン部長が中心になって行った。委員会前日、アーウィン部長から高儷とわたしに、「つらい話を聞かせなければならなくなるかもしれない」とお話があった……
※事情があって削除した長編を、少し再構成して、再び連載の形で公開します。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-08-22 20:10:00
75706文字
会話率:12%
七歳の公爵令息リーファと婚約中のエラン王子四歳。
今日は第一王子のちる兄たまも一緒にリーファのお家へ行って、皆んなでお遊び…の予定でしたが。
⭐︎さらっと読めるショートショートです。
最終更新:2024-08-05 16:14:46
1984文字
会話率:42%