創作に関してのお悩み、あなたには何かありますか?
私はあります。些末なことです。
最終更新:2023-07-24 23:16:08
831文字
会話率:4%
モノや動物の『擬人化』が進み、さまざまな種族が誕生した──遥か先の世界の片隅に。
悩める少女が一人いた。
最終更新:2023-07-17 19:43:16
1412文字
会話率:47%
週に一度、練習を兼ねて400字詰め原稿用紙一枚前後で短編小説を書いております。長編のワンシーンを切り取ったようなイメージで書いているので、様々な世界を覗き見ていただけたらと思います。
はてさて、今回は、悩みに頭を抱える“彼”の物語――――
。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-07-16 18:00:00
407文字
会話率:25%
ちょっと大人の女の子が悩み事を台詞にして読み上げる
最終更新:2023-07-01 11:38:45
305文字
会話率:20%
教室の隅でいつも本を読んでいる高校生、冬期竜人。
そんな彼には、中学時代からやっていたことがある。
それは、人の悩みを聞き解決する事だった。
しかし、悩み事のほとんどが霊に関係するものばかり。
最終更新:2023-05-19 23:21:58
3430文字
会話率:59%
有宮由紀はアルバイト先を探していると不思議な少年:永瀬裕也に出会う。
幽霊が見える二人は色々な事件や悩み事を解決していく。
最終更新:2023-04-27 00:00:00
13123文字
会話率:54%
塾講師だった肇(はじめ)は、五人の教え子たちと久方ぶりに再会することになった。彼らは大学受験も就職活動も難なくこなし、その後の社会生活も多少の愚痴をこぼしながらも適応能力の高さを見せつける。
彼らが高校を卒業してから七年が過ぎていた。当
時から、とても仲良しだった五人。だが、彼らにはもう一人仲間がいた。倉持さよりである。
彼女の父親(善(よし)幸(ゆき))は、彼女が受験モードに入ろうとした時期に交通事故で亡くなった。大学を受験しなかったさより……。その理由と、その後どうしていたのか、今回の飲み会まで、その経緯を彼らから明かされることはなかった。
肇は当時、親分肌だった優史と歯に衣着せぬ性格のさよりが、傍から羨ましがられるほどの両想いだったことは知っていた。
今回の飲み会で、優史が仲間の一人である純子と付き合っていたことを明かされる。肇は、あの頃の挫折感が漂うさよりの姿を想い起こすと、いたたまれぬ思いを抱きながら、彼らの話を聞いていた。
今日、彼らからこの飲み会に誘われた主な理由は、文子の同棲相手である勝彦との悩み事の相談だった。深刻な悩み事のようなので、肇は、文子と別な店へ移動し話を聞くことにした。
そこは、ウエイターが粋な計らいをしてくれるバーだった。
文子は、序盤、さよりと優史が何故別れたのか、その経緯を具に語り始めた――。そこには、仲間同士の強い絆で結ばれた二組の関係が存在していた。肇は意外な話の展開に愕かされる。
この後、文子は漸く勝彦とのこれまでの同棲生活を話しはじめた。
淡々と語る文子の姿……。が、ある出来事を話しはじめると、彼女の形相が一変した。グラスを握り締めている手が震えはじめ、涙が止まらない。居た堪れぬ思いが伝搬してきた。肇は憶測をめぐらす――。
二人はバーを出る。と、小雨が降っていた。しっとりと濡れていく文子の髪……。何かが吹っ切れたようだ。大人の女になっていた文子は、順次謀(はかりごと)を肇へ仕掛けていく。それは、肇にとって思いも寄らぬ挙動。
文子は、自由奔放な振る舞いを更にエスカレートさせ肇を混乱させると、強引に無秩序な空間へと引きずり込んでいった。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-04-26 00:00:00
617267文字
会話率:41%
見知らぬ他人を呼び止めるとき、かける呼びかけ困りませんか?そんな悩み事? です。
最終更新:2023-02-07 19:35:45
2061文字
会話率:8%
俺は今スケートリンクに来ている。俺は何か悩み事があったりするとこのスケートリンクに来る。大きくも小さくもないスケートリンクは滑っていると悩み事をすべて忘れさせてくれる。田舎だからか人通りは少なく30人ぐらいが一度に入れそうな広さだが、平日で
も10人程度にしかここには来ない。俺が滑る時は基本誰もいないのだ。だが今日は違った。スケートリンクの壁に肘をつき、外を眺めている女性がいた。背は低く白い髪はショート…制服を着ているようだがどこの学校かはわからない。だがこのあたりでは中、高校は1校しかないのである程度予想はつく。だがそれだと必然的に俺と同じ高校になるのだが…見覚えはない。俺はそんな彼女を横目にスケート靴を履き、氷の上に乗るのだった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-12-25 00:00:00
3401文字
会話率:50%
前世は書店員だった朝霧ユウマは不慮の事故から異世界転生を果たす。転生先の役職はまさかの書店員!?生真面目でちょっぴり天然な転生修道士ヘレナと前世の記憶を持つ書店員のレナとともにユウマはアサギリ書店を営む。そんな書店には、様々な悩みを持つお客
さんが入ってくる。「お客様、お悩み事ですか?アサギリ書店にお任せください!」アサギリ書店の異世界物語。ご来店お待ちしております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-12-24 23:06:44
10385文字
会話率:57%
女子高生・白石由希の日常は一瞬で地獄に変わった。
「あなたはこの世界を救う勇者に選ばれました」
そんな声が脳内に響いた直後、仮想世界に転移させられていたのだ。
「なにこれ...理解できないんだけど」
そこに住まう魔物に白石由希は為す
術なく嬲り殺される。そして殺されると現実世界に戻される。それを何度も何度も繰り返すのだ。心身共に限界へ達しそうになる由希にある1人の男子高生が声をかける。
「多分そのゲームは由希1人だとクリアできないようになってるんだと思う。大丈夫。僕が協力してあげるよ」
男子高生・平川穂の協力のもと、魔物を倒すことに成功する。喜ぶ由希だが、ゲームは終わらず次のステージへ進む。平川穂は由希に対して、これからも協力する代わりにある条件を提示した。
「ねぇ、僕と付き合ってよ」
いつもの日常に戻るためには仕方ないと思ってた。だけど...
「私...由希のことが心配だよ。ここのところ元気がないし、ずっと何か考え込んでる。もし悩み事があったら相談に乗るから」
壊れていく日常と膨らんでいく自分への失望感。でも、それすらもこれから続く地獄への第1歩にしか過ぎなかった。
「アハハハ!あたしは人の苦しむ顔を見るのが好きなの。お姉さんは一体どんな顔をするのか、今から楽しみで仕方ないよ!」
「妄想と現実を履き違えるな。君は僕がいないと何もできない。まさかそれを忘れたんじゃないよな?」
膝をつき絶望に項垂れてもその心に抱いた決意を失うことはない。だけど無限に続くこの生き地獄に、いつまでその虚勢を張れるのだろうか。
「役者も舞台も問題なしと...でも脚本と演出がイマイチなんだよなぁ。そうだ、いいこと思いついた」
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-12-23 21:17:53
3731文字
会話率:50%
アルトリウス公爵家の令嬢レティシアは、王太子の婚約者。人当たりがよく、優しい王太子は学園の人気者だが、レティシアのことは婚約者として特別気にかけてくれている。
だが、未来の王妃として欠けたものがあるレティシアのことを、王太子の婚約者として
相応しくない。そう考える生徒たちも多く、彼女たちは『あなたではなく聖女様こそが王太子の婚約者に相応しい』と言う。
面と向かってそんなことを言われてしまったレティシアは――。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-12-10 18:52:33
11016文字
会話率:49%
私はおそらく悪役な伯爵令嬢に転生した。らしい。
断罪回避の為にヒロインを探したいのだけれど、
私の侍女には何やら悩み事があるようで…
異世界転生してない侍女目線の転生悪役令嬢ものです。
最終更新:2022-11-28 12:00:00
4831文字
会話率:34%
転生の女神さまは同僚である“運命の”と“戦争の”が起こしたミスによって悲惨な運命を辿った少女の転生を受け持ちますが、前世のせいで無気力な少女をどのように転生させるかに頭を悩ませる……そんなお話。
最終更新:2022-11-21 06:00:00
6928文字
会話率:1%
シングルファーザーの主人公の娘が拾って来たのは家出JKだった。
さらにその少女はVtuberで、主人公は通い妻となった彼女の悩み事を解決する為に翻弄され始める。
さらにさらに、社内で一番人気の後輩からも好意を寄せられ、このラブコメは三角
関係を帯びていく──
短編版から加筆修正を行っております!
第3話からが短編の続きになります!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-11-01 00:33:55
88948文字
会話率:47%
鎌倉時代末期の京、日野資朝《ひのすけとも》は帝の蔵人(秘書)になりたての24歳で、在位の君(天皇)からクビを言い渡される。2歳年上の東宮(皇太子)に拾われて才覚を発揮した結果、権力者が集まる紫宸殿《ししんでん》の宴会へ随行することに。しかし
そこで東宮からのやんごとなき悩み事を聞かされる。それは左近桜の枝を折って盗んだ人物が居たというもの。どうやら左近桜の枝を折ることは大罪らしく、これを帝が知ればタダでは済まないそうだ。資朝は東宮の頼みで犯人探しを行うが、宴の席で人目を盗んで桜を手折るのは難しく、人目を遮る死角も無い。宴から帰る人を見張ると、桜の枝を持った3人が現れる。彼らを引き留めるも、全員が自分は犯人ではないと主張した。いったい誰がどうやって桜を盗んだのだろうか。答えが分からず日が暮れて、3人を帰した資朝は、宮廷一の変わり者と噂される月影さまを東宮に紹介される。東宮の子を身籠る月影さまは御簾の向こうで『推理』とやらを披露し始めて――折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-10-22 07:00:00
29623文字
会話率:52%
夕霧中学校の第二図書室では、二年一組の小夜子さんによるオカルト絡みの悩み事の相談室が開かれている。今日の相談は呪いのわら人形。生徒をターゲットにした不気味な呪いの儀式の謎を、小夜子さんとアシスタントの『僕』が解き明かしていく。
(以前に投稿
した同名の短編を、ボイコネライブ大賞のテンプレートに合わせて台本形式にリライトしたものになります)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-09-30 21:00:54
18672文字
会話率:1%
kurokuro作品の設定または、kurokuroの悩み事とか?
最終更新:2022-09-05 19:57:16
1634文字
会話率:0%
週4で深夜のコンビニバイトをしている|可愛歩夢《カワイアユム》の悩み事は、最近一緒に働くことになった一個下のイケメン大学生の|一后淡雪《イチゴアワユキ》に口説かれていること。
しかも、事あるごとに「結婚を前提に一度僕の国に来て欲しい」と言う
。
めちゃくちゃモテ男のクセに、同じ男のオレと結婚したいとしつこいイチゴくんが色んな意味でウザい。
そんな時、急に長期の休みが出来てしまい、誘われるまま彼の国に行ってみることになった。
だがしかし。
行ってみたら、そこは異世界だった……。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-08-17 00:00:00
78640文字
会話率:44%
若者の悩み事に親身になってアドバイスをくれる『中村兄貴』のラジオ番組が終了した。大ファンだった私は毎回番組宛にメールを送ったが一度も読まれる事は無かった。
そんなある日、夜中に聞こえてきた『中村兄貴』のラジオ番組。前回同様、悩みを聞いてくれ
る番組だった。嬉しくなった私は妹に兄貴が復帰した事を知らせた……が、妹の口からとんでもない言葉が飛び出した。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-07-09 19:00:00
5701文字
会話率:27%