アラフィフの私が出張時に空港ラウンジで目にした事、そして感じた事。
最終更新:2019-10-28 21:57:56
2152文字
会話率:6%
私、栄啓あいの朝を、「水里」という人に投影して書きました。
朝起きてから、学校のSHR(ショートホームルーム)までです。
良かったら読んでいってください。
最終更新:2019-10-28 07:04:14
2032文字
会話率:8%
いつの間にか洞窟型ダンジョンのダンジョンマスターとして異世界に転移していた主人公 狭山 義雄(さやま よしお)による、異世界での日々を徒然なるままに書き連ねた異世界版徒然草。(大嘘)
【急募】皆さんの好きな世界線を教えてください
。感想欄とかでいいので。
例. 仮面ライダー ロボットアニメ RPG などなど何でもいいですので。
ログインしてなくても感想は書き込めますので、どうかよろしくお願いします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-09-16 10:46:50
96862文字
会話率:39%
徒然草的に日々を紡ぐ
最終更新:2019-05-18 12:12:44
401文字
会話率:0%
「徒然草」の、いくつかの段を、高校生でも、内容が理解出来るような現代語訳してみました。
最終更新:2019-04-25 17:01:32
2735文字
会話率:0%
アラサー離婚男の徒然なるままに綴られる心の声
最終更新:2019-02-06 22:36:02
3356文字
会話率:0%
創作において思ったことを徒然に書いていこうと思う。まずは自分の備忘録として。または、誰かの役にたつかもしれないと思って。完全不定期。
最終更新:2018-11-04 14:11:08
13581文字
会話率:0%
この作品は私の『紅旭の虹』という作品の外伝、解説、説明などを行っていく作品です。ここは主に何を参考にして書いたのか、あるいは何を目的として書いたのかなどを解説することで、他人がどういった手法を持って物語を作っているのか知る手助けになれば幸い
です。もっともほとんどが私の自己満足に近いものになる可能性が高いので、まったく役に立たないかもしれませんが。
とはいえこれ単体では何の意味も無い文字の羅列となってしまいますので、お気をつけ下さい。もしこれをチラ見しておもしろそうだとお思いになられたのなら、『紅旭の虹』を読んでいただけると幸いです。
後、基本的に他の物語を書くことを優先したいと思いますので、定期的な更新は望まないで下さい。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-10-13 18:18:31
42700文字
会話率:29%
これは、心に浮かんできたどうでもいいようなことを思うままに書き連ねるエッセイです。日によって書いていることが矛盾していたり、証拠になるようなものを一切取り上げずに書いたりしますので、苦手な方は敬遠してください。その方が目指すベースにいち早
くたどり着けるでしょう。
書く内容に関連性などは考慮していません。興味がありましたらお読みください。
※一話あたり2000文字以内を予定しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-08-29 21:49:55
201863文字
会話率:4%
ネガティブ全開爆発の現代随筆(エッセイ)
最終更新:2018-08-23 01:01:07
2150文字
会話率:0%
日頃見聞したこと、感じていること等を徒然なるままに綴っていきます。
最終更新:2018-07-29 16:09:52
1696文字
会話率:3%
異界恋慕の徒然草子より、冒頭のプロローグ部分を短編移植
最終更新:2018-07-15 19:17:47
700文字
会話率:0%
雅美は毎夜夢を見る。
その事実は分かっているのに、肝心の内容が思い出せない----!
どうしてそんな夢を見てるのかもわからず、
それを見計らったかのように届く1通の不審なメール。
その内容は
「どうか私たちの世界を助けてください」
とのこと
だった。
世界を救うために異世界と元の世界を行ったり来たりして様々な問題を解決してゆく。
ありそうでなさそうな、不思議な異世界モノ?な物語。の予定。作者がリアル中2の頃にノートに書いてた話を書き起こしただけ。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-06-05 13:11:35
11291文字
会話率:10%
ある人間の徒然草と竹取物語の関係性
最終更新:2018-03-21 21:39:39
432文字
会話率:0%
徒然草を全4話で投稿するつもりです。全体的にショートストーリーです。また、ところどころ現代版ならではの表現が出てきたりしていますが、そのかわり古典ならではのものは一部抜いています。訳は一通りあっていると思いますが、間違っていたらご指摘願いま
す。
※徒然草は基本「兼好法師」のエッセイであり、和歌などは私が書くものは入っていません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-03-19 23:00:00
2645文字
会話率:21%
鎌倉時代が末期、吉田兼好によって書かれたといわれる随筆集「徒然草」。
その鋭い観察眼から描かれる世相、人生観、自然の機微等には、現代を生きる私たちでも思わずハッとさせられる。
そんな誇るべき代表的古典「徒然草」を、ラジオDJ吉田ケンコーが
大胆にも現代"誤"訳!
さあさ今夜も徒然なるままにお送りしましょう!『つれラジ』のお時間です!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-12-24 23:05:53
3629文字
会話率:9%
著者が日常生活において感じていることをメモ書き程度に書いているエッセイの集まり。(『徒然草』のテイストに近いが、それだと吉田兼好氏に失礼である。)
最終更新:2017-12-21 03:26:28
1382文字
会話率:22%
日常から始まって、思いついたことをとりとめなく書き綴っています。
特徴としては、すぐに話がずれていくので、主題がわかりにくい、という点があります。
序 の通り、徒然草をお手本にしています。
キーワード:
最終更新:2017-11-06 23:00:00
56571文字
会話率:1%
タイトルにもある通り徒然草なので、小説というよりは随筆である。早い話が日記である。
更新頻度はできるだけ高くするつもりである。文字数は1話あたり1000字〜を目標としている。内容のジャンルはアニメ・社会・たまに愚痴が入るかもしれない。R15
指定のような明らかな性的描写・残酷な描写はするつもりはない。利用規約に反する内容は書かないつもりだが、知らぬ間に規約違反して記事削除されてたらその時はさようならです。
こちらは私が運営しているアニメブログである。良ければ合わせて読んでほしい。
→http://skarugo0094.hatenablog.com/折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-09-22 23:49:55
16849文字
会話率:2%
つれづれなるままにキモオタが思ったことを思ったときに書き連ねるエッセイ? 的な?
話。
実際、こうして読んでみるとあらすじの才能ねぇなぁ。
最終更新:2017-08-26 23:33:03
2475文字
会話率:2%
徒然と書いている。日々、面白く過ごしておりますか。私は、徒然と。このように一方通行なものです。
最終更新:2017-08-24 00:05:07
3232文字
会話率:10%