終焉のカウントダウン
過去、多くの終末予言があった。
1999年ノストラダムス預言
2012年マヤ暦の終わりと始り
2038年UNIXの時計崩壊
2039年ケネディ文章公開
2039年ヒトラーの預言
2061年ハレー彗星接近
2075年小惑
星1999JM8最接近折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-03-25 18:53:36
5159文字
会話率:11%
小惑星にある小学校に棲んでいる少女と、宇宙を旅する主人公の話。
最終更新:2023-03-15 17:10:33
986文字
会話率:52%
東日本大震災から十年を機に、新たな一歩を踏み出す決意をした少年と、それを見送る女の話。
最終更新:2023-03-01 07:00:00
1062文字
会話率:60%
2000年、『妹の月』と呼ばれる正体不明の小惑星が地球に飛来し、海面上昇をはじめとする
未曽有の大災害が起こった世界。
それから約半世紀ののち、一部の人類は『プール』と呼ばれるネットワーク異空間と、それを通じ
物質・物理法則を操作する『
魔術』という能力を手にしていた。しかし、ある理由から魔術を持つ人間は隔離された人工島(旧四国)にて生活していた。そしてまた一人、ある青年が人工島へと足を踏み入れる。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-01-11 22:50:48
6875文字
会話率:17%
統制社会の底辺にいた男は、なけなしの金で買い込んだ小さな宇宙艇で宇宙に飛び出した。
誰も見向きもしない小惑星に住み込み、少しずつ生活空間をととのえていく。
最低限の道具ではじまった生活は、順調に拡大拡張を続けていった。
そして、人工
知能を買い込んだことで、それは一気に飛躍する。
というような話を考えた
出来れば連載したかったが、時間と体力と気力と金がないので、短編で出してみる
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-11-16 22:00:00
4211文字
会話率:3%
人類はケプラー1649Cに移住しようと調査員を派遣していた。だが、小惑星との接触で生存者一人だけになってしまう。
その生存者は新たにリリィを生みだした。
最終更新:2022-11-04 01:00:00
8780文字
会話率:26%
寂しがりやの地球は、青い暗闇で、一緒に踊る相手を探します。
最終更新:2022-07-17 14:15:12
641文字
会話率:28%
怪獣バトルの第3局。いきなり小惑星が地球に接近。対応は・・・
私(はやまなつお)の小説ブログに同時発表しています。
https://ameblo.jp/gojiragamera91
最終更新:2022-07-12 20:42:00
1753文字
会話率:36%
世界中で火球が観測され始めたある日、ハワイに設けられている小惑星地球衝突最終警報システムが、未知の彗星の飛来を検知した。直径が推定30キロ。最接近までは約30日。
突然現われたその未知の彗星は従来の彗星の10倍以上の速度で近づいていた。
時
速200万km。音速の1600倍、光速換算でも500分の1の超速度で飛来する彗星は、果たして地球にインパクトするのか――
自然災害の中編ホラーパニックで、全てフィクションです。
科学的検証については、前作以上に甘く見ていただければ……(汗)
観測されたことのないダメージ計算が上手まとまらず……ギリギリ、4月にスタートできました。毎週、火曜、金曜でアップしていく予定です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-06-21 18:08:28
70229文字
会話率:33%
一人の青年は道端に落ちていたとある「日記」を手にした。
そしてそれを読んだことにより負の感情が体を満たし、壊れてしまった。
小惑星衝突からの人々の感情や思い、関係などを描くストーリー。
不定期更新
最終更新:2022-06-19 01:55:28
3767文字
会話率:24%
日本近海に小惑星が激突した。その大きさは、白亜紀末期に地球に衝突したチクシュルーブ小惑星よりも大きかったと言う。
これにより、多くの人々が死に、大賢者として異世界転生する者が大量発生した。タクトも、大賢者に転生する資格を有する一人であった。
最終更新:2022-05-09 07:52:59
33300文字
会話率:35%
あの星に願いを込めて・・・
最終更新:2022-04-25 22:55:24
249文字
会話率:0%
20XX年 7月20日 地球は小惑星の衝突により滅亡してしまう。
それを止めるべく滅亡の一週間前にタイムリープした主人公。
これから一週間どうなってしまうのか!?
最終更新:2022-03-02 21:42:21
6162文字
会話率:22%
エジプト神話に登場するハヤブサの頭を持つ天空と太陽の神である「ホルス」に因んで命名された小惑星探査機ホルスは、小惑星「リュウグウ」の探査を終え地球にその採取物を届けると、再び宇宙の旅を続けるのだった。ところが、推進源イオンエンジンの故障によ
り制御不能となったホルスは、自分に搭載されたAIコンピュータに無作為に抽出された千人の記憶提供者たちの思い出が詰まった「隼人(はやと)」という統合データを有しており、土星に接近したところで、その中からホルスの感情回路が選択した想い出が土星の輪に走馬灯のように浮かび上がって行ったのである。
本書ではアラビアンナイトに倣ってその千人の追憶の中からホルスに因んで「隼」にまつわる以下の6つの短編を収録している。
・競走馬プリンセスジャスミンに乗りGⅠレース優勝を果たす物語
・両足骨折した茉莉との二人三脚でのウインブルドン大会優勝の物語
・恋人 那津江との夏祭りの思い出を胸に特攻機「隼」で出陣する物語
・微音の愛に触れて幸せとは何かを知る冷徹な剣豪の無念の死に至る物語
・亡き母の伊織を弔うため帰郷する寝台特急「はやぶさ」で観た宇宙開拓旅の夢物語
・砂漠で迷い込んだ古代エジプトの王子が見つけたエデンの園の物語
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-02-17 14:29:59
15323文字
会話率:32%
『彗星』と呼ばれる生きものをご存知でしょうか?
彼らは宇宙を気ままに飛び回り、お腹が空いたら星くずを食べ、その日その時抱いた思いを電磁波の声で歌います。
ある小惑星帯の片隅で生まれた、『彗星』の三兄弟。
好奇心旺盛な上の子、イチマ。
の
んびり屋な真ん中の子、ツウナ。
さびしがりな下の子、トリア。
しばらくは親といっしょに居たけれど、あっという間に巣立ちをする日がやってきました。彼らの旅を、少しだけ追いかけてみましょう。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-01-13 23:54:40
7291文字
会話率:7%
6600年前、地球にぶつかった小惑星もしくは彗星のかけらにより、恐竜は絶滅したそうです。同じようなことが起これば、再び地球は滅亡の危機を迎えるのかもしれません。
だから、ぶつかる前の星のかけらを、釣るひとたちもいるのです。地球を守るために。
最終更新:2022-01-08 20:19:42
1157文字
会話率:29%
主人公影山は太陽の調査の為に宇宙船に乗って旅立ったが、途中で小惑星と衝突し、宇宙船の進路が変わってしまう…
最終更新:2022-01-04 12:39:26
3258文字
会話率:52%
地球に星が墜ちる時、悪魔が一つ甦る。
神話の昔、神々が滅ぼした640億もの悪魔の肉体を凝縮・結合させる事で創られた異世界の地球。
太陽神が治める惑星系の厳重な囲みの中に生まれたこの第三惑星には、水と光の加護のもと、地殻と化した悪魔の肉体
に残る魔力を糧とする生態系があり、その頂点に君臨する人類の文明によって、星はゆっくりと蝕まれ、神々の思惑通り、緩やかなる終焉に向かい、平穏なる時を刻んでいた。
だがしかし、地上から仰ぎ見る天空には悪魔の魂が数百億もの星となって輝き取り囲み、隙あらば地球に降下して肉体を取り戻そうと、夜の地上を不気味に照らしている。
太陽神の加護を受けた人々は、夜が地上に闇を齎す間、太陽神の加護の光を反射する月の力を借りて、悪魔の降下を防いでいた。
そんな中、太陽系を取り巻く銀河の星巡りは、数億年に一度の天凶節を迎える。
太陽神の加護が薄れるこの時を狙い、悪魔の魂は月に侵攻、これを破壊することで、恵みの衛星を太陽の光を遮る小惑星帯へと変貌させた。
そうして出来た月雲=ムーン・クラウドの影響で、太陽神の加護の光が衰えた地球には次々と流星が降り注ぎ、肉体を蘇らせた悪魔たちによる地球破壊が始まった。
人々はこれに立ち向かうも、悪魔のエネルギーで出来た魔術体系では敵を倒すどころか糧を与えるだけの結果しか生まず、地球は無数の悪魔が跳梁跋扈する魔の世界となり、惑星崩壊寸前にまで追い込まれる。
人が、地球が、太陽が、そして神さえもが未来を諦め、膝を折って涙をこぼした時。
三つの巨大な彗星が、次元を裂いて地球に飛来した。
それは、破軍星。
次元を問わず、地球と呼ばれる星に危機が迫る時、あまねく敵からこれを守る、神々の盾。
星の寿命と引き換えに、天変地異で悪魔を滅ぼす、神をも超えた奇跡の破壊神。
その名は、爆神、爆神ダンガー。
いま、破軍星と合身した運命の少女たちが、地球奪還の狼煙を上げる!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-12-22 04:42:49
3683文字
会話率:73%
近未来、人はすでに月と火星への移住を始めていた。特別な能力を持つ人間から発生する「オルジガ」という物質は、近づくだけで人や物を破壊する凄まじいパワーを持っていた。そのパワーを利用して、未来のエネルギー源とすべく、ベガプロジェクトが立ち上がり
、被験者としてサイという少女が月の施設「ガーデン」に隔離されていた。ガーデンの中にいる限り、サイのオルジガは制御され、普通に暮らすことができる。ただし、そのガーデンを維持する為には莫大な予算を必要とし、何度も訓練を行ったが大きな成果を挙げることはできないでいた。3年後に衝突の危険性があるという小惑星オニキスを戦闘爆撃機シラバで破壊するプロジェクトにサイのエネルギーを使用することが決まり、エネルギーのコントローラーとして少女ヨル、シラバのパイロット、ジョー・トモヤが月へやってくる。シラバは地球では表向き、小惑星から地球を守る英雄とされていたが、その実、行ったきり戻ってはこれないという宿命を背負っていた。軍はすでに月事業からの撤退を決定しており、今回のプロジェクトの結果次第で早期撤退もありうると宣言した。月基地ガーデンの開発者、カラスマ教授は、オーブシステムの臨時責任者として月へ派遣されたが、実際はガーデン開発に関わる全ての責任をとり、サイと共に月に残ることが決まっていた。自分の力のせいで人が死んでしまうことに悲しみを抱くサイ。サイに恋心をよせる元コントローラーの軍人ジン。サイを娘のように思っている研究者セリザワ。サイに自分の故郷と母を重ねるトモヤ。シラバは無事、小惑星オニキスへの転送を完了し、プロジェクトそのものは成功するが、月にサイとカラスマを残して軍は撤退する。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-12-21 19:00:00
67720文字
会話率:71%
本作は、謎の大陸『アトランティス』の伝説に擬えたスペース・ファンタジーです。あまりにも悲愴な運命をたどるこの謎の惑星に、時空を越えた人類のルーツが。
これまでのファンタジー小説では、剣と魔法やドラゴンの登場などで語られてきましたが、本
作は、未来のファンタジー小説。名作映画StarWarsシリーズの薫りが漂う宇宙の神話です。
剣と魔法は・・・未来の科学テクノロジーや主人公達の超能力に!
ドラゴンは・・・宇宙ファルコン(反重力宇宙船)が登場!
また、主人公をはじめとする魅力溢れるキャラクター達(登場人物、AIロボット等)の活躍が見物。SFとかFantasyとか、そんなジャンル分けを超越したキャラクター小説です。
特に、身体的障害を持つ主人公を介助するAIロボット『ピーモ』の活躍は必見!
<あらすじ>
小惑星探査隊が発見した星の遺跡には、スーパー量子コンピューターが無傷の状態で保存されいた。そこに映し出された立体映像は、謎の惑星の記録であった。
謎の星『惑星アーロン』は、高度な科学文明を有し、平和な理想郷を築いていた。しかし、時代の嵐が吹き荒れ、運命の歯車は狂い始める。そんな折、突然、悪魔の天体が惑星を襲う。その運命はアトランティス伝説の如く……。
惑星人類の運命は、チームSSSCに託された。チームキャプテンの超能力者ジーンは「人類の救世主」となれるのか?
ジーン達は、『宇宙ファルコン』に乗って、予言者ノアーが残した『喋るリング』に導かれ、『新惑星』を目指し旅立つ。新たなアドベンチャーの始まり……。『喋るリング』や『異次元の魔法のランプ』、『真実を映し出す魔法の鏡』など、未来科学の魔法アイテムも活躍する。
ノアーの教え『絶対平和主義』をテーマ※に、ストーリーは展開。(( ※根底に流れるテーマは、自然愛護と生命尊重で、戦闘シーン等は排除している。))
終末は、究極のどんでん返しの展開が。そして、人類進化のミッシングリンクの謎が紐解かれる。(サイエンス・ミステリー)
<主なコンテンツ>
【 前 編 】
Prologue ★ 星の遺跡
第1章 ★ 科学の星
第2章 ★ 審判の星
Interval 幕 間
【 後 編 】
第3章 ★ 奇蹟の星
第4章 ★ 創世の星
Epilogue ★ 希望の星
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-10-29 19:12:36
73527文字
会話率:32%