謝るということは怖い。
最終更新:2013-08-12 07:01:16
17474文字
会話率:31%
幼い頃は怖いものをよく見る。勿論それの大半は偽物だろう、けれど中には本物があるかもしれない。
そう、本物を見てしまった子供もいるかもしれない。その子はどんな本物を見てしまったのか。そしてその後どうなったのか。この話はそんなお話だ。
だ
けど、安心して欲しい。本物か偽物かなんて僕らには関係のない話だ。
僕らは客観的に第三者の視線でそれを断じる、そう出来るのだから。
そう、僕らには関係ない。関係があるのはいつだって怖いものを見ている幼い僕らなのだ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-08-12 01:43:57
4673文字
会話率:3%
秋風が吹くと思い出す 友達の笑顔。
それは司がまだ小学生のころの話。
司には、いつも笑顔の、けれど大人しくって、自己主張が苦手、友達なんて司だけじゃなかろうか?
そんな友達がいた。--過去形ーー
無邪気な小学生の噂は、友達を殺し、司の
中の時計は止まった。
そんなことを、この時期になると、まるでそれが昨日の出来事のように鮮明に、思い出されるのだ。
それが友達からのメッセージだと気づいた時、司の中の時計の針が、ぐるぐると逆回転し始める。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-08-11 22:43:36
10955文字
会話率:25%
その夏、俺はお化け屋敷でバイトすることになった。
落ち武者役として、出口付近で待機していた。安堵する客に最後の悲鳴を上げさせるためにな。
────あの日、女が現れた。
たった一人で。
俺は、その女を驚かせようと彼女の背後に忍び寄った。
最終更新:2013-08-11 22:25:33
7385文字
会話率:19%
平凡な人生、灰色の街。それが僕の世界だった。
はずだった。彼女と出会ってすべてがひっくり返されてしまった。溢れかえる幸せと、反吐が出そうなほど甘い時間。そして彼女という存在の全て。
平凡の終わりの始まり。
最終更新:2013-08-11 13:22:55
4349文字
会話率:33%
美しいものは好き。
綺麗なものも好き。
でもそれは、完成してしまっては意味がないの。
夕暮れ、夏休み。
蝉の声が鳴りやまない木々の奥。
風に揺れるのは長い黒髪。
少女は笑いながら告げる。
「ようこそ、美しいひと」
季節外れの蛍を見に来
たあたしは―――折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-08-11 04:44:08
8599文字
会話率:23%
ある神社にまつわる噂を聞いた二人の女子高生が、噂どおりの方法でお参りを済ませ、家に帰った直後のようすを、スマートフォンのコミュニケーションアプリ風のスタイルで描写を進めていく作品となっております。
最終更新:2013-08-11 00:53:12
3243文字
会話率:0%
DJ端貫木の提供する深夜ラジオ『ミッドナイトランデブー』へようこそ! 今日もS放送局の第四スタジオから三〇分間、みなさんに耳寄りな情報をお届けします。今週は、夏の納涼企画として、リスナーのみんなからメールでもらった『怖い話』を五夜連続で紹介
するよ。題して『夏のホラー二〇一三』! 全部実話だから心して聞いてくれよな。ではさっそく第一夜の話……。
DJの一人称と体験者のセリフを織り混ぜるという書式に挑戦してみました。中で紹介されている話はすべて作者自身が体験した実話です。ぼかしたり進路を変えたりはしていますが地名にも同じく創作はありません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-08-10 23:00:00
27701文字
会話率:12%
東京にやってきて少し経った大学生・橋本遥。ある夏の夜、ドアをノックする音を皮切りに……。
最終更新:2013-08-10 21:15:02
10393文字
会話率:34%
いじめられっ子の”僕”。閉塞感が漂う毎日を過ごす”僕”。ところがある日、彼のクラスに、アキラ君というミステリアスな転校生がやってくる。そしてそのアキラ君は”僕”の代わりにいじめられるとそう言ったのだった…
最終更新:2013-08-10 16:25:53
10846文字
会話率:19%
『願いの叶う宝石屋 ダイヤモンド・ジュエリー』
ここには、願いを叶えてもらおうとたくさんの女性が訪れる。
おや?今日もまた、1人の女性が店に入っていったみたいです。
さて、貴方も願いを叶えに行ってみたら?お持ちしております。
最終更新:2013-08-10 14:10:15
4226文字
会話率:51%
想像力豊かな少女が繰り広げた夢と妄想の痕跡
最終更新:2013-08-10 12:41:44
6470文字
会話率:6%
最低でも一家に一匹、理想は一人に一匹。側に置いておくだけでも色々と便利な存在だし、話し相手にもなってくれる。何よりも側にコイツが居てくれるだけで心が和むんだ。
そんな、みんな大好きな電子ペットこと我が家のサポートAIの白色メイド兎なピー
ターが、ある日、突然、おかしなことを言い出した。
「君のお陰で“仮初”の存在だった私は、ようやく“本物”になれた。感謝している」
訳が分からずに絶句したまま、ただ混乱を深めていくしかない僕と、嬉しさを爆発させて(無表情な兎の顔のままで)ピョンピョン飛んではしゃぎ回っているピーター。
そんな僕とピーターの一人と一匹の間にだけ起きているのだろうとばかり思っていた、この奇妙奇天烈な出来事は、どうやら人類全体の未来に関わるなんて代物だったらしく……。
「君は未来を選択しなければならない。……さあ、どうする?」
どうするって……。
こんなの、どうすりゃいいんだよ……。
※この作品は[夏のホラー2013]への参加作品でした。
※この作品は自分のサイトにも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-08-10 10:00:00
34189文字
会話率:47%
原作はありませんが、実話が含まれていますので・・・
面白半分で場所を特定して肝試しに行かない様に願います。
・・・御話の内容は・・・
小学生時代に耳にした眉唾モノの心霊スポットを巡っていた子供達が
偶然に本物を引き当ててしまいます。
そ
してたまたま、その場所のそう言うスイッチが入っている時に
そこへ案内した子供が亡くなりました。
まぁ・・・そんな感じの御話
✿余談✿
R15の理由は・・・深い意味は無いです。
そして、後日談・・・
1時間で読み切らせたかったが為に
残酷描写をカットした事をすっかり忘れてしまっていた事に・・・
数ヵ月後に気が付きました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-08-10 02:17:38
26360文字
会話率:15%
夜中にひとり、缶ビールを持ってくだをまく。季節は夏。といえば、ホラーは定番。だが――
最終更新:2013-08-10 00:38:22
5540文字
会話率:9%
僕、碓氷怜治は病院で働くしがない心霊スポットが好きな三十路の医療従事者。
僕が朝の電車通勤で座って寝ているときに、突然女性から口づけをされるという不思議な経験をすることになる。
そしてその夜中、病院から治療で呼ばれてタクシーで向かう中、
霊感も何もないはずの僕の周りに、奇怪なことばかりが起き始めることになる。
追い詰められていく僕はその女性が誰であるか悟ることになる。
それはただ、命を思った単なる言葉だった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-08-09 23:03:23
6428文字
会話率:1%
昇進したばかりの夫と、先日小学校に上がったばかりの娘と。家族三人、小夜子の暮らしはごく普通でありふれた幸せの中にあった。彼女の前途には、ほんの僅かの陰りすらもないようだった。けれど──。平穏な日々が崩壊したその時、壁の中を泳ぐ魚が、日常に
溶け込んだ異常が果たした役割とは。魚はもう覚えてしまったので。壁の際には、どうぞお気を付けください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-08-09 21:38:42
9141文字
会話率:7%
人形と一緒だった――
心が傷んだ時、いつも人形たちがそばにいてくれた。一緒に食事をし、テレビを見て、そして同じベッドに潜った。変わらない笑顔が自己を支える糧となっていた。
家族がほしかった。一人はさびしかった。だから、次々と人形は増え
た。心のすき間を埋めるように。気がつけば、七十以上になっていた。
夢の中でも、みんなと遊んだ。おしゃべりしたり、お茶したり。
ふとしたきっかけで知り合った彼と付き合うことになったが、ある日突然激しく罵倒されて別れた。
その後、彼は――折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-08-09 19:57:41
6613文字
会話率:24%
小学二年生のぼくは、毎週日曜日の『守護戦獣シャイニングウルフ』を欠かさず観ている。シャイニングウルフは正義のヒーローで、その敵ダークウルフは、人間の悪の心につけこんで身体を乗っ取るんだ。夏休み、ぼくは『修二おじさん』がママを苛めるところを見
てしまった。どうやらダークに操られているみたい……ぼくがママを助けなくちゃ!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-08-09 19:00:00
11175文字
会話率:34%
目を覚ますとトイレへ走る。
突然の吐き気、酷い頭痛。
これの原因はは毎夜見る、謎の音の夢だった。
貴方にも聞こえる筈です。真夜中に、この不可思議な音が。
ぎぃ……がたん。
ぎぃ……がたん。
ぎぃ……がたん。
ぎぃ……がたん。
ぎぃ…………。
ぎぃ…………。
ぎぃ…………。
がたん。
ぎぃ……がたん。
ぎぃ……がたん。
がたんがたん。
がたんがたんがたんがたん。
がたんがたんがたんがたんがたんがたんがたんがたんがたんがたんがたんがたんがたん。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-08-09 12:04:02
18586文字
会話率:21%