浄瑠璃の戯作者として一世を風靡した近松門左衛門。彼は還暦を過ぎて人生を振り返る。
ちょうどそのころ発表した人形浄瑠璃『国性爺合戦』が大成功を収めて祝杯を挙げていたとき、小屋の座長と浄瑠璃義太夫の政太夫にせがまれ昔話をすることになる。
『
国性爺合戦』の元になった明国の武将・鄭成功には秘密があったのだ。
既に数十年が経過し、その秘密を知る者もご公儀にはいなくなったからと、門左衛門は二人にすべてを打ち明けようとする。
四十年近く前。門左衛門は江戸で辻講釈師・吉次郎と名乗っていた。そこに近づいてきたのは少女を連れた若きサムライ・結城。彼は吉次郎に中国の書籍を講釈するように依頼する。和訳と講談風のアレンジに苦労したが、おかげで唐物講釈は人気となる。
あろうことか将軍の弟・甲府宰相に目を留められ、屋敷に呼ばれる事となった。
結城は吉次郎に正体を明かす。何と彼は明国の人間で、しかも鄭成功の孫・鄭大成であり、鄭成功が日本に援軍を求めるために大成を派遣したのだという。
吉次郎は幕府高官に近づくために利用されていたのであった。
大成の人柄を信用した吉次郎は協力することになり……折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-12-15 10:00:00
142507文字
会話率:45%
お嬢様育ちの女子大生・真紀は、同じ大学に通う親友の幼馴染、瞬に思いを寄せていた。
何度かデートを重ねてもなかなか進展しない二人の関係にもどかしさを感じていた真紀。
季節はバレンタイン。一念発起した真紀は、瞬に想いを伝えるため、初めて
の手作りチョコに全てを賭けて、瞬をデートに誘うのだが……。
6/29 各章タイトルに和訳をつけました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-03-24 02:13:37
46567文字
会話率:38%
昔、作った曲の詩を、和訳しました。概ね、こんな感じだったと思う。曲も詩もよくできたので、この曲を有名にしたいがため、音楽というクソをこねくりまわし、一つ、アルバムらしいものをつくろうと努力しているのですが、これ以降ちっともいいものが出来ない
。人生は、うまくいかないものである。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-01-14 17:26:57
516文字
会話率:0%
英語を一般国民のものにするために、英語をカタカナで学ぶことを提案する。まずは、英語発音の和訳を見てみよう。
最終更新:2015-11-28 17:32:49
339文字
会話率:0%
バカで単純な俺は、いつもまっすぐその言葉を伝えたい。
「好きだ」
そう思えた。よく一緒にいる、まだ友達の彼女に。
※こちらでも短編を掲載しております。
Re:PLUS http://plus.kusakage.com/
最終更新:2015-05-24 22:28:35
986文字
会話率:20%
心優しい少年操君の闇を飼い猫であるレイビア(*和訳=小陰唇)が読み解いていく道徳的小説。
操君の変態性を正しい道へと導く事ができるのか。
果たしてそれは間違いなのか悩み苦闘する猫と少年の物語。ぽろりもあるよ。
最終更新:2015-05-24 16:33:24
880文字
会話率:19%
夏休み高2課題のER,第一話の和訳です。宿題進めるのにでも役立ててください。暗号文は掲載できませんでしたが,読むには差し支えないかと思います。
以下,ERにあった前書き
著者Conan Doyleは,1859年スコットランドのエディンバ
ラで生まれ,多くの著作を残した後,1930年に71歳で亡くなりました。ホームズが活躍する推理小説は,1887年に『緋色の研究(A Study in Scarlet)』が発表されて以来,約40年にわたって書かれました。今回の作品『踊る人形』は1903年発表の作品。全60作のホームズシリーズの中でも特に人気の高い作品で,人形が並んで踊っている絵柄を暗号にするというものです。人形の暗号の意味をどう解くのか。メモ用紙を用意して,暗号解読に挑戦しながら読んでみましょう。難解な暗号の解読にホームズの頭脳が冴えます!折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2014-08-25 20:27:19
7075文字
会話率:49%
軽自動車検査協会に努める神内俊哉は冴えない風貌の二十八歳。彼は、ハリウッド映画マニアで本の虫の自他共に認める『モテない君』だった。
ある日、プロポーズのため恋人を招いていた俊哉の前に、見知らぬ美女が飛び込んでくる。その美女は、途方もない
ことを口にした。
それは――人類は自らが生み出した物質文明により滅びの途を歩んでいる。滅亡を防ぐには進化するしかない――というものだった。
俊哉の遺伝子は次世代に進化を託すのに必要もので、美女は、その発現を妨げないパートナーを探すためにやってきたと言う。
原因不明の地震、電車事故など経て、俊哉に大きな変化が訪れる。平凡だった彼の日常は、終点のないジェットコースターに乗り込んだかの如く激変していった。
そんななか、俊哉は重要な破壊工作を引き受けることになってしまう。
徐々に明らかになっていく美女の背景、ふたりを追う正体不明の男たち、『モテない君』と美女、アンバランスなカップルの行く手に待ち受けるものとは……
ハリウッド映画の台詞や洋楽の歌詞(和訳)をオマージュとして散りばめながら、物質至上主義への警鐘を〝等身大SF〟として書いてみました。
125話完結です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-05-25 06:00:00
184806文字
会話率:45%
It' a short story of two dogs scrambling for a chicken's bone written in English.
Hope you enjoy!
英語の短いお話です。
ムギという名のビ
ーグルと、でっかい犬の、にわとりの骨をめぐる争いの物語。
多分中学校レベルくらいの英語かと思います。そして間違いだらけかと。
難しそうな単語にはなんちゃって和訳をつけておいたので余裕でなんとなくニュアンスで読めると思います。
楽しんで読んでもらえると嬉しいです!!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-09-22 21:17:24
4478文字
会話率:0%
英語の童話を和訳したみたいなイメージの童話風味かつショートショート風味小話です。添加物として不思議の国のアリス風味を含みます。
最終更新:2011-09-16 23:45:55
4366文字
会話率:46%
こないだ読んだ英語の文章の和訳です。
なんか受験勉強中に感動してしまって、「誰かに伝えたい!」というところから、現在に至ります。。。
最終更新:2011-02-26 11:16:14
1262文字
会話率:41%
音楽一家に育ちながらも、暗い過去の出来事で奏でることをやめてしまった奏(かなで)。
そんな時、異国の地での出会いが運命を変えていく。
※注意
本文中、韓国語or英文での表示がありますが全て()で和訳表示付きです。
また日本語以外はYaho
oの翻訳機能での表示ですので、間違っている場合もあると思いますのでご注意ください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-02-15 00:11:36
1327文字
会話率:45%
題名の和訳は『心と裏腹に』。テレビ局某ドラマ企画部に勤める『水無月朝日』は、新人故にを雑用ばかりだったが、自分の仕事にやりがいを持っていた。そして、部の最高責任者である番組プロデューサーの『高島尚秋』に憧れ、尊敬していた。いろんなものに囲ま
れながら、仕事に励んでいる彼女のもとへ、あるとき妙な電話がかかってくる。そこから、彼女の時計の針が狂い始めた…**主な登場人物**水無月朝日<AsahiMinaduki>高島尚秋<TakaakiTakashima>清水佐夜香<SayakaShimizu>相原浩介<KosukeAihara>光田翔太郎<ShotaroKouda>濱野杏子<KyokoHamano>折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2009-03-02 12:22:56
10087文字
会話率:37%