誰の中でもありそうな、日々の一小間を切り取って
物語として書いていきます。
時々不図思い付いたことです。
果して物語と言えるのかは読者次第です。
最終更新:2025-06-13 22:35:40
3340文字
会話率:28%
昔、テレビや劇場やゲームで絵を動かすみたいな仕事を8年携わっていました。
当然、理想と現実のギャップに突き当たり、やがてストレスは限界を迎えます。
スタジオ所属だったので、作品は選べません。晩年は、自社の劇場作品に2年携わりました。
全く同じ絵は飽きます。
当時、内緒でゲーム月刊誌のエッセイの連載を2ページ担当していて、2年連載していました。
その昔の杵柄で、なんか書いてみようと思い立ちました。折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2025-06-12 21:53:09
589文字
会話率:0%
アッシュ・フォルセイドは没落騎士爵の家に生まれながら、莫大な魔力量を持つも魔法を使う才能はない「凡庸」な少年。王国の特別推薦を受けて魔法科学校への入学が決まっていたものの、期待に反して魔法が一切使えず、周囲から嘲笑される日々を送る。
異世
界という名の巨大な「劇場」で、誰もが与えられた役を演じるように生きていると気づいたアッシュは、家族の中でも特に優秀と称される兄弟や親たちと壁を作りながら、自己の存在意義を模索していく。優秀すぎる家族への嫌悪、過去のトラウマと向き合い、彼は“演じ方を知らない役者”として孤独と葛藤を抱えながら、理想と現実の狭間で足掻き続ける。
「本当の自分」は何者なのか?
なぜ魔法が使えないのか?
そしてこの劇場の“脚本”は誰のものなのか?
やがて、魔法科学校や王国の陰謀、家族の秘密が絡み合い、アッシュは演じられた役の裏側に隠された真実を暴こうと動き出す。最強でも英雄でもない、ただの「凡人」である彼が、崩れゆく家族と世界の狭間で選ぶ“生き方”とは――。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-11 09:38:22
6209文字
会話率:13%
以前、投稿した小説の再掲版となります。
もう一度なろう様で頑張ろう考えていますので、これからよろしくお願いします。
☆世界を救うために閉じられた異界で闘い続けた英雄少女(百歳越え)。
劇団の女の子と出会い。百年後の平和な世界に帰還を
果たした。
様変わりした世界の光景にジェネレーションギャップを感じながら。
いくつもの異界(ダンジョン?)を渡り、災厄や脅威を打ち倒し、たまにお宝を手に入れる。
高らかに戦歌を歌い、唸る豪拳で殴り、圧倒的な力で理不尽をぶっ壊し、人を救い――――世界を救う。
そんな英雄の軌跡を描いた戦場活劇になります。
※The Show Must Go On。
最後までやり遂げる気で幕を上げました。エタらせるつもりはありません。
イクサバ・アスラの物語をよろしくお願いします。
響く戦歌。唸る豪拳。ひとりの修羅(少女)が理不尽をぶっとばす。
★遠からん者は音に聞け、近くば寄って目にも見よ。
これこそ修羅と呼ばれた少女が運命に抗った物語。
並み居る怪物を寄せ付けない一騎当千の戦場活劇。
誰よりも世界の為に闘い抜いた不撓不屈の英雄譚。
人界の守護者ここに在り。
天上に届け、天下に轟け!世界を救う戦場の歌!修羅戦乱闘劇ここに開幕!
※カクヨム様でも投稿してます。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-11 07:10:00
265995文字
会話率:34%
大人の街と、大劇場。
犯罪もなんでもあるこの街に「純粋無垢」が捨て落ちた。
少女の好奇心は街へ変革を落とす。
それは軋轢をうみ、争いへ。
キーワード:
最終更新:2025-06-10 12:09:20
351文字
会話率:34%
冴えない錬金術師見習いのミレイによる、魔法学校、通称魔法統括会での日常風景。
ド底辺からスタートした学校生活で、夢である錬金術師の更に上、創世術師になれるのか。
落ち着かないドタバタ劇場が幕を上げる!
最終更新:2022-09-15 23:22:24
1152文字
会話率:41%
かつて巷を騒がせていた伝説の考察者集団がいた。その組織の名はVIVAN
その中でも、ピカイチだったものにのみコードネームが付与されていた。
2年の沈黙を破り、いま再び伝説の幕が上がろうとしていた。
最終更新:2025-06-07 18:49:56
56905文字
会話率:75%
DID(解離性同一性障害)患者の夢世界を舞台とした短編小説
舞台は「夢の中」――しかし、視点も時間も人格も次第に曖昧になり、“誰が夢を見ているのか”すら定かでなくなっていく内的劇場を描いています
最終更新:2025-06-07 07:32:02
1195文字
会話率:18%
舞台は異界人キリサキ・カイトのチート能力によって征服されてしまった和風異世界≪ジャポネシア≫……
最強の武芸者の証である称号"太刀守"を継承した若き剣士ガンダブロウは、異界からの侵略者キリサキ・カイトに決闘を挑む
が、あえなく敗北。帝となったカイトに都を追われ、最果ての地で永遠の草刈りをする事を命じられてしまう。
追放先で無為な日々を過ごすガンダブロウの前に、ある日カイトの妹を名乗る転生者マシタ・アカネが現れる。曰く「兄を元の世界に連れ戻します」との事…
次々と現れるアヤカシや御庭番十六忍衆の刺客を蹴散らし、カイトのいる首都「ウラヴァ」を目指して二人の旅は今日も続く!
転生チートハーレムは許さない!? サムライ・ミーツ・ガールの異世界エセ時代劇!!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-06 09:29:02
751245文字
会話率:49%
塾で知り合った友人は、とある日精神疾患にかかった。人前に立つことさえ出来なくなった友人の夢は漫才師だった。それでも何度も面会にいきポツリポツリと話せるようになって次第に俺たちだけなら話せるようになっていた。
彼が夢を語ると決まって俺らは、作
り笑いをして叶うさと勇気づけた。
君に会わなかったらこんな苦しみはなかったんじゃないだろうかと悩む日々であったが、一番苦しんでいたのは彼だと気づけなかった。
とある日彼が、死にたいと言葉にした。それからみるみる弱っていった。彼の目の前で宣言した。俺らが漫才師になってお前を笑顔にさせるからお前もいつか漫才師になってくれと。その日俺らは家を飛び出した。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-01 12:14:27
324文字
会話率:0%
原寛貴の作品を
纏めたものです
最終更新:2025-06-01 11:40:36
102031文字
会話率:69%
原寛貴作品を
纏めたものです
最終更新:2025-05-30 10:32:13
104646文字
会話率:68%
原寛貴作品を
纏めていきます
最終更新:2025-05-27 18:35:18
101832文字
会話率:70%
出張中に突然異世界召喚に巻き込まれたおじさんこと、三村暁斗。転移先の召喚者たちには何やら目的があったようで、暁斗は一緒に召喚に巻き込まれたメンバーを見て頭を悩ませる。
どうやら他の面々も色々と思うことがあり、暁斗とともに城を放逐されることを
選んだ。
何せ、一緒に異世界に呼ばれたのは女子高校生に男子中学生、そして妙齢のマダムである。
おじさんの明日はどっちだ!?
異世界転移に巻き込まれたおじさんのドタバタ劇場です。
他サイトでも掲載しております折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-26 15:40:48
18900文字
会話率:46%
主人公であるトウジは、何も変わらないいつも通りが続いていく日々に鬱屈し、誰にも自身の胸の内を理解されないことに不満を抱いていた。そんな中、ある日唐突に、世界の全てを見透かしているような謎の男から青いリンゴを渡され、それを口にすることで、特
別な力を得る。ただし、青いリンゴは祝福か呪いか、食べた本人の望みを閉ざすような能力を与える。
トウジは誰かに理解されたいという願いを持ちながら、そのリンゴは劇場型殺人鬼、ジャック・ザ・リッパーの影を与える。その影は他者の恐怖や狂気、怖気を刺激し、理解から最も離れた猟奇として突き放される。
加えて青リンゴを食べた人間は、死亡するor真に自分の欲望と正しく向き合うことによって、アスフォリアの種を結晶として生み出す。
真に己の望みを叶えるため、リンゴを食べたものたちは得た能力を用いて、アスフォリアの種を集めて自身の能力を強化していく。
欲望とは、罪そのもの。これは、誰かと向き合う物語。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-26 15:04:35
4797文字
会話率:33%
セミハードくらいのSF短編集です。各エピソード間には、基本的に繋がりはありません。
たまに、SFか?と感じるエピソードも入るかも知れません。
まずは19エピソード(2025/5/5〜23)。その後は思い付き、書き上がり次第。
最終更新:2025-05-24 15:00:00
9294文字
会話率:46%
アランとジャン=リュックは、それぞれ異なる社会階級に属しながらも、かつては共に学んだ幼なじみだった。しかし、ある女性(マリー・アンヌの妹、あるいは親友)を巡る誤解と、それに続く不運な事故により、両者の友情は断ち切られ、深い憎悪へと変わった。
アランは貴族としての名誉を汚されたと感じ、ジャン=リュックは愛する者を失った悲しみとアランへの憤りから、正式な決闘を申し込む。
舞台は、彼らが幼い頃に秘密の遊び場としていた円形劇場跡。そこに現れたのは、裁きを見届けるかのように静かに佇むマリー・アンヌただ一人。彼女は、どちらが勝っても、失われたものを取り戻せないことを知っている。
マリー・アンヌは、息をのむほど激しい戦いを無表情で見守る。彼女の心の中では、二人のどちらにも感情移入できない複雑な思いが渦巻いている。彼女は、この決闘が何をもたらすのか、ただ見届けるしかない。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-23 20:12:32
4320文字
会話率:12%
日々の楽しみを推し活に見出していた平凡なOLが転生したのは、大正ロマンの世界――!?
劇場支配人の孫に転生した主人公・凛は、男優のみで構成される星屑歌劇団を、前世の推し活で培った知恵を総動員して発展させることに。
最終更新:2025-05-22 18:10:00
27379文字
会話率:29%
“推し活”に人生を捧げていた理沙は、目を覚ますと異世界に転生していた。しかも“女狐”と呼ばれる悪名高い令嬢で、さらに侯爵と婚約中!?
気分転換で訪れた劇場で出会ったのは、かつての“推し”に瓜二つの新人女優。再燃したオタク魂がリサを突き動かす
。推しを応援するため、異世界で化粧品ブランドを立ち上げる。ひたむきに頑張るリサに、夫であるヒューゴも次第に心を開いていき……?
“恋”と“推し活”に全力な、元オタク令嬢の転生ラブ×ビジネスファンタジー折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-19 12:31:44
16278文字
会話率:28%
世界的な大女優を目指すユウナ。
16歳で元気な女の子で劇場で裏方の仕事をしている。
そして彼女はのちに「奏劇のユウナ」として歴史に名を残すそれまでの物語である。
世界大女優のレミ・アイリスを憧れ劇という世界に踏み込んだユウナはどのように
して成長していくのか。
その始まりを見ていきましょう
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-12 19:00:00
1449文字
会話率:37%
小説であるあるな婚約破棄劇場。
そして令嬢たちに掛けられる冤罪のテンプレ。
それ、本当に令嬢方に実行可能だと思いますか?
自分より俊敏に動ける相手を噴水や階段から落とすとか、下手したら令嬢自身が落ちますよ?分かります?
分からない?
ならば
、体験してみてはいかがでしょうか?
※別サイトでも投稿しています折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-11 17:14:06
9119文字
会話率:38%
前世で読んだ小説の中で私は、聖女を騙った罪で殺されてしまう。
しかも殺したのは、私のお兄様。闇の伯爵と呼ばれる、怖くて強いお兄様だ。
このままお兄様に殺される結末になったらどうしよう、と怯える毎日だけど、なんだかお兄様の様子がおかしい。
私
を殺すはずなのに、私を守るとか言い出すし、いったいどうなってるんだろう……?
※アルファポリスで先行公開してます。
→https://www.alphapolis.co.jp/novel/752999187/648486134折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-09 21:41:10
213668文字
会話率:37%
「剣術を教えてください」
そう言ってやってきた一人の青年。
彼はありとあらゆる災厄を拳ひとつで切り抜けるほどの男。
ぶっちゃけ「教える必要なくね?」と思えるのだが、師範は何も言わずに試練を課すのだった。
※こちらはツッコミが皆無です。心の中
でツッコんでいただけると助かります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-09 08:10:14
3240文字
会話率:50%