作曲家の主人公は、作曲の途中、強風や窓の揺れる音を気にしてしまい、作曲が滞ってしまう。いつもなら周りの雑音に惑わされずに作曲が出来たはずなのに何故か今回は手が止まってしまったのだ。しかし主人公は、作曲をする時間が増えたことによる疲労だろうと
判断し、作曲を続行する。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-05-13 19:00:00
972文字
会話率:0%
アルフィー・ブルーノは作曲家だったが、ミューズが降りて来なかった。それを見て、リャナンシーのシンディーがアルフィーの前に現れる。2人睦まじく上手くいくと思われたその時、村人がシンディーを殺そうとし…!?
最終更新:2023-04-25 16:03:55
3229文字
会話率:23%
【あらすじ】
売れっ子作曲家・結城はふらりと訪れたバーで、自分の過去を知るバーテンダーの女と出会う。彼女の話を聞くうち、結城は二十年前にしてしまった選択の重みに耐えられなくなり、禁断のカクテルを口にする。
【登場人物】
結城尋登 (ゆうき
・ひろと):音楽プロデューサー。40代。元バンドマン。
美作濂 (みまさか・れん):結城の元パートナー。バンド解散後に世を去る。
バーテンダー:謎の美女。結城の過去を知っている。
© 2023 真野魚尾
※本作は「カクヨム」様にも掲載しております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-04-18 12:22:46
3317文字
会話率:54%
アイリーンは宮廷楽団に所属する作曲家だ。
宮廷で催される儀式や式典、夜会に使用される楽曲を作っており、締め切りに追われる日々。
宮廷楽長で指揮者のオリヴァーは良い相棒だが音楽一筋で、アイリーンの淡い気持ちにはちっとも気付いてくれない。
ある
日、王弟の結構発表パーティの楽曲を依頼された楽団。締め切りは五日後。これまでにない短時間での依頼に頭を抱えるアイリーン。
さらに結婚発表パーティ当日にとんでもない事態に発展し──
※恋愛要素ありの男女バディものです。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-04-16 17:17:52
11996文字
会話率:37%
高校1年生の柳 颯太は、ネット上で「颯」として活動している有名な作詞・作曲家である。
そんな彼に、ある日、アイドルユニット「エンジェリックガールズ」のプロデューサーをしている親戚から楽曲作りを依頼される。
その依頼を受けた颯太が書いた曲は見
事大ヒット、同時に「エンジェリックガールズ」も社会現象となった。
そうして、実績を認められた颯太は「エンジェリックガールズ」の専属作家となるのであった。
そんな彼に待ち受けるものとは....折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-03-05 19:04:07
47068文字
会話率:53%
短編小説「アイドル♡ミミ」の主人公ミミのミニアルバム『コンプレックスレディース』の歌詞をまとめました。
アイドルであるミミ(作詞名義: Mimi♡)が歌詞を書き、素性不明のボカロP出身の作曲家Twilightが曲を書いた大衆向け楽曲。歌詞の
内容から賛否両論あるが、一部に熱狂的なファンがいる。
※アイドルであるミミ及び作曲のTwilightは空想の人物であり、実在する人などとは一切関係ありません。また、作者(泡沫)に音楽知識がないため、曲はつくれなかった上、歌詞も音数数えていないため、成り立つかは謎。作者は誰かが曲作ってくれないかなぁと呑気に考えている。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-03-01 00:00:00
338文字
会話率:0%
前世が作曲家の主人公がアイドルなどを目指す女の子達に楽曲を提供して有名にしちゃうお話。
※あべこべ世界の設定が入ってますが薄すぎて意味をなしていません。なので、キーワードから除外しています。苦手な方は注意してください。
最終更新:2023-02-16 19:37:23
71001文字
会話率:43%
仙道アリマサ様ご主催『仙道企画その5(ボカロ企画その2)』ー作詞家になろう!参加作品です。
活動報告内で、「浮き沈みのある曲だ」と作曲家さまご本人がおっしゃっていたので、それをモチーフに書き始めました。
主人公の迷いと気持ちのアップダウンを
感じてもらえたら嬉しいです。
もちろん、曲調通り、ハッピーエンドです。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-02-09 03:02:22
801文字
会話率:0%
幼いころからの虐待により感情と痛みを失ってしまった主人公、智夏。高校1年生の最初まで家から出ることを許されず、狭い世界に弟の秋人と2人だけ。しかし父の死によって狭い世界は消滅する。傷ついた兄弟を引き取ったのは父の妹であり、叔母の香苗だった。
そんな彼女の職業はアニメを作るお仕事でー!?
初めて通う高校では三大美女に迫られたり、ピアノを演奏してクラスメイトに一目置かれたり、学校祭でバンド演奏したり!
サウンドクリエイターとして才能を発揮した智夏は、謎の天才作曲家として大ブレイク!
音信不通だった母から突然「妹がいる」と言われてシスコンに目覚めたり!?
実はイケメンの音楽男子が学校で、職場で女子にグイグイ迫られる話。◇隔日12時投稿◇折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-01-20 12:00:00
1017966文字
会話率:59%
作曲家の戸松は、突然アイドルプロデュースの仕事を持ち掛けられる。
事前情報もないまま、急遽メンバーとの顔合わせをすることとなったが、そこで出会ったのは中学時代の元恋人であった。
最終更新:2022-11-29 21:38:46
98721文字
会話率:45%
全てに祝福がありますように。
最終更新:2022-11-24 16:10:58
275文字
会話率:0%
『天寿症』
発症すれば7日後に眠るように死ぬと言われる奇病。そのような奇病が現れて十余年。終活サービスが多様化し、そこから新たなビジネスが多く誕生した。
炬坂 暝(かがりざか めい)もその1人。彼は、天寿症患者専門の『作曲家』だった。
最終更新:2022-11-05 21:45:30
5494文字
会話率:56%
いかなごのうた にまつわるエッセイと紹介です。NOTEと同時連載です。NOTEには動画コーナーがあり、すぐに視聴できます。(令和2年10月30日にリリースされました)
https://note.com/1fujitagourako1
本作は第六回 いかなごのくぎ煮文学賞の詩特選作です。ここから話は始まります。選者は作家、俳人の三田完(みたかん)氏。下記の文字列をコピペして飛ぶと、当時のホームページに行けます。二つあるので二つとも転載してみます。
一つ目
http://kugini.jp/contest/index_b2017.html
二つ目
https://www.gogyofuku.co.jp/news/%E3%80%8C%E7%AC%AC%EF%BC%96%E5%9B%9E-%E3%81%84%E3%81%8B%E3%81%AA%E3%81%94%E3%81%AE%E3%81%8F%E3%81%8E%E7%85%AE%E6%96%87%E5%AD%A6%E8%B3%9E%E3%80%8D%E3%81%AE%E5%85%A5%E8%B3%9E%E4%BD%9C%E5%93%81%E3%82%92
なお、本エッセイのタイトルも十月中に変更となります。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-11-05 07:35:44
14429文字
会話率:10%
身体に宿した“音”によって人生が決まる世界。
世界で唯一“音”を宿さず生まれた通称「音無しヴィル」は自身の夢である作曲家になるべく、最高ランクパーティ「ブレーメンの音楽隊」への入隊を夢見て、テストへ挑む。
周囲から入隊を阻止されそうになるが
、隊員メンバーの一人、ルイスによって助けられ、テストを受けることになる。入隊テストの内容は模擬戦闘。ヴィルは無事テストに合格し、作曲家への道を歩むことができるのだろうか?
これは音に愛されなかった作曲家が伝説の作曲家になるまでの物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-10-22 23:32:14
732文字
会話率:39%
無能だとして追放された作曲家のセブランは、実は難易度が高すぎるだけで神曲を作る天才だった。
そうとも知らず、宮廷オーケストラ陣はセブランを追放してしまう。
セブランは追放先でハイレベルな演奏家たちと出会い……?!
最終更新:2022-09-10 22:54:59
15293文字
会話率:36%
物書きの吐き出す言葉
歌にしたい言葉達を乗せていく詩
いつか音楽を創りたい
文字のアルバムが音楽になるように
キーワード:
最終更新:2022-09-03 18:00:00
876文字
会話率:0%
数年前に突如として現れた、世界的に神作曲家と呼ばれる葵透こと天音 魁人は、人工音声システムを使って歌ってもらい、ネットに自身が作った音楽を投稿していた。
隣のクラスの美少女 冴木 彼方は歌ってみたを投稿していたが、再生回数が伸び悩んでいた
。
そんな状況の中、魁人と彼方は出会って、話をしている内に、彼方の悩みを訊いていた。放課後何度か会うようになり、天音 魁人=葵透ということがバレてしまった。
自分の曲を歌ってくれる人を探していた魁人は彼方に音楽グループを組まないかと誘う。
そうして魁人と彼方の音楽グループが結成された。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-08-16 20:05:39
53658文字
会話率:46%
亡くなった祖父の家で使用していないラジオを見つけた美結は、レトロな外観を気に入って自宅へと持ち帰った。
するとその日から、美結の周りで不可解なことが起こり始める。
突然の祖父の死、美結に起きている不可解な出来事。
美結の母朝美は父親の遺
品整理中に、作曲家だった祖父が盗作をしていた事実を知る。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-07-17 22:42:55
9431文字
会話率:36%
Op.089むかーしむかし、作曲家の作詞公募に応募して、見事落選したものを改変したものです。
キーワード:
最終更新:2022-07-14 01:19:29
203文字
会話率:0%
雨谷雪は、小学校の時から両親に隠れて作曲をするのが趣味だった。碌に友達を作らないまま高校に進学したある日、クラス一の美少女、小見原に図書室に連れて行かれる。そして小見原はなんと、雨谷のノートに書かれていた楽譜から、ネットで作曲活動をしてい
る“YUII”という人物が雨谷であることを突き止め、それをネタに脅しをかけてきた。
雨谷にとって曲は人生の中心にあるもの。両親にバレたら即座に曲のある人生が終わってしまう。顔面蒼白な雨谷に小見原が言い放った要求は、
「私のために曲を作りなさい!」
「…………は?」
これは雨谷と小見原、二人の男女がいかにして“白雨キユイ”として有名になっていくかを綴ったものである。
※不定期更新です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-06-18 14:43:11
386449文字
会話率:52%