勇者と魔王の話です。似たような話はあるかもしれません。メジャーなテーマで釣りです。
最終更新:2015-03-21 15:17:05
705文字
会話率:20%
短編も短編
さらっと流し見できる程度です。
片想いな女の子な話です。
くるくるまわるカラフルな丸のお話。
違う文体と違うタイトルでだいたい似たような話で以前daiyaという名前で魔法のiらんどさんでたしか挙げた気がします。気に入らなか
ったので書き直しました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-01-09 10:00:00
482文字
会話率:30%
忘れ物は何ですか?見つけにくいものですか?
それでも町はまわってるに似たような話がありましたね。ほぼ同じですね。
キーワード:
最終更新:2014-12-20 01:31:58
2862文字
会話率:67%
私はあの人に殺されかけていた。なぜそうなってしまったのか・・・薄れゆく意識の中で、私はこれまでの短い生涯を思い返していた。「私」を殺した「あの人」は一体誰なのか・・・?
角田光代さんや江國香織さんが好きですが、おおかたの作品を読みつくして
しまったので、似たような話が読みたくて自分で書いています。
同じような作風の方がいらっしゃれば読みたいので教えてください。
恋愛の話が主なので、女性向けと思います。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-12-01 17:23:04
2115文字
会話率:35%
オカルト雑誌ピアニッシモのライター藤沢勇が各地をまわり、
巷で噂のスゴイ超能力者に突撃インタビュー!
※コメディタッチの連作ショートショートです。
1話完結式なので完結扱いにしてあります。
似たような話を8~15作書いたら、最後に短編を書
いてオチをつけます。
オチまで読んだら不思議な感覚を味わえる……というのが作者の狙いなんですが、どうなることやら。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-09-28 02:00:00
1314文字
会話率:0%
『私』は事典を編纂している。私が編纂している事典は中原の帝国に関する全てを網羅する百科事典で、最近、改めてチェックしてみると、どうにも東部辺境の項目が『薄い』ように思えてきた。幾つかの資料を漁ったり、冒険者などから話を聞いたりして、どうに
か事典を『肥育』してみたものの似たような話しか聞けず、どうも味気ない。ならば、直接ネタを集めに行こうと心に決めて、私は過酷なる東部辺境へと旅に出た――。東部辺境という熱と砂が支配する過酷な幻想世界を舞台に帝国百科事典編纂者の少女『私』が、『龍糞拾い』『眼球屋』『渇いた地』『死の河』『犬草』などの不可思議な事象と対面し、それについての理解を深める短編連作ファンタジー。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-08-24 02:00:00
27563文字
会話率:13%
魔法使いサリーか何かのアニメで似たような話があったような。
最終更新:2014-05-26 19:34:51
3459文字
会話率:48%
お月さまとウサギの話。童話風です。
※もう消えていましたが、数年前に個人サイトで似たような話を置いてました(結構書き直しましたが)。
最終更新:2014-05-18 02:19:24
922文字
会話率:36%
これは関西に住む俺の友人から聞いた話だが、ある男子高校生が「自分は都市伝説だ」と語る怪しい女子高生に遭遇したそうだ。それからその女の子に連れ回されて、超常現象や悪魔祓いを目の当たりにすることになったらしい。ちなみに、その男子高校生は現在行
方不明だそうだ。
で、なぜかは知らないが、友人がその男子高校生の手記を持っていて、俺に貸してくれた。暇つぶしに俺が適当にいじくってアップすることにしよう。他の奴には見せるな、絶対に見せるなよ、って言われてるけど、それは拡散してくれというお約束。何だかテンプレっぽい話だし、似たような話が他にもあるらしいし、どうせ改変コピペを長くしてでっち上げたような代物なんだろうから。
さて始めるか……おっと、お客さんだ。こんな時間に誰だろう。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-11-25 00:00:00
224446文字
会話率:46%
おそろしいほど“少女”な少女と主人公の、夜のさなかの不思議なかけあいです。
主人公を女とも男とも表記していないのはわざとです。お好きに想像してください。少女の問いの内容は作者の勝手な想像です。似たような話をどこかで聞いたことがあっても、
なんの関係もありません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-08-31 02:19:49
1833文字
会話率:0%
二つの大陸が覇権を争う中、第三の勢力である魔物が現れ数百年が経つ。とある古代竜に会うため、故郷を奪われた没落貴族と父を殺された精霊使いがいつしか無謀な旅に出る。その目的は、古代竜へ復讐を果たす事。 ※タイトル変えました。元:没落貴族と精霊使
いが竜を倒す旅に出た ※よくある王道ファンタジー ※文章の脈絡がおかしい、誤字脱字などありましたら教えてくれると助かります ※似たような設定、話を見かけたら似たような話を見かけましたら教えてください。※前書き、本文の内容は予告なく編集されることがあります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-08-07 18:46:50
30778文字
会話率:44%
最近どの物語も、似たようなのばっかり。
そんな風に考えているあなたへ、ぜひ一読してもらいたいエッセイです。
最終更新:2013-06-14 05:19:02
1240文字
会話率:0%
学校でよくある面白話です。
似たような話を聞いたことあるかもです。
最終更新:2013-02-18 13:34:19
276文字
会話率:95%
企画競作板のお題「夏風邪」で書きました。他の作者様が先に同じような話を投稿されていましたので一時中断していたのですが、せっかくだからと書きました。似たような話(多分)なので企画競作板には張っていませんが、よろしければお読みください。
最終更新:2012-09-09 15:13:18
4156文字
会話率:53%
一つ読んだら大体似たような話なので、何も10本[11本]も書かなくてもいいだろうと思える消えちゃう?がテーマのショートショートその七の巻
最終更新:2012-08-27 09:17:04
1556文字
会話率:29%
世界が滅亡します←
きっと似たような話を聞いたことあるとかでてくると思いますが
私なりに頑張って考えて書きますのでどうか見捨てないで下さい!w
最終更新:2012-03-22 18:06:54
576文字
会話率:13%
電車に乗ったときの話。昔のかすかな記憶をもとにアレンジ。似たような話をブログか何かで読んだ覚えがある。
最終更新:2008-07-25 15:49:09
1398文字
会話率:42%