──おかえり、アリス。
気がつくと、割れた鏡を見ていた少女。するとそこへ白兎がやってくる。
記憶喪失の少女の前に現れたのは、「不思議の国のアリス」や「鏡の国のアリス」の登場人物の名前を名乗る人物。
その世界の人物は、少女のことを「アリ
ス」と呼ぶ─。
この世界はどうなっているのか、そして、少女の記憶は─?
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-03-04 20:54:17
5489文字
会話率:36%
ここは「不思議の国のアリス」の世界。
登場人物は物語の筋書き通りに生活しなければいけないと定められた世界で、アリスはハートの女王と役を交換してしまう。
この世界は一体何なのか。
真実に迫っていくアリスの物語。
最終更新:2021-10-20 22:24:02
21704文字
会話率:50%
おかしな法律だらけのハートの国は、斬首刑マニアの残忍な女王さまが治めている。この国で僕、アリス・ブルーベルは今日も罪を犯す。 なぜかって?
ハートの女王様の忠実な犬となり、すべての処刑を取り仕切る“首斬り令嬢”の気を引きたいから。
「僕は何度でも罪を犯すよ、お嬢がこの首を欲する限り、ね♡」
「今日こそあなたを捕まえ、その首をハネて差し上げます」
「ふーん、そんなにこの首が欲しいなら、お嬢の心と交換してあげる♡」
「はぁ? ふざけてますね」
お嬢は知らない。僕がどんなに君を好きかってこと。君に捕まって処刑されるリスクを負っても、君に会いたいくらいには好きだってこと。僕はため息を吐いて、距離を詰め、
「……真剣だよ。君の心が得られるなら、この首も惜しくない、かな。どうする?」
慈しむ眼差しでお嬢の髪を撫でる。するとお嬢は猫みたいに飛び跳ねて後ろにさがり、
「なッ、アリスくんなんて大っ嫌いですから。もうッ」
顔を真っ赤にして、悪態をつく。僕は知ってる。お嬢が寂しがりやの子供だってこと。本当はこんな風に優しく髪を撫でらると嬉しいこと。
「ふふ……可愛い……」
「なッ、はあ? もう意味わかんないですからッ。トランプ兵、はやく罪人を拘束なさいッ」
だけど僕は知らない。お嬢の心の盗み方。だから明日もちゃんと罪を犯して、君に追いかけてもらわなきゃね。
小悪魔なトリックスター(♂)×ツンデレ軍人令嬢のラブコメ(♀)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-01-22 16:50:28
3950文字
会話率:48%
「乙女はどんな世界でも無敵なの」
白ウサギに執着するストーカー気質のアリスの独り言。
心の病んだ童話の登場人物達の独り言「病ンデル童話選」
――血塗られた、残酷で狂気に満ちたフェアリーテイルにようこそ。
童話の登場人物の心が病んでいたら
、歪んでいたら、狂気に満ちていたら・・・。
そんな妄想の短編です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-01-03 19:03:58
1317文字
会話率:10%
日本のとある場所にある街、「御伽街」。そこには不思議な文化がある。
それは、「大切にされた絵本は、いずれ持ち主の元へ恩返しをしに来る」ということ。
おとぎ話の登場人物が現実の世界に現れ、願いを一つ叶えてくれるらしい。
この街では、
現実世界の人間と絵本の世界のキャラクターが手を取り合い、協力して生活している。
そんな御伽街の中心には、唯一の老舗の書店がある。店主である烏屋真浩は、読書嫌い。それゆえ御伽の世界の住人たちを、いつも面倒くさそうにあしらう。
しかし、彼は御伽の世界の住人たちを助けるための特別な力を持っており、彼の元には助けを求める声が後を絶たない。
今日も彼は、しぶしぶ絵本と現実世界をつなぐ手助けに励む。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-11-08 07:00:00
18961文字
会話率:53%
ほぼ軟禁といっても過言ではない生活をおくっていた「アリス」ある日、書庫で見つけた本をきっかけに彼女は悪魔と契約してしまう。それは彼女にとって望んでいた自由、それは彼女にとって望んでいた冒険である。代償は恐ろしいとわかっているそれでも彼女は後
悔はしなかった──。
そんな、彼女「アリス」と契約した悪魔「アイニ」が冒険するダークファンタジー小説。
※この作品は不思議の国のアリスを含め数多くの童話や民話をモチーフにした作品となっております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-11-04 13:00:00
88080文字
会話率:36%
地球に突如産まれたダンジョン。その中でも最初に現れたそのダンジョンはクリアしても消えない初心者〈チュートリアル〉ダンジョンとして変わりゆく世界で人々を導く役割を担っている。
しかしその認識は人々の幻想に過ぎなかった。
その実態は…
…
記憶喪失状態でダンジョンマスターになってしまったためにダンジョンの運営する意義を見いだせなかった男が、従者の人形の少女と共に最悪の条件下でとりあえず生き残るために造ったダンジョンだったのだ。
2人は世の中を欺きながら今日もダンジョンをまったりと運営していく。
*****
現代ダンジョンマスター物です。モンスターが人をめちゃくちゃに殺したり、罠にかけて残酷に殺すといった感じではありません。
ボケ、ツッコミありのクラフト系ほのぼのダンジョンかもしれません。
画像ありはおまけのダンジョンの地図です。140話くらいにあります。
1話につき2千から3千文字程度のサクッと読める感じになっています。週2回、水曜と日曜に更新中です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-10-23 23:33:41
928438文字
会話率:45%
「不思議の国のアリス」「鏡の国のアリス」から10年。17歳になったアリスは、通っている学園で、幼馴染のエイダや王子であるレオポルド、友達のシャルロッテちゃんやお姉さんといった仲間たちとともに、「不思議の国」めいた事件に巻き込まれてしまうこと
になるんだ。
果たして、『ちょっと大人になった』アリスは、この摩訶不思議な謎を解くことはできるのかな?
そして、事件を通じて、アリスはどう『成長してしまう』のかな?
ミステリー的な要素とヒューマンドラマ的な要素が強い中編小説です。元々別のところでの活動用に書いた作品をちょっとだけ修正したものになります。規約的にとりあえずは大丈夫だと思って投稿しますが、作品の性質上普通に怒られる場合があるので、その場合は普通に消えます。あらかじめご了承ください。完結まで毎日17時に投稿します。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-09-24 17:00:00
49713文字
会話率:49%
アリスとして転生した元女子大生のお話
寿命もなくあべこべな世界でチェシャ猫(リム)達とのんびり異世界ライフ
綺麗な容姿を思いきり使って楽しもう
徐々に逆ハーにしていく予定です
不思議の国のアリス、原作に忠実ではありません
最終更新:2021-08-15 22:26:46
3761文字
会話率:39%
アリスものはたいがい「夢落ち」です。
それをふまえて、アリス好きさんに読んでもらいたい作品です。
もちろん、不思議の国のアリスを書籍で読んだことがない方にも。
この作品はルイス・キャロルの「不思議の国のアリス」と「鏡の国のアリス」からわた
くしめが影響を受け考えた、主人公アリスのお話です。
また、作中の「OSERO」と言う詩は作者オリジナルですが、作中アリスが考えたような設定になっています。どうかご了承のを。
また歌の題名は発音と書体が気に入って採用したものであり、ボードゲームのリバーシ、つまりオセロのつづりを間違えたわけではないことをお知らせしておきます。
この作品の始まりは、ふたつの序章があります。
もうすぐ物語の始まりです。
楽しんでいただけたら、これ、さいわい。
どうぞとしなに。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-04-28 10:31:43
19198文字
会話率:62%
クラス替えで居場所をなくしてしまった少女は、ある日、おかしな夢を見た。自分が幼いアリスとなって不思議の国に迷い込む夢だ。しかしその世界では事件が起きていて、『アリス』と書かれたダイイング・メッセージによって、危うくトランプ兵に連行されかけ
る。難を逃れた彼女は、同じく夢を見ているというスペードの2と共に、事件の謎を解く冒険に旅立つのだった――。
この作品はカクヨムにも投稿しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-03-21 20:00:00
36219文字
会話率:47%
月が赤く染まりしとき、何かが起こる──。
お年玉と称して与えられた『物語創作』の課題。
クラスの誰もが落胆する中、一人の少女だけが目を輝かせていた。
将来、童話作家という夢を持つ彼女──ユイにとって今回の課題は嬉しいモノだったのだ。
しか
し厳格な父には、ユイの夢は安定ではないと理由で拒絶されていた。
どうしたら父を納得させられるか思案していた彼女は、悩みながら眠りについた。
目が覚めると、そこは見知らぬ異世界。
混乱する彼女に手を貸す住人たち。
彼らは自らをチェシャ猫やマッドハッターと名乗った。
その名前は童話『不思議の国のアリス』に出てくるキャラの名前だ。
しかし何やら様子がおかしい。
ユイは不思議の国は抱える問題を解決できるのか?
無事に元いた世界に戻れるのか?
そして父を説得できるのか?
不思議の国を舞台に、様々な想いが交錯していく。
※『不思議の国のアリス』オマージュ作品。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-02-20 02:52:47
23608文字
会話率:40%
不思議の国のアリスのオムニバス短編
最終更新:2021-01-29 15:48:19
3051文字
会話率:59%
アリスの見る夢は、日に日に色褪せていく。
灰色の夢は現実に引っ張られ、やがて形すらなくなる。
最終更新:2021-01-29 02:05:28
1515文字
会話率:7%
【クトゥルフ神話×アリスモチーフ】
アリスは落ちて、落ちて、落ちて…目覚めるとそこはドリームランドでした。
これは、最悪の出会いから始まるアリスとアイホートの人柱、イヴとの愛の物語。ある事件の謎を追うため探偵を始めた二人はその事件の闇
に翻弄されながらも絆を育んでいく。
※クトゥルフ神話に対する独自の解釈が多く含まれます。
※この小説は実際にダイスを振り判定をして書いています。
※活動報告にてキャラクターの容姿と設定を確認いただけます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-12-12 21:18:11
103584文字
会話率:42%
鷺森綾人はチェシャ猫である。
迷い込んだ少女に助言をし、他人を不幸へと導き悦に浸り、笑みを浮かべる。
そんな少年。不思議の国のアリスという童話に紛れ込みチェシャ猫の役割を与えられた男。
綾人の側にはいつも一人の少女がいた。
同じく童話に
迷い込み、数多の苦難をその機転で解決してきた女の子、アリス。
ふとしたきっかけで出会い、共に過ごし、チェシャ猫は少女の願いを叶える為に守り導いてきた。
だが、寸前というところで少女は命を落とす。
血で汚れ冷たくなった少女の体。
チェシャ猫は少女の亡き骸を抱えながら笑いながら泣いた。
そして、自らもその命を絶った────筈なのだが、
「……あれ? 俺は————誰だ?」
綾人は、再び目を覚ました。
体も顔立ちも違う。綾人とは別の記憶が頭の中に混入しており、綾人は新しい体と記憶を保有してしまう。
そのおかげもあってか、自分が今何処にいて、己は誰なのかを理解できた。
別の異世界。
そこに、綾人は転生してしまったのだ。
始めこそ、想い人が亡くなってしまった事実に再び涙を流すが、別の記憶が上手く抑制してくれ、どうにか落ち着く。
そして、綾人は少年の体のまま、亡き想い人の残した言葉の通り、第二の人生を歩む事を決めた。
だが、どうやら綾人が宿った少年はスラムで貧しく必死に生きていた人間のようで、悲しい事に無一文。
どうしたものかと悩んでいると、偶然見知らぬ誰かの誘拐現場に遭遇してしまう。
「助けてくれてありがとう! 私、アリス・チェカルディって言います!」
そして、助けた少女は……何故か亡き想い人とそっくりだったのだ。
容姿も声も名前も口調も性格も————その全てが不思議の国のアリスと似ている……まるで、生き写しのようだった。
しかし、感傷に浸る間もなく抵抗する綾人はアリスに拉致され、そのまま『専属護衛』の仕事を与えられる事になった。
だが、綾人はそれを拒まず、前世では失ってしまった……アリスを守り通すという事を、再び決意し、綾人という名前ではなく『チェシャ』として、過ごしていくのであった。
それでも、綾人の決意を崩さんとする者が現れる。
綾人と同じ童話の世界からの転生者が、再び自在作家《ストーリー・テラー》を求めてアリスを狙う————
「さぁ、童話の続きを始めよう。チェシャ猫は、アリスを導く為に存在する」折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-12-11 10:00:00
22520文字
会話率:32%
桜槐高校三年女子空手部主将、一条有栖川は普段と変わらぬ高校生活を過ごしていた。
そんな時、二足歩行で歩き人の言葉を喋る兎ホップと出会う。
まるで不思議の国のアリスのようだと思いながら、ホップの話を聞く。
ホップは異世界から村を救う者を探
しに来たのだと有栖川に告げると、渋々ながら有栖川は承諾してホップと共に異世界へと行く事を決意するのだった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-11-27 21:18:05
3831文字
会話率:43%
自分の周囲にあるものや、自分自身の体が、実際の大きさと異なって知覚される、不思議の国のアリス症候群。子供の頃の私も、しばしばそれを経験していましたが、ある日、普段とは異なる症状を覚えます。
最終更新:2020-11-24 11:24:40
744文字
会話率:0%
継承者《ライブラ》。
御伽話の登場人物を先祖《オリジナル》に持つ子孫達を人々はそう呼ぶ。
彼等は先祖《オリジナル》から代々受け継ぐ偉大で不思議なちから・御伽能力《フェアリーテイル》を有していた。人々を心の闇から生まれた悪《ヴィランズ》か
ら守り、ハッピーエンドへと導くことを使命とする継承者《ライブラ》は、日夜悪《ヴィランズ》と戦い、生きていた。
そんな継承者《ライブラ》を一人前に育成するための機関|童話学園《フェアリア》に通う学生のひとり、エルシ・リドルは御伽能力《フェアリーテイル》を上手く制御出来ない一族の落ちこぼれ。優秀な双子の姉エリーシャが行方不明になったことで、代わりに童話学園《フェアリア》に通うことに。
しかし、姉エリーシャの生存を信じて疑わないエルシは慌ただしい毎日のなかでも姉捜しを欠かさなかった。
何をやっても空回りするダメダメなエルシだったが、学園に集まる個性豊かな他の継承者《ライブラ》達と関わるなかで、次第に継承者《ライブラ》としての才能を発揮してゆく。
そしてエルシは、姉の失踪についての真実と、国を揺るがす秘密を知ることになるのだが…………。
果たしてエルシは、最愛の姉エリーシャを見つけることが出来るのか?
落ちこぼれの少年エルシを取り巻く不思議で奇妙なダークファンタジー、ここに開幕!
※この作品は「カクヨム」さんにも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-11-08 18:29:19
29179文字
会話率:44%
不思議の国のアリス。この話のオチは知っているだろうか? 夢オチというやつだ。
鍵の国のアリス。もしもそんなものがあれば、不思議ではなく鍵が重要になるなら、例えばそれは夢オチの鍵穴に、鍵を回して脱出するしかない。この世に不思議なものなどなく、
全てが自身の――アリスが思い通りの世界になるなら、夢の中でずっと思い通りの世界を作り破壊し続け、夢から出ることはないのかもしれない。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-10-31 02:27:34
5235文字
会話率:50%
10年以上前の物で未完結です
ただ、残った資料から妄想して”今のわたしが思った結果と結末”を書き加えてあります
pixivサマにも投稿しております
最終更新:2020-09-27 17:09:26
3594文字
会話率:9%