家が幽霊屋敷と分かってしまった主人公がエレキギターを背負った除霊士と家に入って除霊する話。
最終更新:2021-05-03 15:18:41
2718文字
会話率:23%
身長149cm、体重42kg、並みの女子より女らしいファニーボイス。性別男。
愛され小動物系男子、アルフレッド・スピネル。女尊男卑都市にて女装を決行する。
「――アンタ、本当は男でしょ?」「(まずい……!?)」
男子禁制! 女の園に迷い込ん
だ貧弱男子はどう生き延びればいい?
異世界ハーレム迷宮攻略(女装)、ここに開幕。
十六歳の誕生日、アルフレッドは兼ねてからの憧れだった冒険者となる。
しかし、彼はその体躯のせいで、何度もパーティから脱落を繰り返してきた。
あてどなく歩いて辿り着いたのは、女性専用の伝説級装備ばかりドロップする、女だらけの奇妙な迷宮都市。
この街では、冒険者になるのは皆女性。主権を握るのも当然女性。
戦力でも体格でも女性に負けるアルフレッドには、この街で大手を振って歩く権利は無いはずだった。
なのに耀太は、平然と女性用装備を身に着けることができて――?!
「アタシは迷宮の奥に行きたい。アンタは女装がバレたくない。
――協力しないとか、言わせないわよ?」折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-04-02 21:06:30
2221文字
会話率:28%
「桜の飴いりますか?」
文学少女の優しい言葉に、過去の記憶が蘇る少年。
心閉ざした過去を振り返りながら
夜桜咲く香りの公園で一人、言葉遊びをして詩を綴っている。
文学少女への淡い恋心を素直に綴った短編詩。
最終更新:2021-03-29 00:37:27
3149文字
会話率:12%
夏休み序盤。
暑さが染み渡るように萬栄し、晴天が連日続く某日。写真部にて教授の異名を持つ”無明”は、一人の後輩からとある相談を受ける。
忘れた親友を探してほしい。
そんな奇妙な依頼を受けた彼女は、周囲を巻き込みながらも、何かしらの真
実にたどり着くだろう。
机の上には、だれが置いたのかわからないマトリョシカ
自殺者。探偵。協力者。狂人。村人。そしてストレルカ。
筆跡が分からない乱雑な字で、そう書かれている。
…さて、君の役割は?
※エブリスタにも掲載してます
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-02-12 00:54:35
21788文字
会話率:47%
父に貰ったマトリョーシカと過ごした日々の話。
最終更新:2020-12-22 01:11:30
2932文字
会話率:26%
【一万文字完結】
恋愛相談をしてくるネッ友、ナミ。だけどそいつは明らかに俺の隣の家に住む幼馴染、三奈で……三奈の好きな人はどうやら俺らしい。
そのことに気が付く俺だったが、訳あってそのことを幼馴染には言わず俺たちの恋はすれ違い、拗らせてい
く……。
予想を裏切る展開の連続! 奇跡のマトリョーシカラブコメ!
「全部、知ってたんだ……」
物語が行きつくラストとは⁈折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-12-11 20:49:58
9829文字
会話率:44%
マトリカリア伯爵家は代々アドニス王国軍の衛生兵団長を務める治癒魔法の名門です。
神々に祝福されているマトリカリア家では長女として胸元に十字の聖痕を持った娘が必ず生まれます。
その娘が使う強力な治癒魔法の力で衛生兵をまとめ上げ王国に重用され
てきました。
そのため、家督はその長女が代々受け継ぎ、魔力容量の多い男性を婿として迎えています。
しかし、今代のマトリカリア伯爵令嬢フリージアは聖痕を持って生まれたにも関わらず治癒魔法を使えません。
それでも両親に愛されて幸せに暮らしていました。
衛生兵団長を務めていた母カトレアが急に亡くなるまでは。
フリージアの父マトリカリア伯爵は、治癒魔法に関してマトリカリア伯爵家に次ぐ名門のハイドランジア侯爵家の未亡人アザレアを後妻として迎えました。
アザレアには女の連れ子がいました。連れ子のガーベラは聖痕こそありませんが治癒魔法の素質があり、治癒魔法を使えないフリージアは次第に肩身の狭い思いをすることになりました。
アザレアもガーベラも治癒魔法を使えないフリージアを見下して、まるで使用人のように扱います。
そしてガーベラが王国軍の衛生兵団入団試験に合格し王宮に勤め始めたのをきっかけに、父のマトリカリア伯爵すらフリージアを疎ましく思い始め、アザレアに言われるがままガーベラに家督を継がせたいと考えるようになります。
治癒魔法こそ使えませんが、正式には未だにマトリカリア家の家督はフリージアにあるため、身の危険を感じたフリージアは家を出ることを決意しました。
しかし、本人すら知らないだけでフリージアにはマトリカリアの当主に相応しい力が眠っているのです。
※最初は胸糞悪いと思いますが、ざまぁは早めに終わらせるのでお付き合いいただけると幸いです。
※アルファポリス様に以前投稿した作品です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-12-10 20:15:18
41897文字
会話率:37%
あたしは、14歳の夢見る少女
毎日、ローリングサンダー(胴回し蹴り)の練習をしてる
格闘技は別にしてない
人工的にあれを創り出す為にやっているのだ…
ノベルアッププラス掲載中
最終更新:2020-11-24 14:52:55
1113文字
会話率:0%
この国では赤ん坊は星とともに生み落とされます。
星は最初薄いピンク色ですが、やがて白い光を放ってピカピカと輝きます。そうしたらこの国の子供達は星を飲みほして大人になれるんです。
アルスは男の子の1人っ子。
両親に溺愛されて育ちました。で
すが羽化したアルスに両親を驚愕させるとんでもない変化が起きました。
『輝く星の国』シリーズ5作目折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-10-26 07:00:00
4399文字
会話率:31%
洒落たカフェで交わされる何気ない会話
最終更新:2020-10-20 23:51:07
1731文字
会話率:73%
国境なき医師団にて活動中だった主人公は、戦地にて不慮の死を遂げ前世の記憶をそのまま残して異世界新にて転生します。
文明は地球では中世時代あたり、貧富の差が激しく貧しい孤児として生まれ変わります。
前世の知識と医療技術を駆使して、子供の体
で人命救助や様々な症例を治療していきます。
知識はあっても、文明が発達していない場所で奮闘する作品です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-09-05 09:00:00
227926文字
会話率:20%
『黒木渚『マトリョーシカ』論・・・宮沢賢治の『注文の多い料理店』との比較』
黒木渚の『マトリョーシカ』の歌詞と、宮沢賢治の『注文の多い料理店』の内容を比較して、人間の有り様や、人間の在り方について、文章から考察した、評論的文章。
最終更新:2020-07-03 03:57:34
1029文字
会話率:23%
『MY NAME IS マトリョーシカ』・・・『詩の群れ』から
何を言いたいのか分からないのが、詩の特徴だとしたら、例えばこの様な詩も、形作られる訳である。詩集『詩の群れ』、から。
最終更新:2020-04-05 06:20:00
241文字
会話率:0%
この世界では皆ベーサー・バフマンそしてウェポナの3つの役割で構成されるトリオと呼ばれるチームでの戦い方が主流であり、多くのトリオはスクラムと呼ばれる団体に所属する。
物語の主人公タツキが所属するトリオは仲間の1人がある事件で半身を失い植物
状態となるが、出会った人々により新しい形を見つけ出す。再出発に待つ更なる仲間や強敵との出会いや戦いを描くバトルファンタジー。
この物語はフィクションです。実在する団体や人物とは何の関係もありません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-06-06 06:18:55
2304文字
会話率:65%
大学1年生の佐野透は、小学校からの腐れ縁の岡村智哉の誘いで文芸サークルの新入生歓迎会に行き、そこで同じ1年生でありながら、小説家の田宮桜と出会う。透は桜からの誘いで書くつもりのなかった小説を書くことに。
この作品は「カクヨム」にも掲載してい
ます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-05-22 15:13:55
11202文字
会話率:65%
全ての創作家に捧ぐ――これは盗作に関わる物語。
柊(ひいらぎ)は大学在校中にコンテストで受賞、書籍化へと至る。だが出版後に『漫画のパクリだ』と批判され、続刊の話も消えてしまう。
その一年後、同出版社のミステリーフェアに参加するも、またしても
盗作と疑われてしまった。
僅かな手掛かりと自作品のみを武器に、柊は自ら潔白を証明していく。
盗作の先は、さらなる盗作へ。それはマトリョーシカのように。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-05-10 13:20:34
3530文字
会話率:16%
PC/タブレット用のAIペイントツール「ピンゼル2π(パイ)」は、ペン入力はもちろん、音声でアイデアをAIアニメーター(アシスタントAI)に伝えるだけでも静止画や動画の作品を生み出せる。最大で15分間のアニメーション作成も、ホログラフィーに
よる3D形状の確認も、4Dプリンター出力で動く立体作品の作成も可能だ。
この画期的なツールが生み出すアニメキャラクターが投稿サイトで幅を利かせてきた頃、突然発売元の会社が倒産。その直後、キャラクターが次々と現実世界に出現する。彼らは独自のネットワークを通じて交信し、意志を持って行動を開始した――。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-05-08 23:18:42
13360文字
会話率:55%
タイシくんのともだちのいえにはおもしろいおもちゃがあって……
最終更新:2020-02-09 19:22:05
1196文字
会話率:94%
マトリョーシカになっちゃった!
マトリョーシカ売ってんの見て思いついたネタです。
他サイトにも投稿しています。
アルファポリス→ https://www.alphapolis.co.jp/novel/798701504/12334142
4
カクヨム→ https://kakuyomu.jp/works/1177354054893993076/episodes/1177354054893993098
エブリスタ→ https://estar.jp/novels/25595197
Pixiv→ https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=12317052折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-02-03 01:13:41
3539文字
会話率:51%
「読みやすく」そして当然「面白い」そんな観点から、おすすめ本格ミステリ小説をご紹介しています。
ひとつの作品に対し、ネタバレなしの「プレビュー」と、作品読後に読んでいただく「ネタバレありレビュー」の二つで構成していきます。読前の方は、絶対に
「ネタバレありレビュー」は読まないよう、固くお願い申し上げます。もちろん、作品を既読の方はいきなりネタバレありレビューをご覧いただいても構いません。
優れた本格ミステリ小説の面白さを共有しましょう!
「カクヨム」にも掲載しております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-11-29 12:00:00
152640文字
会話率:17%
・麻薬取締官、通称マトリ。
彼らの仕事は麻薬ルートを根絶し悪の根を断つこと。
男たちの、薬物を許さない信念が、静かな闘争が、今日も大都会で息を潜めている・・・。
最終更新:2019-11-28 22:21:57
9160文字
会話率:24%
・麻薬取締官、通称マトリ。
彼らの仕事は麻薬ルートを根絶し悪の根を断つこと。
男たちの、薬物を許さない信念が、静かな闘争が、今日も大都会で息を潜めている・・・。
最終更新:2019-11-28 01:34:49
6556文字
会話率:32%