これは廃部を賭けて大会に挑む高校生たちの物語。
挑むは★超絶! 悶絶! 料理バトル!★
そのルールは単純にて深淵。
対戦者は互いに「料理」「食材」「テーマ」の3つからひとつずつ選び、お題を決める。
そして、その2つのお題を満たす料
理を作って勝負するのだ!
例えば「料理:パスタ」と「食材:トマト」。
まともな勝負だ。
例えば「料理:Tボーンステーキ」と「食材:イカ」。
骨をどうすればいいんだ……
例えば「料理:満漢全席」と「テーマ:おふくろの味」
どんな特級厨師だよ母。
知力と体力と料理力を駆使して競う、エンターテイメント料理ショー!
特売大好き貧乏学生と食品大会社令嬢、小料理屋の看板娘が今、ここに挑む!
敵はひとクセもふたクセもある奇怪な料理人(キャラクター)たち。
この対戦相手を前に彼らは勝ち抜ける事が出来るのか!?
料理バトルものです。
現代風に言えば『食〇のソーマ』のような作品です。
実態は古い『一本包丁満〇郎』かもしれません。
まだまだレベル的には足りませんが……
エロ系ではないですが、それを連想させる表現があるのでR15です。
パロディ成分多めです。
本作は過去にアルファポリスに投稿している物を小説家になろうに重複投稿したものです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-12-21 18:00:00
244812文字
会話率:43%
なんとなく今の生活に飽き飽きしていた俺は、不登校のKと一緒に夜の高校に忍び込む。
当然、人間に被害を及ぼす地縛霊を退治するためだ。
地縛霊が科学的に解明されてい数年、酸性の地縛霊にはアルカリ性の液体を噴射して対抗できることが分かった。
俺た
ちは別に、学校のためになることをしたいだとか、誰かに認めてほしいとか、そんなことは思わない。
ただ、ほんの少し、何でもいい、何もかもうまくいかない俺たちでも、何かを達成できるってことを確かめたかっただけなんだ。
俺たちは、百均で買った安っぽい霧吹きに、薄まってしまった自尊心を詰め、地縛霊に立ち向かう。
テーマ:不登校、地縛霊、酸性折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-08-31 22:41:02
3859文字
会話率:37%
夏のホラー2021参加作品。テーマ:かくれんぼ。だるい飲み会の場で『夏のホラー2021』を見ていると話しかけてきた女がいたというお話。
最終更新:2021-07-18 00:03:57
1205文字
会話率:59%
『夏のホラー2021』参加作品。テーマ:かくれんぼ。廃校での肝試しかくれんぼを町おこしイベントとして立ち上げたクラスメイトに頼まれ、友達と共にリハーサルに参加することにしたモモだったがーー……鬼役は意外な人物だった。その鬼役が張り切っちゃっ
てさあ大変!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-07-12 21:59:40
4597文字
会話率:26%
単体で出していた奴を連載型にしました。
最終更新:2021-04-11 00:20:28
27220文字
会話率:32%
卓メンバーで、行う短編小説。全部一~二時間程度で、作っています。
テーマは一人一人作って、闇鍋方式で作っています。
最終更新:2020-12-30 23:53:55
1376文字
会話率:48%
こんな日常もいいじゃない。
池ヶ谷裕輝のとある1日。
カクヨム・アニバーサリー・チャンピオンシップ2021 第1回 テーマ:おうち時間
への応募作品。遅ればせながら小説家になろうにも掲載。
↓この作品はカクヨムにも掲載しています。
htt
ps://kakuyomu.jp/works/16816452219008531760/episodes/16816452219008561990折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-03-14 17:34:30
1994文字
会話率:55%
ドラゴンのおなかの中で、ふたりのきょうだいは出口を探します――。
※「冬童話2021」参加作品。テーマ:さがしもの
最終更新:2021-01-10 09:16:36
1580文字
会話率:45%
さくら耳のきつねのチビのさがしものです。
ありふれた内容だとは思いますが、チビさんにお付き合いくださいませ。
*『冬童話2021』参加作品
*テーマ:さがしもの
最終更新:2021-01-03 22:32:02
1643文字
会話率:19%
結婚間近の主人公が、過去の恋にしがみつく話。
大学時代に書いてサークル誌(テーマ:和)に載せた小説を引っ張り出してきました。
最終更新:2020-09-21 16:45:26
6348文字
会話率:25%
日本に残された大樹海を、ひたすら前に進む。こんな不気味で自殺スポット感満載な場所に何で俺が来ているかというと、単純に仕事のためだ。もはや生きて帰れる気もあまりしないが何とかなるだろう。しょせん、ただのバイトだしな。某国某所の1週間企画で書き
ました(テーマ:恋、滝)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-05-24 20:53:45
3980文字
会話率:65%
あるのんきな春の日の朝、勇者アイトは王城に呼び出されていた。どうやら姫になにか大変なことが起きたらしい、と思っていたアイトの前に連れてこられた姫は完全に溶けて液体になっていた。姫が液体と化したことの責任を取らなくてはならなくなったアイトは、
とりあえず姫を元に戻すためにいろいろ呪文をかけてみることにしたが……某国某所の一週間創作企画で書きました。(テーマ:王族、溶ける)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-04-26 20:00:00
5813文字
会話率:55%
某国某所の一時間創作で書きました。
今日も何もない部屋で目が覚める。今日もまた、何もない時間が過ぎていく。葉っぱは今日、34枚だ(テーマ:おさかな天国、破壊)
最終更新:2019-09-22 23:19:28
2631文字
会話率:66%
『食が人を作る』
という事実があったとして、それはどのように作ると思われますか?
その答えを食が歪められた世界で探していく物語。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
~~~~~~~~~~~
評価等頂ければ大変励みになります。よろしくお願い申し上げます。
(サイト下部☆をクリックすることで評価いただけます)
【スペシャルサンクス】
料理検証・テーマ:片山涼平 様(Mnp代表)
(https://ja-jp.facebook.com/mnpcafe/)
(https:/./mircafe.theshop.jp/)
ご協力頂いております皆様には文末をお借りし、謹んでお礼申し上げます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-04-16 20:21:12
17490文字
会話率:14%
ご宿泊…ですか。お客様、申し訳ございません。当ホテルはオープン前なのです。
―――ええ、確かに建物が建てられたのは随分前のことです。しかし一般のお客様に向けて営業をする予定はございません。ですので、ご宿泊はお断りさせていただきます。
―――
なんのために建てたのか、誰が利用するのか。でございますか。答える必要はないのですが、これもなにかのご縁です。少しお答え致しましょう。
本日より10日間宿泊していただくお客様は高校生の男性4名、女性3名の計7名です。無料でご招待しております。
―――経営、ですか。申し訳ございません、詳しいことは分かりかねます。どうにかしているのでしょう。これからここで始まるのはデスゲームなのですから。
―――ええ、言葉のままですよ。7名のお客様には「当ホテルでの呼び名」で招待させていただきました。本名を言い当てられた方には死んでいただきます。
見て行かれますか?7名のお客様に気付かれぬ様、注意して下さいね。
*JINKE小説大賞参加作品 選択テーマ:⑦ゲーミフィケーション折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-01-30 17:00:00
156029文字
会話率:70%
【Twitter企画】読書会オールスターズ Advent Calendar 2019 参加作品。
https://adventar.org/calendars/4404
テーマ:読書会
祖母と孫、そして従兄妹同士。そんな二人の、週末のこと
。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-12-08 07:04:09
7851文字
会話率:53%
いつもの、他愛ないやり取り。
そのなかで、わたしたちは徐々に変化していたことに、わたしだけが気付けなかった……
最終更新:2019-05-10 19:16:50
1240文字
会話率:17%
テーマ:死別
寒い冬の夜空を見上げながら。
初投稿ですのでお手柔らかに。
最終更新:2019-03-10 10:49:03
571文字
会話率:0%
人生の半分以上を一緒に過ごした友人が結婚を決めたのは、私の兄。
綺麗な冬晴れの日、誰もが彼等を祝福するその席で私は言い放つ。
「私はあなた達2人の結婚を、手放しで祝う気分にはなれません」
彼女の涙を止めるために私ができる精一杯。そう、信
じているから。
Creator Circle第3回企画参加作品 共通テーマ:男泣き 個別お題:冬
(魔法のiらんどにも掲載されているもののなろう版です)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-07-29 12:00:00
6032文字
会話率:38%
去年に続きGW中、テーマを選んでオフの友人間で自分が書いた短編ですー
相変わらず1時間でどこまで書けるかというものです
今回はビールの350ml缶2本を飲んで書いたので、大変なことになってます(;゜Д゜)
テーマ:謎 引力
ルール:謎もし
くは引力を使うこと、もしくはどっちも使ってもよい折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-05-06 20:57:27
1690文字
会話率:66%
GW中、テーマを選んでオフの友人間で自分が書いた短編ですー
1時間でどこまで書けるかというものなので、
いろいろ変なところがあるかもしれません(´-∀-`;)
テーマ:居場所 予想外
ルール:居場所もしくは予想外を使うこと、もしくはどっち
も使ってもよい折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-05-07 20:56:40
1687文字
会話率:50%
王太子「ヒロインに惚れた。婚約解消して身分を捨ててからヒロイン口説くぞ^^」悪役令嬢「拒否。ちゃんと王様になれ」王太子「ウィッス」
↑内容を要約するとこんな感じだけど、こんな話ではない
テーマ:好きなやつといい感じにくっつけば、大体ハッ
ピーエンド
※「恋愛」タグなのに、甘酸っぱさもときめきも一切ない
魔法もフレーバー程度にしか出てこない。正直いらんかった気がする折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-03-21 20:02:17
84104文字
会話率:19%
景泰(キョンテ)四(一四五三)年十月十日、深夜。
李氏朝鮮王朝第六代王・端宗治世下の朝鮮で、理不尽な内乱が起きようとしていた。
世に言う癸酉靖難(ケユジョンナン)の始まりだった――。
後の第七代王・世祖(セジョ)こと首陽大君(スヤンテグン
)が、コトに挑む前の一人語り。
※エブリスタ主催、妄想短編賞(テーマ:今日は特別な日だ)応募作品です(エブリスタへ同時掲載中)。
尚、そちらでは『景泰(キョンテ)四年十月十日』というタイトルで投稿しております。
※〔〕内は用語解説。
※今回、R15と残酷描写表記は保険です。直接的なアクションシーン等はありません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-03-02 18:29:37
3058文字
会話率:6%
テーマが予め決められた短編小説。
今回のテーマ: 落とし穴
最終更新:2018-02-09 16:10:16
3875文字
会話率:50%
〔テーマ:自分勝手を突き抜けろ〕
親の倒産報告を皮切りに、人生のストッパーが外れてしまった男の物語。
「異世界何処でも出張します」
悪魔と契約し、異世界へ出向いて魂を狩るアルバイトを始める事にした主人公、神条 神鵺。
黒金剛石の
狩猟者として働く彼は、全ての悪を敷く者、アンラマユだった。
「魂狩る者プレデターです」
ドジな悪魔との同棲に、異世界での理不尽な大暴走。
次々貯まるお金、次々増える可愛い娘ちゃん達。
欲望全開。
最凶最悪。
変態鬼畜の所業を前に、全てが呆れる。
「貴方の魂、奪いに来ました」
愉悦を狙ってるのかハートフル狙ってるのか良く分からないブッ飛びアクション。
異世界蹂躙ハイスピードデストロイ。
ここに推参。
色々ごちゃ混ぜだけどそんなの気にしない。
>一章:スタートダッシュ<
始まりの章。
絶望の始まりであるアンラマユ登場を描く。
異世界に出向いたり飛ばされたりするレイドストーリーと、自分の日常を守るデフェンドストーリーに分かれる。
>二章:ブレイクロード<
寄り道の章。
濡羽一族を中心に、群像劇の形で様々な異世界と交わる殺伐でほのぼのしたドタバタ日常ライフ。
>三章:[:§ LOCK §:]<
開示条件:二章CLEAR
>四章:[:§ LOCK §:]<
開示条件:SECRET
※〔カクヨム〕サイトでも掲載しています※
※この物語は、法律・法令に反する行為を容認・推奨するものではありません※折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-08-27 08:00:00
287396文字
会話率:48%