亡き父親の代わりに妹のためコンビニの店長まで上り詰め主人公の遠山真斗は、ある日突然女神を名乗るシルヴィーによって魔法と化学が入り交じった異世界バルムへ転生を告げられる。
普通はチート武器や最強能力を貰い自由気ままに暮らすのだが、直斗はそれよ
りもコンビニを選択し転生条件たる一〇〇〇億を稼ぐ事に。冒険者になって命の危険なく稼げると簡単に思っていたが現実はそんなに甘くなく・・・・・・気がつけば女勇者やロリっ子魔王が店員として働く摩訶不思議なコンビニへと進化する!?ここに異色の異世界コンビニギャグファンタジーが始まる!!
カクヨム(https://kakuyomu.jp/works/1177354054933902566)にても掲載しております折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-11-02 09:00:00
33306文字
会話率:47%
俺は社会不適合者。社会のゴミだ。日中は家にこもり、夜は当て所なく外をフラフラする。 ある日、俺はふらりとコンビニに寄ったが、そのコンビニはどこか不気味な雰囲気が漂っていた。煌々と明かりがついているのに、人気のない店内。ブルリと震えると、アナ
ウンスが流れた。 「いらしゃいませ、店長」 俺はいつの間には、異世界の人外専用のコンビニの店長になっていた
アルファポリスでも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-07-16 21:38:54
10030文字
会話率:61%
某外国での話だ。
最初は遊びでハッキングしていた主人公が、マフィアのボス、まだ幼い少女を誘拐して泣きべそをかくが、携帯を使って少女の部下に電話すると、怒鳴られ怖くなり現実逃避するが少女が電話を代わって嬉しそうに近況報告をする。
だが、悪
役は悪役らしくと思い五十万請求するが、それっぽっちと言われ怒る。そして幼い少女は二十四時間のコンビニ店長を勧誘する。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-07-07 22:25:41
1789文字
会話率:49%
なろうを読んでる、もう1人の俺へ。
自分がそろそろ特別じゃ無いって気づき始めたか?
テレビの中じゃ同年代の奴がオリンピック出てたり俳優やってたり輝いてるのに、俺はコンビニのレジバイト。何やってんだろって、すげーへこむよな。
なろうを読
んだら誰だって勇者や王様になれてモテモテだ。でも現実では、「通行人A」が良いところだ。それどころか、ミスして店長に怒られて、「バイト_バックレ_スレ」で検索したりしている。
何か始めなきゃって思って、小説を投稿しても、誰にも評価つけてもらえないし。やっぱり才能なんて無いのかなって不安になる。この世界に、俺、必要?ってよく考えてたよ。
でも…。でもさ。
こんな凡人の俺でも異世界で誰かを救うことができたんだ。大丈夫。こっちの世界でもやっていけるよ。小説で賞を取るとか、でっかい夢が叶わなくても、また夢を見つければ良い。「80歳まで小説を書き続ける」とかね。じーちゃんがなろう書いてたら、絶対面白いよな。
これは俺が、異世界で「人気小説家になる」までの話だ。向こうで書いていた日記をもとに、こっちに帰ってから書き起こした。なるべく忘れたく無いっていうのが一つ。あと、誰かがまた夢を持てたらいいなって思ったんだ。
じゃあ、また。
コンビニの休憩室で
T折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-05-30 18:00:31
491文字
会話率:0%
俺、村松晴(むらまつはる)はとある町のとあるコンビニで副店長をしている。
今日は、張山店長いわく、新人さんが面接に来たらしくこのコロナウイルスの忙しい時期に本当にありがたいと思う。
ただ、このコンビニ、基本的に店員もお客さんも変わった人が多
い。
大丈夫なんだろうか。
「面接した感じどんな感じの人だったんですか?」
「割と変わった子だけど、正直でいい子そうだよ。世界を作り変えたいんだって」
コンビニバイトの面接で世界を作り変えたいってなんだ!!やっぱり変な人がくるじゃん!!
【深夜のコンビニバイト始めたいけど魔王とか河童とか変な人が来すぎて続けていける自信がない】の番外編ですが、初めての方にも読みやすいように書いてますのでよかったら外出自粛で暇なときに来店していってくださいな。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-05-20 21:04:25
6340文字
会話率:50%
深夜のコンビニバイト始めたけど初日に魔王来るし、お代の代わりにきゅうり置いていく奴が来るし、正直続けられる自信がなくなって来ました。
人魚姫がエロ本を眺めて肉まんを買いに来たり、魔王が空き缶集めで稼いだ金を握りしめてカツサンドを買いに来た
り、お金持ちの織田信長が課金カードを買いに来るごく普通のコンビニで働く一人の青年のお話。ガチムチの人を人差し指で殺せそうなビジュアルの店長が読者さんにヒロイン扱いされてる狂った話です。
一話完結でサクサク読めますよ!皆さんも深夜のコンビニ覗きに来てください。
12月5日、無事完結致しました。
百万PV、二十万ユニーク本当にありがとうございます!!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-12-05 00:21:03
335866文字
会話率:46%
僕はコンビニでほぼ毎日バイトをしている。
そんな時バイト先の店長が倒れた。
治療中に僕も診察してもらって、美人の巨乳ナースにもらった薬を飲んだ
そんなある日コンビニに行ったら……。
最終更新:2020-03-02 18:00:00
6526文字
会話率:33%
とある場所にとある動画投稿サイトで人気の有名配信者がいた。
「どうも皆さん、ばんちゃあ!! 今日も配信やっていきますよ〜」
登録者は100万人越え
その業界が流行るきっかけになった人物の一人と言っても過言ではない人物である。
だがその仮面
を脱ぐと……
「いらっしゃいませ〜 お預かりいたします。 温めはいかがなさいますか?」
家の近くのコンビニでアルバイトをしていた!!
「ああ、くろたまのキャンペーン商品ですね? それはこちらの機械で予約していただく形になります」
(これ、本人が売らないとだめ? 店長は正体知ってるからニヤニヤしてるし……)
しかも、自分のキャンペーン商品を売っていた!!
「ありがとうございました、またお越しくださいませ」
これは人気配信者がコンビニの店員をしながら、何気ない日常を過ごすストーリである!!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-02-05 00:00:00
5424文字
会話率:61%
昼過ぎのコンビニにやってきたお客が…。
最終更新:2020-01-04 23:34:08
906文字
会話率:35%
日本全国各地どこにでもいるようなごく普通の雇われコンビニ店長がひょんなことから異世界へお嬢様「メルリア」として転生してしまう。
ただ、お嬢様と言ってもしがない片田舎の男爵令嬢!?
元コンビニ店長美少女メルリアが魔法有、魔物有のファンタ
ジーな世界で前世の知識を最大限利用し、大商人を目指す!?
そんな物語。
※更新は不定期です。 折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-11-10 21:32:16
9617文字
会話率:29%
「もしもし、あたしメリーさん。今アナタの後ろに居るの……」
あなたは迫る魔の手から逃げ切ることが出来るか。
最終更新:2019-11-08 04:11:33
1945文字
会話率:27%
とあるコンビニの店長をしていた森居繁は、クリスマスに起きた地震によってお店ごと異世界に転移してしまった。
たまたまその場に居合わせた常連の女性、佐藤カスミも巻き込まれ…いや、どっちが巻き込まれたのか、そもそもなんで転移してしまったのかは今は
分かっていない。
ただ、現実世界…元居た世界とのラインが何故か繋がっていたため、お店に連絡を取ってみたところ出て来たのはなんと自分だった。
混乱の中、徐々に明らかになっていく世界で、便利なお店として徐々に知名度が上がっていく。
やがて、森居と佐藤はこの世界に渦巻く陰謀と、巨悪に立ち向かう事になるかもしれないし、ならないかもしれない。
まったり異世界コンビニ運営しつつ、冒険しつつの迷走ストーリーです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-07-16 02:29:09
108786文字
会話率:30%
何の変哲もない千葉県の田舎町。
十九歳の田中光一は、この町で退屈な日常を大した意味もなく淡々と生きていた。
地元のコンビニでバイトとして働いていた光一。
たまたまシフトが合わずに店長から頼まれた夜勤の最中、客として現れた可愛らしい女の子「
谷 有希子」
やがて同じコンビニで働く事になった光一と有希子。
最初こそ有希子の存在を煙たがっていた光一だったが、天真爛漫な性格の有希子と接していくうちに少しずつその心を惹かれていく。
何も変わらない日常の中から、光一の人生を表す心の中の時計の針が徐々に動き出してきていた。
夢も希望もない退屈な人生の中から一筋の光を見出した光一。
光一の心の中で、何かが大きく変わろうとしていた。
しかし、やっと生きる事の意味を掴みかけていた光一の身体に大きな病が見つかってしまう。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-07-10 09:58:45
9203文字
会話率:53%
とある町にあるコンビニ、「ACマート」。
そこは何故か厄介なトラブルが次々と舞い込んでくるコンビニだった…。
店員(大学生)と店長(35歳のダメオヤジ)とゆかいな仲間たちが織り成すドタバタコメディ(?)開幕!!
ACマートは今日も元気に
営業中です!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-05-03 14:31:52
40415文字
会話率:57%
どうか! 僕にフリ向いてほしい!
僕の名前は、『板橋 進』36歳、ド・田舎にある1軒しかないコンビニの
店長をしている。
この街には、、、?
お店がほとんどないんだよ。
車で1時間のところまで行けば、大型スーパーがあるのだけど、、、?
この街の近くには、ココのコンビニにだけ。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-05-01 03:00:00
1660文字
会話率:27%
コンビニエンスストアがやたらと増えすぎてしまった昨今。
売上は高止まり、オーナーの平均年齢も高止まり、店舗数も
ここから2倍、3倍に増加することは難しいでしょう。
でも、やっていくしかないんです。建てちゃったんだから、
何万店舗も。
始めちゃったんだから、オーナーや店長として。
そんなお店にアドバイスをするのが私の仕事です。
目的は売上、利益を高めること。
ここはお店も会社も共通項であるはずなのに、なかなかうまく
いかないものですね。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-04-29 20:38:30
45428文字
会話率:54%
ひょんなことから人間界に堕とされたとある死神。刑期を人間界で過ごすこととなった死神は人間として暮らすことを課される。それはすなわち、死神とは無縁であるはずの経済活動に勤しむこと。平たく言えば人間としての生活を送る為に金を稼がなくてはならな
いということである。そこでこの死神、人間界では竹田と名乗っているが、彼が選んだ金稼ぎの手段はコンビニエンスストアでのアルバイトだった。
人間として人間界に潜り込んだ以上、他の人間族と同様の業務を行わなくてはならない。コンビニエンスストアの仕事内容、それは陳列、品出しに始まり接客に発注、そしてトイレ掃除。日々の仕事をこなしていく中で幸か不幸か人間族との交流が深まっていく。勤務先の店長と従業員だけだろうと踏んでいた人間族との交流の幅が次第に広がっていく。それはすなわち人間としての生活、コンビニエンスストアの従業員として日々レベルアップしているということだ。
コンビニエンスストアでのアルバイト生活を中心に死神の日常を綴っていく物語。筆者の大手コンビニチェーン社員経験をもとに、少しずつコンビニ業務を覚えていく死神、いち従業員の様子を描いていく。その仕事ぶりを認められて大きな仕事も少しずつ任されていく竹田。面倒な仕事が増えるものの、それを耐えれば1年後には人間界とオサラバできる、それを心の支えにして勤務に汗を流す。どういうわけか時折浮かび上がってくる幼き日の記憶。それは人間としての記憶であり、大好きなテレビゲーム、ドラゴンクエストに関するものである。
とある事件をきっかけに、無視しても何ら支障のない出来事に首を突っ込み、自らの手で刑期を延長させた死神。何が死神の心を動かしたのか。
死神の仕事っぷりは、コンビニ業務そのもの。元気なコンビニを支える従業員、店長、スーパーバイザーの仕事とは如何なるものか。セール、イベント、売上・利益を上げるために、どのような経営がなされているのか。小さな店舗で確実な売上を上げるコンビニ経営に携わる咎人=死神の物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-07-21 03:29:12
87432文字
会話率:40%
就職活動に失敗して知り合いの爺さんが経営しているコンビニで店長をやらないかと言われて始めたコンビニ店長。
それから3年が過ぎたころにオーナーである爺さんが交通事故で亡くなった。天涯孤独だった爺さんの部屋を調べた結果、いつ書かれたかわから
ない遺言書が見つかった。内容は爺さんが所有している俺が寮として使っていたマンションとコンビニを俺に譲るというものだった。
俺は店長からオーナーになった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-03-16 16:00:00
4022文字
会話率:13%
全世界で新作のソシャゲが大流行、その名も「ザ・キングオブコモナー」
コンビニ店長は客の1800万円の課金など様々なきっかけでバイトの田島美希とゲームを始めることとなるが、
どうにも課金ゲーのはずが収入が手に入ったりとかシステムがおかしい。
現実とソシャゲが融合しはじめたゲームで店長は今日も世界一の国王を目指す。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-02-08 17:25:05
20279文字
会話率:35%
元コンビニ店長、31歳、独身男性が転生して超絶可愛い猫の獣人になり騎士団長様に可愛がられます。
最終更新:2019-01-01 19:36:54
8618文字
会話率:43%
隕石が落ち、地球が滅びる1時間前に一体何ができるのか?
この非常事態なのに他のバイトの子が来てくれないから
来てくれというバイト先の店長からの魔の電話から
彼は逃れられるのか?
最終更新:2018-12-16 18:17:26
1662文字
会話率:59%
コンビニの店長を勤める男、八木
ある時、コンビニの店舗ごとサハラ砂漠にワープしてしまう
果たして八木の運命は……。
最終更新:2018-12-16 09:12:53
5648文字
会話率:84%