VR対応エースフライトシューティングコンバットと、
VR対応FPSであるコール・オブ・フィールド。
これら2つの合作ゲーム、『Ace of Aces』のプレイヤーだった主人公は、大学卒業後に新天地へ向かう途中で不運にも事故死してしまう。
その直後に目覚めた白い世界で、自称『女神』から、悪事を働いている元勇者討伐の依頼を受けた。
依頼達成後は、よほどの悪事を行わなければ異世界で過ごし続けることができる、との条件付き。
Ace of Acesで共に戦っていた、キャラが濃いエース達の分身と共に、彼は異世界へと足を踏み入れる。
仲間と共に、自由気ままに過ごしていくのであった。
*注意書き*
この作品は、Ace Combat / Call of Duty / Battlefieldの各シリーズに出てくるキャラクターが登場しますが、同一人物ではありません。あくまで元のキャラクターになりきった、ゲームプレイヤーの一人です。
比較的シリアスな内容ではありません。ネタ的な発言を複数含みます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-03-31 00:00:00
864435文字
会話率:34%
ある日僕は角砂糖に閉じ込められた(みたいな部屋)
その中でゲームの説明をされて
ゲームの世界へと移転した(正確に言うとゲームプレイヤー)
どうやらそのワールドで1位を取らないと2度めの死?が訪れるらしい
まぁやってやるぜ!
最終更新:2021-03-17 20:47:02
722文字
会話率:67%
ファンタジックな世界から地球に転生した主人公は、地球の科学と魔法を合体させた。
実験にそぐわない地球から、元の世界へ転移した主人公は、ホムンクルスを作りまくる。
ーーよし、ホムンクルスをアバターにして、地球のゲームプレイヤーを招待しよう
。
そんな話で落ちもなにもないよ!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-02-25 21:16:09
1182文字
会話率:0%
如月瑠那は見知らぬ場所で目を覚ました。そこは自分がプレイしていたゲームの世界で、瑠那はゲームをクリアした後に解禁されるストーリーで戦うことのできる敵キャラクラリス・ノワール――――いわゆる裏ボスへと転生していた。
クラリス・ノワールが裏ボ
スとして猛威を奮った力は模倣の力。白いキャンバスを彩るように、目に映る人の姿や力を解析、蓄積して自分のモノにする万能能力。
それは勇者であろうと魔王であろうと、唯一無二を否定される超絶能力。
かつてゲームプレイヤーとして画面の前でコントローラーを握っていた頃は、その力に何度も苦しめられた瑠那だったが、今は自分がクラリス・ノワールでその力が自分に宿っている。
そんな力を持った彼女は、如月瑠那としてではなくルナ・ノワールとしてゲームに似た世界で生きていくことになった。自分というイレギュラーな存在によって、何が起こるか分からなくなった世界での原作キャラとの出会いや出来事は、その能力故にどんな色にも染まる彼女をどんな風に彩っていくのか。
大好きなゲームの舞台に原作シナリオ通りの裏ボスとしてではなく、一人の主人公として降り立ったルナ・ノワール。
ゲームと違ってセーブもロードもなければ、クリアの条件もない。ゲームで培った知識も役に立つかどうか定かではない。そんなやり直しのない自分だけのストーリーをルナは思うように、自由気まま描いていく。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-01-15 08:00:00
50351文字
会話率:28%
★VRMMOゲーム×巨大ロボット×ファンタジー×格ゲー×アイドルetc――ゲーム間の境界は突如消え去った!?
フルダイブ型VRMMOゲームが日常化した時代、個人主義でひねた性格の大学生 安東 達太良(アンドウ タタラ)は、巨大ロボットバト
ルゲーム、ティンソルジャーズ・オンライン【TSO】のヘビーユーザーだった。
ある時、巨大ロボットティンソルジャー【TS】でロンドンを目指していたタタラは、システムトラブルによりログアウト不可となったという、運営会社からの間の抜けた謝罪メッセージを受取る。
その後、突然現れる裸の原始人(ゴブリン)や、場違いな格好をした剣士や魔法使い、果てはアイドルやストリートファイター……。いつの間にかそこは、あらゆるタイトルのVRMMOゲームが混在した世界になっていた。
システムが回復するまで一人様子を伺うつもりのタタラだったが、ある事件がきっかけで、図らずもファンタジーゲームの女剣士エナを中心とする他タイトルのゲームプレイヤーたちと行動を共にすることになってしまう。
一向に回復しないシステム、襲い来るモンスターや巨大ロボット。ゲーム内の英国で難民となってしまった彼等に残された道はただ一つ。遥か一万キロ彼方、運営管理本部のある東京を目指すことだった。
――あらかじめ言っておくが、VRMMMOゲームなんて軽い気持ちでやるもんじゃない。
これから話すのは、僕の身に起こったおよそ誰も体験したことがない、奇跡的で夢いっぱいのクソみたいな災難だ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-01-04 09:47:23
209392文字
会話率:50%
突如神に連れ去られたあるゲームのプレイヤーたち
ゲームに似ている世界でゲームプレイヤーはどう生きるのか
主人公は一人です
あらゆるスキルを駆使し世界を救え!
この作品が処女作です批判も褒め言葉もどんどんお願いします
最終更新:2020-12-19 12:00:00
11202文字
会話率:38%
「この世界は私たちにとってゲームの世界なんだよ。
君たちはステータスを強化するためのエサに過ぎない。
わかる? これは殺人じゃなくてザコ狩りなんだ」
渋谷のスクランブル交差点で大量殺人事件が起きたその日をきっかけにファンタジーゲーム
から飛び出してきたような格好をした戦士たちが各地で虐殺行為を行い始めた。
同時期に死んだ人間の体からカードのようなものが出てくる怪現象が発見され始める。
しかし、それらの情報は完全に封鎖され、人々は変わらない日常を送っていると思いこんでいた。
東京から500キロ離れた地方都市である早良市にもその魔の手が伸びる。
デパートに襲撃をかけてきた武装した戦士たちの暴力の前になす術なく殺されていく人々。
しかし、たった一人奮戦する高校生がいた。
藤林修哉、16歳。
かつて祖父の元で忍術修行を受けていた彼は遭遇した異世界の少女から真実を知らされる。
一連の事件はこの世界をVRMNOゲームの舞台と思い込んでいる異世界のゲームプレイヤーたちの手によるものだということを。
一方的な暴力を振りかざす異世界人たちに対抗するため、ゲーム内のアイテムである『メメントカード』を駆使して戦う修哉。
その手に握られていたのは祖父が遺したレアリティSSRのカードだった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-09-28 08:25:48
122545文字
会話率:28%
とあるVRMMORPGに登場するNPC。
本来ゲーム序盤でゲームプレイヤーに最初のクエストを発生させるモブNPC。
しかし、ゲームに登場するヒロインキャラに恋をする事により『 心 』を持つ事になった。
ゲームプレイヤーと同様に武器を買い
、レベルを上げる事によってゲームプログラムからプレイヤーとしてのゲームによる参加が認められる。
ストーリーを進め、無事に恋をしたヒロインに気持ちを伝える事ができるのか?
これは存在しないはずの、誰も知らないVRゲームのアフターストーリー。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-09-20 18:00:00
12008文字
会話率:32%
京田大斗はかつて格闘ゲームプレイヤーだった。
全国レベルの力を有していたが、ある大会での出来事がきっかけで引退してしまう。
だが、大学三年生になった春。
ゲームセンターでトラブルに巻き込まれていた高校生の少女と出会うことで再び格闘ゲームの
世界へ身を投じることとなる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-08-05 14:20:14
23044文字
会話率:42%
死んだはずの妹、雅山あかりを生き返させるための条件として提示されたのは、オンラインバトルゲーム『チェイン・リンケージ』の第一回公式トーナメント大会の事実上準優勝者である宮迫琴音を度々、あかりに憑依させることだった。
しかもその影響で、ゲーム
の大会のチームメイトである天羽優香からはあかりを仲間にすることを薦められ、あかりはゲームをしたことがないのにも関わらず、チームに参加すると言い出してくる始末だ。
正直、俺、雅山春斗は少し困惑気味である。
何故なら、憧れのゲームプレイヤー、宮迫琴音が自分の妹になってしまったからだ。
「マインド・クロス」の番外編のサイドストーリーです。
春斗→琴音(進として振る舞っている綾花)の描写があるため、BLのタグをつけています。
第七話と第二十三話と第三十六話と第五十三話と第七十六話と第八十七話と第百話のイラストを、菅澤捻様に描いて頂けました(*^^*)
挿絵に使用してもいいという許可を頂けたので掲載しています。
菅澤捻様、ありがとうございます。
☆がついているタイトルには挿絵があります。
この小説は、エブリスタ様にも投稿させて頂いております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-07-03 16:39:19
469308文字
会話率:44%
とある高校に通う少年純は、VRゲームのNAF(ナチュラル アース ファンタジー)をやりはじめる。
純のプレイヤーことシンはゲームプレイヤーに人気のない魔獣になり仲間を作りゲーム内最強になるかもしれない話。
楽しく読んでくれるとありがたいで
す。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-05-21 00:11:37
4321文字
会話率:32%
ゲーム好きな少年、夜宮七瀬はある日、生徒会長である少女、白瀬四葉に生徒会室に呼び出された。
そこにいたのは七瀬と四葉を含めて、五人の少年少女達ーー不良、図書委員、厨二病、生徒会長、そして七瀬自身、余りにも統一感の無いそのメンバーには一つの共
通点があった。
それは、重度のゲームプレイヤーであるということ。
彼ら全員を集めた生徒会長四葉は、言い放つ。
「私達でこのゲーム、《ラスト・ソウル》でギルドを作らない?」折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-04-20 17:41:43
16750文字
会話率:49%
『陰キャな僕ですが、なぜかゲーム世界の最強美少女ヒロインからは好かれます?』
陽気な悪魔ヤマナンが、現代に生きる人々の魂を奪い、堕落させるために考え出した効率的で優れた方法――それは自らの魔力で生み出したファンタジー系オンラインVRゲ
ーム『ディアブルーン』を無料配信、あまたのゲームプレイヤー達の魂を虜にする事だった!
そして狙い通り呪われたゲームは大ヒットし、数百万人に及ぶ魂は奪い去られ、十二分に力を蓄えた悪魔は、ついに現実世界――リアルワールドへの侵攻を深く静かに開始した。
ヤマナンが手始めに打った最初の一手は何と、魔力で日本国民全員を一律14歳に変えてしまうという、彼らしいデタラメな荒技。
唯一の誤算はリアルワールドに転生した主要ゲームキャラクター、魔法使いの美少女ティケとヴァンパイア忍者のカゲマルが裏切り、人間側に味方した事だった。
初心者プレイヤーだった中学生・西田秋水は、ティケとカゲマルの力を借りて現代の悪魔を倒し、無事に人々を元の姿に戻す事ができるのか?
チュートリアルなき戦いのスタートボタンが今、押されたのだ!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-02-26 04:00:00
130181文字
会話率:48%
「悲しい物語は、自分で幸せに書き換えてしまえばいい。」
妹に借りた乙女ゲームのネタバレ本がつらすぎて、趣味の“書き換え”をしようと机に向かっていた雲珠(うずき)かなめは、突如謎の魔法陣に沈んでしまった--。
剣の稽古でそんな事を思い出した
時には、自分には別の名があった。エレイン・クロスフォード、5歳。公爵家の次男、そして鏡を見て、自分が乙女ゲームの攻略対象である事に気付いてしまう。
しかしその乙女ゲーム、普通じゃない!?!?
ゲームプレイヤーが操るヒロインは、悪役令嬢に仕立て上げられた少女に全ての罪を着せ、王子とのメインルートではその少女は死刑となる。
性別に転換に戸惑いながらも、「”悪役“令嬢に幸せになってもらいたい!!」その一心で、彼女の想い人である王子から自分に目を向けてもらえるよう、猛アタックの日々が始まる.....!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-02-11 15:29:31
4992文字
会話率:26%
鷺(さぎ)に驚いて用水路に落っこちたら異世界にいました。
ファンタジーな異世界『リーネ・エルドラド』に間違えて召喚された私は予約してまで買った乙女ゲームをプレイするべく元の世界に帰るために奮闘する!
でも、乙女ゲームで頭いっぱいの私の前に
乙女ゲームのヒロインのような可愛い女の子や攻略対象キャラみたいなイケメンが次々と現れる……。
ちょっと待ってよ! これじゃあ……プレイヤー魂が疼いちゃう!
こうなったら、帰るまでに恋愛フラグを建てまくってイベントを起こし、必ずヒロイン(っぽい女の子)たちを幸せにするわ!
乙女ゲームプレイヤーの名にかけて!!
※セルバンテスさんにも掲載しました。
※ノベルアップ+さんには改稿連載版を掲載開始しました。
※よく「一話が長過ぎる」って言われたので細かくした連載改稿版を新章として連載します。中身はおんなじ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-12-28 12:00:00
632454文字
会話率:44%
四足歩行のレース大会で優勝した特典で貰った【Death World Online】を始めた主人公。ただ、意味の分からない鬼畜の所為で死にまくることに…?
※注:この作品は様々なVRゲームをやっているので、一つのゲームのみをやっている作品を
読みたいという方は『不遇らしいけど何とかなりそうなので無難にやってます』(https://ncode.syosetu.com/n2205fr/)を読んでくれると嬉しいです。
タイトル詐欺がひどかったので、変えました。ご了承下さい。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-08-30 18:36:41
55565文字
会話率:63%
そのファンタジー世界には、生まれつきの素質があるものだけが就くことができる【ゲームプレイヤー】という職業(クラス)があった。
彼らは自身への攻撃を全て無効化する能力を持つ。
【ゲームプレイヤー】を止めることができるのは、【ゲームプレイヤー
】のみ。
【ゲームプレイヤー】は【ゲーム】を仕掛けて勝利することにより、唯一【ゲームプレイヤー】に干渉できるのだ。
そして、15歳の少年、【ゲームプレイヤー】のイオロスは、冒険者として生きていくことを決めた。
イオロスの冒険者生活がいま始まる。
彼は、知性と勝負強さでゲームプレイヤーの冒険者として活躍していく。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-08-07 22:36:48
2122文字
会話率:33%
どこにでもいる普通のサラリーマン田中一郎ことゼノはVRMMORPG【人魔英雄物語オンライン】の1ゲームプレイヤーだったが、サービス終了最終日にログアウトせずにいたためか、嫁とも言える自作NPCルーシィと共に異世界へ転移してしまう。
暫く
周囲にあった村でのんびりしていた2人だが、山賊の襲来を切っ掛けに村を離れ、この世界を巡ってみたいと決意する。
これは互いを思う気持ちの強い2人のいちゃラブを綴った異世界冒険譚である。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-07-22 13:00:00
20351文字
会話率:21%
主人公の九頭龍祈理は、ある日、ウィッチ・ザ・カルマというゲームアプリの招待状が下駄箱の中に入っていた。噂好きの友人によると、そのゲームアプリは招待制で、ゲームプレイヤーからの招待がないとアプリをダウンロード出来ないらしい。
興味もあり、
友人の強い勧めもあって、そのゲームをダウンロードする事にした祈理は、その日の放課後、見たこともない怪物に襲われる事になる。
それが、このゲームのほんの始まりに過ぎない事を祈理は後に知ることになる。
*始めての長編の見切り発車です。拙い所も多々あると思いますがよろしくお願いします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-06-30 23:37:18
12516文字
会話率:54%
『Imaginary Neuronetwork Globes』
通称『The iNG』。誰もが夢見た仮想世界で現実世界と同じ体験をする技術。
西暦2150年に完成したこの技術は、医療機器として発達した後に、アーケードゲーム筐体としてその
後、世界中に広まることになる。
それから百年後の西暦2250年7月1日。
天才科学者『茅歳・黎彦』により、遂に『ING』を搭載した史上初の家庭用VRゲーム機が完成し、VR専用ソフト『セイバー・ファンタジア』とともに発売される。
しかし、黎彦はゲーム機の回線機能を乗っ取り、一万人に及ぶゲームプレイヤーを電脳空間に閉じ込め、宣言する。
「101階層あるこのゲームのダンジョンをクリアしろ。ゲームオーバーは死だ」
こうして、史上最悪のデスゲームは幕を
「何温いゲームしてんだよ。デスゲームだろ?だったらプレイヤー同士で殺し合い位させろよ」
開けなかった。
何故なら、そのゲームには『ING』最悪のゲームと呼ばれ、電脳世界の伏魔殿と呼ばれる『幕末人斬り伝』のプレイヤーランキング百八位『座頭市』が存在していたからである。
「俺より強い奴なら幕末の世界に後百八人いる。そいつら全員連れて来い」
知る人ぞ知る凶悪なサバイバルゲームであるそのゲームは、プレイヤーがあまりにも人間離れした超人や天才が集い、人外魔境の空間と化していた。
これは、そんな人外魔境の電脳空間に巣食う百九人の超人たちが、電脳空間で暴れ、リアル世界を混沌の渦に叩き落す物語である。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-12-18 05:00:00
43553文字
会話率:31%