昔々ある所にニートのキリギリスと中小企業勤めのサラリーマンのアリがいました。
最終更新:2019-10-25 03:00:00
464文字
会話率:31%
私の名前は貴子。昔からの親友の美里とはいつも一緒だった。
しかし美里が太陽なら私は月、美里がキリギリスなら私はアリといったところ。正直なところいつもおいしい所は美里が持って行ってしまう。
いつから私はそんなことに気づいていたんだろうか。いや
ずっと私は自分の気持ちにふたをして生きてきたのだ。
私は決断した。美里の呪縛から逃れることを。そして私は禁断の一歩を踏み出してしまったのだ!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-08-28 12:15:18
5205文字
会話率:40%
出かけた時、車から見えた風景。
最終更新:2019-08-26 17:52:47
233文字
会話率:0%
263文字
働かない二割のアリとキリギリス
キーワード:
最終更新:2019-08-04 17:07:44
263文字
会話率:70%
アリとキリギリス イソップ寓話 をテンプレートに考えたお話です。
最終更新:2019-07-27 03:35:59
1356文字
会話率:34%
アリとキリギリスを、
普通のアリと、
アセンションしたアリに重ねて書いてあります。
この地球が、
こんな風に変われば、
いいのになっていう、
幻想のようなものかな?
最終更新:2019-07-09 14:48:11
1162文字
会話率:0%
働き者のアリたちとキリギリスの話です。
キーワード:
最終更新:2019-06-18 23:22:56
621文字
会話率:0%
アリのように集団行動をする現在人
しかし、それは本当に正しいのか
最終更新:2019-06-17 02:34:03
1728文字
会話率:55%
アリのような生き方をするかキリギリスのような生き方をするか──
2000字もないとても短い物語です!
最終更新:2019-04-18 22:01:34
1551文字
会話率:38%
なぜ校長先生は、アリとキリギリスの話をしたがるのか?
最終更新:2018-09-26 13:10:59
1061文字
会話率:9%
アリとキリギリスの話を思い出した私の話
最終更新:2014-11-13 16:18:49
990文字
会話率:17%
イソップ寓話の「アリとキリギリス」のアンソロジーです。
自分なりの視点で考えてみました。
最終更新:2018-07-23 10:10:20
809文字
会話率:20%
アリとキリギリスの童話にはENDが2つあります。
1、アリがキリギリスを助ける
2、アリがキリギリスを助けない
これは作者が考えた3つ目のENDです
最終更新:2018-07-04 15:27:57
2146文字
会話率:57%
堅実なアリと楽観的なキリギリスのお話
最終更新:2018-07-03 01:52:08
1001文字
会話率:55%
この世の道徳概念について悩まされる「私」の物語です。
童話の「アリとキリギリス」で伝えられてきた「努力は報われる」…それは本当なのでしょうか。その他幼い頃、お母さんが読んでくれた物語で出てくる物語の教訓はどうなのでしょう。
最終更新:2018-06-16 21:00:00
3573文字
会話率:33%
アリとキリギリスという、有名な寓話はすでに知られておりますが、現代の価値観ではこうなるでしょう、というのを書いてみました。
最終更新:2018-06-06 10:51:38
497文字
会話率:0%
アリとキリギリスのオマージュです。
最終更新:2018-01-04 00:32:29
2569文字
会話率:51%
アリとキリギリスの真実を描いた物語。
悪魔は誰だ。
最終更新:2017-12-27 22:57:01
11573文字
会話率:34%
いいバイオリンを持っているのに下手くそなキリギリスは、これから来る冬をどうやって越そうかと頭を悩ませていた。そんな彼が飢え死にするのを、怠け者と名高いアリは今か今かと待っている。
最終更新:2017-12-03 22:31:12
9138文字
会話率:30%
北風が身を切るように吹きすさび、灰色に濁った空からはちらちらと雪が舞い降ります。
ほとんどの虫や動物たちにとって死の季節である冬がやって来たのです。
その過酷な季節の中、一匹のやせ細ったキリギリスがふらふらとアリのもとを訪ねてきました。
イソップ寓話 アリとキリギリスのパロディです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-09-01 19:38:35
1501文字
会話率:39%
アリとキリギリスのお話のすぐ後のこと。
今までの怠け癖を反省して勤勉であろうとするが、なかなか完全には抜けきれない。しかしある冬の夜に…
最終更新:2017-02-28 20:15:14
1661文字
会話率:64%