召喚勇者(盾)の下で平で居続する、割と鬼畜な兵士(勇者候補)の日常物語。
大人のほとんどが夜仕事をするからスラム街の昼間は市街地と違ってとても静かだ。
市街地なら路地を走りまわる子供達の姿が見られるが、自らとたくさんの家族の腹を満たすため
に幼い時から食べ物を探しまわっていたルッシェ。
彼の生まれたこの国は、食料を求めて腐った残飯をあさらなくても自然の中から食料を得る事が可能だった。
子供達は仲間を引き連れ山や海に向う。
そんなスラム街に育ったルッシェは「昇進試験?金(賄賂)ないからやめとく。」賄賂がないと昇級できないのがあたりまえと信じている兵士。
先祖は、他国の紛争圧政から非難してきたスラム街、王侯貴族や上流家庭は残虐非道にして血も涙もない存在だとの口伝があり、《お方様》と恐れていた。
さらに、主人公は穴あけドリルの如く真っ直ぐにひねくれているのでうがったものの見方しかできません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-01-11 23:41:45
73070文字
会話率:32%
思春期の少女が静かにひねくれているお話。※他サイト(note)で公開してました。
最終更新:2015-08-31 21:58:46
6966文字
会話率:23%
先代魔王が勇者に討伐されたために新しい魔王が即位した。その名もレギア・ハーゲンティ。この小説は史上最も性格がひねくれている若き新魔王とその補佐を務める宰相が魔界を立て直しながらついでに勇者をボコる愉快痛快コメディーである。
※初作品です。
不定期で更新します。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-05-13 05:25:31
12551文字
会話率:51%
主人公高2 守屋アツシ 特徴ゲームしか頭の中にないただのゲーマー性格もややひねくれている。
主人公の友達? 中宮天気 特徴ゲームも好きだが、スポーツもうまい。稀にいる。頭だけ悪い高校生
あとあと他の人も出てきたら書いていきます。
※注意※
・設定が甘くなっている可能性がある!
簡単な説明!
ゲームで5億稼ごうという話!
生死をかけたゲームの中の戦い!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-02-21 12:00:00
1599文字
会話率:53%
天の邪鬼、嘘吐き、性根が曲がっている。
そんなひねくれ少女のルルは、一人の男の子に恋をしました。
ひねくれている自分なんかとは絶対似合わなそうな、真っ直ぐな男の子。「ねじれ」の位置にいるような二人。
でも、そんな彼女達が繋がりあう日は、そう
遠くないのかもしれません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-11-02 00:49:25
4474文字
会話率:30%
ひねくれた主人公(泉海斗)は過去にトラウマを持たないがひねくれている。
原因は、現実の理不尽を嘆くアニメ、漫画、ラノベ、ゲームの主人公に影響された故。
中学二年生なり立てだが、中二病じゃない(本人はそう思っている)。軽い中二病かもしれないが
。
症状は現実に醒めた感情を抱いている。
日常のラブコメを見るが故にリアルに絶望を感じる。そこから、現実に過去にトラウマはない、深い絶望を味わったこともない。
何も大きなことはなく平穏に過ぎていく日常。
漫画、アニメ、ラノベ、ゲーム、数々の娯楽は夢を与えてくれたが……現実はそれを嘲笑うかのように切り捨てる。
夢を切り捨てられたら新しい夢を、希望を、光を探す?
否
現代の中学生はそんなポジティブではない。
人によりけりな話だが、俺は違う。
そう思っていた。
実際この世界の理不尽を嘆く主人公がいる。
その頃はそんな主人公に親近感を抱き、少し憧れ、無意識にもその考えが定着していった。
ひねくれている、それがピッタリだった。
――それは永続的ではなかった。
俺は一人、一つ、一機に阻止をされる。
ひねくれた主人公と更生させるヒロイン。
そんな二人から始まるラブコメ(?)物語。
否定的になる。
それを更生すべく一機(?)の天使が舞い降りる(はずだった)。
天使(イリスと名乗っている)は海斗のような人の更生が主らしい。
そんな二人が中心に始まっていくラブコメ(?)
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-10-07 22:45:36
40801文字
会話率:43%
これは、ごく普通の、そして決して目立つとはいえない主人公の送る日常が描かれた物語。そして、この主人公、少し性格がひねくれているのだ・・
最終更新:2014-04-27 19:00:08
1487文字
会話率:54%
超常現象の解決という特務を科せられた無気力毒舌変人魔術師に、憧れの上官と共に護衛(兼監視)につくことになった騎士団所属のエスラ。最初は掟破りな魔術師の態度に辟易していたが……。 ――これは、皮肉屋でひねくれている魔術師と、頑固で融通きかな
い剣豪、そしてその仲裁役な新米剣士の(多分)冒険譚である。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-03-21 18:12:08
91378文字
会話率:40%
俺も、俺の両親も、ひねくれている。
だけどある日、父から珍しくメールが届いた。
その内容は、まったくの謎だったが。
最終更新:2011-10-30 01:51:35
2175文字
会話率:13%
本編の主人公は、暗い過去を持っている為、少々性格がひねくれている。そんな彼が、次々と難事件を解決していく。果たして今回も、事件を解決出来るのか?
最終更新:2008-07-08 01:50:03
1114文字
会話率:0%
俺現在浪人3年目。そんな俺が大学に受からない理由は勉強嫌いと物事を無駄な方向で考えてしまう事だと思う。今回は俺が思った英文の例題についてほんの少し話そうと思う。自分でもひねくれているとは思うが。
最終更新:2007-01-25 00:07:03
632文字
会話率:22%