あまり人に立ち寄らない深い森には、色んなものが落ちていました。
其処には、長寿の一族の娘が独りで住んでいたのです。知恵を奪う能力を有した娘は、何時しか習得の魔女と呼ばれていました。ですが、本人はそれを知りません。
森の恵みを得て、時折人里で
物々交換をして暮らしていました。
娘はある日、森で息のない異形を見つけます。その異形は、異世界の者でした。興味本位で異形から知恵を奪うと、娘にはない感情や知識を得る事ができました。
そして、それから娘は男を拾います。
その男は世話をしてやると元気になって、娘に優しくしました。
しかし、実は地位ある男は娘を森から拐うのです。政敵を排除し、立身出世の踏み台にする為に。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-26 14:53:44
2507文字
会話率:17%
昔々あるところに、おじいさんとおばあさんがいました。
ある日、おじいさんは山へ芝刈に、おばあさんは川へ洗濯に行きました。そこで、おじいさんは大きな栗を見つけました。栗の季節には少し早いので、おじいさんは不思議に思いましたが、家に持ちかえる
ことにしました。
家でおばあさんに事情を話し、栗を開けてみることにしました。すると中には、可愛らしいお嬢さんがいたのでした。
そして、そのお嬢さんは幸せに生きて死にました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-25 21:00:00
1054文字
会話率:32%
ある日、覚えのない罪に問われたことをきっかけに入れ替わりを白状し、査証罪に問われることになった、第一王子婚約者のご令嬢の物語。
国外追放になるように仕向けた黒幕はだれか?
魔法隊の副隊長として表彰されるほどの活躍も、身分も捨てた先に見つけ
るのは、何か?
いつか罪に問われることに脅えながら生きてきた兄弟が、少しのざまぁとたくさんの幸せを見つけます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-24 21:55:49
19291文字
会話率:56%
ビルの窓から眺める風景。
真正面に見える街路樹の枝は、夏には力強い青々とした葉をつけ、秋には淡い黄色い葉になります。冬は葉の代わりに霜や雪で化粧をして、そして春には、淡いピンクの花びらをつけます。
それは、こんなコンクリートの建物が並
ぶ都会の中でも、四季を感じられ、情緒があります。
東京という土地は、周りの街並も慌ただしく姿を変え、形を変えてとしていくけど、この事務所はコンクリートや配線が剥き出しで、昔の姿のまま、時間が止まっているようにも感じます。
あくまでも、原色の赤いソファを除いてですが。
そう、ここは、アルクィン拝み屋探偵事務所です。
所長と、職員が二人だけの、総本山からすれば小さな小さな祓い屋です。
わたしは窓から外を眺め、彼女に色んなことを教えていきます。
「あれ見て、渡り鳥だよ。あの方向は臨海の方に飛んでいくのね。まだ少し寒いから、夏に成ったら見に行こうね。それより、八重洲口の桜がもうすぐだから、先にそっちを見に行こうね」
そう言うと、彼女は心なしか喜んでいる様子でした。
わたしは鼻歌を交えながら、その窓から、変わりゆく街並みを眺めていました。
そこで足音が聞こえ、わたしは慌てて彼女を消します。
古びれた音を立てて扉があき、所長が戻って来ました。
「おい、今、あれを出していただろ!」
そう怒り声を上げる所長の脇をすり抜け、わたしは逃げていく。
所長は長い黒髪をなびかせながら、追ってきました。
必死に逃げる、わたしの名は、折坂………、うわっ、捕まった!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-22 12:17:47
44417文字
会話率:26%
双子の女の子はリビングで奇妙な戸棚を見つけます。
最終更新:2025-01-21 22:26:45
2666文字
会話率:29%
ブリジットはかつて婚約して捨てられた事に未だに立ち直れずにいる。
やる気だった性格はすっかりなりを潜め傷つきたくないと前向きな気持ちになれずにいる。
胸の奥にはくすぶったままの不発弾のような塊が残ったまま。
そして元婚約者のユーゴに
再会。ユーゴはよりによって今ブリジットが成り行きで付き合い始めた男の妹と付き合っているらしい。
いつも自信満々で自分勝手なユーゴにずっと言いたかったけど言えなかった。ユーゴに嫌われたくないって思っていたから。
でも、またその子を自分のように傷つけようとしていると知ってブリジットは…ついに爆発する。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-21 06:46:27
9993文字
会話率:46%
ゆきがつもりました。
みんなむちゅうで、あしあとつけます。
でも、あしあとつけられないこもいて…。
最終更新:2025-01-14 07:40:00
465文字
会話率:0%
『真の闇』と呼ばれる、星が全くない夜空になって数十年、夜は『星影の主』と呼ばれる化け物の支配する世界になっていました。そんな村で、一番の猟師として知られている太一じいと、その孫のゴンは、『真の闇』がせまる夕暮れに、ぼんやりと光るものを見つけ
ました。それは――
※前編・中編・後編の三部構成になっています。
※やや怪談風のお話になっていますが、怖いお話が苦手なかたでも読めるように(たぶん)マイルドにしています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-12-24 19:11:38
6281文字
会話率:54%
「もっとおばあちゃんとお話したかったのに――」
大好きなおばあちゃんのことを思い出しながら、思い出にひたる真琳は、おばあちゃんの部屋で小さな巻貝を見つけました。巻貝を耳に当てると、波の音が聞こえると、おばあちゃんがいっていたのを思い出して、
真琳は耳に当ててみます。すると――
「人魚の、丘に、来て……」
どこかで聞いたことがある声が、巻貝の中から聞こえてきたのです。真琳はいてもたってもいられずに、そのまま人魚の丘へかけだしました。そして――
※こちらは、黒森 冬炎様主催の『劇伴企画』参加作品となります。カテゴリーはBになりますが、もしよければ海を懐かしむような、優しい音楽を聴きながらお読みください。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-06-20 17:24:05
2467文字
会話率:52%
高校一年生の岡本行雄は、自分のすべてから目を背けるほどの事故から始まった悲惨な中学時代を経て、新たなスタートを心待ちにしていた。すべてが順調に始まったと思ったそのとき、彼は教室に懐かしい顔ぶれを見つけました。全員が異なる挨拶をしており、何が
起こったのかについての記憶がまだ残っています。ユキオは、前に進みたいなら、まず自分の過去と向き合わなければならないことを知っていました。新しい友達の助けを借りて、彼は幼なじみとの間の壊れた絆を修復するプロセスを開始しました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-09 11:09:12
18453文字
会話率:63%
きっと──、これが純愛。
おじいちゃんと、おばあちゃんのアルバムを見つけました。
最終更新:2025-01-07 00:18:04
200文字
会話率:50%
とりあえず、羽毛布団を出してきました。
ミノムシみたいに、全身に巻きつけます。
最終更新:2024-11-07 23:35:44
200文字
会話率:67%
いまでは珍しい。
ジュークボックスを見つけました。
最終更新:2024-09-10 23:58:54
200文字
会話率:0%
乙女ゲームの世界に転生したリシャーナは、原作の舞台となっていた魔法学園を卒業後、研究者として魔力の研究に勤しんでいた。
そんなある日、恋人であり乙女ゲームの攻略対象の一人であるマラヤンから突然別れを切り出された。失意のどん底で落ち込みな
がらも気丈に振る舞うリシャーナを元気づけようと、隣室の教授がリシャーナの研究で助けられたという青年を連れてきた。
リシャーナに礼を言いたいと告げた青年は、浮浪者のような出で立ちで顔を隠した怪しげな男。しかし、その正体はリシャーナの元婚約者ユーリス・ザインロイツだった――!?
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-05 12:53:15
193424文字
会話率:27%
侯爵令嬢であるカルミールは、王太子の命令で、冷血騎士と呼ばれているセレスト様に嫁ぐことになりました。
セレスト様はまだ16歳でありながら、その才能を認められ、騎士団長に伯爵の地位まで持っています。
ですが、彼の噂は冷酷、残酷、無情などなど。
いい噂はあまりありませんでした。
しかし、嫁いで一緒に過ごしているうちに、彼の可愛いところをたくさん見つけました!!
騎士様のこと、私が溺愛させていただきます!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-28 20:05:18
37423文字
会話率:40%
お蕎麦を上手に啜れる2歳児ちぃちゃん、ベランダでお父さんと星を見ているとき、流れ星を見つけました。急いでお願いごとを3回唱えようとするのですが。
最終更新:2024-12-20 14:12:05
949文字
会話率:12%
ある日、魔法使いの少女リリィは、古いレシピ本を見つけました。その本には「魔法のパンケーキ」の作り方が書かれていました。
リリィは早速そのレシピを試してみることにしました。材料を混ぜて、魔法の呪文を唱えながらパンケーキを焼き始めました。
すると、パンケーキが突然空中に浮かび上がり、踊り始めました!リリィは驚いて目を見張りましたが、パンケーキは楽しそうに踊り続けました。
最終的に、パンケーキはリリィの前にふわりと降りてきました。リリィが一口食べると、その美味しさに感動しました。魔法のパンケーキは、リリィの心を温かく包み込みました。折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2024-12-19 17:00:55
263文字
会話率:0%
ある冬の寒い日――性格が正反対の兄弟、一之助と二之助は、川で倒れた木を見つけます。一之助はその木を渡って川の向こう岸に向かおうとしますが、二之助はそれを止めます。木は渡らず家に帰る兄弟ですが、その夜、何と二人は同じ夢を見てることになって……
?
「第6回『下野紘・巽悠衣子の小説家になろうラジオ』大賞」と「冬の童話祭2025」企画参加作品です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-17 19:30:00
1000文字
会話率:26%
階段から落ちた衝撃で思い出した、前世の記憶。
…ってここは、もしかしなくても前世愛読していた小説の世界!? しかもよりにもよって頭の悪い悪役令嬢・アリシアに転生!?
そしてそんなアリシアに待ち受けるバッドエンドは、王子(ヒーロー)からの婚約
破棄に加え、妹(ヒロイン)を見習えと超厳しい修道院送りなんて…、絶対にイヤ! 何が嬉しくて公爵令嬢アリシアに転生してしまったの!?
というわけで、バッドエンド回避&一日三食昼寝付き実家暮らしハッピーエンドを迎えるため、王子との婚約は断固お断り、ヒーローカップルとの接触も控えて、一年後円満に婚約を解消出来る婚約者を見つけます!
「私と婚約していただきたいのです!」
「お断りします」
最初はそんな調子だったけど、色々あってなんとか取り付けた婚約。
その婚約者であるミステリアスモブ…ではなくカイル様(原作では一応メインキャラ)の様子が何だか原作と違っておかしい? …まあ、いいや! とりあえず、一時的な婚約者としてどうぞよろしくお願いいたしますね!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-12 20:00:00
125304文字
会話率:43%
時間に追われる平凡なサラリーマン・川上は、ある雨の夜、路地裏で「サジタリウス未来商会」という不思議な屋台を見つけます。店主から「仮想時間生成装置」を渡された彼は、それを使うことで1日に追加の時間を生み出せるように。最初は趣味や家族サービスに
充実した時間を楽しみますが、次第に現実との間で奇妙なズレが生じ始めます。
時間の価値や現実との向き合い方を問いかける、心に残る短編です。時間に追われる日々を過ごしている方にぜひ読んでいただきたい一作です。折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2024-12-02 23:44:25
1873文字
会話率:41%
かすみ商事の専務と社長。ある日社長が会社の敷地で石版を見つけました。
キーワード:
最終更新:2024-11-29 07:53:47
11180文字
会話率:73%
魔王討伐を終えて5年ぶりに故郷に帰ったら、婚約者だった男は、親友だった女と結婚してました。
※描写はないけど、保険でR15つけます。
最終更新:2024-11-29 05:00:00
6415文字
会話率:49%
ドライブをする一台の車があった。
中には二人の男がおり、一人は運転席、もう一人は助手席に座っている。
そして、助手席の男は――
「もっとスピード出せ!」
「黄色信号で止まるな!」
「今右折できただろ!」
と運転に文句を言い続ける……。
最終更新:2024-11-26 16:45:23
1946文字
会話率:0%
僕の彼女はとても美人だ。
だけど欠点が全くないというわけでもなかった。今日もその「欠点」が披露される。
「桃太郎っておかしくない?」
「あんな大きな桃運ぶの、おばあさんの体力じゃ無理でしょ」
「おじいさんおばあさんに育てられただけで、なん
で桃太郎ってあんなに強いの?」
彼女は昔話や童話にケチをつけるのが大好きなのだ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-03-31 16:35:22
2433文字
会話率:34%
焼肉屋経営を始めようと張り切ってる先輩は、そのことを伝えるため酒場に後輩を呼び出す。てっきり応援してくれるとばかり思っていたが、後輩はどうも煮え切らない態度をとる。それどころか、あれは大丈夫かこれはどうなのかと質問攻めを始め……。
最終更新:2022-02-24 16:36:19
2322文字
会話率:74%
ケンタは、大学生の真っ只中。
最近は試験もアルバイトもうまくいかず、何をしても空回りする毎日でした。
ある日、ケンタはアルバイト中に大失敗をしてしまいます。
「なんで俺ばっかり失敗するんだよ…」
落ち込んだケンタは、帰り道で偶然「ナ
イスミステイク」の看板を見つけます。
不思議な店との出会いをキッカケに・・・折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-11-23 14:07:39
1349文字
会話率:23%