「シェリー。お願いがある。エルの代わりに学園へ行ってくれ」
「無理に決まってるでしょ!」
エヴァンズ伯爵家の令嬢シェリアーナは魔法事故により5歳児(精神だけ)となってしまった双子の弟の代わりに女人禁制の学園へ通うよう両親からお願いされる。
絶対無理だと抵抗したが、無理矢理男装させられ学園に通うことに。しかもバレるのは絶対厳禁だという。
納得出来ないシェリアーナだったが、入れられてしまったのなら仕方ないと学園生活を開始。だが元々男勝りの性格であったシェリアーナはこんなに楽しい場所は無いと学園生活を満喫し始める。
ただ楽しい反面、面倒臭い事も。弟の事故の加害者である王太子マリウスが事故の罪悪感からやたらと絡んでくるのだ。しかもこの王太子がシェリアーナに気がある事は社交界では公然の事実というのも面倒臭いところ。
そんなある日、学友のフレッド、王太子マリウスと共に遠乗りへ行く事に。帰り道、雷雨に遭い雨宿りに訪れた村でシェリアーナは雷に打たれてしまい……。
好きな子と青春がしたい王太子×怒りっぽいけど騙されやすい女の子のラブコメです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-03-01 23:47:38
10179文字
会話率:32%
今から約17000年後の、とあるナーロッパの世界。そこでは、伝説のドラゴンと人間達が、この世界をも壊しうるレベルの戦争を始めていた。そんな、この世の終わりみたいな時の中、少女"ミーナ"は偶然出会った少女"ルーミ
ア"と旅を始める。普段は明るく楽しい性格、でもどこか裏がある。そんな2人がたどり着ついた愛ある未来とは一体ーーー
現役高校生が送る
3話完結型ストーリー
character
ミーナ(MINA)
本作の主人公。
もちもちほっぺとくりくりの目、黒髪ロングが特徴の少女で、いろいろ結構楽観的。旅を始めた本人。
ルーミア・シルレルフィ(RUMIA・SIRELFI)
ミーナと出会い共に旅をする少女。
白く輝く銀髪ロングと緋色の目が特徴の少女で、ミーナの事が大好き。
少しお姉さんっぽいけど、なんだか裏の一面も……?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-02-15 00:07:26
5186文字
会話率:76%
バレンタインというイベントに踊った、一人のモテない男子生徒のお話。
異世界設定にして魔法とか入れるつもりが時間的にも行間的にも入らなかった……。名前が洋風だったりするのはその名残!
※アルファポリスにも投稿しています
最終更新:2023-02-14 14:23:10
4889文字
会話率:23%
日本、東京。
中心地からほんの少しだけ離れた女子高校で、のんびり楽しく花のJK生活を謳歌していた糸川新菜(いとかわ にいな)は、ある日突然謎の人物に誘拐される。
真っ白いドレスに金髪で、何故か羽を背負った誘拐犯いわく、「ちょっと救ってほし
いんです」。
……いや、何を!?
わけも分からぬまま主人公「ニーナ」として知らない世界に放り込まれた新菜。
どうやら何かのゲームっぽいけど、なんのゲームなのかさっぱりわからない。ゲームの世界(仮)の人たちは何かを知っているみたいだけど……?
主人公補正かなんだかわからないけれど、周りも結構好意的だし、国のピンチとかもなさそうだし、世界でも国でも人でもあたしがさらっと救ってやろうじゃないの!
そんでさっさと帰還しよう!
なんてったって日本にフォンダンショコラを食べに行く約束を残してきてるんだから!
ゲームをやらないイマドキJKの愛され乙ゲー生活、ここに開幕!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-02-06 19:44:20
3445文字
会話率:41%
恋よりも 勉強よりも 部活動
自他共に認める体育会系少女の私は、あまりの健康的美少女っぷりから天使にさえ迫られてしまう。
「俺の名前はメガ・ネスキー。天界からやってきた天使だ。さあ、この眼鏡をかけてくれ! きっと似合う! この俺が言うんだ
から間違いない!」
なんだか変態っぽいけど、イケメン天使に情熱的な瞳で頼まれたら、流石の私も……。
ってそんななわけないだろ変態天使。そのロン毛をスポーツ刈りにして出直してこい!
「しかし、この眼鏡をかけて悪魔と戦わなければ、世界は大変なことになってしまうんだぞ」
知ったことか。私は部活で忙しいんだ。
それに、私には夢がある。
理想のスポーツマンだったお兄ちゃんが、お父さんが社長を務める大企業へと入社するため、インテリ系のガリ勉野郎になってしまったのだ。だから私は走り幅跳びを頑張って、あの本社ビルを飛び越えてやるのである。
そんな私の子どもじみた夢を、ネスキーは馬鹿にせず、「気持ちが良いだろうな」と言ってくれた。
まあ、だからといって眼鏡なんてかけないけど。
そのはずだったのに……。
親友が悪魔に襲われて、それを助けるために私は仕方がなく天使と契約してしまった。
ああもう! 私の陸上にかける青春は、あのにっくきビルを飛び越えてやる夢はどうなるの!?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-11-25 22:57:21
82817文字
会話率:38%
天羽生えみり・21歳。しがない独身OL。
気が付いたら何だか強面イケメンに押し倒されていました。
しかも何だか見た事もない美少女になってる!
ここはどこ?私は誰?
……え?大好きな小説のヒーロー・ルドヴィクの、死んじゃう予定の気弱な妻・
エミーリア?
で、今日が初夜?
私・えみりはどうやら事故で死んでしまったらしい。
エミーリアに乗り移っちゃった?
もしかしたら明日になったら消えちゃったり……?
折角大好きなルドヴィクが目の前に居るというのに、
このまま何もせずに消えたりしたらきっと死んでも死にきれない。
――いや、もう死んでるっぽいけど。
だったらこのまま、私を抱いて欲しいです……!
※この作品はムーンライトノベルズ様にて完結済みの同タイトルを改稿したものです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-10-28 18:00:00
24632文字
会話率:34%
ちょっと怒りっぽいけど、嫌いになれない彼の話
最終更新:2022-10-02 23:47:16
2259文字
会話率:57%
ーーーこれはどこか別の世界の話、ドラゴンとかのモンスターは住まう世界だが、
どことなく現実に近い世界。
2021年7月、妙に日本っぽいけど違う社会体制をとった国家【旭我(キョクガ)】のスラムに住む、
失敗ばかりのダメダメ会社『武山冒険社』は
、あるチラシを発見しダンジョン探索へと向かう。
そこでの出会いが大きな始まりへと歯車はまわりはじめる。
ーーーこれは心の冒険譚。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-07-31 20:31:54
1333732文字
会話率:41%
結婚記念日の夜、パーティで夫の腕にぶら下がった小娘に、「怠け者のあなたは、彼にふさわしくない」と侮られたベルガ。けれど夫アルタイは、子供の言うことだと、ベルガの怒りを受け流してしまう。それが許せなかったベルガは、年に一度だけ開くゲートへとふ
らりと入ってしまう。ベルガの失踪に気づいたアルタイは、その娘が罠を仕掛けていたことに気がついて、ベルガの後を追うが。
七夕モチーフ第二弾。スペースっぽいけど、ファンタジー。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-07-09 16:58:44
9287文字
会話率:7%
交通事故で死んだ「私」は自分の葬儀に現れた天使の力で、猫に転生させてもらう。黒猫に転生した「私」がもらわれていった先は、魔女の部屋で?
現代っぽいけど魔法がある世界の日常ファンタジーを、猫の目を通して綴っていきます。
最終更新:2022-06-09 16:47:42
1855文字
会話率:21%
バカと天才は紙一重。考え方が極端なのか柔軟なのか、なんとなく哲学っぽいけど、やっていることはただの考え事。いろんな問題に直面するが、自分の頭を使ってどうにかこうにか解決に近づいていく自己完結型ストーリーとなっております!
最終更新:2022-05-17 00:28:47
3098文字
会話率:14%
コネってわるものっぽいけどどうなんだろう。コネってなんなんだ。という話。
最終更新:2022-03-16 19:00:00
4460文字
会話率:0%
僕は荒木冬弥(ふゆきとうや)。中高一貫の学校に通う平凡な……周りからはそう思われてないみたいだけど、まあ
僕自身はそう思っている。そんな僕は一歳下の後輩女子、冬山唯(ふゆやまゆい)が最近気になっている。
150cmに満たない小さめの身
長に少し丸っこい顔つきや大きめの瞳、人懐っこい性格もあってクラスのマスコット扱いらしい。
そんな彼女だけど、小学校高学年の頃にちょっとしたきっかけで友達になって以来の付き合い。
ただ、付き合いが微妙に長くなってきたこともあって、どう仲を縮めればいいのやら考え中。
冬のある日。窓を開けてみると辺り一面雪化粧。数年に一回はこうして雪が積もるけど、今年は雪が細かくて
特に綺麗だ。ベランダから雪が舞い落ちる様子をぼーっと眺めていると、唯からの通話が。
「せんぱーい。久しぶりに雪だるまでも作りませんかー?」
雪だるま。少し子どもっぽいけど唯らしいかもしれない。というわけで、マンションの玄関に集合して、
近所の公園で雪だるまを作り始めた僕だけど、唯の様子がなんだか少しおかしい。
ちらちらと僕を見ては何かを言いたそうにしていたり、考え事をしていたり。
これは、何気ない冬の一日で、でもちょっと特別な一日の物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-01-15 11:31:21
4640文字
会話率:50%
平凡な高校生の家突然押しかけてきたのは営業逞しい保険レディ!?
ってラノベっぽいけどそんなに珍しい話じゃなくねえか……?
最終更新:2022-01-12 19:16:45
6651文字
会話率:47%
第四王子セイン殿下は、「妖精姫」と名高い最愛の婚約者がある身で、「運命の相手」を探すという名目のもと数々の令嬢を口説き落としながら、もれなくプロポーズを断られたという黒歴史の持ち主。
長年の誤解によるその状況が無事に正され、婚約者である伯爵
令嬢フィオナと和解した後の、騒々しくも甘い(?)日々を綴る短編集です。
*短編「惚れっぽいけど誠実すぎて、「運命の相手」に振られまくりの婚約者が、今日も私に泣きついてきました」の後日談となります。
*短編集かつ不定期更新のため、基本的に完結表示。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-01-12 18:00:00
16603文字
会話率:51%
伯爵令嬢フィオナの婚約者は、第四王子セイン殿下。
この王子、実はとんでもない浮気者で、婚約者がいながら「運命の相手」と称する令嬢と交流を深め、堂々と社交場に連れ歩いている。
しかし彼は、一定段階に達したところで何故か、必ず「運命の相手」と破
局してしまう。そしてその後は必ずフィオナのもとへ行き、愚痴をたっぷりこぼす始末。その回数は既に片手の指を越えている。
対するフィオナは、国王夫妻から婚約破棄の許可をとうの昔に得ているものの、それを未だに行使してはいなかった。
そんなこんなで今日もまた、失恋したセインはフィオナに会いに伯爵邸を訪れるのだった。
*伯爵令嬢の一人称です。
*王子はアホですが、テンプレ婚約破棄王子とはベクトルが違います。
*「運命の相手」には微ざまあ有り?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-05-13 18:00:00
7557文字
会話率:48%
ここは吉原。虚飾と悲哀に彩られし花の街――。
吉原にある遊廓の一つ、太田屋。
その番頭である全と下男である涼一が目にするは、げに恐ろしくも悲しき怪異。
やがてそれは、二人の在り方をも変えていく――。
花街吉原を舞台に、対照的な二人が怪異
に挑む。
毎週月曜日、19時頃更新(予定)。
(カクヨム、ノベルアッププラスでも連載しています)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-12-19 16:49:59
69800文字
会話率:48%
「俺がいれば他に誰もいらないって言わせてみせる」「他の人に髪に触られるの、イヤになっちゃって」──生活スキルの低いぐーたら魔女と、思春期こじらせた世話焼き使い魔が、なるべく平穏に暮らそうと頑張ります。
レネーは魔女。超絶面倒くさがりやなのだ
が、長い髪は魔力を取り込むため、念入りにケアしなくてはならない。「美容院? 予約取るのが面倒くさいし行くのが面倒くさいし美容師としゃべるのが(以下略)」。そんな彼女はある日、大怪我をした少年を拾った。行くあてがない彼は、置いてもらう代わりにレネーの髪の手入れなど面倒ごとを引き受けるという。しかもオオカミに変身でき、使い魔役も果たせるとか。「ワケアリっぽいけど全然オッケ、採用!」※ベリーズカフェさんに別名義で掲載した完結中編を改稿(魔改造)して投稿中 ※なろうさんとカクヨムさんに同時投稿中、中編の続きはこの2サイトで書きたいと思ってます折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-10-31 20:34:48
70918文字
会話率:45%
故郷の森を焼かれた白黒エルフのアデルナは、両親の恨みを果たすため、王都から故郷の森近くの街へと引っ越す。魔道修行の名目で――
クール系っぽいけど実は情にあつい主人公が、仲間と一緒に冒険したり、仇を見つけたり、異種族の番を見つけたりする話で
す。多分10話くらいで終わります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-09-26 21:14:38
2681文字
会話率:37%
突撃砲兵?!
なにそれ、砲兵ってあれだろ、デッカイ大砲撃つ兵隊だろ?!
遠くからバンバン撃つから良いんだろ?!
なんで砲兵が大砲なんか抱えて突撃すんの?!
何か意味あるの?!
え?それだと砲兵突撃になる?!
おんなじだろ、そんな
もん!!
何だって?大砲なんか抱えないで突撃だァ?!
馬鹿だな、それじゃただの歩兵じゃん
歩兵突撃じゃんかよ、なに?突撃が先にくるだァ突撃歩兵だと?!
歩兵突撃、突撃歩兵?!
あれ?何か語感が違わねぇ?!
歩兵突撃だと戦術っぽいけどよ、!
突撃歩兵だと馬鹿っぽいな、脳筋の兵隊がさ、突撃〰って感じでさ、無双すんの。!
ん、歩兵の部分を砲兵にしろ?!
砲兵突撃。!
突撃砲兵。!
うん、ツッコミ所はあるけどよ、確かに突撃砲兵のほうが歩兵より一層馬鹿っぽいな。!
んで、その馬鹿っぽい突撃砲兵が。!
泣いたり笑ったり。!
飛んだり跳ねたり。!
殺したり、殺されたりして大はしゃぎするキチの話ね。!
あのさ、お前なんか砲兵に恨みでもあんの?!
転生チートtueeeに食傷気味の諸兄姉、口直しに馬鹿馬鹿しい話でも如何でしょうか?
(アルファポリス様でも掲載中)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-09-19 09:10:30
476852文字
会話率:30%
「カセリアさん、本名は何とおっしゃるのですか?」
「いえ、私はプロパガアル・カセリア。これが本名だよ」
ラレイユ大陸はパラムレブ連邦、帝国時代の色濃く残る街並みが美しい首都アファルソエソル。その都市の一角、アパートの一室に暮らす作家が一
人。ほのぼのとしているようでシリアスなのか? インテリっぽいけどユーモアがあるのか? あるいはただの皮肉屋か? 少し風変わりな日常を目にするであろう。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-07-04 11:00:00
66590文字
会話率:64%