ミナスという世界の物語。
その世界で暮らす少年、アースは英雄に憧れた。
彼は仲間を、人々を救い、守るために奮闘する。
英雄の遺言
「人を守るために必要なのは、魔力でも剛力でもない。助けたいと思う強い意志と日々の努力だ。それがあれば、
自然と力はついてくる。」
この言葉が少年を高みへと、地獄へと突き動かす。
彼を成長させるのは、仲間か、敵か、己か。
来たる"厄災"に少年はどう立ち向かうのか。
そんな魔力がない少年の英雄譚。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
デビュー作です!
読んで貰えたら嬉しいです!
Twitter @8siCSBknjAmQ8hn折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-02-28 20:16:22
41312文字
会話率:24%
この世界は冒険者がいて、モンスターがいて、アイテムや装備があり【スキル】【魔法】が存分する。
暮らす人は全世界の人(色々な種族を合わせて)『435000人』いる。
そして【スキル】を神から【5歳】の時に貰える。
俺、【リザーア】も『鑑
定・極』を神様からもらった。
しかし、俺は家から追い出された…
何故なら【カイザラ家】は昔から『剣士系』の【スキル】を皆貰えている。
俺だけ外れだった。
…
『15歳』までは育ててくれたけど、ついさっき勘当されたんだ。
そして【運命】の出会いが訪れた。
…
たまたま俺が絶望で座り込み下を向いていた場所の【神魔乃森】の開けたスペースにある『王石』を取に来て居た、【世界最強】の『リーマ・ザイガ』の弟子である『リザア』に話かけられたんだ。
…
この出会いが【運命】だった。
…
たまたま『リザア』の持っていた【鑑定の書】が使い果たし0個だった。
『ねぇ君、『鑑定の書』持ってない?』
この言葉がキッカケで俺は自分のスキル【鑑定・極】の事を話した。
…
そしたら【スキル】は物凄く気に入ってくれたし名前もソックリだったから師匠に会わせてくれる事になった。
…
月日が流れ【世界最強】に出会い、また気に入られ【全資産の10%】貰えた。
現在の俺のステータス
名前 リザーア
攻撃値 E
防御値 E
運 B
装備
1 無し
2 無し
3 無し
4 無し
5 無し
貰えたアイテム
・強化薬×575
・回復薬(特上)×263
・回復薬(超)×34
・【経験値系アイテムセット(真)】
・【隠蔽系アイテムセット(真)】
・【封印系アイテムセット(真)】
・【プラチナエンドマジックローブ】×3
・【オリハルコンイージスガードナー】×2
・【纏滅黒刀】×1
お金
『4270000』貯金『20000000』
装備変更後
攻撃値 SS
防御値 S
運A
装備
プラチナイージスガードナー レア8(『隠蔽の指輪(真)』の効果でプラチナに見えるが本来は【オリハルコン】でレア10)
プラチナエンドマジックローブ レア8
纏滅黒刀 レア7(『隠蔽の指輪(真)』の効果で【オーラ】を抑えているため7に見えてるが本来はレア12の【最高レア】)
よし、無双しよう!!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-02-24 22:57:36
5297文字
会話率:4%
この言葉があなたの背中を押せたなら。
Amebaブログ「Blacktact-works」、カクヨムにも掲載。
最終更新:2021-02-05 06:00:00
361文字
会話率:0%
2021年 7月1日。地球は謎の声と共に、モンスターが溢れる世界へと変貌した。
その日、世界全体で日食及び大地震を同時に観測。
その地震はただの地震ではなく、世界中であらゆる人があらゆる言語でこの言葉を直接聞いた。
『これより、世
界No.21911の大規模アップデートを開始します』
頭に直接この言葉が響くと、世界は徐々に暗闇に染まり──大地震が起きた。
地震が収まると、空は明るさを取り戻す。
だが、明るくなって徐々にわかっていく世界の変化。
外には見たこともない異形の怪物「モンスター」が蔓延っている。
モンスターを倒すと人はレベルが上がり身体能力が向上したり、スキルというものが発現したり、何より『魔法』という力が現れた。
大地震によって電気が使えなくなり、水道、ガスもダメ。
そして何より、インターネットが使えなくなった。
完全に変わり果てたこの世界で、生き残ろうと抗う。
そんな男の冒険譚。
カクヨムでも公開しております!
現在、「カクヨムWEB小説大賞」に応募しております。
そちらも応援よろしくお願いいたします!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-01-22 21:00:00
114629文字
会話率:23%
冒険者パーティから追放された底辺魔法使いの主人公、ツキト。しかし、彼には強力な奥の手を隠し持っていた。「俺を追い出したことを後悔しろ」この言葉が現実になった時、ツキトは自由に生きるための一歩を踏み出した。〈ただ、クズヒロインに巻き込まれま
した〉折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-01-20 23:01:41
7401文字
会話率:56%
「スクナ、お前をパーティから追放する!!」――――この言葉が全ての始まりだった。
東郷誠志郎は日本に住む二十四歳の青年であったが、気付けばJRPGである『シャイニングナイト・ラストフロンティア』のゲームキャラクター・スクナに転生していた
。
スクナは元々主人公になる予定であったが、横暴なゲームプロデューサーによる無茶な制作指揮の下、主人公の座を追われるばかりか最期には新主人公の盾にされて命を落とすという色々な意味で「非業」のキャラクターとして認知されていた。
元々、『シャイニングナイト』シリーズのファンであった誠志郎は、そんな悲劇の作品となった『シャイニングナイト・ラストフロンティア』を変える為、引いては自らの破滅の運命を変えるために『シャイニングナイト』シリーズの知識を用いて新主人公に抗う道を選ぶ。
果たしてスクナは横暴なゲームプロデューサーの寵愛を受けている新主人公を出し抜き、自らが主人公となって『シャイニングナイト・ラストフロンティア』を納得の行く最後に導く事が出来るのか――――
※12月30日「追放宣言されて死んでしまう筈のゲームキャラに転生してしまった」からタイトルを改題致しました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-12-30 12:18:35
23888文字
会話率:36%
チェンジ・・・この言葉が表す意味とは・・・
最終更新:2020-12-23 21:09:25
857文字
会話率:27%
「人を殺してみとうございます」その言葉が未来を狂わせてしまったのかもしれない。この言葉が未来を狂わせてくれたのかもしれない。
小説家としてそこそこ名の売れた少女と、それに仕えた人間に起こった、悲劇か、喜劇か。狂っている二人のセカイが終わりを
告げた日の夜、そんな事は知ってか知らずか木枯しが、窓を叩いていた。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-11-05 23:02:24
6457文字
会話率:47%
自分を知りたい。生きていると実感したいために自分探しを始め周囲がしないような様々な事をしたり同時に人間観察のためにわざと性格を変えて他人の本性を暴いたり、褒められたり笑われたり嫌われたりしても何も感じない。本当に自分は人間なのか疑問に思い
始めたりもしていた雄都の妻が何者かに殺害される。仕事で世間の事をおろそかにしていた雄都はある殺人者が(蛹)という言葉を述べたことを知る。この言葉が自分には初めてではないと思った雄都は妻が殺害された事実と(蛹)と自分を知るため様々な出来事に自ら飛び込んでゆく。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-11-05 01:30:06
10554文字
会話率:39%
「頑張れ」
日本人はこの言葉が大好きです。
勉強を頑張れ。仕事を頑張れ。恋愛を頑張れ。
『頑張っていないとその人間にはなんの価値もない』と言われているみたい。
精神をボロボロにすり減らし、体を切り刻み。自ら死に歩み寄っているんじゃない
かと思うほど頑張る。
好きなことも、楽しかった趣味も忘れて、頑張り続ける。
そんなあなたに聞きたいです。努力は、報われましたか?
あなたは最高です。素晴らしい人間で、生きる価値があります。
あまり報われなかったかもしれませんが、努力をしました。
自分を犠牲にし、人のために何かをしました。
辛いこともたくさんありました。
嫌なことも何度も我慢しました。
誰にもわかってもらえなかったかもしれません。
でも立派に生きてきました。
今も死にたいほど辛いのに、まだ生きてくれています。
プール付きの豪邸に住んでいなくても、あなたは立派です。
億万長者じゃなくても、あなたは素晴らしい人間です。
この先の未来がどうしても、まだ明るく見えないのかもしれません。
でもきっと大丈夫です。たくさんの道が複雑に入り組んでいます。
一つの道がダメでも、別の道があります。
仮に全ての道に挑戦し、全部ダメで寿命がきてしまったら、『初めての人生だから失敗した』でいいです。
なんでもいいから未来に楽しみを持ってください。新発売のアイスクリームを食べたい。気になっている映画を見たい。ちょっと遠出して海が見たい。
小さな希望でいいから持ってください。
そんな小さな希望なら、叶えられるような気がしませんか?
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-07-02 19:05:31
3017文字
会話率:2%
目を開けたのは眠っていたからではない
まばゆい光が突如現れ反射的に目を閉じてしまったからだ
薄く目を開けた
だが光のその先にあったのは見た事もない景色
混乱する頭でまず先に知覚したのは
燃える匂い、そして遠くに居ても感じる炎の熱
絶叫、
怨嗟、軍靴、斬撃、倒壊
幼い子供は焼かれ
女は犯され、男は弄ばれていた
恐らく村と呼ぶのが丁度いいその場所で起きていたのは、目を背けたくなるような暴力
戦争とは到底思えない程に鈍く光る鎧の男達は圧倒的に醜さの限りを尽くす
蹂躙と
これ以上この言葉が合う光景は他に無いだろう
弄ばれた女が引き倒され串刺しにされた
その女に手を伸ばした男の腕は宙を飛んだ
一人、また一人と首が飛ぶ
何人目か分からないその首と目が合った気がした
「我らを救いたまえ」
何故だか分からないがその言葉が脳を叩いた気がした
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-06-09 10:00:19
347文字
会話率:17%
娯楽を楽しむ人の自由は大きく拡張された。しかし娯楽を生み出す人の自由は縮小傾向にある。
この言葉が人の自由のあり方を大きく変えた。
社会学者のキノの投稿した動画はレンに何かを与えるのか。
そう遠くない未来の話。
最終更新:2020-05-25 22:33:01
7712文字
会話率:12%
ここは安息所だ。
父から聞いたこの言葉が、数十年経った今、理解できた気がした。
最終更新:2020-04-01 00:55:46
1490文字
会話率:35%
三流大学に通う立浪真(たつなみまこと)は料理にドハマりしていた。講義中もバイト中も構わずだ。そんな彼だが構想一週間、渾身の鍋をつつくべく本日支度をしていた。彼の脳内は食欲でのみ満たされているのだった。趣味人、いや変人か。この言葉がふさわしい
本作主人公の一人。そんな彼の住む部屋に二人のコスプレ女性が現れて?真の一人鍋パーティ―は果たしてどうなってしまうのか。
異世界に行ったり現実に戻ったり食べたり冒険したり、とにかくやりたい放題暴れるお話です。ただしおれつえーなわけじゃないので戦闘面でのチート(真の)は期待しないでください。
*投稿ペースについて。月~金2話、土・日1話、週3回を予定しています(作者、筆の進みにより増減します)。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-03-30 14:13:37
121954文字
会話率:38%
「これは呪いなの。」
彼女のこの言葉が僕の人生の時間をそこで止めた。
最終更新:2020-02-13 23:35:45
43651文字
会話率:29%
2つの魂が存在する世界…
2つの似た魂、だが確実に違う魂、
その2つの魂はどちらも何かが足りず、お互いが足りないものを持っている…
その魂を我々は「男」と「女」という姓という概念のもと性別に分け、「人間」という名で総称している。
さて、性
別の事を英語で表示すると「SEX」と言う。
日本では性交渉という意味で使われている。
50音3行目の「さ」、その4段目の「せ」から始まるこの言葉、疑問に思う事は無いだろうか?
何故、英語のこの言葉が日本ではこのような意味を成しているのか、これは一つの解釈を求めた物語である。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-10-19 00:38:14
249文字
会話率:0%
2XXX年
クラークの三法則の1つ
『十分に発達した科学技術は、魔法と見分けがつかない。』
この言葉が如実に現れたように、
地球は魔法のような科学に満ち溢れた世界となっていた。
人々は空を歩き、水の中で呼吸する。
世界中にある転移装置
を使い、人や荷物の移動も一瞬となった。
科学に制御されたこの世界で、人々の暮らしは豊かになっていた。
そんな科学の進歩に合わせて、新たなスポーツも誕生していた。
この物語は、空を翔け、水を潜る球技『clearium』で世界一を目指す少年の物語。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-09-15 15:00:00
3534文字
会話率:21%
君は真面目だから、きっとこの言葉を否定するだろう。
だけども君は人間だから、きっとこの言葉がほしいんだと思う。
だけども、君はいま大変だから、自分でこの言葉をおおっぴらに言えないのだろう。
だから、俺が言おう。
「君は悪くない」
日々
を送る人たちへ送る、自分を救う言葉達。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-02-28 00:25:04
2454文字
会話率:7%
子供は親を選んで生まれてくる。
示唆に富んだ素敵な言葉だ。
全ての創作はこの考え方を発展させたものである。
しかし残念なことに、この言葉が示唆するところを十分に理解している人はまだ多くない。
キーワード:
最終更新:2019-02-15 21:27:19
8491文字
会話率:18%
7人の少年少女が【over】という実験の被験者になり、1年という期間、生活を共にし能力を使い白と黒の部屋で生きるお話
【あなたは命の大切さを知っていますか?】
この言葉が始まりだった
最終更新:2019-01-31 07:25:20
827文字
会話率:22%