その道の者達から、剣の子、神童と呼ばれた少年が居た。
その少年は相手の剣術を一目見ただけで模倣、術理を解し、更に上回った。
少年は異なる世界に跳ばされた時に更なる才能に目覚め、近しい者達は大いに喜び、少年には輝かしい未来があると期待したが―
―
あれから4……30年。少年は、住所不定無職のおっさんと化していた。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-04-26 20:16:47
10706文字
会話率:41%
ある日突然異世界に召喚された学生たち。彼らは異世界の状況を聞かされ、世界を救うために魔王を打ち倒そうと決意する。だが、その中でただ1人、人間側に懐疑心を持つモノがいた。それが、本作の主人公ノガワ・ダイナ。彼はひょんな事から魔族との接触に成功
し、魔族側に寝返ることを決める。寝返ったはいいモノの、ダイナは魔族から信用されていない。そのため、ダイナは魔族たちからの信頼を勝ち取るため、街を潰し、クラスメイトまでも魔族に渡してしまう。魔族を勝利へと導いていくダイナ。彼が目指すのは、魔族の勝利か、世界の平和か、それとも………。
感想、誤字報告等お気軽にお願いします!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-04-25 13:05:37
326825文字
会話率:35%
沢山の貴族が集まる夜会で突然、相思相愛である筈の婚約者から親友と恋仲になったことを告白され、それを理由に婚約の解消を乞われた伯爵令嬢のシャーリー。
彼女は、ショックを受けながらも正直に話してくれた二人の幸せの為に身を引こうとする。
だ
か、いざ了承の言葉を告げようとした時、ふと親友である子爵令嬢を見ると、彼女が皮肉めいた顔で小さく嗤うのが目に入った。優しい世界で生きてきたシャーリーが初めて受けた悪意ある感情。
それを目にした瞬間、シャーリーの前世の記憶が蘇る。
シャーリーは遠い昔、前世と呼ばれる時、権利ばかりを主張すると揶揄される世代のOLだった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-04-25 06:00:00
1601文字
会話率:19%
起きるとちょっぴり悲しくなる、そんな小さな不幸体質を持つ少女、綾瀬璃々花(あやせりりか)。
そんな彼女の日常は、家のポストに届いた謎の手紙によって一転する。
突如現れた自称女神様。
突然告げられる異世界への片道旅行。
怪しさ満点なデメリット
付きの能力を与えられた璃々花は、意を決して異世界へと足を踏み出す。
ーーが
「これが、これが異世界ってヤツですかーーーっ!!!」
異世界に行っても続く不幸体質に襲われながらも、少女は今日も生きていく。
手に入れたかった幸せを求めて。
色んな人たちと出会い、触れ合い、成長したりしなかったり。
時には世界の陰謀に巻き込まれたり、時には仲間たちとのんびりショッピングをする。
どこにでも居る普通の少女が送る日常をお楽しみください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-04-24 12:14:11
69992文字
会話率:55%
古森宅朗は28歳にして人生の底辺を歩んでいた。
とあるFラン大学在学中印刷会社に就職したがブラック過ぎて1年で辞めて次まで1年浪人、新卒を逃してしまい一年以上必死に就活をしたが失敗。
ハローワークの紹介でようやくパン工場のライン工の職に就
けたが、退屈な毎日。
やがて人生の全てに絶望し自宅である安アパートに引きこもるようになり、他界している父親の影響でずっと好きだったミリタリーを全力で楽しんでいたが、日頃の不摂生と過労が災いし父親や家族の面影を偲びながら死んでいった。
「俺が生まれたのなんて奇跡でもなんでもない、ただの偶然だったんだな」
失意のうちに亡くなった宅朗だったが、目が覚めると彼の視界に映ったのは見知らぬ天井。
そして身体は中肉中背の汚い男の身体から華奢な少女へと変わっていた。
そして少女が着ていたのは、ナチスドイツの軍服であった。
どうやらここは野戦病院らしく、そばにいた看護婦から、自身は砲弾の破片が頭部に直撃し破片の摘出手術は無事成功したが数週間意識を失っていたことを知らされた。
もはや回復不可能と判断されていたが宅朗が転生してきたことで奇跡的に復活。
そう、彼は帝国最悪の無能と呼ばれていた少女尉官、ヒルデガルト・シュヴァルツ大尉に転生してしまっていたのだ!
彼はその愚将の産物の清算やミリタリー知識で敗将から名将へと成り上がる。
これは、日本のミリオタが異世界の少女兵に転生し、帝国と共和国連邦との戦争を生き抜いていく物語である。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-04-23 12:56:42
302776文字
会話率:49%
西暦1990年
世界は大きく変わり始めた。
世界各国は戦争を回避するべくヨーロッパ連合を参考に各国独自の連合を結成していた。
北米連合、南米連合、ユーラシア連合、北アフリカ連合、南アフリカ連合等様々な連合が誕生した。
しかし、アジ
ア諸国においては少し遅れていた。
第二次世界大戦に日本が参戦しなかったことにより、アジア諸国は戦争の悲惨さを知ることはできなかった。
中国大陸においては共産主義と民主主義が対立し幾度となく内戦を引き起こし、東南アジア諸国においては紛争が相次いだ。
日本においても軍事政権の優位が崩れ始め民主化の動きが強くなりつつあった。
かろうじて中国は相次ぐ内戦により疲弊したことによって連合を結成し、戦争を回避する動きが出てきていた。
その最中、日本にて戦車に変わる新型機動兵器パワーメイルが開発された。
このパワーメイルを開発した日本を中心に世界が動き出そうとしていた折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-04-23 12:54:13
99596文字
会話率:37%
主人公、稲葉ゆうきは、悪魔の気まぐれによって女の子にされてしまう。この女体化の呪いを解く方法は一つ、男に惚れられることだ。
そんな無理難題を押し付けられたゆうきは、早速親友の秋山俊樹を攻略しようと、女の体を使ってあれやこれやと試行錯誤を繰り
返す。
残念系TSっ娘の稲葉ゆうきは、男を惚れさせることができるのか。そしてその時、彼女の心はどうなっているのか?
※カクヨムにも投稿しています折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-04-22 23:07:53
91860文字
会話率:58%
怪物が現れた世界。それを倒す魔道士。
日本で誕生した、怪物を倒す軍、全日本統一解放軍の魔道士として軍学校に通いながら、怪物と戦う関本律は、ある日、怪物と戦闘の中で、親友を軍の兵士に殺される。親友を殺された、律は怒り狂い、兵士達を殺し、暗殺者
の少女を道連れに自殺する。しかし、死んだはずの律は知らない森の中で目を覚ます。そこで、起きていた戦争に巻き込まれ……
何もかも、奪われた少年が、異なった世界で自分の存在意義を探す物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-04-20 09:01:33
22977文字
会話率:51%
この作品は『鉄腕ラリアット』の続編です。
『鉄腕ラリアット』を読まれてからの方がお愉しみ頂けるかと思います。
--------------------------------------------
主人公・鷹ノ目直実《たかのめなを
み》は女子プロレスラーを夢見る十三歳の少女。
舞台は1990年の熊谷。
中一の春休み、直実はひょんな事から野球部に入部することになる。
三歳の頃から鍛えたラリアットをサイドスローに転用した『鉄腕ラリアット』は信じがたいスピードを生み、地区の強豪中学の並み居る打者をねじ伏せた。
しかし、ルールを知らない直実は投手として勝ち、試合として負けるという結果を味わう事となる。
そしてゴールデンウィーク、全国屈指の強豪校が直実たちの前に現れる。
挫折・友情・努力を交えた青春スポーツもの。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-04-20 00:00:00
423827文字
会話率:33%
秘境タバの森の少年、ドリファン。
彼が冒険に旅立つ事が、
いずれ、
全世界を大きく動かす事はなるとは、
この時は、思っていなかった。
最終更新:2023-04-19 10:10:04
35777文字
会話率:19%
どうやら異世界転生したらしい? 大怪我していたらしいのを助けてくれたのは冒険者。そして思い出したのはどうやら私は誘拐されていたらしい事、我が領地はヤバそうという事。八歳で領地改革なんて出来るの? 魔法がある世界? なにそれ、自分も魔法を使い
たい!
不思議世界で頑張る女の子の話です。 基本ほのぼの。
◇一話およそ2000字超。
◇婚約破棄はないです。
◇王道。n番煎じみたいな話なので似てる内容があったとしても寛容な目でお願いします。
◇設定がゆるゆるなので優しい目で見てください。
◇最初はちゃんとした恋愛ないです。多分後ろの方になるかと思います。(未定)
◇長編になると思います。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-04-18 08:00:00
630923文字
会話率:52%
イーデンス王妃となったある日。旦那様でありイーデンス王であるヘンドリック様からお忍びで孤児院に行かないかと誘われた。勿論喜んで行きますとも!
前作 騎士と王女 のリアーナがイーデンスに行ってからのお話。
一話2000~2500文字程
度。
六話完結です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-07-10 08:00:00
13703文字
会話率:56%
私はリアーナ様月の騎士である。我が国を救うべく隣国の王の第四妃としてリアーナ様は迎えられる事になっている。私は輿入れの警護隊長で国境までリアーナ様に同道する。リアーナ様が望めば理不尽な隣国の王の申し出などどうにかするのに……。
四話完結
です。
一話2500字程度。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-07-04 08:00:00
10325文字
会話率:45%
ロスマギルス魔法学校に在籍する皇アリスは、魔法に対する適正が全くなく、毎日親や兄姉、クラスメイトや教師からいじめを受けていた。
その時現れた革命組織グングニルは、魔法が全く使えない集団で銃を使って魔法を使う人々と戦い、魔法が使えない人たちの
権利を主張していた。
そこに感銘を受けたアリスは革命組織グングニルに属し、目立つ行動をあまりできない"アングラ"で自分を虐げた存在に逆襲していく。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-04-17 04:13:44
6176文字
会話率:29%
新菜は物心ついた時からいつもニーナが主人公の夢を見る。
夢の中の世界は魔法が存在し、ニーナはお姫様のような生活をしていて新菜にはキラキラしてみえた。
新菜は毎日夢を見るのが楽しみだった。
そんなある日見た夢では、ニーナには婚約者ができる?
!
さらに、始まったばかりの魔法学園生活では虐めにあう?!
ニーナの世界へ行きたい!と思った新菜に降り注ぐ眩い光ーーその日から新菜の生活は一変する。
新菜とニーナの入れ替わり、異世界デビュー物語です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-04-16 15:25:54
187403文字
会話率:59%
朝HRをしようとした瞬間黒い渦が出てきてクラスで異世界転生された主人公江沢 廉也。視界が真っ黒に染まり戻ったと思ったら雪山にいた。目の前で優雅に紅茶を飲みながら浮いている少女がいた。
少女は賢者で魔王に殺され最後の力で俺たちを呼び出したらら
しい。
本当は全員に能力がギフトされるはずだったが陰キャ主人公一人に集まってしまった。クラスメイトから自分を守るため隠した。その後国に行き賢者の紹介で勇者パーティとして冒険者になり魔王を倒すことが決定。剣道をやっていたりマッチョで能力を使わない状態だと世界最な弱俺はソロで能力をフル発揮で異世界最強になる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-04-16 00:05:11
6609文字
会話率:48%
雨の中佇む少年が1人
とある施設を見つめていた
「この世はオシャレが全て
ダサい人間は拒絶され、居場所を失う」
少年は静かに
施設へと足を踏み入れる
最終更新:2023-04-14 17:12:30
88580文字
会話率:74%
空港反対闘争で機動隊に殺されて異世界に転生した過激派が、マルクス・レーニン・トロツキーの教えに忠実に、異世界で民衆軍を組織し革命戦争を起こす!
最終更新:2023-04-11 14:22:29
320701文字
会話率:37%
突然現れたダンジョンに対策を全然講じることのできない世界。
ダンジョンが現れ10年の月日が流れたころ、地獄の窯の蓋が開かれた。
モンスターに挑むものに等しく与えられるスキルを駆使し、不器用ながらも生き残るためにスキル【カード顕現】を用いて戦
う主人公。このスキルが最強の一角だとは誰も知らない。
この作品に出てくるTCGは、新たにルールから作成しました。
出来るだけ、バランス等にも気を付けて作成しつもりですが、矛盾等あれば感想等でお申し付けください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-04-11 11:41:22
157671文字
会話率:50%
【宇宙船レースで危険地帯へ迷い込んでしまった!『コロリョフの宇宙船』第2弾のSF青春群像ドラマ】
■あらすじ
「今どき宇宙船を操縦できない男なんてありえない」
クラスのヒロイン、エミリア・マーチンの一言で、秋休みに行われる課外学習の目的地
木星まで行くのに、クラスメートたちで競争することに決まった。そして宇宙船操縦免許も取り、宇宙船のレンタルもしてジョージたちは月面都市をついに出発した。
火星を過ぎ、小惑星帯にさしかかったところで、後から来たクラスメートのシュンたちの船に追いつかれた。木星まで行く間にチェックポイントを通らなくてはならないルールが、ジョージたちが出発した後に決まったらしい。そこでシュンが最初のチェックポイントへ案内してくれることになったのだが……。
※400字詰め原稿用紙換算枚数:24枚
※非ラノベ作品です。
※こちらの作品はエブリスタ、カクヨム、小説家になろう、ノベルデイズの各小説サイトにも掲載予定です。
※前作『コロリョフの宇宙船』はこちら→<a href="https://ncode.syosetu.com/n1467hr/">https://ncode.syosetu.com/n1467hr/</a>折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-04-09 18:00:00
7860文字
会話率:32%
【彼女の一言で始まる木星までの宇宙旅行!いいとこ見せたい男子たちの青春SF群像劇】
■あらすじ
「今どき宇宙船を操縦できない男なんてありえない!」クラスのヒロイン、エミリア・マーチンが放課後、大きな声で言った。それを聞いたクラスメイトたち
は、密かに発奮していた。秋休みを使ったクラスの課外学習で木星へ行くことが決まっていたが、彼女の言葉を聞いた男子たちは一斉に宇宙船操縦免許を取りに行き始めた。俺はエミリアに興味はなかったが、友人に誘われて渋々とりにいくことになった・・・。女の子にいいとこ見せたい思春期男子たちのSF群像劇?!
※400字詰め原稿用紙換算枚数:25枚
※非ラノベ作品です。
※こちらの作品はエブリスタ、カクヨム、小説家になろう、ノベルデイズの各小説サイトにも掲載予定です。
■所感
・宇宙船で飛び立ってからのエピソードも色々ありましたが、字数の関係でざっくりカットしました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-07-10 12:00:00
7961文字
会話率:24%
【本作に寄せられたレビュー抜粋】
・『まるで大作映画を見ているような作品』
・『主人公は、(中略)必要悪になる強さを持った人物で、甘く優しいチートに甘えるタイプとは一線を画していると言えます』
・『もしこの作品が書籍化されたら、私は買います
。書籍化どころか、アニメ化や映画化などもして欲しいです』
・『緊張感のあるお話ですが、主人公の友達が時々ほっこりさせれくれます。緩急が上手いのでどんどん作品にのめり込んでしまいました』
あらすじ
人類のほとんどがマイクロチップを装着した世界。
ある日、そのマイクロチップに成人を対象としたアップデートが実施された。
そのアップデートに含まれていたのは、人間の理性を奪い、人をゾンビのような化け物に変えるプログラムであった。アップデートによって大人たちは理性のない、人を襲う化け物へと成り果て、残された子供たちは大人のいない絶望のネバーランドを生き抜いていくことになる。
そんな中、一人の高校生が学園を導き、新たなる秩序を創造していく。
風紀委員会は警察組織となり、校外委員会という武装組織が生まれ、校内で独自通貨が発行され、校則は校法へと名を変え、支配者と被支配者が生まれ、学校間で宗主校と植民校という外交関係が発生し、生徒会は政府組織《政徒会》となった。
それを指導したのは、生徒会長である主人公・アキであった。
彼はこう宣言した。「僕たちこそが、学園こそが、この世界の終わりという洪水に抗う方舟である」と。
仲間たちの死、裏切り、依存、暴力、正解と間違い、結果の見えない決断と、指導者としての責任……。大人の消えた絶望のネバーランドの中で、優しかった主人公は徐々に変わっていく。環境が、時代が、世界が、普通の高校生を国家の偉大なる指導者へと変える。
コンピュータウイルスによって発生したゾンビたち。
大人の消えた世界。
世界を崩壊させた大企業の創始者。
そんな終末に抗う高校生たち。
彼らが築いた学園国家・校国。
国父と呼ばれた高校生。
……そしてやがて、学園は国家となる。
※かつて投稿していた同作品名の作品を改稿し、設定を改変したものです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-04-08 00:46:32
334550文字
会話率:43%
主人公が「やり直す」は王道だよな。大好きな展開だよ。
ヒロインやラスボスみたいな重要キャラが「やり直す」…これも時々見かけるな。面白くて愛してる。
けれど、さ。
俺「以外」の全てが「周回プレイ」は、流石に冗談が過ぎるだろ?キレて良い?
全
く覚えのない理由で殺されそうになる!
両親も!友達も!近所の人も!みんなが殺しにかかってくる!
「前」の「俺」は一体何をしたんだよ!?
名前も知らないヤツが熱烈ラブコールしてくる!
女も!男も!人外も!どいつもこいつも病んでる!
「前」の「俺」はアホ過ぎないかな!?
お前らみたいな頭のオカシイ奴と一緒にいられるか!
俺は妹(超キュート)と師匠(美女)と共に幸せな生活を送らせてもらう…!
さぁ、いつものお約束!合言葉の時間だよ!
テレビの前の皆もご一緒に!
「記憶にございませんッ!!!!」
最高難易度(当社比)のダークファンタジー、ここに開幕!
※この作品は「ハーメルン」様にも投稿しております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-04-05 13:22:16
178032文字
会話率:35%
ソシャゲ世界にTS転生!家族や友人のいる元の世界に帰るには、ソシャゲの人気投票で1位にならなければいけないらしい!
ふざけんな!でもやるしかない!…そんな物語。
ユーザーの皆々様に全力で媚びて媚びて媚びまくって、いずれ目指すは人権キャラ(
水着)!
なお、プレイヤーたちからの愛称は「ママ」になる模様。
※この作品は「ハーメルン」様にも掲載しております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-06-06 18:10:12
10618文字
会話率:43%
この世界の人間は全て「転生者」である。
誰もが「前世の記憶」を持って産まれてくる。
…主人公を除いて。
ここは「前世至上主義」の世界。
就職活動で提出する「エントリーシート(ES)」には当然のように「前世記入欄」が存在する。
そう。全ては
「前世ありき」で判断される。
偉大な前世の人間は、高い評価を受け。
前世が犯罪者の人間は、冷遇される。
そんな世界で少年は――
「お前の前世って何?」
「魔王だ」
「はぁ!?」
――前世を「魔王」と偽った。
※この作品は「ハーメルン」様にも掲載しております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-06-06 15:49:18
2331文字
会話率:21%