僕の名前は肥田木昴(ひだきすばる)って言います。愛らしくてプリティーな12歳(+α歳)の少年だよ。
そんな僕だけど、ある日異世界アルスギルナに突然召喚されちゃったから大変!
召喚された国の国王様に頼まれて、王国を侵略している魔王を退
治してくれって頼まれちゃう。もっとも僕なら魔王を捻るぐらい訳ないことだね。何しろ魔王なんて目じゃない最強チート魔……コホン。主人公だから、超余裕だよ。
……なんだけど、どうしてだろうね。国王も王女様も、皆、僕と一緒に召喚された義兄弟のレオン・アキヅキのことを「勇者様」って呼んでるよ。
そして僕の存在はガン無視!
もしかしてレオンの奴が長身イケメンオーラ全開の男なのがいけないのか……。
「ク、クソガ!どいつもこいつも見た目だけで判断しやがって!」
そして僕は、なぜか"勇者パーティー"中で荷物持ち以下の扱いを受けるんだけど。おまけに誰からも相手にされず、パーティー内ボッチ状態に陥っちゃうし。
挙句の果て、気の毒で可哀想な子を見るような目で僕を見ないでー!
「一体、なにが悪いの!?」
≪あなたの"性格"と"言動"と"日頃の行い"全てです≫
頭の中で妄想の妖精さんが語り掛けてきたけど、妖精さんは何抜かしてるんだろう?
「僕、悪い子じゃないよ!}
日頃の戦闘はパーティーの皆に押し付けて、その一方で薬草採取と大量のお薬の作成をしてるだけなのに。そして薬を売って金貨を大量に儲けてるんだ~。エヘヘ~、その時お金の魔力に憑りつかれた人たち(金の亡者)と仲良くしてるだけなのにね~。僕を含めて、皆目が金貨色に輝いてるよ~。
……やっぱり僕のお腹の中が本当は真っ黒すぎて、『やってることが勇者じゃなくて、魔王並に質が悪いこと』が原因かな?
僕魔王じゃないのにね~。
でも、性格は~~~。ウフフ~。
あれ?さっき言ってることと真逆になってる!
まっ、いっか。
僕の頭って3歩歩いたら何やってたのか忘れちゃう、鶏の頭にも勝てないもの。
「それに僕、勇者じゃないし!(キリッ)」
(話自体はアホに見せかけて、ダークファンタジー?もしくはブラックジョーク風味なブラックファンタジー?)
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-05-02 17:00:00
313884文字
会話率:26%
女だらけのパーティで荷物持ちとして雇われた青年アルル。この世界の住人のほぼ全てが《職業》に就いている中、何故か彼は職に就くことも出来ずに《無職》の生活を送っていた。そしてある日、財宝を求めパーティで遠征をしている最中に空から怪しげな女が降
ってくる。彼女により与えられし力。それは絶対に逆らうことの出来ない命令の力――《命令士》としての能力だった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-04-19 16:54:03
184892文字
会話率:32%
ダンジョン。
それは地下に埋もれた謎の施設。その正体は誰も知らないが、そこから手に入る発掘品は人々の生活に欠かせないものだった。
荷物持ちから卒業して冒険者になったばかりの青年、アキラが冒険者ギルドへ行くと、指名依頼があると言われる。
アキラはなぜ自分が指名されたのか分からないまま、厄介な依頼を引き受けることになるのだった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-01-14 13:00:00
5796文字
会話率:27%
最高にして至上のぼっちの十鳥夜祭はある日、異世界へと召喚される。そこで彼が知った事は『自分がクラス内で戦力として最弱だということ』だった。
諦めた彼は自分のできることをしようとする──が、しかしそこは孤独な神に愛された孤独な主人公。その孤独
性は異世界でも発揮され孤立してしまった…………
少年が孤独な少女達と出会い、変わっていく話。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-11-13 01:11:01
135014文字
会話率:41%
魔術が科学に圧倒されて早何百年。ジルは魔術師エルヴンの下働きだ。
その魔術師、ひねくれ我儘トラブルメーカー。とある若い娘に年甲斐もなく骨抜き色ボケ魔人、押し付けられる百の肩書はほぼ厄介な二つ名で……。
今回もたいそうな面倒事を持ち込ま
れ、ジルは面白くない。
文句を垂れつつ、舌打を聞かされつつ、ボスの後ろをヒヨコよろしくヒョコヒョコ。あぁ、今日も持たされる荷物が重い。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-09-07 08:00:10
37015文字
会話率:37%
倉科冬八は、ある通り魔事件に巻き込まれ死亡してしまう。だが、それを見ていた神様に拾われ、異世界へ行くことになる。ただし、救世主達のサポート・荷物持ちとして。彼は戦闘系の能力は無く、授かった能力といえば異空間に色んな物を収納できる倉庫《ディメ
ンション・ストレージ》のみ。救世主達に振り回されながらも、彼の新たな人生がはじまる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-08-13 14:14:14
20193文字
会話率:58%
すべての星の下には「ダンジョン」が存在している。
兎人の少年トトは、魔力特化の特性を持っているにもかかわらず、魔法のスキルを使えない。他の能力は壊滅的で、戦力になる見込み無し。ただの荷物持ちとして探索隊に付き添うくらいが、少年にできる
精一杯の仕事だった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-02-09 22:02:35
88096文字
会話率:44%
修学旅行中に隕石でバスごと吹き飛んだ高校生、椀党数馬(わんとうかずま)とクラスメイトたちは、異世界を救うことを条件に神さまによって復活してもらえることになった。学籍番号順にチートが割り振られ、最後だった数馬は神さまがその場で思いついた荷物持
ちのための能力「身体が小物入れになるチート」を貰うハメになり異世界へと放り込まれてしまった。
それから十年。世界を救うのに八年もかけてしまった数馬は、元の世界に帰らず、復興中の街で毎日ダラダラ暮らしていた。
無能と呼ばれたチートを駆使して世界を救った男と世界のその後の物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-01-04 17:03:48
13387文字
会話率:55%
ベッドで寝ていたら何故か美少年に足蹴にされるわいつの間にか騎士団の倉庫番兼荷物持ちとして就職してるわ、あげくの果てには男体化してるわ!
でもイケメンに囲まれてこれはこれで幸せかな、とか思ってます!
(ボーイズラブは保険です)
最終更新:2015-01-04 01:25:01
76889文字
会話率:40%
私の名は橙子(とうこ)。しかし、私を知る人はみんな、私を『ナナ』と呼ぶ。
昔、学校へ着て行った服に『700円の値札』が付いていたことが発端だ。
それを知った憧れの男の子が言う。
「君が700円だったら、僕が買うのにね」
えっ!? もしかして
、私の事……。
「買い物に行ってもらったり、荷物持ちとかしてもらんだけどな」
あ、パシリっすか? ですよねー。
『ほんわか系料理男子』と『大食らい系女子』の友達以上パシリ未満のコメディー成分を多分に含むのラブなお話。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-11-23 21:00:00
14111文字
会話率:30%
初投稿です。しかも超短いです。
内容は、学校帰りに荷物持ちジャンケンをする二人を書いてみました。
キーワード:
最終更新:2014-07-10 13:52:32
246文字
会話率:17%
もらいものを捨てるのが下手すぎる勇者ユージュ・フダンと、そういうのがホント許せない賢者シャルル・ダンの二人が、荷物持ち込み制限のある魔王城攻略に挑む。
最終更新:2014-07-01 12:13:12
7286文字
会話率:76%
落ちこぼれの青年宣教師トビアスは、初めての宣教の旅の途中、ロクサーナと名乗る不思議な少女と出会った。教会の教えを広めに来たはずが、ひょんなことから彼女の荷物持ちに任命され、二人で異国を訪ね歩くことになる。
七人の貴族の長が統治するルエダ
・デラ・ラソ列侯国。
美しくも棘のある女たちの国、アマゾーヌ女帝国。
世界で最も危険な砂漠の国、シャムシール砂王国。
かつて一人の竜騎士によって築かれた黄金の国、トラモント黄皇国……。
訪れたことのない土地で見たこともないものに触れ、様々な人と出会い、宣教師とは何なのか、その問いの答えを探すトビアス。しかしそんな旅の途中、二人は某国を巡る陰謀に巻き込まれ……?
※『エマニュエル・サーガ』の外伝です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-04-22 18:00:00
152585文字
会話率:42%
勇者一行に荷物持ちとしてついて来た何の才能もない少年。勇者たちの戦いに巻き込まれ命を落とす。
死の間際彼は未練にとらわれそれを聞くものがいた。
そこから始まるプロローグ的な短編。
最終更新:2013-08-21 14:46:15
8604文字
会話率:43%
僕は、勇者一行の荷物持ち兼道具作成係として同行している錬金術師です。
一応戦えますけど…
ふふ…
魔王の城へ向かう途中、勇者さんは聖剣を手に入れるために洞窟へ向かいます。
さあ、どうなるかなぁ…ふふふ…
最終更新:2013-04-28 23:50:31
2343文字
会話率:42%
とあるダンジョンで活動している名も無き冒険者と荷物持ちの物語です。
※短編第二段の作品となります。サクッと軽く読めるので暇つぶしにどうぞ。
最終更新:2012-10-05 07:10:53
4517文字
会話率:22%
人魚が住むと言われるきれいな街がある。
そこへは、伝説を信じて人魚を探し求める者たちがそこへ集まった。
船の荷物持ちの仕事をしていた少年、彼もまた人魚を探すためにこの街に来たのだ。
ある日、少年は浜辺で見すらぬ少女と出会う。彼女の行動は一般
人とは少し違い――-!?
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-08-22 10:17:35
4508文字
会話率:54%
小さな宿場町を訪れた旅人は、荷物持ちの子供と博打をすることとなった。あっけなく決した勝負には実は裏があり……。一風変った博打を扱った時代物です。
最終更新:2008-11-09 01:00:47
5262文字
会話率:78%