こんにちは!迷える羊のみなさん!
我々、非宗教法人「無宗 真価の家」(旧・真価学会)は、現在人材を募集しています。信仰はなくても結構、現在教祖1名からなる団体で、法人化のために猫でもいいから役員の席を埋めてもらいたいのです。興味がある方は、
ぜひ代表の鈴本小拙までお願いします。
さて、この小説は世界の謎に迫った神のお告げなのです。そもそも真理とは、文字に起こすのはおろか、口にすることすら不可能と言われます。なので、この神話のようなものも不完全なものです。読んで理解できるかわかりませんし、積極的な価値は全く保証いたしません。あくまで、自己責任でお願いいたします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-09-07 07:03:49
1438文字
会話率:0%
大学生の俺は、ある日、自分のプレイしているVRMMO「終わりなき世界の憧憬」の世界にトリップしてしまう。その世界では最低二つ、最高三つの職業が選べるのだが、その中で俺は「魔法使い」+「錬金術師」+「ほにゃらら」を選択した。そして一緒にいるの
は、幼馴染の鈴と淫魔のミルル、とその妹のシルフ、そして幽霊のサーシャ、そして、たすけて女神様! と言わなくともスマホから現れるこの世界のエロ女神様達。そんな俺が、ゲームのような異世界で活躍するファンタジー!
2016/7/28 ツギクルに登録。→削除しました
2017/1/ ツギクルに再び登録(作品分析に興味があるため)
2017/12/7 カクヨムに転載折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-08-11 21:28:45
398380文字
会話率:45%
諸々の理由で、勇者(レオン)一向に紛れ込んだ魔王様(カノン)。しかしその勇者がアレな人で……。勇者×魔王だけどこんな攻めでいいのか?、なコメディ。一般向けですので性描写が入りそうになると、時間が吹っ飛びます。気楽に楽める話にする予定(未定)
ですのでよろしくおねがいします。
R18バージョンは、ムーンライトノベルズにて投稿しております。よろしければそちらもどうぞ。一部挿絵有り。
追記:すぴぱるにも投稿するかもです。また、ジャンルを恋愛に変更しました
2012/12/15 完結しました。ありがとうございました。
2013/8/8 番外編を追加しました。
2014/11/1 番外編を追加しました。
2015/3/15 番外編を追加しました
2015/10/22 エブリスタに転載開始
2016/2/29 カクヨムに転載→削除いたしました
2017/1/17 ツギクルの分析に興味があるため登録折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-01-02 20:26:54
472144文字
会話率:48%
三次元女子にも少し興味があるものの、自分に寄ってこないと考えるアニメオタク、結城唯斗と学校一の美少女である山崎菜穂が織りなす青春学園ラブコメ。
不定期更新ですが是非暖かく見守ってください。
最終更新:2016-07-30 17:49:39
1647文字
会話率:47%
お隣さんがニワトリを飼い始めました。
養鶏家でも農家でもないものの、実家では多くのニワトリを飼い育ててきた思い出がよみがえり、そのノスタルジー(?)が文章になってしまいました。
最大で烏骨鶏(うこっけい)35羽、総計40羽ほどを田舎の庭で放
し飼いしてきた経験から語る『あなたの知らない生活をするニワトリたちのお話』です。とりあえずニワトリ飼いに興味がある人向けの内容で綴りました。その他面白いエピソードなど思い出したら別に書いてみたいと思います。
(注:幾つかのエピソードを十年近く前にネットの掲示板に書き込んだ記憶があります)
■2016.08.31-続編エッセイ【雉も鳴かずば射たれまい】<http://ncode.syosetu.com/n7503dm/>を投稿しました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-07-17 00:07:12
6302文字
会話率:5%
転生した少年は、幼くして死ぬはずだった。
しかし、何を思ったか未来を見た女がその未来を否定する。
これは生き残ってしまった少年の物語。
『四大貴族~次世代の子ら~』
『四大貴族~転生者の妹~』
と関係がある短編なので興味がある人はそっ
ちも見てやってください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-06-08 19:53:17
6577文字
会話率:19%
一話完結型、俳句初心者の女子による、俳句日記です。
俳句初心者の一般女子が
月に2回、文化センターで作った俳句を、
一句ずつ、ご紹介します。
俳句にご興味のある方、
日本の四季の折々の言葉や草花に
興味がある方、
お読みいただければ、
嬉しいです。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-06-04 01:00:00
28368文字
会話率:10%
20代女子OLの「俳句入門日記」です。
20代女子OLが月に2回、文化センターで作った俳句を、
一句ずつ、ご披露します。
俳句にご興味のある方、
日本の四季の折々の言葉や草花に
興味がある方、
ぜひお読みいただければ、嬉しいです。
最終更新:2016-06-04 01:00:00
473文字
会話率:22%
20代女子OLの「俳句入門日記」です。
20代女子OLが月に2回、文化センターで作った俳句を、
一句ずつ、ご披露します。
俳句にご興味のある方、
日本の四季の折々の言葉や草花に
興味がある方、
ぜひお読みいただければ、嬉しいです。
最終更新:2016-06-03 01:00:00
424文字
会話率:9%
もし、突然、宇宙人が現れたら、というのを想像したことから書いた小説です。
暇がある、興味があるなら、気休め程度に読んでみてください。
思い付きで書いただけなので、先を書けるかわかりません……
最終更新:2016-06-03 16:03:42
6041文字
会話率:29%
僕たちの故郷日本のお話。
遠い未来の日本では《個性を伸ばす教育》の元に、全日本国民が何かしらの超能力を持つ世界に変貌
していた。
「つまりあなたは…二百年前の日本から今日にタイムスリップしてきた。と言いたいんですね…?」
そんな世界にタイムスリップしてしまった。
そんなお話。
夏目 将 (なつめ しょう)
大学一年生 19歳
未来にジャーニーした青年。
身長175cm 体重65Kg
神取 凛 (かんどり りん)
日本乙学校二年 18歳
夏目第一発見者の少女。
成績優秀、昔の日本に興味がある。
二百年後の日本 (にひゃくねんごのにほん)
《個性を伸ばす教育》の元に全日本国民が何かしらの超能力を持つようになっている。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-05-24 02:24:52
1667文字
会話率:40%
しょうもない呪い――ドゥルジ・ナス。それは世界の命運を左右するものを侵蝕する呪い。
人智を超えし神は《いざという時にうっかりしがち》、最強の魔女は《タンスの角に小指をぶつける》、サイボーグは《やけにお腹がすく》。そんなしょうもない理由で世界
は危機にさらされる。
殺されることで呪いを解くことができる菊月晶のもとに、規格外の彼女たちが、彼を殺すべく集まってくる。
「そんなしょうもない理由で殺されたくないです!」
ごくごく普通の少年である菊月晶は今日も必死に殺されよう奔走する!
親戚のお姉さんが、地球の命運をかけて機械の獣と死闘を繰り広げていることが判明しても、これから行うデートが妖狐相手で命がけであったとしても!
「ボクも世界も死にたくないのに!」
※集英社ダッシュエックス文庫『ボクも世界も死にたくないのに』の2巻原稿です。
掲載に至った経緯に興味がある方は以下をご覧ください(トラブルではないです)
http://syosetu.com/userblogmanage/view/blogkey/1407971/折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-05-21 19:00:00
96077文字
会話率:53%
僕の趣味や思った事を書いたエッセイです。
趣味の釣りや家庭菜園の話が主な内容になりますが、たまには、好きな車の話も交えて行こうと思います 。
おっ、趣味が同じだなとか、暇だから見て見るかなとか、興味がある方は、気軽に読んで見てください。
最終更新:2016-04-24 19:41:59
21338文字
会話率:1%
森の情報通のうさぎさん。最近は医学に興味があるみたい。話題のトピックや聞きかじりのサイエンスニュースをネタに、今日も仲良しの女医さんと教授に教わってくるよ!!
最終更新:2016-04-22 22:32:24
1357文字
会話率:84%
魂のクオリアの最終章の演奏を追加しました。
もし魂のクオリアを最後まで小説を読んで下さった方、ショパンに興味がある方、ピアノが好きな方、読んで見て下さい。
よろしくお願いします。
最終更新:2016-03-23 15:14:47
5102文字
会話率:9%
妹をこよなく愛する主人公、藤島裕也。しかしリアルの妹がいない彼は毎日途方に暮れる生活をおくっていた。裕也の親友、西岡龍斗には妹が居る。なので裕也は龍斗に妬ましい心を抱いていた。しかし、そんな裕也にリアルの妹が?!
2次元に逃避していた裕也に
リアルの妹が出来たらどうなるのか?!
そんな裕也の日常に目が離せない!
興味がある方はどうぞ読んで見てください!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-03-19 01:48:49
795文字
会話率:42%
____白百合学園
こんな名前の学校だが共学である。
そして、日本で唯一の魔法学校だ。
ここ、白百合学園の2年A組は七月の上旬という真夏なのに、
とても寒い、というより冷たい。
「・・・あ、あの・・・ノ
ート提出なんだけど・・・」
メガネをかけたクラス委員長らしき人が
ヘッドホンをしている少女に話しかける。
「・・・・・・・・・・・・・・・・・・」
無言でノートを渡し、また頬杖をついて一人の世界へ入る。
もちろん、友達はいない。
「あいつさ、顔は普通なんだから
もう少し、愛想良く出来ねーのかね?」
___そう、彼女の名前は白鳥愛。(しらとりあい)
゛愛 ゛という名前なのに、愛想がない。
目の色はブラウンで髪の毛はショートカットの真っ茶色。
それなりに、顔は整ってるほうだ。
「でも、あの子面白そうだよね。」
学年1の成績とスポーツ万能で
顔はアイドルでもいいんじゃないかってくらいに整っている顔の白城蓮。(はくじょうれん)
通称 ゛王子 ゛
「まーた、来たよ。
蓮特有の優しい発言。」
「・・・いや、別に俺は・・・」
___興味があるだけ。
どうしてそんなにも、人と関わりたくないのか。
「ふーん、じゃあ喋ってみろよ」
白百合学園2年A組の
1年はどうやら忙しくなりそうです。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-02-22 23:08:04
7135文字
会話率:32%
「ああ、あなた琴莉に興味があるの?やめときな、その恋は叶わないよ」
by如月 瀬羅
白い肌、小さな顔に黒目がちの大きな目、スラリと伸びた手足。
おまけに運動神経抜群で、超インテリのお嬢様。
そんなスーパーガール白河琴莉には、あるとん
でもない秘密があって……?
彼女に巻き込まれた俺たちの壮絶なスクールライフ!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-01-29 19:53:39
8876文字
会話率:47%
【sw2.0など】TRPGに触れて、味わっていく所です。
コミュニティで開催中のセッションの世界観説明を兼ねた日常ロールプレイのリプレイです。
テラスティア大陸ザルツ地方の西の辺境にあるオリジナル設定都市「古代迷宮都市ディメンスト」 を気
ままに探索したセッションになります。
コミュニティではセッションを適宜開催しておりますので、興味がある方はご参加ください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-01-21 22:08:53
9280文字
会話率:88%
落ちてきた言葉を並べているから嘘かもしれないし本当かもしれない。
それを聞いても興味があるのかい?
そうか...じゃあ話そう。
俺の過去の話を。
最終更新:2016-01-21 20:26:35
268文字
会話率:0%
同性愛に偏見はありますか。
強く生きられない人に偏見はありますか。
ひとりのレズビアンの実話です。
ノンフィクションですが、名前や年齢、地名、宗教名など固有名詞とそれに付随する描写に関しては適宜変えています。
主人公の精神の弱さによる、
反社会的な表現、残酷な表現が含まれることもあります。
「好きに変はない展」のキャッチコピーを使わせていただいています。
公式HP http://sukiten.jp/index_ja.html
ご興味がある方は覗いてみてください。個人的に応援しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-12-29 22:00:00
33252文字
会話率:7%
容姿もまぁそこそこで成績もまぁそこそこ。
そんな普通の大学生ー青野仁志。
“恋愛なんてものには興味がない”そんな彼の興味があるものー“それは絵を描くこと”。
絵を描きたくて芸術大学に入学した彼は、刺激的な学生生活にすることを夢見て心を踊らせ
る。
そんな彼が出会った一人の同級生ー澤野結花。
彼女との出会いで彼の世界が変わるー。
友情と恋が絡み合う切なくも温かい恋愛物語折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-12-20 10:00:00
767文字
会話率:7%
新婚旅行で豪華客船クイーン・ベアトリクス号に乗り込んだ童話作家のアメリアは、お見合いにより結婚した元従軍医の夫バーレントとともに豪華客船内で起こる事件に巻き込まれる。
被害者であり容疑者でもある銀髪の女公爵に、そのほかの容疑者は女公爵の兄
嫁である未亡人、女公爵の元婚約者とその夫人、さらに女公爵の兄の友人。
面倒くさがりだが興味があることには首を突っ込みまくるアメリアが、夫のバーレントを巻き込んで真実を探る。その中で、ぎくしゃくした2人の関係にも変化が……あるかもしれない。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-12-09 07:00:00
80873文字
会話率:51%