◆「わたしの恋人は、スラッとしたモデル体型で、家事とかもできて、少し引っ込み思案で」◇「わたしの恋人は、小柄で、すごく不器用で、ちょっとだけヒステリックで」◆「わたしが隣にいていいわけないってわかってる」◇「愛されないのはわかってる」◆◇「
でも」◆「大嫌いだから」◇「大好きだから」◆◇「わたし達は、今日も一つ屋根の下で、暮らしている」…………登美司つかさ様企画【星花女子プロジェクト 第二弾】参加作品。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-10-06 00:10:34
88789文字
会話率:61%
引っ込み思案な自分を変えようと、ギターを始めた高校一年の女の子、ヒロカ。
複雑な家庭環境に振り回された結果、ヒロカのいる学校に転入することになった女の子、メイ。
お互いに悩みを抱えながらも親交を深め、いつしか惹かれ合っていく二人。
彼女たちはギターと歌声を武器に、タブーを乗り越えて結ばれることが出来るのか。
様々な障害に直面した末に、彼女らが見つけた夢とは。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-10-04 20:48:18
432684文字
会話率:30%
【絢爛豪華な後宮を舞台にした、恋愛ミステリー】
時はメイジ。
武士の時代の終焉とともに始まり、メイジ維新を経て近代国家へと変貌してゆく時代――。
リンネ・アシュレイ。メイジ菊香院中等部二年生。
日本と外交上深い関係にある英国大使
の父と、エドから続く商家の娘である日本人の母との間に生まれた、英日の混血だ。兄は三人。唯一の女の子であるため、過剰に大事にされている。
ひょんなことから、美貌の少年、伊呂波千香士(いろはちかし)と知り合い、彼の頼みで幼馴染のヘンリーとともにメイジ宮殿におわす皇后に一通の手紙を渡すことになったのだが、その結果、メイジ宮殿で起こった殺人事件に巻き込まれてしまう。
しかも幼馴染のヘンリーが疑いをかけられてしまい、引っ込み思案だったリンネは立ち上がる。
「わたしが真犯人を見つけます!」
そしてリンネの推理はやがてメイジ宮殿を揺るがす陰謀へと繋がってーー?
まじめな少女と、お調子者の幼馴染、そして謎の美少年がおりなす、ラブミステリー。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-09-19 18:56:06
104417文字
会話率:47%
初のイラスト小説「それでも太陽は赤く染まる!」です。これからゆっくりのペースですが頑張って投稿して行きたいと考えています。版画を用いています。皆さまこれからよろしくお願いいたします。<(_ _)>
友達もいなくて引っ込み思案な
少年、等(ひとし)が中2の新学期をきっかけに初めての恋や友情に芽生えて様々な葛藤と戦いながら成長してゆく青春ラブストーリーです。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-09-19 00:09:33
497文字
会話率:17%
とある夜、少年はふと星を見上げる。
しかし、少年はもともと引っ込み思案で、何故上を見上げるようになったのかがわからない…
これはそんな少年—星降希(ほしふる のぞむ)―と不思議な少女―耶俱矢(かぐや)―との不思議な物語
最終更新:2017-09-17 23:59:12
7078文字
会話率:59%
高木直子(20歳)は、引っ込み思案で臆病な女の子。ある日、直子は友人の亜希子にあるパーティーにさそわれた。そこは、とても華やかでとても直子には馴染めず、あまりの緊張にトイレに駆け込んだ…
最終更新:2017-08-04 06:52:44
8257文字
会話率:41%
俺は和泉信定。御歳35歳、しがないコンビニの店員である。
しばらくぶりに手にした連休を満喫しようとしていたらなんの因果か異世界へと召喚されたようだ。しかもその召喚は元魔王によって介入されてしまう。
元魔王は『君が強くなったら僕のお願いをふた
つほど聞いて欲しい。それ以外は自由に生きてほしい』そう言った。こういう時って普通、願い事かなえてもらうのって俺のほうだよね? まぁいいけど。元魔王の餞別で若返ったこの肉体。引っ込み思案だった以前の俺では成し得なかった事、頑張ってみようと思ふ。
目指せ! もふもふ王!?
※これは以前投稿していた『のぶさん異世界記』を改稿かつ改造していたらもはや別物語へと進化(?)していってる物語です。
※感想への返信はネタバレとかしちゃいそうなので原則なしでお願いします。質問等はあとでまとめて活動報告のほうで返答いたします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-07-13 00:00:00
1053010文字
会話率:35%
地味で引っ込み思案な自分を変えたい涼香(すずか)。帰宅中の電車の中で変身願望を叶えてくれるミラーハウスの噂を聞く。半信半疑で足を運んでみると……
*****
夏のホラー2017参加予定作品。
最終更新:2017-07-06 14:03:46
4740文字
会話率:12%
彼女を中心に廻っている世界で、僕は彼女を幸せにするために送られたエイジェントだ。世界を救うために、今日も僕は引っ込み思案で気の弱い彼女に話しかけている……筈だったのに、なぜ彼女が笑うと僕の心は弾むのだろう。
僕は世界を救うため、彼女の元に送
り込まれて来たのに、彼女に嫌われる位なら世界なんて滅んでしまえなんて考えてる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-06-28 09:49:25
8139文字
会話率:49%
ある食品工場で働く土谷という男の話。
土谷は、苛められていたのだが、その原因はある生理現象にあると思っていた。
そしてあるときその生理現象で事件を起こしてしまうのだが……
最終更新:2017-05-10 22:16:03
18184文字
会話率:12%
普通の高校生・宗一は、ある時から姉が五人になっていた。
個性的な姉さんたちに囲まれた日常は、ちょっと楽しくて、ちょっとエッチで、ちょっとあたたかい。今日も学校から帰れば、迎えてくれるのは――
グラマラスで母親的存在の長女・シャロ、
真面目なロリメイドロボの次女・ニゴ、
ワイルドなオレっ娘の三女・響、
ミステリアスだが弟を溺愛しすぎる四女・まゆら、
そして、引っ込み思案でくノ一の五女・秘代。
更にそこへ、世話焼き幼馴染や学校の先輩や教師、謎の和服幼女も加わって――年上女性たちとのいつものひとときがやってくる。
※一話完結多めで、一話平均約3分で読めます。現在更新休止中、続きが書けるかどうかはわかりません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-05-03 19:11:34
223304文字
会話率:53%
『哲学部』と呼ばれる混沌領域で、美少女たちが織りなす「個性」の探求。
小さな見た目とは裏腹に、超口の悪い部長、引っ込み思案の妄想家、自称理系のギャルモデル、ミサイル級の元気っ子、といったエキセントリックな部員たち。そんな、人と没交渉を決め
込んだ貧弱部活動の、謎に満ちた日常をお届けします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-04-23 16:55:16
53710文字
会話率:52%
主人公の府神静馬くんは殺人未遂のかどで少年院『一松学園』へ送られました。
府神くんは、そこで何人かの入院者と交流を持つようになります。
引っ込み思案であがり症の新藤智ちゃん。
ルームメイトの蓮沼立くん。
不正会話の常習犯、七々川明里ちゃん
。
この中等少年院に入ることになった十六歳以上二十歳未満の子どもたち。
このお話の舞台は少年院。
非行少年と呼ばれる彼らの、にっちもさっちもいかないなりに、頑張るお話。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-04-22 15:25:05
123922文字
会話率:37%
気さくな性格で誰からも好かれるが、貧乳の姉
引っ込み思案で内気だが、巨乳な妹
そして一般的(?)な男子高校生な主人公とその周りの人々とおりなすラブ15%コメディー80%その他5%のラブコメもどき・・・
この作品はアルファポリスにも掲載してい
ます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-04-21 00:00:41
2384文字
会話率:27%
物語の舞台は、暗黒の時代を終えた平和の世界。『魔王』、ショーマ・ヴァン・ナビスの支配によって、人間同士の争いも、人間と魔物との戦いもなくなった泰平の時代。
世界から戦いが消え、これまでのやり方では業界の衰退が必定となった全国武器商人
組合と全国宿泊業協同組合が、『観光業』開拓の第一歩として、ある目玉企画を打ち出す。
『いざ魔王城へ! この夏の流行は勇者ガール!』
女性限定で参加者を募り、魔王城までの道のりを冒険(観光)させようというのである。
『前魔王を凌ぐ、恐ろしい力を持った魔王』、または『二百年童貞の、童貞の王』の異名を持つ魔王・ショーマの嫁探しと、取り柄のない引っ込み思案な少女・ユイカの魔王城への冒険が、今、始まる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-04-11 14:43:31
27136文字
会話率:63%
恋に積極的な男の子が引っ込み思案の子に惹かれる青春(?)ラブストーリー
最終更新:2017-03-27 23:06:03
886文字
会話率:39%
昔から引っ込み思案でアガリ症の内海。
内海の幼なじみで世渡り上手なムードメーカーの磯村。
ある日、内海が磯村に悩みを打ち明ける。
何でも、大学で友達が出来ないというのだ。
そのことを憂慮した磯村は、内海の性格を矯正することに決める。
その方
法が何とも突飛なやり方であった。
これは、そんな二人の挑戦の記録。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-03-20 12:00:00
11478文字
会話率:88%
九州のすみっこのとある街の古い高校に謎の転校生がやってきた。五年後からやってきたという転校生は引っ込み思案で、コミュ障。得意なのは絵を描くこと。だけど強く何かを求めている。何を求めているのか本人も分からない。そんな彼に強く惹かれ一緒に歩む者
がいる。遠くから見守る者がいる。他にもバイトに精を出すホットケーキモンスター、下宿屋の長男と禁断の恋を育む成績トップ、生意気な演劇部員、仕事をしない図書委員。七人の人生が交わり、高校三年の春が終わる時、運命は大きく変わる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-03-04 20:56:08
37656文字
会話率:55%
幼い頃から引っ込み思案で根暗な少年、伊達賢一。中学生になって陸上部に入るも1ヶ月で退部。そんな彼は生徒会選挙の係で江川悟という男子と出会う。江川に図書室に呼ばれ「一緒に文芸部をやらないか?」と思いもよらない勧誘を受ける。不器用で変わり者な
男子と器用だけど変わり者な男子。二人の出会いから『文芸部』の歴史がはじまった――
それから約十年の年月が過ぎ、彼らは大人となる。そして再び運命の歯車が動きだすのだった――。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-02-27 00:00:23
22101文字
会話率:63%
幼い頃から引っ込み思案で根暗な少年、伊達賢一。中学生になって陸上部に入るも1ヶ月で退部。そんな彼は生徒会選挙の係で江川悟という男子と出会う。彼から図書室に呼ばれて思いもよらない勧誘を受ける。この二人の出会いから『文芸部』の歴史がはじまる―
―。賢一たちと一緒に馬鹿で楽しい青春を一緒に過ごしてみませんか??折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-07-01 23:30:12
87411文字
会話率:71%
中村諒(なかむら りょう) は南中に通う読書が好きな中学二年生。彼は引っ込み思案な性格で、今まで14年間、友達を作ったことがなく、恋愛経験もない。 毎日本ばかり読んでいたある日、彼と一人の転校生との出会いが彼の人生を、世界を少しずつ色鮮やか
に変えていく。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-02-04 10:45:16
2968文字
会話率:54%