小学校、玻璃元太のクラスでマフラーの盗難事件が発生した! 容疑者は否認を続けるが、果たして真相は?
最終更新:2017-04-01 07:00:00
3043文字
会話率:64%
我々とは違う世界のとある小学校。新任のコークス先生は初めて、授業参観を迎える。その日の授業は国語で『家族について作文発表』をすることで、授業参観にはもってこいの授業内容だ。子供の純粋な目線で書かれた作文にコークスはタジタジになるが……
最終更新:2017-03-17 07:10:39
2438文字
会話率:47%
小学校の卒業式の日。私は、幼馴染みからホワイトチョコレートをもらって……。
最終更新:2017-03-14 00:00:00
801文字
会話率:55%
サヤは、小学校に入学したての1年生。ある雨あがりの日、ふしぎな小学生たちに出会いました。
最終更新:2017-03-09 09:36:05
2420文字
会話率:40%
井上葉月は女の子。今日は新しい家におひっこし。さてにわには見たことない木が。あれは何の木?
童話風を目指しました。主人公が小学校二年生を終えた設定なので漢字も二年生で習う常用漢字まで。取りこぼしありましたらすみません。
最終更新:2017-02-22 15:58:44
2955文字
会話率:56%
小学校教師の東島と井上は春の防犯訓練の準備に追われていた。
若手の井上は先輩教師の東島から訓練実施のきっかけとなった5年前の事件の真相を聞かされることになる。
「手をつなぐより拳をにぎって」シリーズの前日譚ですが、単独で読んでも問題ない作
りになっています。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-01-23 14:33:38
4349文字
会話率:29%
誰もが夢を持つ。
少年の名は、篠崎 優斗。
夢はプロサッカー選手。
とても前向きで負けず嫌いで誰よりも全力
彼は光南小学校に入学しサッカーを始めた。
そこでいろんな人とであい、小学生サッカー全国大会を目指して行く。
これは1人の少年と出会っ
た仲間たちの物語。
この物語はフィクションです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-01-22 18:52:49
901文字
会話率:64%
ひねくれていて可愛げのない貴船千鶴。
彼女は哀しいことに、人間の友達ができないまま小学校六年生を迎えてしまった。
給食を食べ終えた彼女は昼休みを過ごす友達も残念ながらいないので、今日もトイレに乗り込む。
・以前某所の企画で出した作品です。
・かるーく手を加えておりますがさして中身は変わらない。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-01-08 15:36:31
4055文字
会話率:42%
白石雪兎は、小学生の時に離れ離れになってしまった一つ年上の幼馴染、北大路雪姫が通う学校に入学した。
雪姫が小学校受験していたため、会うのは四年ぶり。感動の再会を期待していた雪兎は雪姫が放った「誰?」と言うセリフに傷ついた。しかし、雪姫が雪兎
を遠ざけるのにはある、神話的理由があった。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-01-04 16:03:34
506文字
会話率:12%
これは私が、小学校4年生の5月ごろに書いた絵本の物語。
幼い女の子が、ダイアモンドを狙う怪しい男に追いかけられながら、不思議な世界を旅する話です。
最終更新:2016-11-27 16:42:32
1888文字
会話率:16%
新卒で小学校の担任を持った女教師を見初めた小学生の話。
三十歳のコーチに片思いの女子中学生の話。
初恋を拗らせてる男子中学生と女子中学生の話など。
舞台は夜の小学校。サッカー少年団を中心としたオムニバス。
最終更新:2016-11-11 20:00:00
50451文字
会話率:29%
新米の小学校教師、涼風流。彼のクラスの出席簿に、下の名前しか印刷されていない人物がいた。『理央』――。
それは流の大切な人だった。流は彼女を思い出す。思い出す度、好きになる。
最終更新:2016-10-24 19:08:49
10263文字
会話率:43%
小学生のときにお世話になった、親愛なるT先生との2年間。
最終更新:2016-10-22 02:29:57
571文字
会話率:0%
小学校で流行っている願いが叶う『魔法の言葉』と『おまじない』。
願いが叶うとはどういうことなのか。
それを調べようと動き出した三人は、その真実を知ることになる。
簡単に叶う願いなんて本当にあるのだろうか。
最終更新:2016-10-20 21:05:06
10316文字
会話率:31%
袖木小学校にかよう美少女・春風樹依莉。
金持ちの親と変わり者の兄のせいで、樹依莉は様々な事件に巻き込まれていく。
ソフトな独裁国家と化した2026年の日本を舞台に繰り広げられる、巨編近未来SF学園ファンタジー。
※1 設定の一部は、黛カンナ
氏の「高校生男子に好かれた小学生女子」の小学校名を含む地理設定を「小説家になろう」のガイドラインに従って、黛カンナ氏の許可を得たうえで借用しておりますが、年代設定が異なるため、この作品と黛氏の作品に直接の関係はありません。
※2 私が以前、別のサイトに投稿した未完の小説「赤き龍――月本樹依莉の悪夢」のリメイクの要素もあります。但し、この作品は「悪夢ちゃん」の二次創作作品であったため、今回投稿する際は、「小説家になろう」のガイドラインに基づき、二次創作の要素をすべて排除したうえで投稿しました。
※3 「E☆エブリスタ」に同名の小説を重複投稿します。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-10-03 07:27:35
32162文字
会話率:45%
おばあちゃんがきらい。いつも「女というものはね――」とがみがみ言ってくるから。私には友達がいて、みんなで一緒に笑って、一緒に泣いているだけなのに、そのことにも口を出してくる。友達が笑っているときに笑って、友達が泣いているときに泣くことがお
かしいのかな。おかしくないはずだよ。そう言いたいけど言えないまま小学校六年生になった。――――――祖母と孫のすれちがい。それは、愛があるから起こるもの。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-09-30 23:51:08
2641文字
会話率:15%
成績優秀だが運動神経は『ど平均』のタツヒトくん。
そんな彼が通う『大瀬埼(おおせさき)小学校』には近年妙な事件が相次いでいた。
はじめこそ小学生のイタズラか何かと思われていたが、その事件の内容はイタズラの範囲を超えるものに・・・。
そこで、
タツヒトくん率いる『チーム:エクスプローラー』は妙な事件の真相を探るために誰もいない校舎へと足を運ぶのであった・・・。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-09-30 00:00:00
2641文字
会話率:28%
「よっしゃあああああああ! 幻のポケモソ、ゲットだぜ! ピッピカチウ!」
「うるさい彩子(さいこ)!」
はちゃめちゃなんでもありの小学生、彩子(さいこ)の、超ハイテンションコメディー。
「みんなもポケモソ、ゲットじゃぞ~」
「いい加減に
しろ!」
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-09-07 20:10:58
10528文字
会話率:52%
ひきこもりニートにしてネトゲ廃人水島フミト23歳は、メッセージに導かれるまま異世界に転生する。
が、その姿は小学校2年生に戻っていた。それはある記憶がフミトに力を与えたためだった。
ちょっと残念な美女アリューナとともに、フミトは異世界を襲う
邪神討伐クエストに出発する!
邪神を倒す力…「デパートガール・コレクション」の能力を振るって。
これは、鋭意製作中の同人カードゲーム「デパートガール・コレクション」の先行ノベライズです。
しかしゲームは…いつ完成するんでしょ(^_^;)
平成28年6月16日追記:挿し絵はじめました。キャラクターラフ画ですが…
平成30年3月23日追記:season2と表記方法を統一するため、文頭の字下げ等を行いました。また、ラスボスの呼び名を都合により若干変更しました。
ストーリーに変更はありません。
本作品中には作品の性質上、実在のデパートが多数出てきますが、その描写は作者の私見に基づくもので、架空のものもかなり混じっています。事実に基づくフィクションとご理解ください。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-08-26 22:29:40
72237文字
会話率:15%
恵里は小学生の頃の自分の体験したことがきっかけで、人を傷つけることに敏感だった。
その性格のせいか、恵里の近くには小学校や中学校で同じような経験があり、尚且、恵里より酷い症状をあらわす子もいた。
恵里は、その子達の相談を受け、耳を傾け、親身
になって聞いた。
これが私の「心理カウンセリング」だ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-06-11 00:53:46
1205文字
会話率:19%