日本書紀が書き遺した古代の天変地異、疫病の蔓延を天皇紀ごとに表し、その様子を具体的に記述していきたい。特筆すべきは、天武紀に記されている福岡西方沖地震と東南海地震である。
巨大地震、津波、火山の大噴火、被害は甚大である。山は崩れ、谷は埋
まり、平野は海水に沈み、家々は壊され或いは流され、火山の灰により耕作地は荒れ、多くの死体で溢れかえり、人々は限られた食料を巡って殺し合い阿鼻叫喚の地獄絵であった。
国家の財政も破綻寸前であった。活動期を迎えている日本列島で、このことは近い将来起こりうる可能性が高い。ぜひ、一見にふしてほしい。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-03-20 23:00:00
4524文字
会話率:0%
~巨大地震の最中、家族達の無事を祈る心が
何かを動かし始める。
最終更新:2017-03-16 11:00:00
3327文字
会話率:13%
至って普通の男子高校生鈴木勇護が大地震での死後、神様に気に入られ異世界でチート無双する!……なんてことはなく、死後神様になんの前触れもなく嫌われ弱肉強食の異世界で魔力で変質した所持品と自分の力で強くなっていく!かと、思いきやレベルはなんと-
1000!
そんな弱くてすぐ死んでしまいそうな主人公の成長と冒険を描いていくお話です折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-03-06 10:00:00
1255文字
会話率:18%
2012年のマヤの予言とやらは何も起こることはなかった。
しかし、その18年後の2030年『今年こそ地球は滅びるであろう』という発表がなされた。
そんなものを勿論だれも信じてはいなかった。
結局何も起こらぬまま2030年12月31日
。
世界中で大地震が起きた。
結果として滅んだ訳ではなかった。
空には島が浮き、文房具屋には何故か武器が置かれ、そして耳が長い人間……つまりエルフが世界に現れた。そしてモンスターらしきものも。
何百年もそういうのはゲームの中だけだと思われていたものが、2031年から現実となった。
人間の世界と、エルフの世界の合体。
ゲームの……オンラインの世界でしかなかったようなファンタジーが、現実……オフラインの世界へ。
そんな世界で、高校生の夕凪璃緒は生きている。
「おい……今俺の事を男の娘って言ったやつ正直に手を挙げろ! 女顔で悪かったな!」
※更新は不定期です。数週間で書いたり数か月かかったり。
かなり気ままなペースですがよろしくお願いします。
※2016/12/25 RFO-OutSide-1の内容を追加しました。
※2017/3/21 現在就活云々により作業を停止しております。ちまちまと書き溜めはしておりますが、投稿は今の状況が落ち着くまでは少しお待ちくださいませ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-02-10 20:00:00
128244文字
会話率:52%
時はほんのちょっと先の近未来。親の脛をかじって独り暮らしをしている野口清美はある夜巨大地震に見舞われる。部屋がめちゃめちゃになった以外被害は少なかったが、アパートの外を伺うと猛烈な台風が日本を襲っていた。身の危険を感じた清美は唯一の肉親で
ある父の元へ行く決意をする。台風の中バイクを疾走する清美。途中事故に巻き込まれるが岩田と名乗る初老の男とその息子に救われる。
地震に違和感を覚える清美。それに同意する岩田親子。果たして清美は無事父に会えるのか。そしてこの災害の真相は?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-02-05 17:00:00
68585文字
会話率:56%
大地震が起こってトイレの個室に閉じ込められた僕。トイレにいたお蔭で命が助かってラッキーと思っていたのだけど、隣の個室の人はなんだか怒りまくっていて…・・
最終更新:2016-12-17 12:21:47
3458文字
会話率:32%
大地震を機に世界は大きく変遷し、その中でさまざまに綴られるストーリー
最終更新:2016-11-10 22:36:34
7533文字
会話率:27%
201X年、地球はその姿を大きく変えた。
北の将軍様が始めようとした世界同時全面核戦争。しかしそれは失敗し、半島周辺地域を大量の放射線で汚染するとともに、地球規模での地殻変動、自然環境のさらなる悪化を招いたのである。
その50年後、各
国は核兵器ではなく多足歩行ロボットの開発に全勢力を傾けた。最早各国に戦争をするだけの余力はないものの軍事転用ができ、しかも頻発する巨大地震等による大規模自然災害救助にも絶大な力を発揮する多足歩行ロボットの必要性が高まったからである。
大洋州連合の日系移民三世ジュン・サカキバラは最新2足歩行型のテスト・パイロットであったがテスト中地下へと転落した、はずだった。
だがジュンの行き着いた先は異世界の日本でしかも内戦状態にあった。ジュンは開発途上の2足歩行の機体RX-175とともに、この知らない「日本」で生きることを余儀なくされる。
異世界転移ロボット物ですがバトル・シーンはありません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-10-22 14:54:19
114273文字
会話率:58%
完璧で理想的な美を讃え、かつて楽園と呼ばれた都市。
大地震で滅びようとしている都市を人々はあっさりと捨てた。
いつか戻ってくるかもしれない人々のため、都市に残るのは機械人形たちと1人の少女。
最終更新:2016-10-11 11:25:19
4716文字
会話率:21%
2029年ある日突然大日本帝國、ナチスドイツ第四帝國は大地震が発生したと同時に消えた
そして大日本帝國が転移した世界はファンタジーの世界だった
迫り来るゴーレムの軍団を攻撃する35式戦車
空の支配者ドラゴンと格闘戦をするF-4戦多用途
闘機
大海原を進む枢軸聯合艦隊
魔族と戦闘を繰り広げる勇者
ファンタジーの世界に最強の国が現れる折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-10-10 22:59:02
11509文字
会話率:71%
※非エロです※
時は近未来。
戦争に投入された最新兵器は星のプレートを活性化させその姿を変貌させた。
始めは国同士の小さな諍いから始まった戦争だが、諸国を巻き込むだけに飽き足らず様々な兵器の投入により、星としての磁場が歪み結果プレートの
移動を活性化させ惑星規模の巨大地震を齎した。
海溝が巨大な山脈に変わり、陸地同士がぶつかり国が消滅した。
それでも戦争は止まらなかった。
今度は少なくなった領地を奪い合うかのように侵略し合い始めたのだ。
しかし、6人(?)の王の活躍により戦争は一気に終結する。
戦争を起こした国の消滅という結果によって。
今なお昔話として語り継がれる’王の怒り’
これによりひとつの時代が幕を閉じた。
そして、6人の王は世界を6つに分け統治をし始めた。
その統治は完璧に近かったが1つだけ許されない事があった。
「空(宇宙)への憧れ」
である。
それさえ望まなければ誰もが幸せといえる時間を過ごせていた。
この物語はそんな時代に生まれた一人の少女が1人の王と出会い空(宇宙)に隠された秘密で活躍する話である。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-10-03 21:31:07
2896文字
会話率:29%
今からもう少し先の時代。地形が変わるほどの大地震で世界は一度崩壊した。しかしそこから人々は科学の力で立ち上がる。科学の進歩が進んだ世界。それは動物たちを必要とすることがない世界だった。人間と動物の間に生じた溝。そんな世界にたった一人の少女が
立ちあがり、人間と動物たちを翻弄していく。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-09-22 23:53:51
70617文字
会話率:43%
人類が繁栄していた時代に起こった超巨大地震。それにより地球上の生物は急速に進化した……。
四種族に分かれた生物の、明日と存亡を懸けた戦いが、始まる。
最終更新:2016-09-22 17:34:57
1112文字
会話率:0%
国内を統一した徳川幕府は名前を日本幕府と名を改め、国内の立て直しを図ろうとしていたが、未曽有の大地震により日本は古代中国に転移してしまった
最終更新:2016-09-22 01:48:22
3266文字
会話率:23%
俺の名は松永(まつなが)勘太(かんた)、区役所の地域化に勤めている。俺には仲の良い幼馴染がいて、今年は皆で小旅行に出た。一人は前田琴音(ことね)、俺のパートナーだ。あと二人は遠山源太と、加藤 雅(みやび)で、この二人もパートナーだ。
初日は
鹿児島に泊まり、翌日は串木野に泊まった。そして、甑島(こしきじま)でのバカンスが始まった。
一日目の夜のことだ。一日中泳いだ疲れが出て、夕食を終えた俺たちはそれぞれの部屋に引き上げた。とはいってもまだ十分に若い俺たちは、満天の星に見守られながら絡み合った。満足感と倦怠感に包まれて、俺たちは真っ暗な海を眺めていた。激しい地震が襲ったのはその直後だった。揺れの収まるのを待って身支度を整えた俺は、隣の源太の無事を確かめ、身支度を整えるよう言いつけたのだが、琴音の悲鳴で部屋へ戻った。すると、暗黒の海原に白い線が横いっぱいに延びていて、それが俺たちに向かって押し寄せてきた。
ところが、津波が岸を噛もうとした瞬間に異変がおこった。すべての出来事が逆転しているのだ。映像も、行動も、音声さえも。
俺は、そうして二ヶ月という時を遡ったのだ。
一番に味方になってくれたのは琴音だった。そして、俺が予言した事件をきっかけに源太と雅も味方になった。また、その縁で事情を調べに着た木下が味方になり、彼の説得で危機管理室が動き出した。というのも、俺が巨大地震と津波を予言したからだ。発生時刻も、およその震源域もズバリと示していたからだ。そうさせるに足る実績は、夢で見たことが次々に現実となっていることで十分だった。
国の機関に組み込まれた俺たちは、一人でも犠牲者を出さないよう奔走を始める。が、世間は俺たちの声に耳をかそうとしない。ジレンマを感じながらできるだけの措置を講じ、やがて運命の日を目前にする。
夢でみたとおりに物事が進み、そして決定的な場面に遭遇する。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-09-18 16:15:22
82763文字
会話率:52%
京都で建築設計士をしていた佐竹は、バブル景気の破綻により経営が立ち行かなくなり妻子を残したまま名古屋でホームレスをしていた。ようやく掴んだ就職面接の朝、着て行く上着にあいた穴を見て面接をあきらめる。その時、公園のベンチに座り続ける男と知り合
いになった。林と名乗った男は元証券マン。会社の営業方針に納得できず退職したものの、失業給付切れを目前にしてなお就職できなかった。櫻吹雪の舞う公園で意気投合した二人に新たな友ができる。老人会の行事で会場作りと手助けしていた佐竹は、通りすがりの近藤に助けを求めた。会場作りの手伝いを頼まれていた村井が到着するとすべて準備ができあがっていた。、三人の境遇を知り能力を惜しんだ村井は、才能ある労働者が再出発できるよう考え、名古屋市に災害救助専属組織をつくるよう提案する。それに強く共感した市長と大隅議員は議会を説得。職にありつけない有能な者を市職員として採用することになった。
折しも台湾で発生した大地震の救援に真っ先に赴いた彼らは、職人ならではの能力を発揮。支援を無事に成し遂げる。
そして、新卒でありながら就職できない地域から高校生を受け入れ、次の世代を育て始める。やがて台湾で救出した娘を迎え、あわただしい毎日を送る中で、村井は吉村課長と共に職員の家庭を再建するよう努力し、佐竹や近藤の家族を修復した。そして、家族を亡くした吉村に、宮内を養女に迎えるよう薦める。
新たな職員を迎え、佐竹は現在の自分を心の底で誇りに感じ、皆とともに明日を紡ぐことを決心する。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-11-20 12:00:00
142420文字
会話率:58%
東日本大震災から5年。地震と津波で多くの被害者が出ました。そして九州大地震や先日の台風による被害者の方々への哀悼の意を捧げると共に、遺族の悲しみと希望を表した詩を書きました。亡くなられた多くの御霊に改めて心より祈りを捧げます。
最終更新:2016-09-16 19:49:03
683文字
会話率:100%
世界は規則的に動く歯車のように安定した時を過ごしていた。しかし、その安定は、ある日、世界各地で起こった大地震によって崩れ去る。地震によって死んだ死者たちが動き、生者に襲い掛かったのである。死者に噛まれた生者は同じ死者へと変貌し、同じように生
者を襲い、連鎖していく。ある者は身内に襲われ、ある者は助けようとした者に襲われる。死者によるものだけでなく、地震によっても荒廃した世界を主人公たちが生きていく。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-09-13 02:32:12
23605文字
会話率:21%
家庭の事情で一人暮らしをしながら漫画家を目指す高校生、山本大地。大地震に見舞われ死を覚悟するが、彼はクラスメイト15人と一緒に異世界アークノギアに召喚される。魔王を倒すため勇者としてブリトニア王国の姫君に召喚された彼らは、チートなスペックで
レアなスキルを多数所持していた。しかし大地だけがステータスオール10で、異世界人なら誰もが所持していたB級スキル<他言語理解>しか持っていなかった。戦えない、勇者でもない大地はブリトニア王国で保護されることになるが、促されるままに立った魔方陣から転送された先は樹海だった。
混乱する大地に語りかけた者とは・・・?
これは異世界に召喚された高校生が知恵のある魔物を従え、時に冒険者となり無双しながら魔王と呼ばれるようになる物語り―――
異世界バトルファンタジー、ここに降臨!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-09-11 00:00:00
320661文字
会話率:37%
ある日突然大地震に襲われ目が覚める光希《こうき》と愛華《あいか》だが二度目の地震は光希達を異世界へと連れていく。
そこで光希達は天界、魔界、神界《しんかい》、異界の四界人の闘いの中、仲間と共に最強を目指して行く。
最終更新:2016-09-08 00:00:52
4142文字
会話率:52%
二児の母、私は軽自動車を運転していた。トンネルの中を走っていたその時、突然発生した大地震によってトンネルは崩落、私は命を落としてしまう。だけど、一緒に乗っていた子供達、幼い兄妹は奇跡的に生き延びる。
救助はいつ来るのかしら。
子供達は
大丈夫かしら。
霊体となった私はただ見守るしかなかった。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-09-01 23:00:00
6495文字
会話率:22%