帰るところがないキセを拾ったのは、趣味:『着せ替え人形』の魔族だった。その日からキセは魔族に生きた着せ替え人形として飼われている。
美形の成人男性が着せ替え人形をしている姿は、実の所少しシュールで――?
最終更新:2011-06-09 22:00:00
20589文字
会話率:15%
軍隊島――
形式的には戦力を捨てざるを得なくなった全国家が造った、民衆に知られることなく戦争を行うための人工島。
この、脱出不可能な島に、理想に燃える若きアメリカ兵、アッシュ・クロードが上陸する。
厳格な軍人であった父が人知れず戦死した場所
に――
愛国心に満ちた青年は、だからこそ運命に弄ばれる。
はたして、彼は父と同じ運命を辿るのか。
それとも――
※一応なんちゃって戦記なので、たまにエグいシーンも出てくるとは思います。
苦手な方は、別の良作をお探しください。
あと、感動なんて高等な技術は期待しないでください。
※学生なので、更新はかなり不定期です。時には生存が危ぶまれるほどのタイムラグが発生する可能性もあります。
※投稿済みの章も、よく衣替え(つまり改訂)することがあります。もし死ぬほど暇ならば、定期的に見直した方がいいかもしれません。
※途中で、突然ストーリーが革命ものに変わり身の術をすることが判明しました。ご了承ください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-06-05 17:46:31
48867文字
会話率:43%
防衛省と文部科学省の関係は悪化するばかりだった。文科省は首相と結託して防衛大臣をクローンにすり替えようとしているが…
最終更新:2011-05-29 21:22:21
1944文字
会話率:100%
私の隣の席には居眠りばかりしている男がいる。でも、そろそろ席替えの時期。せっかくなので、今日はたくさん会話してみますかね。いや、ほら、仲が悪いわけじゃないし。なに、好きじゃないよ。【魔法のiらんどでも掲載しています】
最終更新:2011-05-28 22:55:36
5643文字
会話率:44%
差別されっぱなしの美術部が復讐しようとするが
クラス替えをすると学年一のいじめっ子グループが…!
それに逆らい、再び復讐しようとするが、
ある女の子と出会い、徐々に自分が変わっていくストーリー
最終更新:2011-05-06 21:31:14
780文字
会話率:16%
「あ……ありのまま、今起こったことを話すぜ!
『僕が狐憑きの少女を除霊したと思ったら、狐憑きの"少女"を除霊していた』
な……何を言ってるのかわからねえと思うが、僕にも何があったのかわからねえ……。
『すり替え
ておいたのさ!』とか超スピードだとか、そんなチャチなもんじゃあ断じてねえ。もっと恐ろしいものの片鱗を味わったような気がするぜ……」
すべてを『力技』で解決するトンデモ陰陽師のもとに降りかかった依頼は――狐憑きを浄霊することだった。
彼はいつも通り『物理的除霊法』をおこなうが、誤って狐憑きの"少女"を除霊してしまって――。
少女の魂を元の体に戻すため、何の因果か化け狐とともに過ごすことになり、引き寄せられた『化け物ども』を浄霊する日々を送るはめになったのであった。
「汚仏は浄霊だ――――ッ!!」
決して怖い話ではありません。ですが、ほのぼの系もあればホラー系だったりもするので気をつけてください。
また、この作品は重複投稿であり、私、忌々椎名によるエブリスタにて連載中の小説と同じ内容となっております。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-05-02 15:15:30
30236文字
会話率:37%
第一回イベントで活躍したアストライアのクルー達11人が歌う「輝ける星光」テーマ曲。原曲等については歌詞解説を参照。
最終更新:2011-04-18 22:02:34
3261文字
会話率:3%
席替えなんかしちゃうから。檸檬色。
最終更新:2011-04-15 20:41:14
473文字
会話率:44%
五枚会の企画に沿って作ったお話を、連載形式で掲載したものです。五枚、という事だったので、それは、一作品で空白を含まずに約二千文字以内、という事としています。 そして、それぞれのテーマ、禁則事項に沿っての創作になります。
最初は「五枚の
飛沫だち」というタイトルにしていましたが、五枚会も終わったため、より内容に近いと思うタイトルに付け替えました。
五枚会は終わりましたが、こんな作品でも、読んで、何かを感じていただければうれしいです。 そして、何かご意見などありましたら、感想などをよろしくお願いします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-03-29 21:08:34
23000文字
会話率:18%
幼い頃から、ずっと見続けている一つの夢があった。
夢に現れるのは、全く違う世界で、全く違う生活を送る、もう一人の自分。
夢でしか成り得なかった世界は、一つの命と想いを引き替えに、現へと姿を変える。 今まで生きてきた世界から、ある日突然
、引き離された少女の、成長と恋愛の物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-03-12 16:42:00
28939文字
会話率:16%
ラストスパート18作目!!
気持ちの切り替えは髪型から!! ……また、アネキ。ノック知らねぇのか!
最終更新:2011-02-26 22:15:20
632文字
会話率:56%
部屋の模様替えを行った。俺のイメージチェンジも兼ねて。
最終更新:2011-02-19 16:05:52
408文字
会話率:71%
男なんて飽きたら交換。取っ替え引っ替えすればいいのよと、友人は宣います――
最終更新:2011-02-10 06:00:00
1797文字
会話率:24%
|桐山蓮司《きりやまれんじ》は、この春エリート高校を受験した。
だが受験当日、他校の女子生徒とトラブルを起こす。
再会は入学式。その女子――『第一生徒会長』|御崎一姫《みさきいつき》は壇上で、長い髪をなびかせてある宣誓をしていた。
それは『大生徒会戦』の宣誓。大生徒会戦は生徒会同士の戦い。生徒全員参加で百余組にもなる生徒会が、生き残りをかけて高校三年間を戦う名誉を賭けた戦いだった。
蓮司は生徒会長には選ばれず、入れ替え戦にも破れた。
蓮司は己を破った『第一〇七生徒会』生徒会長――御崎|一魅《いずみ》の副会長として再出発する。彼女は一姫と髪の長さ以外は瓜二つの、双子の妹だった。
だがその二人の前に、第一生徒会長御崎一姫が立ち塞がった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2010-08-19 02:17:53
116352文字
会話率:42%
存在する都市伝説、能力者。
その能力者のための密かなサイト、能力者クラブ。
そのサイトが少年の元にも現れる、それと同時に、なぞの男に追われる少女に遭遇。
少年の日常は、非日常へと塗り替えられていく。
最終更新:2011-02-06 21:33:22
12353文字
会話率:40%
席替えで隣の席になったのは、奇人変人の異名を持つ今江リョウ。
席替えを恨みたい気持ちになる「はつか」
彼が奇人変人と呼ばれる所以をこの身を持って体験する事になるとは!
某コンテスト落選作です。
最終更新:2011-01-21 22:22:27
8313文字
会話率:40%
一之瀬連|《いちのせれん》は極々普通の高校生である。可もなく不可もなくといったありきたりな高校生活をおくっていた一之瀬連だが、三年次のクラス替えで転機を迎えることに。教室にがっていた光景に一之瀬はただただ唖然とするばかりであった。
暗い過
去によって性格がひねくれてしまったこと意外は至って普通な男子高校生と、非常に特殊なクラスメイト達が織り成す青春ストーリーである。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-01-08 14:17:44
419文字
会話率:28%
突然召喚された22歳女性のカホは、異世界で少年に体を乗っ取られてしまう。その後自分の体は、行方不明。今は、その相手の少年の体の中に。異世界トリップ NL BL いろいろ出てくる話です。
最終更新:2010-12-19 00:29:24
18401文字
会話率:38%
中学・高校がエスカレーター式の私立学校。新学期から二ヶ月程経って、初めての席替え。
内進生の寺田明文の席は一番端で、隣は話したこともない女生徒、山瀬葉子サンでした。
ある日、二人で帰ってから、二人の関係は変わるのでしょうか……?
波瀾万丈の
少ない、ゆるくほのぼのした話にしたいと思ってます。
視点はヒーローだったりヒロインだったりします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2010-12-15 11:12:13
18025文字
会話率:41%
男は時折、自分の立場を引け目に思う。
自身の将来を思い、立ち竦むこともある。
けれど、彼は空を知っていた。
その愛すべき空を教えてくれた、掛け替えの無い相棒と暮らしていた。
他にも幾人かの人に、心を許すことが出来た。
だから男は、とにかく今
を懸命に生きられる。
これは男−ファーボルグ・ファーディアと、その相棒−飛行妖精のフータが紡ぐ、誰かの愛おしい、世界の片隅を映じた物語。
「神は細部に宿る」とは昔から知られた格言のようなものですが、これを自分なりに実践してみようと思い、書き上げたのが本作品です。舞台は異世界、ジャンルはファンタジー文学です。
枚数は400字詰め換算で550枚。全38回を、毎週金曜の夜・原則1話ずつのペースで公開していくつもりです。長い連載になりますが、よろしければお付き合いくださいませ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2010-12-10 21:28:23
178430文字
会話率:42%
どこにでもある市立中学校。
別にこれといった噂は無く、ごく普通の学校。
だが、外見は良くても中身は黒が圧倒的に白に勝っているような複雑過ぎる社会。
この中学にも春が訪れ、
主人公「天野 麻理乃」は中学三年生となり、本人にとっては去年のクラ
スは楽しい思い出がなく、
中学最後の年はせめていい思い出を残せるクラスに巡り会いたいと期待と不安の気持ちでいっぱいだった。
だが中学最後の年は天野 麻理乃だけではなく天野 麻理乃と同じ中学の同級生に夢の様で地獄を体験する不可解な出来事が起きる。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2010-12-10 00:47:29
6045文字
会話率:28%
模様替え中に見つけた友達が置いていった星占いの雑誌。
資源ごみにする予定が急展開!素敵な男性に出会ってしまう・・・
ラッキーカラーを身につけた節子にクリスマスは来るのか?
銀河を舞台にした大スペクタクル!(大嘘)
最終更新:2010-12-05 12:50:38
7360文字
会話率:36%