時は星歴110年。とある超々々高層ビルの221階B号室にその探偵社はあった。その名も「ゼノン探偵社」。
一人と一匹がやっている小さな探偵社だが、そこには奇妙な事件の解決依頼が毎日のようにやって来ていた。宇宙船密室殺人事件、クローン人間た
ちの不思議な犯行、はてはパラレルワールドの難事件まで……常識では解決できない事件の謎を未来探偵ゼノン・クリノが見事に暴く! 連作短編集(全7話)。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-06-05 11:07:00
63855文字
会話率:52%
『 紅の挽歌 』
人気ミステリー作家の遺作を巡る超難事件を解決してから、ちょうど丸二年が経過した頃、お蔵入りしていた作品を、何者かによって奪われていた。
世間的に死去したことになっているミステリー作家の素顔を暴くため、何者かが個人
探偵を雇った事が発端で、事件はゆっくりと動き出すのである。
事件は前編と同じく、手紙による犯行声明文から発生する。
その内容とは、文豪の作品だけではなく、文豪の師匠作品をも利用し、世の中を混沌の渦に巻き込む計画であった。
互いの知能指数を推し量りながら、次の一手を読み、攻防を広げる佐久間と犯人。舞台は、新天地や旧舞台に跨ぎ、真相へと導かれていく。
真犯人の心を最期に読み解いた佐久間の心境と行動とは?
より複雑化した新たな難事件を紐解き、真相究明を進めることが出来るのか?
前編と繋がりが深くなる作品。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-06-02 23:29:00
220580文字
会話率:51%
「助けてください、勇者様!!」
目を開けると可愛い少女、天蓋付きの寝具、ピンクのお部屋。
「…え?…どうなってんの、これ?」
言われるがままにステータスを見てみたら、
『職業:探偵(勇者)』
少女「(勇者)!!!?」
俺「ゆうしゃぁああ!
?」
異世界難事件に巻き込まれた(勇者)は、お姫様を助手に付け謎解きをすることに…。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-06-02 03:48:57
2281文字
会話率:22%
私立山神高校に昔から存在する「探偵部」。先輩から後輩へ脈々と受け継がれてきたこのクラブは、教員はおろか校長ですらその存在を知らない。今、新入生、沢渕晶也が加入して、五年前の難事件に挑む。選ばれし高校生たちは、果たして事件を解決することができ
るのだろうか。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-05-31 14:15:33
287319文字
会話率:47%
雷鳴轟く街中の教会で事件は起きた。
盗難事件に殺人事件。
そこへ偶然現れた探偵と助手。
街は2人を歓迎するように鐘が鳴り響いていた。
最終更新:2017-05-19 20:02:27
1233文字
会話率:24%
高校生で探偵として名を知られている杜家偵秀。ある日、彼のクラスにシャーロック・ホームズの子孫を名乗る少女が留学してきた。彼女の名はシャーロット・ホームズ。名探偵を自称する彼女と、知る人ぞ知る名探偵の杜家偵秀。二人の探偵の邂逅は、有無を言わ
さず推理対決へと発展するが……そこで飛び交ったのはポンコツな迷推理ばかりだった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-05-14 13:04:36
88886文字
会話率:54%
刑事の北河信也は超がつくほど口が悪い。だが推理力は抜群によく、相手を洗脳して自白させたり嘘を言って信じこませたりとなんでもありな捜査官。そんな彼に振り回されながらもついていく相棒の草原真弓と難事件を次々解決していく。
最終更新:2017-05-13 10:07:17
44864文字
会話率:65%
初投稿です
感想など是非聞かせてください、勉強させてください♪
経済格差がかってないほどに開いてしまった日本。
勝ち組と負け組に国民が二分化される中、各地にスラム街が出現。
それに伴い、凶悪犯罪が増加する。政府はこれの対策として特殊犯罪対
策チーム、通称SCTを結成。
様々なプロファイリングを用いて難事件を次々と解決していく。
身寄りのない少年、夏目悠太はひょんなことからそこで働くことになり、学校生活との両立をはかる。
少年少女の学園サスペンスです。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-04-28 23:46:02
7153文字
会話率:48%
小学校、玻璃元太のクラスでマフラーの盗難事件が発生した! 容疑者は否認を続けるが、果たして真相は?
最終更新:2017-04-01 07:00:00
3043文字
会話率:64%
泣き虫な主人公と男勝りのヒロインが、
お互い反発しながらも、
難事件を解決していく。
もし自分が設定しているキャラクターが殺人を――――
最終更新:2017-03-13 12:08:13
12658文字
会話率:61%
非魔法使いのシモンと魔法使いのアリスが挑む『魔法使いが起こす難事件』。
魔法とミステリーという、かなり無茶な配合に挑戦。
出来上がったものは至高の逸品か、ただのヘドロか。
謎を解く鍵は、魔法使いの限界を見極めること。
魔法使いならではの新し
いトリックが現れる・・・かも・・・しれない・・・かな? 折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-01-28 09:00:00
131785文字
会話率:57%
ロードクラウド国。文化に画期的人工物が発達する中、未だ魔術と錬金術が色濃く残った世界。『満月の都』と呼ばれる首都で探偵事務所を経営する男、キスティン・マックールは『計画的魔術犯罪』の依頼だけを受けるとんだ変わり者。
例えるなら『デミヒ
ューマンであるゴブリン族の村襲撃事件』
例えるなら『夫が妻を炎魔術で焼き殺した魔術殺人事件』
例えるなら『呪殺を行ったと自供した少女の呪殺殺人未遂』
例えるなら『異世界から持ち込んだ大量の近代兵器でのテロ行為』
どれもこれも一筋縄ではいかない難事件。彼のような探偵はお呼びじゃない大事件。
けれども彼は颯爽と現場に現れては、時に口八丁で、時に理不尽めいた魔法を使って、手腕の限りを尽くして事件解決へと導いていく。
そう、彼は魔術の犯罪を否定する特異的存在──
『魔法犯罪否定探偵 キスティン・マックール』折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-01-07 17:58:27
19045文字
会話率:51%
刑事の狼と介護士の狐が協力して難事件を解決していくラノベ。
最終更新:2017-01-02 21:46:51
9823文字
会話率:46%
ノブヨシのさばいてきた魚の数は半端ではない。さばいてきた難事件の数も半端ではない。そしてオリオン座を見ると妙に興奮してしまうのだ。
最終更新:2016-12-25 20:09:44
2559文字
会話率:66%
「僕の幸より妹の幸」青水 進一郎。
「成功の反対は挑戦しない事」水瀬 泉。
対照的な環境に置かれた2人は、『放課後ハンカチ盗難事件』をきっかけに、日常の中にある謎を追い始める。
不定期更新です。ミステリー自体は簡単です。どちらかというと主
要人物の掛け合いが主になります。
ラブコメ?あるに決まってるでしょう。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-11-21 02:03:35
968文字
会話率:0%
重度の美術オタクにして伝説の怪盗な喫茶店のマスターと、依頼がまったくない暇すぎる探偵のダブル主人公で送るドタバタ怪盗小説。
三千年もの時を生きる錬金術師、かつては三重に偉大なるヘルメス(ヘルメス・トリスメギストス)とも呼ばれたその男は、
何故か日本の地方都市の片隅で喫茶店を経営していた。
普段は一般市民として生活しながらも、裏ではそのチートなまでの力を使い、美術品をこっそり盗んで鑑賞してはまたこっそり返すという趣味人泥棒を繰り返す日々。
そんな彼のもとに、1990年に起きたある美術品盗難事件の手がかりが舞い込んできた。
それはオランダの巨匠、レンブラント・ファン・レインの『ガリラヤの海の嵐』の情報。
上の階で探偵をしている槇静馬を巻き込み、かつて世間を賑わした伝説の怪盗が再び物語の幕を上げる……。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-10-15 23:21:46
89427文字
会話率:55%
この世界【アグロネスト】は機械文明が退化し新たに発見された【ネクロス】と呼ばれる魔法の力が主流になっていた。
ネクロスはまさに世界を変えた。空を飛ぶ魔法やワープなど夢のようなことが現実となった。
だがその反面ネクロスを使った犯罪は今までの犯
罪と比べ複雑になり未解決事件が後を絶たなくなった。
そしてその未解決事件のほとんどを解決してしまったという男が現れる。「ピカソ・ゴールドワン」彼が死に行き時代は流れ、彼の血を引くものが再び難事件を解決していく・・・折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-10-11 23:40:30
3390文字
会話率:83%
「異能」と呼ばれる能力を持つ人間が一定数存在する世界。
そこで起きる難事件を解決する、それが私立姫川学園新聞部の裏の顔である。
そんな新聞部に今日もまた、新たな事件がやってくる……
最終更新:2016-10-11 00:00:52
5811文字
会話率:59%
難事件を解決する探偵と喫茶店のマスター。
マスターにはある秘密が...
最終更新:2016-10-01 04:29:39
3704文字
会話率:61%
これまで数々の難事件を解決してきた、五反田警部と護国寺探偵にもついに最後の時が訪れる。
(前作があります)
最終更新:2016-09-11 21:55:34
2063文字
会話率:61%
(前作があります)
五反田警部と名探偵護国寺太郎が出会って一年、今日も市民の安全を護る為、難事件に挑む。
ミステリー要素はなく、コメディー作品です。
最終更新:2016-09-09 23:00:00
1950文字
会話率:68%