異世界に赤ん坊として転生したカーネリアはスラムの長屋で目が覚めた。若く美しい母親は時期公爵の愛妾であったが、本妻の元王女に公爵邸を追い出されたらしい。異世界の知識を得るためになった冒険者で、毎日研鑽を積んでいたある日、母親であるルーレシアが
病に倒れた。看病のかいもなく亡くなった母ルーレシア。カーネリアは独りで異世界を生き抜いていく。「樵の娘は公爵令嬢」の樵の妻カーネリアの話になっています。前後編になります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-12-01 18:00:00
11371文字
会話率:9%
気づいたら赤子になっていたティアラ。リベリア王国第二王女に転生したティアラはすくすく大きくなっていた。ある日鼻歌を辿り東屋に向かうと少し年上の少年が居た。少年アルトラムの鼻歌が気になるティアラだったが邪魔が入って話はできなかった。前後編にな
ります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-01-11 19:00:00
8044文字
会話率:35%
【リメイク版】偶然の出会いから始まった、とある青年と少女の物語。
※本作は2008年8月に投稿した拙作「ある青年の物語。」を大幅な加筆修正を含む全面リメイクを施した作品となります。旧版は短編としての投稿でしたが、リメイクで倍以上に増えたの
で前後編で投稿します。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-09-08 12:00:00
9405文字
会話率:44%
20代の若い男性がインドをバックパッカーとして旅した。
それから得た教訓は?
インド人親子の「器の話」から、物語は展開してゆく。
前後編の短編2部作
最終更新:2017-08-21 04:52:17
2083文字
会話率:45%
夏のホラー2017企画に参加するためのホラー短編集です!
(6)以外はミラーハウス縛りで、最後のほうにじわっとさせるタイプのホラー短編です。
正統派のホラーに飽きたらどうぞ。
(1)噂の『真実の間』
裏野ドリームランドという何年か前
に潰れたショボい遊園地の中にあるミラーハウス『真実の迷宮』。
私(ミチコ)は友達のサチエと二人で、そこに行ってきた。
噂は本当だった。
その中には『真実の間』という部屋があって、私はそこで起きたことに衝撃を受けた。
ぜひ、噂を教えてくれた先輩たちに、報告しなければ。
(2)真実の間は青 ~真実の間のおまけ~
※2017年7月17日に追加更新しました。
友達と一緒に、僕は真実の間に向かう。
最近できた彼女のことで悩んでいて、本当の自分が映るというその部屋に、何かヒントを求めにやって来た。
僕が入った真実の間の扉は青。そこで見た光景と、その後の変化について説明する。
(3)本当に欲しいものは何だ?
※2017年7月18日22時ごろ追加更新。
『真実の間』で本当の自分を知ってしまった俺は、新たな人生を歩みたくて、過去の自分を清算する。
そのためには、すぐにキレてナイフを振り回すような奴を説得しなければならないが……。
(4)向こう側の僕(前編)
※2017年7月19日追加更新。
友達四人と噂の検証をしに『裏野ドリームランド』へ。
僕はじゃんけんで後出しを疑われ、一人でそのミラーハウスの中に入った。
恐怖で怯えながら、そこで見たものは……。
(5)向こう側の僕(後編)
2017年7月24日更新
短編だけど前後編の後編。
鏡張りの通路から一変、僕はなぜか外に立っていた。本当の僕は、彼らに怒りを抱えていた……? 本当の僕に、僕は翻弄される。復讐劇。
※じわじわというより、(5)に関しては猟奇、スプラッタ仕様ですね。
(6)おまけの短編。公式企画について
2017年7月26日更新
ちょっと嫌な感じの話を友人から聞いた話。
自己責任。あくまでおまけです。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-07-27 00:47:54
35814文字
会話率:26%
居場所のない学校までの15分間の各駅停車。
そんな時に見る喋ったこともない、
君の顔は綺麗で綺麗で、
眠気などすっ飛んでしまう。
そういえばこの子、あの子に似ているんだな。
なんて事を思いながらいつもこの15分間を過ごす。
最終更新:2017-07-26 04:04:16
3121文字
会話率:1%
夏の暑い夜。裏野ドリームランドに纏わる新しい噂を聞きつけて、肝試しへとやってきた若者4人はひょんなことから戻って来ないという子供を探すことになる。
*****
夏のホラー2017参加作品。少し長くなったので前後編でお届け。
多少の暴力表
現はありますが、スプラッター表現はありません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-07-14 11:07:57
9504文字
会話率:38%
雨の匂いが近づく夏の夕暮れ時、一人の青年が小さな喫茶店を訪れる。店主は冷たいアイスコーヒーを振る舞いながら、裏の潰れた遊園地にまつわる不思議な話を語り始めた。それは、ミラーハウスから逃げ出してきたという奇妙な男の物語であった。
夏の
ホラー2017参加作品です。
短編のつもりでしたが、前後編となりました。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-07-10 22:07:33
8226文字
会話率:44%
これは、私作者「優希ユキ」がとある夜に見た夢を少しアレンジも加えて小説にしたものです。
前回投稿しました「リュクモンVisit」もベースは夢で見たものですので、こちらにも掲載させていただきました。しかし、すこし1話の割には長いので前後編に
分けさせてもらっております。
タイトルに「一夜限り」とありますが、決してすぐ消すよ、という意味ではなく、「一夜で見た夢」という意味ですので、すぐ消したりはしません。そこはご安心を。
連鎖が止まった時は、「熟睡してるんだなぁ」と思って察してくださいませ。
では、「一夜限りの物語」スタートです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-07-02 11:59:53
20388文字
会話率:46%
「様々な掌編を書いていく予定です」と言って始めたものの、ほとんど短編になってしまったので短編以下小説集に改めました。ラブコメ、シリアス、童話、時代物、SFっぽい物、ファンタジーっぽい物などなど。一話の字数は二百~一万字。現在は一話五千字を越
える場合は、原則として前後編に分けています。(例外あり)
なかなか更新できないので、一旦完結とします。長らくのご愛顧ありがとうございました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-06-23 19:40:42
229763文字
会話率:49%
「どういうことか説明してもらおうか、婚約者候補殿?」
私がヒロインの少女に嫌がらせをしているところを、攻略対象の王子に見つかってしまった。こ、これには訳があるんです…。前後編完結済。
短編「今のはなかったことにしてください!」の続編です。
最終更新:2017-06-22 00:00:00
20130文字
会話率:32%
いつも素直になれない自分が嫌いな女の子、直が幸せな恋を実らせるまでのお話。
ツンデレ女子をキーワードにしてシンプルに書き上げました。短編予定でしたが思いのほか長くなったので前後編の二部作になっております。
最終更新:2017-06-21 19:00:00
12357文字
会話率:49%
コウタとリサは同じ高校に通う高校三年生。
リサはコウタのことが好きなのだがついついからかってしまい自分の気持ちを未だ伝えられずにいる。一方のコウタはというと、リサのことをただの女友達としか思っていなく、今のこの状態がこのまま続けばよいと思っ
ている。
しかしそんな二人ももう高校三年生。卒業までの時間は刻一刻と近づいてきていた。
リサはコウタに自分の気持ちを伝えられることが出来るのか……
作品形式といたしましてはコウタ視点で語られます。基本一話完結で、見やすさを考慮し一話につき大体一万字までには収めたいと思います。長い場合は前後編になるかと思います。そして早速一話目から基本なんて気にせず前後編形式になっております。
こんな適当な作者ですがどうか見捨てずに頂けたら幸いです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-06-20 20:25:40
49284文字
会話率:39%
他にも出します。。。
最終更新:2017-06-04 15:29:46
844文字
会話率:42%
前後編にするつもりでしたが中編も出します。次回でとりあえず終わります。
最終更新:2017-05-16 21:01:18
3840文字
会話率:43%
童話の改題(主題的な意味で)作。
Twitterの企画より。
前後編(予定
キーワード:
最終更新:2017-05-02 19:34:06
2134文字
会話率:22%
私の好きなキャラには死亡フラグがつきまとう。せっかく乙女ゲームの世界にトリップしたんだから、このキャラがなんとか生き残るルートを選んだよ!でもどうせならこの想いも報われたい!!
※むしゃくしゃしたからやった(書いた)。そんな乙女ゲームトリッ
プもどきの読切前後編。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-05-01 18:28:08
15957文字
会話率:28%
※※連載化決定※※
「いや、俺はひかりが欲しい――」
主人公は鬼神をまつる「鬼神神社」の巫女。そして、巫女は悪運の良さと勝負強さをいにしえより受け継がれている。
そんなある日、主人公の元へある男が訪れてきて……?
まったく新しい花札
ファンタジー小説。
※「ぴよぶっく」にて連載
※「カクヨム」にも掲載
※イラスト募集※折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-04-25 23:59:16
13087文字
会話率:53%
娘のお泊り保育と卒園式。
しかし、お泊り保育のころから、妻の身に異変が起きたのだった……
旦那と奥さんの話の10話目です。
長くなったので、前後編に分けようと思いましたがやめておきました。
これで一連の物語(連載ではなくシリーズですが)が
一区切りとなります。
今回、最後なので、コメディ要素が皆無です。
そのため、本作のみカテゴリのジャンルがヒューマンドラマになっています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-04-07 00:00:00
4363文字
会話率:42%
拙作「竜国記~ドラッヘシュテルン・サガ~」の外伝、後日談です。
http://ncode.syosetu.com/n2093do/
晴れて結婚したレオンとニーナ。
しかしもともとの身分差から、レオンはなかなか敬語や態度がなおせなくて……。
本編とはうってかわって、らぶらぶ・のんびり、ラブコメ調。
前後編。
ごゆっくりお楽しみいただければ。
※カクヨムにも同時投稿しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-03-26 00:00:00
9651文字
会話率:34%
バレンタインに内藤からチョコをもらった佐竹。
ホワイトデーに臨むにあたり、前日までと、当日の気持ちを追ってみました。前後編。
内藤父から「成人までは」と釘を刺されている彼が、あまり動かん顔の下で考えていたこととは。
「白き鎧 黒き鎧」 h
ttp://ncode.syosetu.com/n7314cw/
の二人による、後日談のホワイトデーBL。佐竹と内藤。今回は佐竹目線。
続編である「秋暮れて」 http://ncode.syosetu.com/n6726dc/
さらに「はじめてのバレンタイン」 http://ncode.syosetu.com/n3743du/
までお読みのかた向け。
「はじめてのバレンタイン」と呼応しておりますので、他はともかくそちらはお読みいただいてからのほうがいいかも知れません。
お楽しみいただけましたら幸いです。
※同日にカクヨムにも掲載しております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-03-14 00:00:00
6880文字
会話率:22%
他人を応援する事が好きな、ちょっと訳有りの狩人青年の物語。
前後編(1万文字強)で完結予定です。
ちょっとだけ転生・転移要素は有りますが、その人物は舞台には上がらない予定です。
(連載中の作品を抱えているので1日で書き上げようと
しましたが、さすがに1日で1万文字は無理でした(^^;)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-03-14 19:08:54
5521文字
会話率:17%