*2023年7月31日(月)~8月4日(金)まで五日連続で18時30分ごろ投稿。(全5話)
*事件の関係者五人の証言を聞いて、その日何が起こったのかを推測する話。
*芥川龍之介「藪の中」のオマージュ。
十五年前の夏休み、小学生六人が洞窟探
検に行った。
一人が行方不明になり、今にいたっても見つからない。
あの日、洞窟の暗闇の中で何が起こったのか?
その場にいた五人の話は、少しずつ食い違っていた。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-08-04 18:21:00
14845文字
会話率:1%
2023年2月24日ロシアのウクライナ侵攻の開始から一年たった。その日ロシアの極東地域で大きな動きがあった。それはロシア海軍太平洋艦隊が黒海艦隊の援助のために主力を引き連れてウラジオストクを離れた。それと同時に日本とアメリカを牽制する為にロ
シアは3つの種類の新しい極超音速ミサイルの発射実験を行った。そこで事故が起きた。それはこの事故によって発生した戦争の物語である。ただし3発も間違えた方向に飛ぶのは故意だと思われた。実際には事故だったがそもそも飛ばす場所をセッティングした将校は日本に向けて飛ばすようにセッティングをわざとしていた。これは太平洋艦隊の司令官の命令だ。司令官は黒海艦隊を支援するのが不服でこれを企んだのだ。ただ実際に戦争をするとは考えていなかったし過激な思想を持っていた為普通に海の上を進んでいた。
不定期更新です。週に一回の更新を目指しています。
他の連載との兼ね合いもありますが頑張ります。
3つ目の連載なのでまだまだミスが多いと思いますので何かおかしかったら感想や誤字報告で教えてください。お願いします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-08-04 11:40:16
29961文字
会話率:14%
野球の試合が終わっても、それを取り巻くさまざまな人々、彼らの物語は終わっていなかった。
野球はスリーアウトから。
野球場の内側でも外側でも、おかしな事件が起こりまくる。
もちろん、試合の最中にも・・・。
野球のショートショート、はじめまし
た。2023年、夏バージョン。
その一部をご紹介(内容は変わることもあります)。
『球場前でランプを拾(ひろ)った』
球場前で拾(ひろ)ったランプ。それをこすると、大男が出現した。「ご主人さま、願い事をお一つどうぞ。かなえてさしあげます」
『球場(きゅうじょう)飯(めし)、宇宙へ』
世界に野球を普及(ふきゅう)させたので、次は宇宙進出だ。球場(きゅうじょう)飯(めし)の一つを宇宙食に、そんな計画が始動する。
『全国大会の事前練習で』
今年の夏、高校野球の地方予選を勝ち抜き、初めての全国大会出場を果(は)たした。本番の試合と同じグラウンドで、事前練習をしていると、スタンドに変な連中が現(あらわ)れて・・・。
『最強すぎるアオダモの木』
天才バット職人(しょくにん)がつくる、アオダモのバット。そのバットがすごいのは、アオダモの木の特殊(とくしゅ)な育て方にあった!?
『夢(ゆめ)の技術』
起こせ、睡眠(すいみん)革命(かくめい)! ある会社が「睡眠(すいみん)時間を減(へ)らすことができるヘッドギア」を開発した。ところが、発売前に大きな欠点が見つかり・・・。
『動物侵入』
プロ野球の試合中、グラウンドに子猫が迷(まよ)い込(こ)んだ。それを見て、一人の男が良からぬことを思いつく。
『目標とする選手は』
ドラフト一位指名が予想される高校生、前日に家族会議で話し合う。記者からの質問に対する、「模範(もはん)解答」づくりだ。こうして万全の準備を整(ととの)えて、いざドラフト会議へ。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-08-02 10:00:00
66525文字
会話率:16%
台風6号が接近中の沖縄県民より、2023年8月1日(火)19時頃の状況をつぶやきます。
最終更新:2023-08-01 19:53:35
249文字
会話率:0%
魔法道具を世に出すためには、魔法道具管理局――通称“魔道管局(まどかんきょく)”にて認可を出してもらう必要がある。
認可部で働いているケイトは間違った認可をしないよう、注意深く相手方と応対をしつつ、時に後輩指導をし、時に先輩に頼りながら、日
々認可を出していた。
ある日、魔法道具に関係する事故に遭遇する。ケイトは過去に魔法道具で辛い思いをした出来事を思い出してしまい……。
2023年7月「文披(ふみひらき)31題」参加作品。
※7月1日~31日に毎日ひとつずつ与えられたお題で小説を書く企画です。
※カクヨムと同時更新しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-07-31 07:16:48
43137文字
会話率:40%
同人誌「願いが叶う島」の番外編です。
不思議な島で生きる女性が、雨宿りをしていた少年に傘を貸したことをきっかけに自分を見つめ直すお話。
2023年5月に開催されたペーパーウェル10参加作品。テーマ『扉』
最終更新:2023-07-26 19:47:09
3459文字
会話率:35%
今まで恋愛とは無縁の冴えない男が恋をして、やがて愛を知る。
大人のラブストーリーとは言えない、そんな拙い恋物語。
2023年6月15日より毎日一話ずつ、最終話まで22時に公開予定!!
※既に完結済み。
最終更新:2023-07-25 22:00:00
84390文字
会話率:26%
196×年まで、地球は異星人に狙われ続けていた。
しかし、侵略から守り続けられていたのは防衛組織と、とある異星人の協力によるものだった。
組織と手を取り合い、地球を守ってきたたった一人の異星人を、地球人達は聖書に因み、“明けの明星”―
―ルキフェル・ゼクスと呼んだ。
時が経ち、2023年。
ルキフェル・ゼクスは悪の異星人からの一発の凶弾に倒れた筈だったが、目を覚ましたのは異世界だった。
強さが数値として見え、異様な怪物達が跋扈し、魔法を使う、文明が遅れているようで進んでいる未知の世界から、彼は地球への帰還を目指す。
異世界転移×巨大SF特撮ヒーローをイメージしたフュージョン作品です。
これからあなたの意識は、あなたの目を離れてこの不思議な世界に入って行くのです。
ご照覧ください、我が作品。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-07-25 21:45:47
14257文字
会話率:26%
いつも、通勤や通学時に何気なく乗っている電車。
もし、ある日に乗ったその電車が何の前触れもなく終点の無い幽霊列車になってしまったら、あなたは生きて現実世界に還って来れるでしょうか?
※次回更新予定日=2023年06月09日 予定
※
ピクシブ文芸やその他サイトでも投稿しております。
――――――――
●本作について
10年前(2013年頃)に執筆し、第20回電撃大賞で一次審査を通過した作品です。
また、小説を書き始めた私にとって、初めて挑戦し完結させた長編小説でもあります。
現在の私が推敲すると、全面改稿の上でまったく別作品になってしまうため2013年当時の最新原稿を投稿しております(学生時分に書いたものですから小っ恥ずかしい表現が多く、正直なところ私自身読むに堪えませんが笑)。
表現や誤用はあえてそのままにしますが、誤字については修正していきますのでご一報頂けると助かります。
――――――――
●作者の活動について
○作品販売一覧(販売サイト:Amazon 媒体:電子書籍)
https://www.amazon.co.jp/l/B01LY1913A
○作者Twitter
twitter/KDPnovelist折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-07-24 13:01:31
86144文字
会話率:40%
愛実(作者です)のエッセイです。
2023年7月23日のお昼に
愛実が、夢見たことをお話しています。
お陽様の下、愛実が夢見たことはね、それはね―――。
最終更新:2023-07-23 14:32:37
256文字
会話率:7%
死にたくなったときに思ったことを書き記すメモ。誰にも言えないけど誰かに見てほしい自己承認欲求の塊の駄文。
最終更新:2023-07-21 00:23:22
627文字
会話率:0%
優秀な姉の聖女カレンと比べられ無能だと家族から言われ虐げられてきた主人公アイリは「千年に一人の聖女」として千里眼の能力を持つ王子マリスに婚約者として選ばれる。
しかしアイリは自分の何処にそんな凄い力があるのか疑問に思っていた。マリス王子に
自信を持つように言われるアイリだが、いつまでたっても千年に一人の聖女としての力を覚醒できないでいた。
アイリは思う。自分は姉カレンのように優秀な聖女だったらと。しかしカレンの思いは逆だったことに気付かなかった。
そんな中、姉が庶民に膨大に使った治癒魔法が原因で大きな病気をしたと聞いたアイリはマリス王子と一緒にカレンのところに行くことになる。
このお話の内容を分かりやすくするために姉カレン目線のお話も入れてあります。よろしくお願いいたします。ざまぁはありません。心暖まるお話だと思います。
2023年10月23日に第11回ネット小説大賞、一次選考を通過致しました。
運営の皆様、まことにありがとうございます。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-07-18 08:00:00
7049文字
会話率:55%
2023年GW明けに起きた事
此の作品はカクヨム掲載、JOYPOP名作品、ニッコリ笑っての転載となります。
最終更新:2023-07-16 01:00:00
3210文字
会話率:36%
彼は理由を探して生きています。きっとそれは彼にとって生きがいと言えるものでしょう。幸せそうな彼のとても短いお話。
最終更新:2023-07-15 01:38:51
812文字
会話率:6%
破綻した地球から日本が異世界に転移、生存と探険の物語。
トラブル減少を意図しポイント・いいね・は受け付けておりません。
感想は歓迎してます。
最終更新:2023-07-11 16:00:00
72410文字
会話率:29%
途絶えた古い儀式は、誰がために行われていたのか。とある入り江で見られる漂着物にまつわる記録。/2023年7月noteに掲載
最終更新:2023-07-10 19:10:05
4323文字
会話率:0%
小説家になろうは、2023年4月の中旬辺りから、何故かアクセス数が激減し始めました。5月の中旬辺りにある程度は持ち直したのですが、その時に起こった出来事で原因として思い当たるのは「コミカライズ作品の帯による、実質的ななろうの宣伝」しかありま
せん。もし、それが正しいとするのなら……折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-07-09 12:11:57
15734文字
会話率:2%
2023年現在、AI技術は凄まじい進化を続けています。しかし、それに対応する為の人間社会側の準備はまったく追いついていません。問題点とその改善案について述べてみました。
最終更新:2023-04-23 11:53:57
8259文字
会話率:3%
2023年に入って早々にパソコンを買い替え、OSがWindows11になったのですが、問題が起こりました。その出来事について書いたノンフィクションです。
最終更新:2023-03-11 12:16:17
3203文字
会話率:10%
2023年7月のウィンブルドン全英オープンテニス大会での西岡選手1回戦の敗因を探ったエッセイ。
最終更新:2023-07-06 20:31:59
1832文字
会話率:5%
この旅日記は実際に鈴川愛夏が経験した旅日記である。
最終更新:2023-07-05 16:44:11
10407文字
会話率:12%
麦下到十郎
読み:むぎしたいたじゅうろう
意:西暦2023年頃活躍した印章押印士。
多くの体操において仕事を果たしてきた。
最終更新:2023-07-03 21:31:56
5930文字
会話率:19%