槍の王シリーズ3『焦燥と月下のマギア(上)』お楽しみください。ちなみに、この作品の前にすでに完結している第1部『記憶を失った修道女と地下室の少年』と第2部『群青と灰色のサピエンティア』をお読み頂ければ幸いです。世界観や登場人物を追いやすくな
ると思います。時系列的には第3部は第2部と同じくらいの時代へ飛びます。舞台はもう一つの学園へ。以下、あらすじをどうぞ。
幼い頃国王の養女となったハヅキは、マギア聖学院に護衛の七袖(ナナソデ)と共に在籍していた。人見知りで根暗な性格のハヅキも、七袖とソフィアに助けられながら、少しづつ周りの生徒達と打ち解けていく。そしてハヅキが中等部に進学する頃、王都立マギア聖学院と聖都立サピエンティア神学校連盟の交換留学プログラムが発表された。この交換留学プログラムにより、アスラがサピエンティアを訪れ、エウロギウスとアキレスと時を共にすることはまた別の物語である(第2部参照)。ハヅキはそのチャンスを利用し、故郷である東洋の国、獣人族の帝(みかど)が統治する陽王朝へ行く事を決意する。それは幼い時に生き別れとなった双子の姉、ミツキを救い出すためだった。しかしそのためには両校主催の選抜試験を受けなければならない。選抜試験の決勝、七袖の前には『白銀の騎士』と呼ばれるセレステが立ちはだかる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-12-21 11:00:00
28973文字
会話率:30%
ウサギのヌイグルミ・ピョンナと家出した花岡華芽は異世界に迷い込んでしまう。そこは死んだ親友にそっくりのお姫様・アイリがいたり、異魔獣と呼ばれる化け物が存在する世界だった。華芽は守護獣を操る勇者=異訪人として認知されるが、華芽の守護獣はヌイ
グルミのピョンナ⁉ 「アイリともっと仲良くなりたい」そんな想いから異魔獣と戦ったり、一緒に王都で遊んだり、騎士の選抜大会に出てみたり、ピョンナは勝手にゴハンを食べてたり。ヌイグルミと一緒に、ちょっと冒険ファンタジー。家出の果てにあるものは?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-12-19 12:06:39
92238文字
会話率:54%
「ペイモンよ、四十七名のダンジョンマスターを選抜し、日本に派遣せよ!」「ははっ! 魔王様!」「急げ、もはや猶予は無い!」こうして日本にダンジョンができました。
最終更新:2019-12-05 22:21:43
4984文字
会話率:53%
日本は、中央集権体制、及び、相次ぐ増税などによる弊害によって、完全に、地方社会をとん挫させるに至った。
そこで、国法にあらがうことなく、擬似的な『国家』を作ろうというプロジェクトが発足した。
それは、『宝石』や、『ミネラル』の力を調合する
ことによってつくられた異次元の『国家』
しかしながら、そこに大きな一つの問題が発生した。
現実社会にある、『名もなき宝石』や『名もなきミネラル』の類が、『自然の中でのバランスを乱す』などとして、そのプロジェクトを妨害してきたのである。
そこで行き詰ったプロジェクトメンバーは、男女それぞれ2人ずつのメンバーを選抜し、
『名もなき宝石』や『名もなきミネラル』たちによる妨害を排除し、『国家』として調和のとれた状態に戻すことを依頼することにした。
それぞれ、名前を与えられた4人は、既に『構成』が完了している『12ヶ国』もの『擬似国家』へ赴き、『名もなき宝石』や『名もなきミネラル』たちの『超自然的な力』と相対するのである。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-12-03 05:32:33
1808文字
会話率:13%
――同じ世界を見てみたい
絡み合っていく無数の絆。
集まったのは遺跡・四季の黄昏
四人の姫の黄昏をくい止める為、遺跡にて四人の騎士を選抜する。
四人の姫はそれぞれに力を持ち、その力を制御する核を遺跡の中から手に入れてくることが
騎士に選ばれる条件である。
記憶喪失であるチャンは、遺跡の管理者・しんに己の考えを認めさせる為、また姫達を護る為、騎士を目指す。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-11-11 15:35:50
62852文字
会話率:38%
オンラインSRPG『Real;Users』の運営がプレイヤー16人を選抜し、デスゲームを宣言した。
ルールは簡単。
ゲーム内のアバターそのものに変身し、現実世界で同じ参加者を3人殺す。それで合格だ。
参加者の一人、富凍 滉は一家
心中を試みようとしていた所を『Real;Users』運営のメールにより引き止められる。
「テストに無事合格したら“お望みの死後の世界”に連れてってあげる」
その夜、彼の人生に激しい火が灯った。
※ノベルアッププラス様にて重複投稿開始致しました!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-10-18 12:00:05
122832文字
会話率:35%
どこにでもいる少年、佐藤 龍馬は神様に選ばれたような「才能」を持つ人に憧れていた。
そんなある時 空から神を名乗る存在に異能力を14歳の人間に授けようと言い出した。
どんな能力かは自分で決めて良い、想像力と妄想力が重要だという。
そんな彼が
求めた能力は・・・折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-09-08 02:03:12
3637文字
会話率:8%
新選組隊士ら選抜水泳大会。
「エブリスタ」にも掲載しています。
最終更新:2019-08-18 23:08:52
2819文字
会話率:49%
新撰組隊士ら選抜剣道大会。
「エブリスタ」にも掲載しています。
最終更新:2019-08-18 23:02:01
9999文字
会話率:35%
α選抜コースに所属するΩの少年・夜空。他のクラスメートとは違い、彼にとって番とは「される」ものであった。βの両親を持つが故に幼い頃から差別されてきた彼の安息地はネットの世界だけ。そこで出会った同い年のα・ジンと実際に会うことになる。彼からは
昔すれ違った運命と同じ匂いがした折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-08-05 17:45:34
30650文字
会話率:22%
ここは近未来のとある街、人見知りの激しい主人公カナリアは、唯一の親友トラマナと過ごしていた。そんなある日トラマナは、対アンノウン防衛組織ルナトマに任命される。
ルナトマとは、侵略者(アンノウン)からの防衛を主な任務にしている組織で、国が優秀
な人材や力が有るものを選抜し選ばれたもの達である。選ばれたものにはメイルコアと呼ばれる、使用者に装着し、あらゆる武器や鎧に変形できる装備が与えられる。
主席として選ばれたトラマナは、親友のカナリアを残し任務に行くのだが、ある戦闘で突如行方不明となってしまう。
一年後トラマナを探すため、自らもルナトマに志願し見事合格、まだ親友は生きていると信じカナリアの戦いが始まる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-07-29 12:00:00
53204文字
会話率:72%
■物語概要
第四次世界大戦の影響で滅亡しかけた人類が戦争による武力行使をやめ、スポーツ競技の結果をもって物事を取り決める「世界競技平和協定」を結んだ世界。
様々な国が融合された連合大国オリンピアでは地区ごとに独自の自治権が持たされおり、そ
れぞれの国の特色が反映された個性的な文化が根付いていた。
ここでは「RAISE FLAG選手権」という「速さ・強さ・高さ」が試される総合競技大会が年に一度開催されており、それぞれの地区ごとに選抜された4名のメンバーが1つのチームとして代表する形で出場することになるが、
この大会の競技結果によりその年その地区に分配される交付金が決定される仕組みとなっているため、代表競技者はその地区の地位・名誉・金の全てをかけて全身全霊をもって競技に挑むことになる。
なお競技者は競技結果が先天的な身体能力だけに依存しないように、「E-GEAR」と呼ばれる身体能力強化装置を使用して競技を行うことが許されている。
この話はそんなスポーツ競技至上主義となった世界において、最底辺地区に住む不良が地区の代表選手になり、のし上がっていくまでの姿を描いた物語である。
■RAISE FLAGとは
年に一度開催される総合競技大会で実施されるスポーツ。
特殊な形をしたフィールドを二分する形で3本の旗が設置してあり、それを挟むようにした対角線上の位置に敵陣と味方陣のスタート位置がある。
この3本ある旗のうち2本の旗を先に敵陣にある保管ケースに設置したほうが勝ちとなるルールだが、相手の妨害にあたっては殺人以外のどんな手段も許されている。
競技者は「フラッガー」と呼ばれるそれぞれ異なるフィールドに設置された3本の旗を主に取りに行く攻撃的な役割と、
「ガーディアン」と呼ばれる敵の保管庫となる自陣で相手の侵入を妨害する防御的な役割に分かれており、
それぞれ「スピードラビリンス」「ストロングジャングル」「ハイマウンテン」という3ヶ所の旗の設置されたフィールドと、
「ガードクリフ」と呼ばれる敵の保管庫がある自陣のフィールドを中心に行動をする。
なおフィールドにはE-GEARの燃料となるカートリッジが疎らに設置されているため、競技者は燃料の配分を計算しつつ必要に応じで燃料を補充しながら競技を進めていく。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-07-28 22:13:26
27516文字
会話率:39%
天才魔術師エルメスは、天才でありながら不遇であった。身につけた技能をスキルとして神が保証してくれるという世界において、なぜか彼はスキルを身につけることが出来なかった。魔術の研究者として選抜されるにもスキル、魔術師として就職するにもスキル、魔
術関連の資格を取得するのにもスキル、全てがスキル前提の世界。それでも恩師から斡旋された商会に勤めたエルメスだが、商会の倒産で職を失う。奨学金の返済のためにも転職を試みるが、スキルを持たないエルメスはそもそも選考の対象にもならない。そんなにスキルが必要ですか! 世界のシステムを憎みながらも、エルメスは、今日を生きるために神殿で奉仕を行い、薬草採取で日銭を稼ぐのであった。冒険者という名の無職として。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-07-26 18:00:00
145271文字
会話率:19%
事故死した男は異世界へと転生し、暗闇の中で孤独な時間を過ごしていた。ある時、魔王候補のサキュバス幼女の使い魔として召喚され、光のある世界へと戻る。幼女は魔王になる為、他の候補者と共に選抜試験に臨まねばならない。他が召喚したのは強力なモンスタ
ーで、幼女は最弱とも言えるスライムであった。サキュバスには肉体の強さも大した魔法力もなく、スライムは変形くらいしか能力を持ち合わせていない雑魚モンスター。始まる前から終わったと馬鹿にされる幼女だったが、彼女が引いたのは言葉の通じるレア物だった。孤独から救ってくれた幼女を魔王にするべく、最弱スライムに転生した男の奮闘が始まるのだが、彼が求めたのはロリっ子のパンツになる事だった。スライムからパンツに転職した男の、善きパンツであろうとするが故に最強に至る物語。
※タイトルとは違ってエロ要素はほぼありませんが、少々汚い表現(飲尿療法的なモノ)があります。大体がロリっ子を可愛がる物語で、人化の予定はありません。ドラクエ的なスライムではなくアメーバ系で、デフォルトで目と耳の機能が付いています。基本は週一更新です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-07-14 17:33:20
52801文字
会話率:27%
エリコは学園の二年生となり、仲良くなった友達が増えてきた。
次に長年の夢であった目標を叶えるために、お茶会を開き始めた。
そのころ、学内では不審な怪奇現象が発生していると噂がされていた。
最終更新:2019-06-23 17:44:47
20179文字
会話率:36%
私立華ノ宮学院の最高嶺、生徒会。
彼らは成績や能力の高さに生徒からの支持を踏まえ、選抜されたエリート集団。
本来ならば、生徒会選挙に立候補しない限り、生徒会に選ばれる事なんてなかったのだが、最近魔物の動きが活発になっているためリーダーとして
ふさわしい人間を選ぶ事が義務付けられた。
そうでなければ彼らは立候補などしなかっただろうに…。
人間関係が苦手で人見知り、コミュ障な彼らを生徒会にして本当に良かったのだろうか…?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-06-12 17:42:35
1197文字
会話率:44%
とある世界的にも有名な事件をきっかけに、“徴兵制度”と軍事保有が許されたニホン。
世界各国で悲劇的災害が起き、その被害はニホンにも多く影響されることとなった。
時は過ぎ、丗歴2019年。毎年試験を受けさせる徴兵たちから選抜し、“帝国警備隊
”なる、ニホンの主力を選別していた。そんな帝国警備隊が、平和な聖夜から一転するオダイバ・リートンアリーナで直面するものとは────。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-05-28 23:00:00
3292文字
会話率:24%
ごくごく普通の高校生たちの物語…
のようでそうでない謎の学園能力物語!
「能力ある時点で普通じゃねぇだろうがっ!!w」
1 1年の獅子篇
2 最悪の依頼篇
3 他校喧嘩篇
4 2年篇
5 ファンタジー篇
6 暗殺篇
7 1
年篇
8 3年篇
9 ノストル高校篇
10 剣魔篇
11 7人の伝説者(レジェンズ)篇
12 ワベル高校篇
13 スポーツ篇
14 全校能力大会篇
15 VS帝護衛団篇
16 無限牢獄脱出篇
17
18
19 最強チーム結成!グランヒルツ選抜大会篇
20 決戦!悪魔篇折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-05-18 00:00:00
36286文字
会話率:92%
N国K関には内閣府直轄機関である中央情報局と呼ばれる謎の機関がある。選抜方法は不明。最難関と言われエリートが集めるとの噂がある。そんな謎の機関の養成所に変わり者と鬼畜の気まぐれから投げ込まれた子の話。(この子は表の主人公)
※主人公は視点に
よって変わります
スパイものと言いながらそうでもない
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-05-11 23:09:14
7027文字
会話率:45%
とあるゲーム内の選択コマンドたちの
日常や非日常を描いた作品です。
コマンド達がしゃべり、叫び、悩む。
そんな感じで物語りが進む作品です
妄想全開の内容です。
最終更新:2019-05-08 11:00:00
28013文字
会話率:47%
魔法が日常的に使用される世界。
幼いころ親を戦争で亡くした少年ラルフは妹と孤児院で生活していた。
12歳となったラルフは国の決まりで軍に入隊することとなった。人並みはずれた強力な闇魔法使いであるラルフは大人も寄せ付けぬ力を持っていた。
軍に
入隊し、選抜試験にも合格し、エリートコースを突き進むかと思っていると、眠らされ、気がつくとベッドの上に。
「なんだこれ?」
「起きた?君は今日から軍の実験動物だから」
「は?」
これは後に英雄となる少年の数奇な運命の物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-04-29 08:00:00
58094文字
会話率:39%