『遊戯専門学校』に主席で入学した蒼城蓮。
遊戯専門学校はプロネットゲーマーを育成する学校……が、蓮はすでにプロゲーマー。
そんな蓮が学校内で゛チートですかっ?”と言われる物語。
ここに始まる――
最終更新:2017-01-31 22:27:00
9310文字
会話率:42%
とある青年、神野玲。職業は高校生兼プロゲーマー。
ある日彼はとある少女に出会い、突然現世と異世界の狭間に連れていかれる。
現世にはもう戻れず、ある条件を満たせば異世界だけなら行けるという事で不本意ながらとある『悪魔』と魂を引き換えに契約を交
わす事になる。
異世界で玲はいわゆる祓魔師として活動する事になるが、この世界ではありえないまさかの武器防具を持たない近接型祓魔師!?
プロットとか知りません。無計画無理矢理設定で書いていきます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-01-23 02:00:00
3149文字
会話率:57%
事前登録人数2億人を突破した世界最高の人気とクオリティーを誇るVRMМO【マリアバベルオンライン】が開始された。
しかし全プレイヤーはインストールと同時に女神によりゲームを完全再現した異世界に転移させられてしまう。
高校生廃人プロゲーマー楠
才斗もその事件に巻き込まれてしまい、他のプレイヤーが女神からチート級のスキルやアイテムを貰うなか才斗は女神に「神PS様には必要ないですよねwww」と言われ何一つチートを貰えず始める事になり・・・・・
絶望的な状況から自分のPSを頼りに数々の理不尽なチートをぶち抜き女神の塔の最速攻略を目指す。
熱い展開やチーレム展開にギャグ要素を散りばめた感じです!王道過ぎず外れすぎもしない物が好きな方は是非よかったら読んでみてください!
ブクマや評価や感想もお待ちしております折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-12-25 21:47:55
124391文字
会話率:42%
都市戦争——。近い未来、世界の中心に造られる海上都市『アールヴヘイム』で行われる国の代表者、世界の代表者を決めるバーチャル戦争『神々の系譜』
魔法や兵器が飛び交う幻想的な世界に心を惹かれた自称プロゲーマーこと、尾張 臨(おばりのぞみ)は自分
の力を試す為に参加するのだが、発現するはずの特殊能力が何故か彼には与えられなかった。
様々な人の生き方や夢に触れ、『無力』であり、『最強』である少年が頂点に君臨する王となる為の物語折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-11-02 11:27:30
32567文字
会話率:58%
今ではすっかり疎遠になった幼馴染み、天宮凛子にラグエンという格闘ゲームをかしてほしいと下野平太は頼まれる。近いうちに開催される爆神祭というゲーム大会に凛子はエントリーするつもりのようだ。プロゲーマーである凛子に引け目を感じているものの、平
太はしぶしぶ部屋にあげてラグエンをプレイさせてあげることにした。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-10-03 08:03:14
138890文字
会話率:27%
日本列島から隔離された人間ゴミ溜め地、通称「 Alt 」。教育水準の低迷、モラルの欠如、数え切れないくらいの犯罪件数に歯止めをかけるべく、政府が打ち出した政策、それは「人外駆逐計画」。日本の未来を担う若者の育成、確保のために不安要素となる人
間を「人から外れた化物」と見なし、これを排除するために設けられた人口島。
高卒で無職、将来はプロゲーマーになることを目指して日々ゲーム漬けの柿谷。そんな彼にある人から仕事の話を持ち掛けられる。それは、「 Alt 」に捨てられた娘の救出だった。救出するためには、対象の人間が更生し、国にとって必要な人間と見なされなければならない。この世に存在する全てのゲームを知り尽くし、手に入れ、やり込み、達成してきた彼に与えられたミッションは正しく無理ゲー、「糞ゲー」だった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-09-11 13:06:43
346文字
会話率:0%
朱雀院カオルは不登校児の17歳。財閥の家系出身でボンボンの家に産まれ不登校児でありながら何不自由ない生活を送っていた。しかし、ささいなケンカから朱雀院カオルは家を追い出されてしまい気が付けば彼はプロゲーマーの祭典、秋葉原天空闘技場にたどりつ
く、そこで彼を迎え入れる人々は口々にこう呼んだ。伝説のFPSプレイヤー。初心者マークのランカー狩りKAORU.namberだと。
大会の最中現れる右半身を打ち抜かれる女の死体、さらにはあろうことに決勝を共にするはずだったチームメイトまでもが頭を打ち抜かれてホテルの一室で倒れる異常事態。
朱雀院カオルも気づけば、砂漠のど真ん中で目を覚ます――。
彼の口癖は「吾輩は最強」
そんな彼の最強を貫く、ゲームが世界を包み込む物語
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-09-02 09:05:23
135392文字
会話率:31%
「俺より強い奴はいないのか!?」
プロゲーマー顔負けの実力を持つゲーマー・タクマは、張り合いのあるプレイヤーがいないことに不満を感じていた。
ゲームにすら退屈さを感じていたところ、美少女悪魔・リーザがタクマを誘惑し、異世界へ連れて行
く。
英雄育成の人材として選ばれたタクマは最初に「筋肉」「伝説の武器」「チート能力」のうち、どれかひとつをもらえることになった。
タクマは自信満々で筋肉を選び、異世界で様々な敵に挑戦することになった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-08-29 20:38:16
4212文字
会話率:46%
誰もが一度はやったことがあるテレビゲームや、携帯ゲーム、オンラインゲームそれら全てをチートでクリアする。そんな事ができたらどんなに楽しいことだろう。
この物語はゲームのプレイセンスはないけれど最強のチートプログラマーの妹とゲームの大会で
いくつものトロフィーや賞を我が物にしてきたプロゲーマー兄のタッグがおくるハイテンションゲーム攻略コメディーである。
2017.1.5追記
この作品の更新は現在ストップしています。
再開のめどはたっていません。
また次の物語の構想が終わったらさいかいするよていです。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-08-23 18:07:24
2096文字
会話率:39%
MMOのRMT収入で日々を細々と生きている『自称プロゲーマー』浅野徹。
そんな徹の元へ運営から呼び出しのメールが届く。
運営からの呼び出しを受け運営に向かう徹。しかし呼び出したのは運営ではなく『自称天才』だった。
自称天才によってVR
MMOへ放り込まれてしまう徹。果たして徹はゲームをクリア出来るのか?
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-08-09 02:10:16
41841文字
会話率:46%
両手では数えきれないほどの転職をして、栄えある無職の称号を手に入れた21歳岸田遥斗。このままでは貯金も底をつく、そんな時目についたのがHail of Bullets(ヘイルオブバレッツ)通称HoB。数あるVRゲームの中でもゲーム内通貨還元
システムを採用し、世界各国でこのゲームからプロゲーマーが生まれていた。これしかない、そう思い至って遥斗は早速ゲーム機を買いプレイする。
銃だけが自らの商売道具。そんな世界で出会ったのは、ナイフしか持たない女? 毒舌クラン崩壊女? ツンデレキレボッチ女? いえ、全員です。
HoB世界大会『バーテックランバースト』に出るため、遥斗は今日も仲間を集めゲームをする。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-08-06 23:35:45
50633文字
会話率:42%
胡蝶之夢は今まさに目覚めようとしていた。
勇者たちが集うギルドVSプロのゲーマーが集う『十神魔将』、そして十神魔将を指揮する魔王。
魔王は、一体なぜ、なんのために戦うのか……それは誰も知らなかった。もちろん、十神魔将さえも。
桧原村第一高校に通う少年は、大学受験のために日々勉学に励んでいた。そんな時、息抜きにとネットゲームを教師からオススメされ、グレンとして第二の生活を楽しんでいた。元々成績は悪くなかったため、本当に軽い気持ちで始めたゲームだったが、いつしか教師をも超え、最上級者になっていた。
ゲームも特にやる事がなくなり、ログインするのをやめようと思った矢先、そいつらは突然現れた。プロゲーマー軍団……十神魔将だ。一人一人が一騎当千の力を持つと言われている。
果敢にも立ち向かおうとしたグレンだったが、誰もが予想出来なかったとんでもないハプニングに見舞われてしまう。
(※とりま、たたたー、と書き上げます。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-07-20 23:04:10
60702文字
会話率:56%
日本において、オンラインゲームがe-sportsとしてようやく大衆に認知されるようになった20xx年
世界のe-sports競技人口は5億人を突破した。
競技性の高いファーストパーソン・シューター (略)FPSに至っては、公平性を保つ
為に専用端末と統一ルール適用により日本プロリーグも発足され競技性を増した。
男性プロゲーマーが大半を占めているが、女性プロゲーマーの活躍も目覚ましくニュースとして取り上げられるようになった。
そんなプロゲーマー世界に憧れ、女子高生ゲーマー・室井雪がFPSの登竜門である占領型VR_FPSに挑む。
クランメンバーを集めるが、全員凸凹ぶっ飛んだメンバーばかり・・・そんなクセのあるメンバーを率いて女子高生は今日も戦場を駆ける。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-07-13 20:05:29
441文字
会話率:19%
20XX年、コンピューターを使ったゲームがエレクトロニック・スポーツとして国際的に認められた世界。プロゲーマーという職業が確立され、子供のゲーム熱は油を注がれた火のように爆発的な燃え上がりを見せる。世間の後押しもありゲームの技術はさらなる躍
進を遂げ、多くの人を虜にした。
なりたい職業の一位にプロゲーマーが鎮座するのは珍しくない光景になりつつあった。
しかしエレクトロニック・スポーツが躍進する影で深刻な問題も生まれていた。
それは、国民の学力や運動能力の低下。いくら国が学びを推奨したりゲーム規制を施したとしても、好きな物と嫌いな物の天秤は覆らない。
このままでは人材不足により、国際競争に破れる。
絶望に染まる教育の場だったが、そこを一陣の風が吹き抜けた。ゲームにどっぷり浸かって生きてきた廃人政治家が一言。
「この際エレクトロニック・スポーツを国が認めちゃって、勉強に利用すればいいじゃない」
その提案で国の学習方針がガラリと変わる。学力連動型の国策バーチャルネットゲーム「STORY」の誕生である。
ゲーム内で強くなりたいなら、現実の自分も磨くしかない。無双したいならプロにも勝てる能力手に入れなっ?!
競争相手は国を代表するアスリート、技術者研究者に経営者?政治家や本物の軍人まで?!
果たして未熟で怠慢なゲーマー学生は、熱意と努力と若さでプロに勝てるのか!
ゲームのために命懸けでリアル頑張りますっ!
何か間違ってるゲーマー日記、リアルとゲーム半々になる予定でございます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-06-15 18:22:38
13517文字
会話率:37%
元プロゲーマーであるナギサは、最新の代替現実ゲームのテスターとして、αステータスのゲームをプレイするが――。「現実」を巡る冒険が幕を開ける。
※「カクヨム」との同時投稿です
最終更新:2016-05-28 19:03:04
51410文字
会話率:13%
事故によって両腕を失った青年片桐恭介と、両足を失った少年、橘薫。
障害を疎ましく思いながらも、日々をプロゲーマーとして生きる彼らにスポンサー企業の研究者、葉山理一は1つの提案をした。
「手足を取り戻したくはありませんか。もう一度大地に立つ足
を、愛する人を抱く腕を、欲しいとは思いませんか」
世界有数の企業であるグローバルコーテックス、それが採算を度外視して生み出したもう1つの世界『リアル』。この世界では全てが現実と変わらない。五感も感情も体験も、全ては『はじめから』始まる。
かくして、2人は現実を去り、理想の現実(リアル)を求めることとなる。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-12-08 21:42:29
7895文字
会話率:28%
世界中で人気のシューティングゲームFPSを題材にした物語。主人公帝(ミカド)はFPSの活動をしている部活「FPS部」に入部することとなった。が、何人かいるものだと思っていたが、そこには学校で人気者の清水沙奈先輩ただ一人だけだった。そして帝は
FPSを日々練習し、五月の大会に出場することになった。しかし、そこに待っていたのは、凄腕のプロゲーマー達だった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-10-30 20:44:55
6262文字
会話率:36%
一章で主人公が強くなる。
二章で主人公が少しTUEEEEして仲間を増やす。
章間で幼馴染が強くなる。
三章で主人公がTUEEEEEしてお金を稼いで船に乗る。
──以下真面目なあらすじ
登校中に乗っていたバスが事故に遭い、巡と幼馴染の葉
月は死んでしまった。しかし別の世界の神様がバスで死んだ人をその世界に転生させてくれるらしい。
神様からギフトをもらい葉月と同じ場所に転生しようと話しいざ転生というときに、巡のもらったギフト、運魔法が巡を転生させずに別世界へと転移させた。
そこは魔物はいるわ、罠はあるわ、なんでもありのダンジョンだった。理不尽の連続に死にもの狂いで戦うも、弱い巡は大切な幼馴染の名前の記憶を失ってしまう。
巡はこれ以上大切なものを失わないように、理不尽な運命に抗えるほどの力を手に入れることを決意する。
そしてダンジョンを脱出するころには、巡は何者にも邪魔をされないほどに強くなっていた。
ダンジョンを脱出後、巡は元OLの貧乳エルフと元原型師の巨乳ドルイドの凸凹コンビを仲間にし、雪山で出会った元自称プロゲーマーの幻獣を下僕にして幼馴染を探す旅に出る。
しかし巡の運命はその旅だけでは終わらなかった。
これは理不尽な運命に抗いながらも大切なものを守ろうと戦う主人公、灰寺巡の物語である。
番外編を読むだけっていう読み方もできます。その場合、幼馴染の葉月、転生先ではリズベットの物語になります。主人公ではないので短めですが。
旧題「運魔法のサイコロ使い ~これは力であって運ではない~」折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-05-10 23:05:10
128273文字
会話率:27%
ゲームという二十四倍速で時の流れる異世界を舞台に、冒険者達は思い思いの道を歩む。武技を、魔法を、技術を身に付け、世界を開拓するという大義を背負って。
心身や技術を磨くために何をすれば良いのか、大義を果たすためには具体的に何を成せば良いの
か。死亡するとどうなるのか。情報が不足する中で、冒険者は未知へと歩みだす。
学生でありながらプロゲーマーとして活躍する長谷川友明は、『アキラ』としてこの世界へと降り立った。広告という名目でゲームの運営チームに依頼を受けて。
何度も編集を入れる事になるかと思いますが、ご容赦のほど、よろしくお願いします。
今回は、VRMMORPG(ヴァーチャルオンラインゲーム)モノ。なお、デスゲームではありません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-02-22 23:09:58
66642文字
会話率:37%
ゲームはお仕事!!
VRが現れたことでプロゲーマーが認知された世界のお話
最終更新:2015-01-04 00:00:00
11122文字
会話率:44%