無気力系男子の橋津京介は雑音の中生きていた。あの日までは。
スレた無気力系に見えて…実はわんこ系、恋愛初心者純情系な男の子の話。
赤いイヤフォンに出てきた相手役のサイドストーリー。
1話ごとがとても短いショートストリーを不定期にあげて行
きます。
*前作の「赤いイヤフォン」を読んでから読んでいただくことをオススメします。(https://ncode.syosetu.com/n1965fc/)
この小説は作者のサイトhttp://tsuledzule.seesaa.netにも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-03-27 19:00:00
9518文字
会話率:12%
もう一つの秋桜
主に寛貴視点のサイドストーリーです
※不定期更新です
最終更新:2020-03-22 20:00:00
12431文字
会話率:42%
☆本編は完結しています☆
異世界の召喚師の家系に生まれた女の子すずめちゃんが、全ての動物フェチが一度は夢見る、猫カフェならぬ召喚獣カフェのお店をしていたら、面倒くさいことに巻き込まれちゃったお話です。
転生、召喚、チート成分が含まれてい
ます。
これは、長編が詰まった時に、気分を変えるためにちまちま書いていたものです。
以降は更新は年単位で不定期です。
2018.08.14 ハーレム側のキャラ話をちまちま書いていますが、更新がいつになるかはわかりません。
2019.06.14 ちょっとだけまとまったぶんが書けたので、サイドストーリーを少しだけ更新します。
2020.02.22 ちょっとだけ更新します。今日から毎日1話ずつ、4話更新。
その次の更新が来月なのか来年なのかは僕にもわかりません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-02-25 20:00:00
54625文字
会話率:19%
「志半ばで殺された諦めの悪い主人公が性懲りもなくまた現世を生きる話」
番外編の方に、サイドストーリーの方を投稿していますので本編の人間関係に違和感を感じた場合そちらに目を通していただければ解決するような仕組みにしていきたいと思っております。
それ以外でも、ぜひ番外編の方もよろしくお願いします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-02-22 17:00:00
110121文字
会話率:72%
小話集。
過去に投稿した作品のサイドストーリー、アナザーストーリー等を纏めたものです。
タグにある『異世界転移』はごく一部の作品のみです。すべての作品に共通するタグではありません。
最終更新:2020-02-14 18:00:00
57566文字
会話率:36%
騎士団に入団して数か月。僕は王子・王女の我儘(暴走)に巻き込まれ一人の令嬢と出会った。
彼女の存在は僕の世界が狭かったことを教えてくれた。
『魔物退治はただのストレス発散です(仮題)』のサイドストーリーです。
エマ曰く『騎士見習い』である
ジール視点です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-05-14 18:00:00
7639文字
会話率:16%
"もし私が女として転生していたのなら、私は決して救われなかっただろう。もし私が女として転生していたのなら、彼もまた救われはしなかっただろう"
家族を突然の事故で亡くした中学生の少女。
少女はそこから立ち直れずに、引き
こもってゲームや漫画に明け暮れる日々を送っていた。
しかしそれから数年が経ったある日、少女もまた突然事故に巻き込まる。
目が覚めたらそこはゲームのようなファンタジー世界で、しかも男だった――――。
今まで独りだった彼女が自分を受け入れてほしいと願った時、命の選択を迫られた時、何を選ぶのか。
力こそ全ての世界で彼女が行き着く先とは。繰り返し見る謎の夢とは。
これは異性に転生してしまった少女が歩む、苦悩と葛藤の物語。
クルスの調べに導かれる時、魂は救済される――――。
※残酷な描写が多々あります。苦手な方はご注意ください。
1話あたり1500文字前後です。
サイドストーリー公開中
本編では明かされなかったちょっとした話や別視点からの物語です。
https://ncode.syosetu.com/n6711fq/折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-02-11 12:00:00
463984文字
会話率:39%
クルスの調べ のサイドストーリーです。
本編では描かれなかったちょっとしたお話や、別の視点から"あの時"を見た物語。
不定期更新。
各話タイトル前の話数は、本編のだいたいこの辺りという時系列を表しております。
本編を読んでいないと全く意味が分からないと思いますので、ぜひ先にそちらからご覧ください。
本編はこちら
https://ncode.syosetu.com/n9265fo/
※本編を読んでいない方への配慮はしておりません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-09-19 12:00:00
40205文字
会話率:30%
ヒロユキがハーデスとのじゃんけん勝負に負けて約一年。 罪人達の楽園エーリュシオン島の復興に、日々努力をする彼の付き人リーサの物語です。
※浪人生が女神の旦那でいいですか? のサイドストーリーです。 よろしければ本編を御一読頂ければ幸い
です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-02-09 07:49:38
19837文字
会話率:55%
人界一の魔法使い、イリシス。
歴代最高の龍種、グラン。
2人の出会いはその世界を揺るがし、あらゆる常識を覆してゆく...なんてことはなく。
ひたすらにイチャイチャし合う2人の紡ぐ、家族を描いた物語。
存分に愛を描いた、とある冒険譚のサイドス
トーリー。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-02-07 21:42:50
8407文字
会話率:30%
勇者アキラへの恐怖から、配下の美女サキュバスと駆け落ち同然で逃げ出した魔王。
その跡を継いだのは20歳だが10歳ほどにしか見えない娘のシュリナだった。
そのシュリナも、あらゆる敵を文字通り叩き潰して魔王城に迫る勇者アキラを恐れていたが、そ
こへ配下が勇者アキラを陥れるためのアイテムを持って現れた。
それは伝説の初心者向け武器の『ひのきのぼう』であった。
武器として使うにはあまりにも弱いその武器は、さらに「呪われた武器」であるため、握ると呪われて他の武器を持てなくなる。
さらには装備者の能力をレベル1にまで下げてしまう効果が有り、武器の呪いを自力で解除することを不可能とする。
そして勇者に『ひのきのぼう』を持たせるために仕組んだ手段が、武器の『人間化』である。
『ひのきのぼう』は可愛らしい子ども『ひのきのぼうや』になった。
そして仕組まれる罠。
だが、その罠にかかったのは勇者アキラと新しい魔王シュリナだった。
呪いを受けた二人は、『ひのきのぼうや』であるヒノと一緒に異世界に飛ばされる。
武器を持てなくてレベルが低くても経験と筋肉で困難を打開するアキラ。
レベルが下がって戦闘力は激減したが、ヒノが可愛くて仕方ないシュリナ。
おきらくごくらく、いつもマイペースのヒノは、そんな二人を『ぱあぱ、まあま』と慕う。
3人は家族として、新しい世界での冒険を始める。
人生をやり直すつもりで、のんびりした冒険をしたかったが、困った人は放っておけない。
また様々な世界を救ってしまうアキラたち。
幕間で登場人物たちのサイドストーリーも展開します。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-01-19 09:00:00
195816文字
会話率:65%
「異世界動物記:或いは、もう出会えない君達へ」の後日談及びサイドストーリーです。多少ショッキングな内容が御座いますが、予めご容赦ください。
ネタバレ防止のため、はじめ三話分はそれぞれ第一章(一話、二話)、第四・五章(二話)、第六章(三
話)をご覧いただいた後にお読みいただく事をお勧めいたします。
四話以降は後日談ですので、大いにネタバレを含む内容となっております。単体でも理解できる内容となっているつもりですが、全話読了後、お読みいただく事をお勧めいたします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-12-27 21:54:57
32119文字
会話率:41%
『Magia Lost in Nightmare』の登場人物の前日譚やサイドストーリーをまとめた一話完結の短編集。あの時、彼らは何をしていたのか。彼らはどうして物語の舞台に立ったのか。
最終更新:2019-12-24 22:15:03
18745文字
会話率:29%
『近江の轍シリーズ』を読んでいただいてありがとうございます
このコラムでは、本編やサイドストーリーで書くのにちょっと合わないかなと思ってはしょった時代背景的な事柄や質問頂いたことへの回答
あるいはネタバレなどなど筆者藤瀬が書きたいことを書
きたいときに書きたいだけ書いていくというわがまま企画です
※『小説家になろう』『カクヨム』『アルファポリス』で掲載してます折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-11-01 12:00:00
14437文字
会話率:7%
トラック事故からの異世界転生。
私こと表ヶ崎恋は、乙女ゲームの世界に転生しましたの。
しかも。
大っ嫌いな、悪役令嬢にっ!!!
私、どうすればいいのでしょう。
断罪されるのはごめんですけれど……。
※短編『乙女ゲームのヒ
ロインは、攻略するより帰還したい! ~勇者として召喚されたらしいけど、ここはどこ、あなたはだれ、って尋ねたい~』の別サイドストーリーともなっております。良ければそちらもお読みください。(もちろん、本作のみでも楽しめます)
※R15と残酷な描写ありは保険です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-10-23 00:48:36
7246文字
会話率:16%
「勇者達の翌朝」(旧書・回想)は、メインストーリーに対する、サイドストーリーです。本編は、「守護者」が、騎士ホプラスと融合した時点から始まる物語です。「回想」は、主に融合する前の話です。「再会」は、子供の頃、生き別れになったホプラスと、幼馴
染のルーミが再開する話です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-10-22 14:50:20
114911文字
会話率:33%
嵯玖羅威学園《さくらいがくえん》シリーズ第一弾サイドストーリー短編小説です。
文章拙いですが、楽しんでいただけたらと思います。
嵯玖羅威学園の本編小説を書く前の足がかりとして書いてます。
本作品は、私が書く予定の嵯玖羅威学園の一登場人物家族
のそうですね始まりの物語です。
※このシリーズは2011年頃から考えだした名前をモチーフに作って行く作品になりますので、どう完結するか、私にもわからないんですよねぇ。(*ノω・*)テヘ
ですので、もの凄く書くのが遅いと思われます!あらかじめ、ご了承下さいませ!
この獅童家物語では、下記の人物達
|獅童獅子織《しどうししお》、|獅童仁《しどうじん》、アーシャー・マリーン・獅童、サーシャ・アリア・獅童を中心に笑いあり、涙ありの物語になっていく予定です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-10-04 13:28:24
5664文字
会話率:58%
嵯玖羅威学園のついての設定や人物紹介をメインに投稿していく作品になります。
人物紹介に少しネタバレが有ります。
それでも、先に登場人物やどういうふうなものか知りたい方のみ覗いてください。
このシリーズは2011年頃から考えだした名前をモチー
フに作って行く作品になりますので、
どう完結するか、私にもわからないんですよねぇ。(*ノω・*)テヘ
ちなみに、このシリーズざっと100人は軽く超える人物が出てきます。
多分先生だけで100人超えると思われ。怖いww
とりあえず、主要登場人物の家族構成等をこちらでは紹介し、本編やサイドストーリーで、脇役とかの紹介になる感じです。
※作者が、キャラ名しか、考えて無いキャラが多く設定を作るのに苦戦中の為、こちらも、只今、更新中の獅童家物語と同様。キャラ説明なのに更新が、遅いと思われます!
あらかじめご了承下さいませ!(*´•ω•`*)…
2019年03月12日現在折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-03-26 02:02:13
4333文字
会話率:0%
赤い鳥は、誰のもの。
誰のものでもない桂花は、青い鳥といわれ引く手あまたな妹と違い、
じゃじゃ馬などと呼ばれていた。
ある日招待された社交の場で酔った男に絡まれるが…
王道恋愛物が書きたくなりました。
両思いになるといいな!などと願いながら
お楽しみください。
※本編完結しました。後、サイドストーリーを何話か追加する予定です。
※『番外 猩々の名を呼ぶ者』、二話のこぼれ話を別コンテンツに投稿していましたが、諸事情によりこちらに纏め、9/21に完結済としました。
これにより元々あった『番外 猩々の名を呼ぶ者』、二話のこぼれ話の別コンテンツはこちらに移行後に削除しましております。
今一つ投稿の仕方に慣れていないための不手際です、申し訳ありません。
(内容には文字修正以外に手を加えておりませんので、同じ内容になります。)
※こぼれ話が思いの外盛り上がったので、スピンオフの作品を書きました。
『女王蟻の献身』https://ncode.syosetu.com/n7762fc/
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-09-21 08:00:00
129464文字
会話率:33%
「恋って〜 」のサイドストーリー 2 です。
バスケ部一年久保君と新聞部部長二年生の田中さんのお話。
本編読んでいただいたほうが分かり易いように思います。
短編ですが一応三話でまとめたいと思ってます。
最終更新:2019-09-15 20:41:44
4503文字
会話率:32%
※サイドストーリーのなりゆきでタイトルが浸食されています。
※この物語には、本編のほかKAWTがあります。
本編は、地味で低気圧風、省エネ型ロー・テンションなノンフィクションです。ゆるゆるとおつきあいいただければ幸いです。
KAWTは、着
地不明で無軌道な異世界です。ファンタジー要素が好みの方にはKAWTをオススメします。
(KAWTは本編の間にあります)
創造主令嬢、悪役先輩、男装美少女英霊、転生、双子エルフとかでて来ないはずだったのに、突発的サイドストーリーの暴走が……
―――――
桃和「はろー、わたしは桃和」
桃和「就職活動どうだった? わたし? そりゃもう楽勝で全滅よっ。この売り手市場のご時世に優秀で美人で性格もいいわたしがなぜ全滅したかというと……あれ? 違った。そうじゃない。えーと、……そんなわけで!」(どんなわけだ?)「これはわたしの父さんが、今のわたしと同い年だった頃のお話ですっ」
199X年、職場のパワハラに満ちた青春を過ごす、新入社員。
就職氷河期世代の、ノスタルジックな何気ない日常を描く。
瑞々しくて初々しい、パワハラ・ダーク・お仕事ノンフィクション・ライトノベル。
桃和「ちなみに、マンモスは出てこないみたい。ラノベだから、きっとメカを擬人化した美少女、ロリ巨乳、魔法少女、超能力バトル、怪異、モンスター、刀剣男子、ガールズバンド、学園アイドルグループ、召喚とか聖杯とか、出てくるんだと思う。知らないけど」(出て来ません)
桃和「なんたって、パワハラ・ダーク・お仕事ノンフィクション・ライトノベルだからね!」
<あらすじ>
ゲームやノベルの空想世界はあっても、まだひとつの世界が圧倒的リアリティを堅持していた時代。僕はVRの夢をみる――22世紀の忘我的没入型VRゲームで20世紀末の新入社員になる。リアルさがウリのゲームで、プレイヤーにはVRの自覚がない。「この現実が未来のVRゲームにすぎなかったら……」
日に日に強度を増すリアルと、違和感。どこにでもいそうな新入社員たちのノスタルジックな何気ない日常に垣間みえる、喪失感、疎外感、流転。個人至上主義の終わりのはじまり――僕は帰れるのか? でも、どこに?? 青春の風変わりな記録。
の、はずだったのだが……折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-09-11 11:28:58
115370文字
会話率:27%
本編「働き台風、桜散る夜」という地味で低気圧風、省エネ型ロー・テンションなノンフィクションを連載していたら、娘の桃和が乱入?してきて、突如はじまったサイドストーリー、通称KAWT(コウ2地区通信 Afternoon Wine like T
ea)をベースにしています。
(KAWTは本編の間にあります)
この短編は、KAWTの「悪役令嬢レッスン部分」のダイジェスト版です。
「新型悪役令嬢! 悪役先輩と創造主令嬢と男装美少女英霊による近未来就活サイドストーリー」「底辺おっさんの転生先はキャラの墓場スローライフ」につづく、『たとえラジオでもNGかもしれない』シリーズ第3弾。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-07-28 13:03:22
999文字
会話率:62%
本編「働き台風、桜散る夜」という地味で低気圧風、省エネ型ロー・テンションなノンフィクションを連載していたら、娘の桃和が乱入?してきて、突如はじまったサイドストーリー、通称KAWT(コウ2地区通信 Afternoon Wine like Te
a)をベースにしています。
(KAWTは本編の間にあります)
この短編は、KAWTの比較的シリアスな部分のダイジェスト版です。
シリアスは内容優先のため、1000文字という制限のなか、「女」と「底辺おっさん」しか登場しません。
キャラ属性を思いっきり犠牲にしていますが、この作品の趣旨ゆえ、ご容赦ください。
「新型悪役令嬢! 悪役先輩と創造主令嬢と男装美少女英霊による近未来就活サイドストーリー」につづく、『たとえラジオでもNGかもしれない』シリーズ第2弾!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-07-24 22:54:16
997文字
会話率:75%
これは、”文系剣士と理系魔道士のテンプレ回収記”の終盤に向けてのサイドストーリーの様なものです。
遺体や、一般市民が次々と消失したり、逆に地球では有り得ない怪物や、人間が出現を繰り返し、世間がザワつく中、刑事の山城遥斗(ヤマギハヤト)は、
幼馴染の研究者、間宮裕司(マミヤユウジ)と共に、異変対策チームへと配属される。
そして、二人は、異変探求へと駆り出されるのだが・・・
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-08-25 09:25:14
4162文字
会話率:40%
『砂の星、響く声』本編に含まれないサイドストーリーを掲載していきます。
最終更新:2019-08-24 09:45:02
299647文字
会話率:44%