――「口ほどにもねぇな!」
ゲーム業界の発達は進み、完全没入型VR(仮想現実)の導入はすでに世界規模で完成されていた。
その中でも常にランキング一位の座に君臨する超人気VRMMO、『S[スペシャル]S[セレクション]O[オンライン]』は
、新たに懸賞金イベントを導入。
それは、数種類の指定クリア条件を満たしたプレイヤーの中から、毎月抽選によってゲーム内マネーをリアルマネーへと変換するというものだった。
自称ゲーマーを名乗る主人公は、優位な立場でプレイすることを好むがゆえにマイナータイトルばかりを選んできたのだが、SSOの懸賞イベントを知ると途端に目が眩んでしまう。
今まで避けて来た大手タイトルのSSOを即座に購入し、逸る気持ちを抑え足早に自宅へと向かう途中、事故に遭い命を落とすことになる。
一面真っ白に覆われた不思議な空間にて、”遊戯を司る神”と名乗る女神と出会う。そして彼女の好意(?)により、主人公はSSOの中へと転生する羽目になる。
だがそれは主人公にとって、もはやゲームを根底から覆すものだった。
ゲームと言えども命を持って転生したが為に、痛みはもちろんゲームオーバーはそのまま死へと直結するのだ。
多くのモンスターはもちろん、ゲームとして普通にプレイしている数千万人のプレイヤー全てが敵に回ってもおかしくない状況に陥ってしまった。
なぜならば――、モンスターと見られてもおかしくない姿、――”口の身体”として転生していたからだった――。
元の世界へと戻れる可能性は、”遊戯の神”が去り際に言い残した『エンディングを迎えること』のみ。
――これは、死ぬことを恐れた貧弱な口が、小さなモンスターを育成しながら豊富なスキル(四字熟語)を集め、ゲームクリアを目指して必死に生き抜いていく物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-11-20 00:05:15
54070文字
会話率:17%
これは未来の日本の物語。
日本ではアンドロイドが人間と見分けが付かないほど発達していた。
その特性を生かしあるスポーツが生まれた。
その名も「ディテクト」
参加希望者から抽選で10人が部屋の中に召集され、10日間同じ部屋で生活する。
10日経つと全員に意見を問い誰がアンドロイドだったのかを述べる。
正解であれば賞金1億円。失敗すれば賞金はゼロ。
「人」か「物」か疑心暗鬼のスポーツが始まる。
※この物語はフィクションです。実在する人物や、団体とは一切関係ありません。
この作品は「カクヨム(https://kakuyomu.jp)」にも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-08-21 18:25:48
7725文字
会話率:61%
世界初、フルダイブ型ゲーム『SevensGate』
僕は厳選な抽選によりβ版のテストプレイヤーに選ばれた。
テストプレイヤーの数は全員で108人。
パンドラの箱に入っていたと言われる『業』の数と同じだ。
説明書には、β版のテスト期間は
1ヶ月……場合によりプラスアルファと書かれている。
僕は期待を胸に、送られてきたダイブ型ハード機、BC(BrainControl)を装着する。
そこに待っていたのは、現実よりもリアルな現実(リアル)だった。
仮想空間で行われる人間たちの闘いが今、始まろうとしていた。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-08-19 14:46:03
10986文字
会話率:39%
ある日俺はネットで「会員登録すると抽選で異世界旅行券プレゼント」という広告を見る。
いろいろあり強制的に会員登録させられさらに異世界旅行券が当たってしまったのであった。
その出来事が俺の運命を大きく変えることになる......
最終更新:2016-07-21 23:40:17
6028文字
会話率:52%
新しく発売された、VRMMO系のゲーム。カードを使った戦略を中心にしたゲームであり、様々なカードによって普通ではないVRMMOを楽しめる。
高崎家の長男である兎神(とがみ)は抽選で『カード・キングダム・オンライン』を手に入れる。元からカード
コレクターだった兎神はカードに対する熱意で収集していく。ただのカードコレクターとは違い、対戦での戦略も考えて戦闘をこなす。
カードコレクターである兎神は様々なカードを集めて、収集制覇を目指して行くーーーー
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-07-16 21:00:00
25922文字
会話率:51%
2050年代はVRRPGが普及し始めた頃で、今は誰もVRギアを持つ世界となっている。
あるマンションで一人暮らしをしている男性、その名を藤宮圭吾(ふじみやけいご)と言う。いわゆるアキバ系の男で彼女もいない。
VRギアでのゲームも色々やってお
り、今回は『ドリーム・フール・ワールド』と言ったゲームがようやく製品版として発売され、一万個しかないゲームを抽選で手に入れた圭吾。
圭吾は説明書などは読まず、インターネットで軽く調べた程度しか情報を集めていなかった。余り知らない方がゲームを楽しめるだろうと考えて、ヤル気満々でゲーム内に赴いたのだがーーーー
キャラメイクで最初の加護となるガチャをプレイして、デメリットがキツイ加護を手に入れてしまった。職業はデメリットに縛られないように、元から決めていた職業を諦めて他のを選んだがーーーー
またとしても選んだ職業はβテスタ内では不人気職業、使えない職業と言われるものであった。
それでも、圭吾は最後まで諦めずにゲームを進めていく話になります。
連載している他の作品も宜しくお願いします。
感想と評価をお待ちしております。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-06-28 11:51:17
163611文字
会話率:48%
いつかの時代、近い未来か、それとも遠い昔か定かではないが、太陽が消えた。
もちろんその星の学者達は黙っていたわけではない。何度説明しようとも世論からは馬鹿にされたが、一部の大国の裏で、太陽が消える前に星一つと小さなエネルギーの集合体ー
ー太陽のコピーとも言うべきソルティナを完成させた。
作られた星はエスペラントと名付けられ、目的は太陽の復活か太陽に変わるエネルギー集合体を造ることであり、つまるところ再び人類が生活可能レベルに達するまでの地球の復活である。
太陽が消えないことを疑わない大部分の人類の知らないところで、人工の星への異動は行われた。人工の星を作ったなど誰も信じないということで、誰にも伝えられずに行ったのだから抽選なども行われるはずがなく、主な異動者は食用の動植物、研究者と、数世紀に渡るだろう研究の中で人類の繁殖のために集められた出生不明の人間、という名目の実験体である。
星を造るなど、正気の沙汰ではない。集められた研究者達のほとんどはマッドであり狂気に溢れている。彼らの頭の中にはどの動物と人間を組み合わせたら面白いかと未知への研究が8割と、本当に暮らして行けるかの己の心配の2割しかないのだ。
異動から数世紀が経ち、国が幾つか出現し始めた頃。
機械の発達を目指した研究者が多く集まる国、機械都市アパラタスでかくめいが起こる。
そしてこの地から、改革を切り開く人ならざぬ者が歩み始めるのである。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-07-05 18:31:56
13179文字
会話率:50%
(あらすじ)
「おめでとうございます!あなたは厳正なる抽選の結果、救世主に選ばれました!」
そう笑顔で告げる女神、微笑む女神にマルクはあっさり告げる、
「えっ?嫌ですけど?」
「えっ?」
「えっ?やりませんよ?」
なぜなら彼は
ささやかな幸せを望んでいたから。
貴族から没落し、つつましく農民として生きていこうと決めたマルク少年。
だがそんな平和なある日、彼の元に「救世主」をリクルートする女神が現れる。
この女神、実はかなりのサイコさんであった。
勿論、全力でお断りしようとするマルク。
しかし数度の必死のエスケープも女神テミスの鉄壁のディフェンスに阻まれ、逃亡は許されない。
そんな詰んだ状況に、精神的に追い詰められる中、
「石鹸つけるからっ!神界で今話題のエリクサーをブレンドした香油を贅沢に配合した最高級品よっ!」
女神の畳みかけるような某異世界の新聞勧誘のオジさんのように巧みなセールストーク。
いつの間にかペースに乗せられ、ついに素朴ないい人マルク君は陥落してしまうっ!
「分かりました。救世主、やります・・・。」
「いつでも辞められるからっ♪」
その胡散臭すぎる言葉を信じて・・・。
救世主を引き受けたものの、これといった才能の無いマルク。
差し出されたのはダ女神特製のマジックアイテム。
異世界の英雄や、神を召喚できるというのだが…。
再び運命に翻弄される救世主マルクの明日はどっちだ!
ノリを大切にしていきたいとおもいます。
応援してくださいm(__)m折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-05-27 07:00:00
77248文字
会話率:43%
抽選の受付を開始致しました。当選された方は、異世界へ転移する事が出来ます。
最終更新:2016-05-04 17:17:12
4200文字
会話率:7%
主人公である男性(岡島)はふと自宅で朝のチラシを見て気になる記事を発見する。
巨大奇迷路(選ばれし挑戦者は君だ!!)
「一体どんな迷路だろう」と岡島の興味心を引き出すのには十分すぎた記事だ。
その後岡島はなんとなくで抽選に参加したのだ
が、後日携帯を開くと当選していた事がわかり----。
※以下の情報はプロローグ以降に役立つ事になります※
登場人物 (グループ名なども判明次第随時変更予定)
①トウジ(男) トウヤ(男) ユミ(女) ゲン(男)
②ソウマ(男) アマネ(女) トモコ(女)
③アキラ(主人公) マサヒロ(男) ???(女)
④ヨッシー(男) ユカ(女)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-04-22 00:03:14
15772文字
会話率:36%
ふつー異世界に来たなら俺最強で最低でも1人やら2人やらの可愛いヒロインができてキャッキャウフフな感じでちょいエッチなハプニング起きつつ世界を平和にしちゃう感じじゃん?うん。俺【もやし】、さっき新作VRゲーム発売イベントの抽選に当たっていざ
ログインしてみたら異世界みたいな所に行っちゃったんだけどさ・・・なにこれ?“さまようよろい”がヒロインなの?マジ?・・・まぁ仕草とか優しくって気が利く所は立派な乙女だよ、うん(但し見た目と声は除く)え?他にまともな女の子いるだろうって?いるよネカマが1人、、、2人、、、3人・・・この話はやめよう、惨めだ。とりあえず俺は現実世界へ帰るために当選した16人のプレイヤーとゲームクリアを目指している、どうだ?至って平凡で素敵な異世界物語だろ?周りの連中はほとんどガチ勢、ヒロインはネナベの甲冑、女の子たちはほぼネカマ、最高だよなホント・・・誰か助けてくれ。
≪※これは鎧萌えという邪な目的で書き始めた小説です。今後過度なホモネタと鎧に対してのアブノーマルな展開が予想されます、変態な方、SAN値を失った方以外は閲覧に注意して下さい。≫小説初投稿の初心者です。最後まで書ける自信が・・・orz折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-03-25 03:33:14
2541文字
会話率:37%
2080年、巨大企業サイバーシステム社は人間の精神を仮想世界に送り込むシステムを開発した。サイバーダイブと呼ばれるそのシステムを利用し、仮想世界に入り込むことのできるこれまでに無い新しいゲームの開発を目的にした研究が行われることが決定された
。それはプレイヤー達にとってもう1つの世界。抽選1000人のロケテストに主人公カイトも参加するが、プレイヤー達にとって理想郷となるはずだったその世界で彼らを待っていたのは地獄の時間だった。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-03-20 23:11:23
675文字
会話率:0%
前世でとても運が悪すぎて死んでしまった暮井真は来世では幸せになれるよう自力で運を上げられるようにしてもらったが、様々な恩恵を受けられるランダムギフトの抽選で前世で使えなかった分の運を使いどう見てもチートな恩恵を当ててしまった。
処女作です
。拙い文章ですが温かい目で見守ってやって下さい 喜びます。出来るだけ柔らかい描写にしようとは思っていますが意図せず尖った描写になるかもしれませんご了承下さい折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-03-12 17:39:32
19751文字
会話率:50%
原澤龍平は普段から無気力な少年であった。勉強も遊びも程々にして本気で取り組んだことは一度もなかった龍平は、思いつきで応募したVRマシンを貰える抽選に当選する。それをきっかけにVRMMO 「Lost Culture Online
」通称LCOをプレイしていくお話。基本ほのぼのとしています。シリアスとか気が向いたら伏線入れようと思ってます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-02-29 00:00:40
490文字
会話率:50%
抽選の特賞で神様になった女性は、異世界の偉い女神様に頼まれて人類に魔法を授けましたとさ。
最終更新:2016-02-16 17:05:10
3546文字
会話率:56%
少年は見た目も、得意なことも、女の子っぽいと、みんなから言われていた。
そんな時、妹が「お兄ちゃん。 抽選でVRMMO当たったから一緒にやろう!」
「 へ?」
最終更新:2015-10-18 00:00:00
1009文字
会話率:53%
縁結び屋。
正体不明。
"縁結び"してもらうと、高確率で結婚、交際、不和解消などできる。
業界一の成功率。
ネットで応募し、高倍率の抽選に当選した人だけが、"縁結び"してもらう事が可能。
料金はそれな
り。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-07-17 23:54:30
4810文字
会話率:33%
老舗のゲームメーカー「一心庵」は、史上初の電脳世界ダイブ
型ゲームマシーンの開発に成功したことを宣言した。
世界中のゲームファン達は歓喜する。夢にまで見たリアルと同
じようにゲームの世界を体験することが出来る。更に発表の場で、
一年後の
実用販売前に向け、国内限定で抽選にて選ばれた人間が
体験試乗を行えると発表される。
体験できるゲームは一心庵の人気キャラ「ヤイコ」が活躍する
「ハイパーヤイコシリーズ」の最新作かつ史上初の超大作「ハイ
パーヤイコの冒険 -コクレア皇国を救え-」
コクレア皇国国内各所を所狭しと、動き回り、群がる敵をなぎ
倒す爽快型アクションゲーム。時には、電脳世界のヤイコと共に
行動もできることが、ゲームの目玉の一つだ。
そして、体験試乗が行われるステージに立つ、日本中から寄せ
られた大多数の抽選から選ばれた幸運の五人。
自ら未知のマシンに搭乗する若き社長とその家族三人。
目の前には未来を彷彿させる様なデザインのカプセル状ベッ
ド型をした電脳ダイブマシンが並ぶ。
意気軒昂のままにマシンに乗り込む八人。
――そして、人生初の電脳世界へとダイブをする。
……地獄の門へと誘われていることを知らないままに。
この作品はフィクションであり、実在の人物・団体・事件などと
は、一切関係ありません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-07-17 03:00:00
165553文字
会話率:31%
新手のソーシャルゲーム『刀剣娘カルニヴァル』の先行体験版の抽選に当たった主人公、二階堂正樹は擬人化した刀剣の精たちが繰り広げる『刀剣戦争』へと巻き込まれる。それは生き残りを賭けたデスゲーム。『剣むす』と呼ばれる少女たちの主となり、『刀剣戦争
』を勝ち残る為の戦いが始まろうとしていた。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-05-22 10:16:55
22916文字
会話率:48%
VRなゲームが一般化した時代。ゲーム好きな女子大生、神月理央(カンヅキリオ)は、人見知りの激しい性格のため、オンラインには手をつけずにいた。
そんなある日のこと、抽選で新作オンラインのテスターに当たった彼女は、試しにプレイしてみることにする
。
《World》、そこはリアルなのにゲームらしさがある世界。プレイヤーの行動によって得られるスキル、そして最終的に獲得できる職業(クラス)。
約一ヶ月半のβテストを彼女はどう過ごすのか。彼女のアバターはどう成長し、どんなクラスにつくのだろうか。今、初めてのオンラインが始まる。
注)作者はMMO未経験者です。間違いだらけの知識かも知れませんので、ご注意下さい。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-05-16 19:52:41
234065文字
会話率:47%
――魔物使いはロマンだ!
運よく抽選に当たり、最新型のVRゲーム機で新発売のゲームソフト、VRMMO『ベアリアスワールド・オンライン』をプレイできることになったユウ。
ゲーム開始時のキャラクター作成で、魔物と共に戦える従魔魔法に興味を惹
かれ、従魔使いとして進むことに決める。
従魔魔法の説明を受けてみると、魔物カードと呼ばれるものを使用し、従魔を様々な種類の魔物で召喚する魔法だった。
そんなこんなで、ユウが従魔と共にベアリアスワールド・オンラインの世界を楽しむ物語です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-04-18 20:00:00
642116文字
会話率:18%