時は平成。
ここ飽馬町には、悪魔がいたりする。
つっても、そんなもんは人間が気付かないだけで、どこにでもいるんだけど。
そしていよいよこの俺様も、桜の綺麗なこの町に遊びに来た。
お、一際キレイな魂、発見。
次はアイツと遊ぶかな。
家族に
負い目を感じる高校生、アキラ。
不登校の中学生、サナエ。
恋に冷めた大学生、ハヤト。
そして永遠に近い時を生きる中で、どうにかこうにか暇を潰したい俺たち悪魔。
これはそんな青春小僧たちと悪魔どもの緩い日常を描く、ハートフルコメディだってよ。
たぶんな~。
あ、おいアキラ、サッカーしよーぜぇ~。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-11-26 01:26:29
80713文字
会話率:36%
五歳の時に男爵である父親に引き取られたセレア。
でもそれは、父がセレアを愛していたわけでも、死んだ愛人(セレア母)に負い目があるからでもなく、セレアが聖女が持つ浄化能力を顕現させたからであった。
国に聖女は何人かいるが、最近瘴気だまりが発生
しやすくなっていることもあり、聖女は領地を持つ高位貴族たちから大人気だ。
つまり、自分がのし上がるための政略結婚の道具にしたくて引き取ったのである。
義母は愛人の子であるセレアが気に入らないようで、父がいないところで殴る蹴るの暴力を加えてくる。
義母の子である異母兄は、セレアが成長するにつれていやらしい目で見るようになってきた。
…もう、こんな家にいたくない!
そんな思いを抱えながら、セレアは父に連れられてあるパーティーに参加する。父はそこで、二十も年上の好色な侯爵にセレアを紹介し、娶せようと計画しているのだ。
どうやら、セレアと引き換えに、貴族議員に推薦してもらえる約束を取り付けているらしい。それを知ったセレアは、隙を見て逃げだそうと画策する。けれどもその途中、異母兄に見つかり、茂みに連れ込まれてしまう。
「結婚がいやなら俺がかくまってやるよ」舌なめずりで言う異母兄。
絶体絶命!
セレアは異母兄から逃げようと抵抗するも、逆に怒らせて殴られて気絶してしまう。
そして次に目を覚ました時、セレアは知らない邸にいた。
なんと、あの場から助けてくれたレマディエ公爵ジルベールに連行され、セレアは彼の邸に連れて来られていたのである。
助けてくれたーーそう思ったのもつかの間、ジルベールは助けてやった礼に妻になれと迫ってくる。
逃げ出したいのに、逃げられない!これってある意味監禁ですよね!?
なんとかしてジルベールのもとから逃げ出して、自由を手にしたいのに、彼はあの手この手でセレアの逃亡を阻止してきてーー
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-11-07 12:00:00
106640文字
会話率:30%
幼い頃に何かにウィリアムは襲撃された。
義父に救助されなんとか一命を取り留めるが、記憶を失ってしまった。
その後、救助してもらった義父に拾われ、養子になる。
そんな義父に憧れ、騎士になることを目指し、騎士養成学院に入学する。
入学
するも、才能が実らず、人より落ちぶれていることに、負い目を感じていた。
しかし、ある一件を通して、彼に才能が芽生えることになる。
世界に一人しかいない才能の持ち主へと。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-09-30 10:31:37
20297文字
会話率:29%
魔法史の研究者を目指して研究を続けているフローリンカ。
魔法教室を始めると、どこで聞きつけたのか、かつて一緒に研究をしていたレミが手伝いにやってきて。
また一緒に過ごすことができるようになって嬉しい、けど……。
【登場人物】
レミ
元魔
法史研究生。今は魔石商の鑑定士見習いとして働いている。
魔法史が大好きで、幼いころからの夢は魔法史の研究者になることだったが、ある時、研究に見切りをつけてしまい研究室を飛び出してしまった。
(傍から見れば)二人三脚で研究をしていたフローリンカに何も相談せず研究を辞めてしまったことに負い目を感じていて、彼女が研究費と生活費の捻出のために魔法教室を始めたことを知り、手伝うようになる。
フローリンカ
魔法史研究生。
幼いころから魔法使いに関する伝説やおとぎ話が好きだった。
魔法史の研究者になろうと決意したのは、学生時代にレミと魔法学校の寮のルームメイトになってから。
自身の目標であり、二人三脚で研究をしていたレミが研究室を飛び出した時は、大きなショックを受けたけれども、彼女を決めたことを尊重したいと、なんとか現実を飲み込んだ。
今は、魔法史の研究の傍ら、小さな貸家を借りて住居として使いつつ魔法教室を開いて生活をしている。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-07-22 14:00:00
3154文字
会話率:29%
研究の道に見切りをつけて外の世界に飛び出したレミ。
飛び出したはいいけれど、二人三脚で研究をしていたフローリンカが魔法教室を始めたと聞くと自分の仕事の合間にその手伝いを始める。
最初は資料作りだけだったけれど、いつの間にか助手として授業にも
参加するようになって……。
【登場人物】
レミ
元魔法史研究生。今は魔石商の鑑定士見習いとして働いている。
魔法史が大好きで、幼いころからの夢は魔法史の研究者になることだったが、ある時、研究に見切りをつけてしまい研究室を飛び出してしまった。
(傍から見れば)二人三脚で研究をしていたフローリンカに何も相談せず研究を辞めてしまったことに負い目を感じていて、彼女が研究費と生活費の捻出のために魔法教室を始めたことを知り、手伝うようになる。
フローリンカ
魔法史研究生。
幼いころから魔法使いに関する伝説やおとぎ話が好きだった。
魔法史の研究者になろうと決意したのは、学生時代にレミと魔法学校の寮のルームメイトになってから。
自身の目標であり、二人三脚で研究をしていたレミが研究室を飛び出した時は、大きなショックを受けた。
だが、少ない椅子を争う魔法史研究者の競争の激しさを見てきて、彼女の気持ちも理解はしていた。
今は、魔法史の研究の傍ら、小さな貸家を借りて住居として使いつつ魔法教室を開いて生活をしている。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-07-17 14:00:00
5769文字
会話率:34%
私の父タロさんはトシオ祖父ちゃんから呼び出され、曾祖父ちゃん武平さんから預かった玄能を渡される。家業を継がず、故郷を離れたことに負い目を持つタロさん。この玄能に託された思いとは?
私たちは秘密があると思われる家を調査することに…
最終更新:2023-06-24 20:30:55
14818文字
会話率:49%
オーレリアには、こめかみに醜い傷がある。それは、魔剣の使い手である婚約者のトラヴィスを庇ったことにより、かつて負ったものだった。オーレリアは、幼い頃は治癒師としての将来を切望されていたけれど、周囲の期待に反してその能力は伸び悩んでいた。それ
に対して、トラヴィスはその優れた才能を開花させ、飛ぶ鳥を落とす勢いで名を上げていた。
トラヴィスの態度が少しずつ冷たくなっていく中で、オーレリアは、彼女が負った醜い傷に負い目を感じて、彼が婚約を続けているだけだと言っているのを目の前で聞いてしまう。トラヴィスとの別れを選んだ傷心のオーレリアは、もう誰かに嫁ぐことは諦めていた。けれど、彼女の元に、かつては天才と呼ばれていた魔剣の使い手である侯爵の家から、訳ありの縁談が持ち込まれて…?
ハッピーエンドのラブストーリーです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-06-12 19:00:00
99177文字
会話率:41%
隠きゃだけれど、そこに負い目を感じない少女と、陽キャだけれど、自分のことを好きになれない二人の正反対の少女が出会う物語。
笑って、泣いて、少しずつ成長する少女たちの序章の物語。
少しだけ、百合の要素が入っているかも?
最終更新:2023-05-08 17:00:00
10854文字
会話率:35%
貴族とは名ばかりの男爵家で慎ましく暮らすセルマ。
そんなセルマには、幼い頃に決められた婚約者がいる。
自分のせいで出世の道が閉ざされた婚約者に負い目を感じるセルマは、何とか婚約解消ができないか模索するが、うまくいかないまま結婚が現実
味を帯びてきていた。
そんなある日、セルマは時の王太子の婚約者である公爵令嬢とひょんなことから知り合いになって……。
身分を超えて意気投合した二人は共に目的に向かって動き出す。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-05-07 20:00:00
23083文字
会話率:39%
髪色が呪われた黒であったことから両親から疎まれ、隠居した父方の祖父母のいる田舎で育ったアリスティア・ベレニス・カサンドル。カサンドル侯爵家のご令息として恥ずかしくない教養を祖父母の教えの元身につけた…のだが、農作業の手伝いの方が貴族として過
ごすより好き。
そんなアリスティア十八歳に急な婚約が持ち上がった。アリスティアの双子の姉、アナイス・セレスト・カサンドル。アリスティアとは違い金の御髪の彼女は侯爵家で大変かわいがられていた。そんなアナイスに、とある同盟国の公爵家の当主との婚約が持ちかけられたのだが、アナイスは婿を取ってカサンドル家を継ぎたいからと男であるアリスティアに婚約を押し付けてしまう。アリスティアとアナイスは髪色以外は見た目がそっくりで、アリスティアは田舎に引っ込んでいたためいけてしまった。
アリスは自分の性別がバレたらどうなるか、また自分の呪われた黒を見て相手はどう思うかと心配になった。そして顔合わせすることになったが、なんと公爵家の執事長に性別が即行でバレた。
公爵家には公爵と歳の離れた腹違いの弟がいる。前公爵の正妻との唯一の子である。公爵は、正当な継承権を持つ正妻の息子があまりにも幼く家を継げないため、妾腹でありながら爵位を継承したのだ。なので公爵の後を継ぐのはこの弟と決まっている。そのため公爵に必要なのは同盟国の有力貴族との縁のみ。嫁が子供を産む必要はない。
アリスティアが男であることがバレたら捨てられると思いきや、公爵の弟に懐かれたアリスティアは公爵に「家同士の婚姻という事実だけがあれば良い」と言われてそのまま公爵家で暮らすことになる。
一方婚約者、二十五歳のクロヴィス・シリル・ドナシアンは嫁に来たのが男で困惑。しかし可愛い弟と仲良くなるのが早かったのと弟について黙って結婚しようとしていた負い目でアリスティアを追い出す気になれず婚約を結ぶことに。
これはそんなクロヴィスとアリスティアが少しずつ近づいていき、本物の夫婦になるまでの記録である。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-04-23 12:00:00
120288文字
会話率:74%
西野千波、17歳。高校3年生。
5年前に起きた交通事故から、幼馴染みの東田恭介に負い目を感じながら生きている。
その呪縛から逃れるためだけに、地元を離れて地方の大学に受験をもくろんでいる。
彼女の夢は、動物のお医者さん。その夢を抱いた時、確
かに恭介のためだった。
しかし今は、その夢を心の支えにして、恭介から離れようとしている矛盾に本当は気付いていた。
「愛佳ちゃんの好きなものってなんだろうな?」
無邪気にそう尋ねる彼は、私の親友に恋をしている。
彼は私のことを決して許してなんかいない
そんな中、図書室で出会った年下の男子生徒、おさむ。
「東田先輩に苦しめられてますよね?」
欲しい言葉をくれるおさむに少しだけ惹かれていく『私』の邪魔をするのは、恭介だった。
『私』、恭介、愛佳の三角関係。
『私』、おさむ、恭介の三角関係。
それぞれの思いが交差するとき、想いが本当につながっていたのは誰と誰?
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-04-11 11:40:45
41319文字
会話率:44%
料理人見習いの「マイモト・シェイフ」はある日、味覚のない少女「メイズ・メイシア」に出会う。
自分の責任ではないものの、メイズを泣かせてしまった負い目と、味覚のないことで苦しむ彼女の様子を見たマイモトは、メイズに付き添い味覚を取り戻すための方
法を探すのであった。
沢山の土地を彼女とめぐり、たくさんの思い出を残すメイズとマイモトは、味覚を取り戻すことができるのであろうか?
まだ青臭い料理人の成長と、少女の恋心を見守るような物語折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-03-08 20:43:56
2072文字
会話率:33%
国家の機密諜報機関で働く真一。
普段はビジネスマンになりすまし、テロを未然に防ぐ優秀な諜報員。
あるとき同じ会社の唯に諜報員の仕事を目撃され、唯に秘密を守らせるために、唯と強引に結婚する。
唯に申し訳ないと負い目を感じる真一、しかし、
唯はこの結婚に乗り気であった。
偽装結婚と思う真一に対し、唯は秘密を知る前から真一を愛していた。
すれ違いから始まった結婚であったが、二人は真実の愛にたどり着くのであろうか……。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-01-14 19:08:43
5921文字
会話率:45%
田舎村の少年であるスイは、森に住む魔女であるソラの元へ惚れ薬を買いに行った。
しかし惚れ薬は法外な値段が付けられる超高級品であり、とてもスイが買えるような物ではないと、ソラから告げられる。それでも諦められないスイは、ソラへの弟子入りを条件
として特別に譲ってもらうと契約した。
こうして、スイの日常は大きな変化を迎える。
ソラという偉大な魔女の娘であることに負い目を感じて反抗的な態度をとるメイ、悩みを抱える娘に上手く向き合えないソラ、そんな二人をヘラヘラした態度で傍観している人形のニナ。
魔女たちの家庭問題の渦中に放り込まれたスイは、無事に惚れ薬をもらうことが出来るのか。また、そこまでして惚れさせたい人間とは誰なのか。
惚れ薬の行く末は?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-12-05 12:04:04
33935文字
会話率:50%
聖女ジゼルは勇者ミカエルの幼馴染、アネットを影でいじめていたとして追放される。全くの濡れ衣だったのだが、ミカエルとアネットの二人の世界にあとから入ってきたことに負い目のあったジゼルはそのままパーティから抜けることを決意する。しかしそのジゼル
を追ってくる人がいて……折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-03-18 19:37:33
5984文字
会話率:46%
野良猫みたいに太々しい少女は、未来からやってきた俺の娘だと名乗った。
***
二十歳になったトウマの元に、未来からやってきた娘だと名乗る少女・ミコトが現れる。
母親を探しているようすのミコトに協力することにしたトウマ。
母親候補の藤枝
三姉妹が暮らす邸で住込みバイトを始めることに。
でも、ミコトの本当の目的はトウマと母親との仲を邪魔することだったようで――?
愛人の子であることに負い目を感じている三女・藤枝 千鶴。
弱みを握って脅してくる小悪魔な次女・藤枝 夏希。
父親の女好きが原因で男嫌い、妹に過保護な長女・藤枝 秋穂。
そして、野良猫みたいに太々しくて図々しい、未来からやってきた娘だと名乗る少女・ミコト。
四人の少女たちに振り回される生活が始まる。
***
ラブコメの薄皮を被った家族モノです。
メインヒロインは娘のミコトちゃん!!(小声絶叫)
この作品はカクヨム(https://kakuyomu.jp/works/16816700429533351304)にも掲載しています。
カクヨムコン7の〆切に間に合うようにのんびり不定期更新です(/・ω・)/
そのためカクヨムを先行・優先して更新しております。ご了承ください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-01-10 09:18:08
115623文字
会話率:40%
21世紀後半。日本は、持続可能な老人福祉社会の実現のために、腸内細菌叢をはじめとする、体内の微生物を調整する法案を通した。この法案は、『ウンコ法』の呼び名で知られる。安い高齢者介護施設に入るには、誰もがウンコ法に同意する必要があった。
「わたし」は、老父を介護施設に入れる時にウンコ法に同意したことで、負い目を感じていた。そして、自らも老いてウンコ法に同意し、介護施設に入ることになる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-01-04 12:00:00
5973文字
会話率:58%
【お知らせ】本作のコミカライズが決定しました! 3/10発売のコンプティーク4月号から連載開始予定!
主人公『リューヤ』は<スキルなし>だと告げられ、仲間たちから見捨てられてしまう。
何もない彼がスキルを持つ者と張り合うには、レベルを上げ
るしかない。
森にこもって修行を続け、五年かけて上げたレベルは800万。
その行きすぎた高レベルによって、もはやスキル持ちの人間どころか魔族や神すら敵ではない。
しかしスキルを持っていないことに負い目を感じる素朴な主人公の、無双と人助けの物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-06-03 20:00:00
480637文字
会話率:43%
侍女エリーは、離宮に住まう末の皇子に仕えている。彼女にはかつて仕えていた忘れられない主がおり、皇子に対してもどこか負い目を感じている。平和な日々の中エリーの成人を機に、離宮での生活は徐々に変化する。末の皇子が離宮に閉じ込められている意味、隣
国での事件の真相とは。そんな彼女と皇子と、彼らを見守る人間たちの物語。
【注】改稿しまくりながら亀更新でございます。ご容赦ください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-05-11 19:36:45
54631文字
会話率:33%
人との付き合い方がよくわからない不登校女子の芹沢璃奈。
そんな彼女に手を差し伸べてくれる同級生の鮎川達希。
璃奈は、そんな彼のことが好きにならないはずがなくて、でもそこには大きな問題があった。
優しい彼のそばには彼の幼馴染の斉川六花がいて、
不登校な自分には負い目を感じ――――――
「私、斉川さんに負けたくない!!」
恋を原動力に不登校は終わりを告げ―――三人の青春は加速していく。
よろしくお付き合いください。
※自分自身の恋愛経験が乏しいので取材協力を何人かにさせていただいて書いております。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-05-01 20:04:00
87573文字
会話率:41%
女子高生の真名は、大晦日に、空から降ってきた猫をキャッチした。義兄の賢人の作った、猫型ペットロボだった。いつも変なものを送りつけられ、迷惑している真名。
半年前に事故死した兄・征士郎のような量産型博士を目指して、賢人は大学でAIの研究を続け
ていた。征士郎への恋心を知ってか知らずか、『偽物の征士郎お兄ちゃん』になろうとしているらしい。真名は自分のせいで、征士郎が死亡し、賢人も左腕や記憶の一部を失ったと負い目があった。絶対に実らない恋心を忘れるために、新しい恋をすることに決めた真名。文芸部の先輩と初詣に行くことになっていたが、賢人が後をつけてきて、先輩がピンチだ。
※他のサイトにも掲載済みです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-03-06 22:00:00
50532文字
会話率:53%