連載してる小説とはまた別の、『転勤しました』です。
中の人(通称・おっさん)がリアルに経験した話です。
もちろん真実を基にしたフィクションとして読んでいただければ幸いです。
(登場人物などはすべて仮称・仮名です)
※不定期連載です、ご注
意ください。
*********************
大学を卒業し、ただ何となくで入社した会社はトンデモだった。
常識と言うものが一切通用しないどころか、きっと母親の胎内に置き去りにして来たレベルの。
とはいえなんだかんだで馴染んでしまってそんな会社に奉仕することしばし。
「転勤してみんけ?」
って一言で、まさかの国外赴任。
言葉が通じない、常識も通じない、それどころかわけもわからない。
そんなこんなで振り回された、尾島優紀(おじま・ゆうき)さんの物語。
どうぞご笑納くださいませ。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-01-08 17:13:57
16583文字
会話率:38%
駅のホラーを読んでいると、ふりがなのない駅名が登場する。なんで読むんだろう?実在するのかな?気にしなくてもいいけれどついつい調べてしまいます。
地歴マニアほどじゃないけど、ちょっと知りたいあなたのために、知ったら言いたいあなたのために、落と
し穴と楽しみと、書き連ねてみましたよ。
お題に選んだ実例は「胎内市」です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-08-21 19:53:52
3341文字
会話率:0%
[カミヒト][イヌネコ]
王に、魔女ベランジェールは言った。
『私を裏切った王と国に、最大限の祝福を贈ってやる。この国に未来はない。呪いに呑まれ、朽ち果てるといい』
母の胎内にいた私は、その呪いの祝福とともに誕生した。
王女で
あり、王子でもあるこの体で生まれてきたのだ。
呪いを発動させたベランジェールは、舌を噛み切ってこの城で命を落とした。
呪いを解ける者はいない。
この国は緩やかに衰退していくと懸念されていたのだが、国外で暮らしていた王の隠し子が城に連れてこられたことを境に状況は一変した。
*ヒロインの一人称が、しばらく“オレ”です
*カクヨム、アルファポリスでも公開しています。
*「逃走中。待てと?殺されるのが分かってて待つわけないでしょぉぉぉ」の話がちょこちょこ絡んできます。
*「お久しぶりです旦那様。そろそろ離婚ですか?」と同じ世界です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-07-10 13:05:31
16165文字
会話率:23%
小学三年生のわたしは、『胎内記憶』の話を聞いた。何だかわたしにも、お腹のなかの赤ちゃんだったときの記憶があったみたい。それって、どんな感じだったんだろう……?
※ひだまり童話館様 第28回企画 「たぷたぷな話 」参加作品です。
最終更新:2022-05-22 18:15:22
6592文字
会話率:44%
彼女と出会って別れてまた出会う。
他のサイトにも載っている。
最終更新:2022-01-08 07:12:28
1842文字
会話率:3%
母親の胎内でゾンビとして育ち生まれてきた僕の物語。
僕はお腹の中でゾンビになり、生まれた直後に母親を感染させた。
僕をこの世に送り出してくれたお医者さんと看護師さんの一人もゾンビになった。僕と母親が退院する頃には、世界中がゾンビで溢れ
る世界になっていた。
僕も僕の母親も、誰かを襲うことはない。父親は今でも感染していない。ゾンビである母親との間に新たな生命も生まれている。僕の妹だ。そして妹は、ゾンビだ。
ある日僕の大好きなおじさんが行方不明になった。父親の弟で、ちょっとは有名なミュージシャンだ。ゾンビになったんじゃないかって僕は思った。そしてどこかに攫われていったと。
僕はおじさんを探す旅に出る。一人旅のつもりが妹もついてくることに。
想像は違う結末になったけれど、僕と妹は無事におじさんを救い出した。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-12-03 06:00:00
78626文字
会話率:0%
胎児が産まれる前に胎内で自殺する謎の現象、SBことスーサイドベイビーズというが起きる世の中。
身体の弱い妻の尚子は、そんな中で子供を産む事を決意する。
SBを恐れる僕は日々の不安と向き合いながら、彼女と子供の身を案じ続けるが…。
最終更新:2021-11-21 19:08:26
11569文字
会話率:42%
アレックスは母の胎内で女神の祝福を授かる。降ろされた福音は二十歳まで性別が定まらないというものだった。男性としての未来と女性としての未来、両方を思い描きながら、進むべき未来への選択に苦悩する。そんなある日、完全な女性とは言い難い身の上であり
ながら、王太子の正妃候補に選ばれてしまう。男女の性の間で苦悩するアレックスには、女性として後宮に入る事は受け入れがたい事だった。騎士として男の姿のままで良いのなら後宮に入る、と王に持ちかけて―――呪いとも言える女神の祝福を受けた子供の、愛とは何か、己とは何かを探す物語。2021/07/31本編完結済みです。ただいま番外編を不定期で投稿中です。 カクヨムにも投稿しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-10-24 17:36:38
445463文字
会話率:30%
天国は地球と並んで浮かぶ双子の天体。死んで初めて目に見える。天国は地球と同じ一日二十四時間で流れるが、逆回転で自転するため時間が戻る。天国に来ると一日毎に若返りやがて羽の生えた天使になって現世に転生する。
天国では修業をして現世に転生する「
修業コース」、天国で永久に公務につく「公務員コース」のどちらかを選択。修行コースを選択すると「ヒストリー」(死んだ日から生まれた日までの出来事が一頁毎に書かれた日記帳)が渡され、現世と同じ出来事を同じ年数をかけて振り返る。呪文をマスターすると、現世の様子を確認したり天国と現世を行き来することができる。
最近の天国は、野球チームを作ったり、日刊紙ができたり、公務員同士の結婚が許されたりと、現世に近い生活が送れるようになってきた。
前半は自殺した吉田と上司の郷原、元死神の吉豊を中心に、現世と天国を行き来しながら物語が展開。天国に行く途中、気を失った吉田を助けるため、郷原は死神(吉豊)に魂を渡して代わりに死神になる。吉田は、郷原が自分の不手際で現世でパワハラ課長と誤解されていることを知り現世に戻り奔走。
元死神で首切り一族であった吉豊は、郷原から「ちゃんとやればちゃんとなる」という言葉を教わり改心。郷原と現世に行くが先祖の返り討ちに遭う。
後半は幼少の記憶がない郷原が、偶然立ち寄った奥尻島が生まれ故郷で一九九三年の大津波で島民二百人が、集団で天国に来た場所だと知る。郷原は、田中屋の大将と女将が実の両親だと確信するが実父は認めようとしない。
その後両親は、なべつる岩の写真をそれぞれ手にして転生。二人は違う人間として成長するが、写真のメッセージに導かれ奥尻島で再会し結婚。
彷徨い幽霊になった吉豊(黒いおじさん)は、恩人郷原が現世に転生する日を待ち構え、実母のいる病院まで郷原の魂を導く。郷原が母の胎内に転生したことを確認すると力果て、奥尻の空と海に散っていく。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-10-10 17:21:40
133410文字
会話率:39%
天国は地球と並んで浮かぶ双子の天体で、死んで初めて目に見える。天国は地球と同じ一日二十四時間で流れるが、逆回転で自転するため時間が戻る。天国に来ると一日毎に若返り、やがて羽の生えた天使になって現世に転生する。
天国では、修業をして再び現世に
転生する「修業コース」、永久に天国で公務につく「公務員コース」のどちらかを選択する。修行コースを選択すると「ヒストリー」(死んだ日から生まれた日までの出来事が、一頁毎に書かれた日記帳)が渡されて、現世と同じ出来事を同じ年数をかけて振り返る。呪文をマスターすると、現世の様子を確認したり、現世にいる人を助けるため、天国と現世を行き来することができる。
最近の天国は、野球チームを作ったり、日刊紙ができたり、公務員同士の結婚が許されたりと、現世に近い生活が送れるようになってきた。
前編は、自殺した吉田と上司の郷原、元死神の吉豊を中心に、現世と天国を行き来しながら物語が展開する。天国に行く途中、雷に打たれ気を失った吉田を助けるため、郷原は死神に魂を渡して代わりに死神になる。それを知った吉田は郷原を連れ戻すため現世に戻り、自分の不手際でパワハラ課長となった郷原の名誉回復のために奔走する。
現世で首切り一族であった吉豊は、郷原から「ちゃんとやればちゃんとなる」という言葉を教わり改心。吉田を助けるため郷原と現世に行くが、先祖の返り討ちに遭う。
後編は、幼少の記憶がない郷原が、偶然立ち寄った奥尻島の田中屋で、ここが自分の生まれ故郷で一九九三年の大地震で島民二百人が津波に飲み込まれ、集団で天国に昇って来た場所だと知る。郷原は、田中屋の大将と女将が実の両親だと確信するが、実父は郷原を拒絶。郷原も両親に会ったことを後悔する。
その後両親は、現世に戻っても夫婦になろうと約束し、現世から持ち込んだなべつる岩の写真を二つに切り、それぞれ手にして転生。二人は違う人間として成長するが、写真の裏に書かれたメッセージに導かれ、奥尻島で再会。この運命に何かを感じた二人は結婚し、写真と同じように奥尻島で田中屋を開く。
先祖の返り討ちで彷徨い幽霊になった吉豊(黒いおじさん)は、恩人郷原が現世に転生する日を待ち構え、最後の力を振り絞り、奥尻の上空まで郷原の魂を導く。郷原が母の胎内に転生したことを確認すると、力果て、奥尻の空と海に散っていく。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-06-30 07:47:53
129864文字
会話率:40%
稼業を継ぐのが嫌で親の反対を押し切り家を出たものの都会の大学に入って良い会社に入社して可愛い彼女も出来て順風満帆。と思いきや会社の同僚に彼女を取られるわ社員旅行で実家近くに戻らなきゃだわもう最悪!そんな中旅先の寺院で胎内巡りをしたら何だか様
子がおかしくて・・・。あれあれ?おかしいぞ。ここってまさか異世界!?どうしよう!?俺、胎内巡りして異世界転生しちゃった!?そんでもって転生先の父親が勇者に恨みを持っていてそれで俺に勇者の地位を奪えって・・・。もー俺いったいどうなっちゃうの!?
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-06-26 14:41:43
2443文字
会話率:18%
重複ではない「 42作品目( 50投稿作品 )」です。
【 これは式神 】の続編になります。
◎ 不定期投稿です。
気が向いたら投稿する形になります。
気分転換で投稿するので、完結は期待しないでください。
◎ 「 ♥ 」は、
一応 編集済みです。( 2021.□/□ )
誤字,脱字を見付けた時には、訂正しています。
誤字,脱字に気付きましたら、教えていただけると有り難いです。
こっそり、訂正させていただきます。
◎ オカルト分野で活躍する職業── 陰陽師,退魔師,祓魔師,除霊師,浄霊師,霊幻道士 ──が至って普通に存在している日本。
“ モノノケ ” と呼ばれる魑魅魍魎の類いを退治したり、祓ったり、除霊したり、浄霊して生計を立てているボロいオカルト商売がお盛んな日本が舞台となります。
〔 あらすじ的な 〕
母親の胎内で命が宿ったその日から、強い霊能力を持つ主人公。
念願の女子大生になれて、初めてのゴールデンウィークを迎えた主人公。
楽しいゴールデンウィークを過ごす予定だった主人公の思いを裏切るように、とんでもないゴールデンウィークに早変わり。
大学生活どころではなくなってしまい、変わり果てた日本で生きなければいけなくなった。
日本だけでなく、世界中にも混乱を巻き起こしたラスボスの悪しき企みを止める為、主人公の長きに渡り戦いが始まったのです!!
〈 守護り手 〉の式神と弓使いの退魔師と共に、日本全国津々浦々を巡る旅に出た主人公は、ラスボスを倒して平穏な暮らしに戻れるでしょうか。
乞う御期待??
でも、期待は禁物ですよ~~~。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-04-28 20:21:31
16034文字
会話率:29%
重複投稿ではない 2作品目( 10投稿目作品 )です。
◎ 「 ♥ 」編集済みです。( 2021.3/14 )
誤字に気付いたら、教えていただけると有り難いです。
◎ ド素人が知識のない状態で書くので、作品に対して色々と質問されたり、
突っ込まれても読者さんが求める返答は出来ませんので御了承ください。
オカルト分野で活躍する職業── 陰陽師,退魔師,祓魔師,除霊師,浄霊師,霊幻導士 ──が至って普通に存在している日本。
“ モノノケ ” と呼ばれる魑魅魍魎の類いを退治したり、祓ったり、除霊したりして生計を立てているボロいオカルト商売がお盛んな日本が舞台となります。
母親の胎内で命が宿ったその日から、強い霊能力を持つ主人公。
普通の生活から離れた、ちょっと変わった大学生活物語────にしたい話。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-04-03 10:21:10
187659文字
会話率:37%
いくら仕事帰りで疲れていたとしても、ボーッとしていてはいけません。間違ってあちらに迷いこんでしまったら帰れなくなってしまいますよ。
夏のホラー2020参加作品です。
最終更新:2020-08-22 23:59:12
2269文字
会話率:12%
こんにちは。九州大学文藝部です。
今年の春から、部誌のオンライン公開を行うことになりました。今回は新入生号をお届けします。楽しんでいただければ幸いです。
九州大学文藝部の日々の活動はTwitterでご覧いただけます:https://twit
ter.com/kyudaibungei
また、カクヨムでも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-07-03 12:53:57
4220文字
会話率:0%
子は親を選べない。与えられた人生をただ歩むしかない。誰がそう言ったのかー
どうしてお母さんのもとに生まれたの?
どうして身体が弱いの?
どうして足がないの?
どうしてお母さんに会う前にお空に帰っちゃったの?
神さまはたくさんの子どもたちの中
から僕を選んで、誰しもが忘れていく生まれる前の記憶に鍵をかけた。誰にも話してはいけない神さまとの秘密の約束。
だけど、ただひとつ言えることは僕はあなたを選んでこの世に生まれたんだ。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-05-12 12:17:31
2439文字
会話率:2%
ショートショートです。エジプトの古惚けた骨董品屋で見つけた奇妙な絵柄の本。そこには「知能の高い赤ん坊の作り方」が記されてあった。
最終更新:2020-04-09 10:34:59
2384文字
会話率:19%
ギリシャ神話に影響を受けた、女神を中心とした女性たちの嫉妬や愛憎渦巻く物語。
以下、登場人物の簡単な紹介です。
・ゼオナレス
天界を治める大神で強大な力を持つ。
浮気性で女神のみならず、人間の女にも手を出す。
・レーゼ
慈愛の女神でゼオ
ナレスの妻。
夫とは別居状態。
地上に下りた際、身を投げた人間の女の胎内から赤子を救い出す。
この赤子は実はゼオナレスの子どもだった。
・シャナン
ゼオナレスとレーゼの娘。
冷静沈着で頭脳も明晰な女神だが、残忍な一面も持つ。
秘かに父を愛しているが、その感情を押し殺し、永遠に結婚しない誓いを立てている。
女神アルラとは犬猿の仲。
・アルラ
美を司る女神で、多くの男性の神々から求婚されている。
美しさを鼻にかけ、プライドが高い。
大神ゼオナレスの妻の座を狙っているため、彼の娘、女神シャナンとは対立している。
目的のためには手段を選ばない。
・エリヤ
大神ゼオナレスと人間の女との間に生まれた子ども。
慈愛の女神レーゼによって、身を投げた人間の胎内から救い出された。
彼を憐れんだレーゼにより、赤子の時に多くの女神より祝福を受ける。
それにより、美しい容姿や強靭な肉体などを手に入れる。
が、ただ一人、嫉妬の女神ジギルにより、呪いをかけられる。
・ジギル
嫉妬の女神で非常に醜い容姿をしており、人間や神々が嫉妬によって、争ったり憎んだりすることに喜びを感じている。
エリヤが多くの女神により祝福を授けられた際、ただ一人、彼に呪いを与えた。
鞭打たれた者が、その者が呼んだ名前の者を狂おしく愛さずにはいられなくなる“情欲の鞭”を手に入れ、強大な力を持つゼオナレスを意のままに操ろうと企てる。
・イル
女神シャナンの忠実なしもべで、普段は小さな女の子を姿をしている。
とても賢く、また、小鳥に姿を変えることが出来る。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-04-08 16:39:00
186302文字
会話率:22%
エセ関西弁の中年おっさん、その悲哀と笑いあふれる転生コメディ。
前世の記憶を持ったまま転生するおっさんが果たしてどんな幼少期を過ごすのか、
見た目と中身のギャップで巻き起こる育児コメディでもあります。
成長後はあっさり終了する予定。
以下
、おっさんを待ち受ける受難の数々。
【誕生編】
★ワイ、いきなり死んどるやんけ!(怒
★筋肉マッチョで爺のオネエが転生させてくれるんか?(困惑
★転生ってオタマジャクシからはじまるんか?(白目
★胎内:こんな気持ちいいとこ出られるわけないやろ、ボケ!(甘え
★産道:めちゃ狭くてしんどいんやけど、この道通らんとあかんの?(苦痛
★外に出たけど、ワイ息しとらんやんけ!(焦り
★なんでお前がワイの父親なんじゃっ!(怒
【赤ちゃん編】【成長編】【完結編】と続きます。
※シモネタ満載ですが性的描写はありません。
※小説というよりは講談や落語のノリを目指しています。
※各投稿サイトに掲載予定ですが一部内容が差し替えられています。
※通勤や通学時にハナクソほじりながらお読みください。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-04-30 11:42:20
98844文字
会話率:12%
安田達夫の祖父は関東大震災、昭和大恐慌の時も高利貸をして
富裕層から屋敷や、お宝を、せしめ、私腹を肥やした。戦後
の闇市でも金に物を言わせ悪ガキ達を集め田舎の百姓から食物
を盗んだり漁村で魚を買いたたいて闇市で売って大儲けをした、
いわゆる
闇市成金で世間の嫌われ者だった。
多くの月日が流れ、孫の安田達夫を可愛がった。しかし算数
だけは、しっかり習わせ、ソロバンと暗算は徹底的に教え込み
、全国珠算連盟3段の免状を取らせ、その後、三井銀行に入行。
新しい仕事を任され大金を作り、早期退職し、レストラン経営
に首を突っ込み自分の子供達も巻き込み大活躍するストーリー。
(アルファポリスとツギクルに重複投稿しています。)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-02-22 13:55:51
80893文字
会話率:29%
人類は増えすぎた。
世界の免疫機構が人類に牙を剥いた。
その免疫機構は触手だった。
女性の胎内に寄生し、男性を殺す。
妹が触手に寄生された主人公、|一 竜胆《にのまえ りんどう》はその事実を隠し続ける。
例え愛する妹に、身体を開発されても。
そして、竜胆は男性でただ1人妹と同じ触手に寄生された少女、"|触装少女《しょくそうしょうじょ》"になった。
これは、人類の敵になり、兄妹から姉妹になった2人と、触手に寄生された女性達、そして、人類のお話。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-12-04 11:05:13
5442文字
会話率:6%
異世界に転生した、前世モヤシだった少年。
ここまではいいでしょう。無双とかハーレムとか夢が膨らむ物語、堂々の開幕!
……とはいかない。
前世の知識あるけど前世の記憶が欠如してたり、転生スタートが母親の胎内からでもう色々と前後不覚な状況過
ぎて
『わー!』
生まれてみれば世界最凶と呼ばれる迷宮に遭難中の出産だったという、トンデモ事実が判明したり、段々と前世の記憶を取り戻してみれば親父が前世自分を裏切った親友と瓜二つ……というか本人だったり、その両親が伝説級とか呼ばれる最強の冒険者らしいのにサラブレッドなはずの自分はと言えば……
『なんかこのハンデ、やばくね?』
という感じで。
『う。無双は?……ああ、大変系の異世界モノだコレ。』
キャラじゃない。キャラじゃないのに戦わなきゃ
『死む。』
まずはこの最悪迷宮から大脱出しなきゃな展開なのね。……という出オチ感満載から始まる異世界冒険活劇な英雄譚。
従来の異世界コンテンツはヤッパリ好きなので、なるべく全部取り入れたいと思いますが、ストーリーの流れ的にちと違うモノにしたいです。
異世界で手にする絆だけに焦点を当てません。家族や友人など、前世界で培ってきたはずの絆は早々に断ち切ってビバ!異世界謳歌!……ていう感じにはしたくないのです。
登場人物達にはチート手にしても大いに悩んで欲しいし、異世界であれ現実の世界であるなら苦労があって当たり前だと思うので。
こっ恥ずかしいですが、この小説はギャグ要素も血風要素も多分に含まれておりますが、親子、友人、隣人、ヒーローとは、善悪とは?……を含んだ広義における『愛』なるものをテーマにしたいと思ってます。(宗教的な感じにはしません。あくまで普通のヒトが追い詰められた時その価値観は?て感じです)
あと、この作品は【異世界とヒーローにアンチでもテーゼを】の改訂版となります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-11-21 00:00:00
194748文字
会話率:7%