シャイン山の頂上には花びらが蝶々の形をした珍しい花――バタフラワーが咲いていました。
絵本をイメージした童話です。
最終更新:2021-10-27 12:00:00
396文字
会話率:0%
私のおとうさんは、大ウソつきだ
※カクヨムで一日一作SS更新中の『百花繚乱』(https://kakuyomu.jp/works/16816452220371917465)のうちの一作です。
最終更新:2021-09-18 08:00:00
589文字
会話率:26%
帝のおわす都、宮廷では次の帝の座を巡って高官達が争っていました。
そんな中、男装の女・清水と女装の男鬼・芙蓉は出会い、共に宮廷闘争に巻き込まれていきました。
最終更新:2021-04-29 22:02:55
12465文字
会話率:36%
今朝の彼女とのやり取りがあまりにも幸せだったので、その様子を絵本風にまとめてみました。
最終更新:2020-10-28 14:06:31
455文字
会話率:16%
【地球】から資源が豊富な星【緑星】へ、芸術を学ぶため遠路はるばるやってきた森井瞳。
そこではフクロウが店長をやっていたり、光る虫が空を埋め尽くしていたり、見たことない不思議がたくさん。
──行ってきます。成長するために。見守っていてく
ださいね。
様々な出逢いと思い出を重ねて過ごすのんびりヒーリングストーリー。
絵本風の作風になってます。不定期更新中。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-08-15 00:00:00
331581文字
会話率:36%
鈍足の白うさぎマヒナは、ある日群れからはぐれてしまう。さまよい歩いたマヒナが鉢合わせてしまったのは、額に一束白銀の毛を持つ大きな黒狼だった。やがて二匹の間にはささやかな絆が芽生えるが、幸せは長くは続かなかった。
最終更新:2020-08-12 18:06:01
4907文字
会話率:26%
大珍獣ゲロラのお話です。小さなカエルから大怪獣になってしまったゲロラ。短いお話です。よろしくお願いします。
最終更新:2020-05-16 19:22:02
585文字
会話率:0%
オリジナルキャラクターはねカバくんがいろんな国に行く話。絵本風です。よろしくお願いします。
最終更新:2020-05-14 19:21:21
424文字
会話率:0%
昔話風創作童話です。昔話に似たようなのはあるかもしれません。初心者なの書くのに慣れるために書きました。よろしくお願いします。
最終更新:2020-05-13 17:31:40
1524文字
会話率:48%
寂しげで脆い思春期のイメージ。
主人公の名前は涼(リョウ)です。本編とは関係ないです。
最終更新:2020-05-13 01:00:00
1367文字
会話率:26%
オイカロバナシ
何で君は。
※絵本風の口調で表現しています
最終更新:2020-04-13 01:24:34
4013文字
会話率:11%
これは、とある星(セカイ)の太陽と月と動物たち。そして、オッドアイの黒猫のお話──
《カクヨム》《アルファポリス》《マグマク》《pixiv》にも投稿しています!
最終更新:2020-03-11 17:00:00
1144文字
会話率:9%
タイトルそのまま、
少女に恋した風の物語です。
絵本風に書きました。
最終更新:2019-09-04 09:54:49
2535文字
会話率:18%
リコーダーの授業が始まった。1つ1つ指で穴を閉じて、音を出して―――あ、今日もダメだった。やだやだやだ、これがやだ。リコーダーなんて大っ嫌い!!
最終更新:2019-05-06 15:25:05
838文字
会話率:60%
この物語は、名作「ももたろう」を誤変換しながらだいたい合っているように軌道修正していったものです。
おかげでおじいさんは現代的な人になり、おばあさんは叫ぶ人になり、主人公はホモ・サピエンスからかけ離れた生物に置き換わることとなりました。
おともが登場するあたりで作者が「書くの面倒臭い」と感じるトラブルが発生したため、とりあえずその辺は簡単にまとめることにしまして。
また、童話要素を忘れないために、血を流すことのない平和的なお話になるように仕立てました。
本作ができるまでのあらすじは以上です。
-------------------------------
*BLではありませんが、途中で微妙に怪しい表現があるため、念のために警告をつけています。これは紛いなりにも童話です。童話なのです。さあ、純真な心で読むんだ!
*この物語はフィクションです。登場する地名・団体・宗教等は、実在のものとは一切関係ありません。
*本作は冬童話大賞に参加しておりません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-01-17 20:50:39
4422文字
会話率:45%
【悪役令嬢戦記!ヒロインなんて何の役にも立ちませんわ!】
のパロディ編です。練習用に試し書きしました。
【絵本風】に書けないかと試作中です。
本編とは全く関係ないですが、必殺技は本編と同じです(笑)
最終更新:2017-12-17 23:42:45
772文字
会話率:0%
時計のない町で、人々に時間を知らせるため鐘を鳴らし続ける独りぼっちの少年・リゲル。
たった一匹で放浪の旅を続ける老竜。
塔の上でリゲルが老竜を助けたことからはじまる、一人と一匹の旅。
最終更新:2017-12-14 22:13:42
8477文字
会話率:22%
うみが みたい。
とおい やまで そうおもいたった ころころ石は、かわを くだり、うみを めざします。
『ひだまり童話館 第13回「ころころな話」』参加作品
最終更新:2017-11-22 00:00:00
4286文字
会話率:53%
見習いサンタが主人公の絵本風のおはなしです。
最終更新:2017-11-14 06:20:05
6183文字
会話率:32%
終わ「らない」のか、終わ「れない」のか、終わ「らせる」のか。
以前書いた中学生向けの文章が難しすぎると言われたので、絵本風に書き直しました。
キーワード:
最終更新:2017-10-06 08:16:32
9781文字
会話率:48%
1話完結の短編集
これから実験的に1話完結の短編小説を更新していきますので、よろしくお願いします。
不定期更新となります。
最終更新:2017-09-16 19:35:57
25894文字
会話率:20%
短編です。飼い犬と飼い主の話になります。
今回は趣向を変えて、絵本風にしてみました。
よかったら読んでみてください。
最終更新:2017-08-19 20:35:48
1959文字
会話率:0%