コクピット型ゲーム筐体、エイロネイア。
戦闘機に乗って戦うこのゲームには、攻略不可能とまで謳われた公式チートのボス、通称信号機がいた。
甲破空は何百回のゲームオーバーを乗り越え、ついに信号機を倒す。
次の日、目が覚めたら美少女三人に囲まれ
ていた。
どうやら謎の敵が人間を誘拐する世界に来てしまったらしい。意味不明だが町に建物はないし、異世界なのは間違いない。
しかも美少女三人はあの信号機のパイロットだとかほざいている。最強なのはアタシたちとか自慢げに語ってくる。
よろしい。ならば俺のほうが強いと証明してやるよ!
主人公は元ゲーム廃人です。ゲームの知識で無双するS(少し)F(ファンタジー)です。 折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-04-16 18:00:00
325808文字
会話率:47%
あいかわらず意味不明だなぁ
え?なんだって?聞こえないよ?
キーワード:
最終更新:2018-03-12 23:42:53
490文字
会話率:0%
書いてる途中で意味不明だなって思った
キーワード:
最終更新:2018-02-19 13:00:00
454文字
会話率:16%
ふと思いついた作品です。
キーワード:
最終更新:2018-02-01 00:14:09
866文字
会話率:15%
……ふざけたタイトルだと思わないか?
いやいや、どうか待ってほしい。いきなり問いかけから始まるあらすじなんて読んでいられるかと考えるのは分かる。そもそも、あらすじになってないしな。
しかしこんな戯言を実際にやってのける奴がいるんだ。
願いは叶える、しかし決して幸せにはしない――そんな性根の曲がった神様、精霊様って存在がな。
そんなことされたら、多少の文句は言いたくなるってもんだろう。
だったら初めから拒否してくれた方がまだマシだと思わないか?
……うん、そうか。まあ感想は人それぞれだよな。
ん、ごほん。それじゃここからは本当のあらすじだ。
世界から愛されなかった青年と、世界から愛され過ぎた少女が出会う。
この物語は、出会うことで始まりを告げるんだ。
ちなみにその時の俺は、裸だった。
意味不明だとは思うが、どうか少しばかり付き合っていただきたい。
※「カクヨム」様でも掲載させていただいております。
https://kakuyomu.jp/works/1177354054884809039折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-01-23 22:25:57
111175文字
会話率:44%
平和な日本で暮らすごく普通の少年、三国智春。部活には入っておらず、友達、ましてや恋人など居るわけもない。親は離婚し、母方に引き取られるが母親は事故に遭い死んでしまう。
一人暮らしをしながら高校に通うがこの人生に生きる意味を見いだせない。
そ
んなある日いつも通り学校の宿題、予習、復習を終えスマートフォンをいじっていると何やら怪しげな文章と共に謎のURL。
「これを見つけるのは君一人。運命は君を選んだ。」
釣りの文にしては意味不明だと思いながらも本当なら自分がえらばれてしまったのかなどと、すこしおかしな気持ちでURLを押す。そして、彼の人生の舵は大きく進路を変えた。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-09-14 22:07:06
7156文字
会話率:43%
『転生したら母親がビッチなヒロインで、既に「ざまあ」されてしまっているが、それはさておき。』
『チョロい男に需要はあるのかという問題について』
『買わない宝くじは当たらないという件について。』
『僕の名前にまつわる物語について。 』
の、続
きのお話です。(一応、別視点の話の『混沌の間に住まう子供について』にも関連しています)
前半の三人称部分は、『僕の名前にまつわる物語について。』と同じ日の別の場所で起こった話です。
後半の一人称部分は、それから数か月後の主人公視点です。
前作を読まないと、このお話だけだと、意味不明だと思います。
話があまり進まない上に、ヒロインが登場する気配さえありません。
略称を説明しておきますと、
フィオ姫 → エルフィオーナ姫 (初出『チョロい男に需要はあるのかという問題について』)
※初出時点では、名前は出てきていません。
ディナ姫 → エルディアーナ姫 (初出『僕の名前にまつわる物語について。』)
です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-07-18 00:04:12
4071文字
会話率:20%
『転生したら母親がビッチなヒロインで、すでに「ざまあ」されてしまっているが、それはさておき』
『チョロい男に需要はあるのかという問題について』
『買わない宝くじは当たらない件』
の、続きのお話です。(一応、別視点の話の『混沌の間に住まう子供
について』にも関連しています)
『チョロい男に~』に登場するのとは別の姫様が登場します。
前作を読まないと、このお話だけだと、意味不明だと思います。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-10-28 22:29:39
3489文字
会話率:26%
『転生したら母親がビッチなヒロインで、すでに「ざまあ」されてしまっているが、それはさておき』
『チョロい男に需要はあるのかという問題について』
『買わない宝くじは当たらない件』
の、別視点の話です。
前作を読まないと、このお話だけだと、申し
訳ありませんが、意味不明だと思います。
一応、主人公の少年を訪ねてくる姫様の侍女視点なのですが。
この侍女が思った以上に何も知らないと言いますか。あまり実がないお話になってしまい、申し訳ないです。
実がないなりに、後の話に全く無関係でもないので投稿します。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-10-10 09:40:26
2278文字
会話率:0%
「僕の話を聞いてくれないかい?
ああ、もちろん理解しなくていいよ。
こんな文章だからさ。気持ち悪いと思う。
意味不明だって笑えばいいよ。
本当に理解してしまったら、
きっと、僕を軽蔑せずにはいられないだろうから。」
それは無であ
ったその者が生まれた理由だった
彼であり彼女であるその子は、誰の心にでも居る存在なのだろう折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-05-26 15:51:59
5949文字
会話率:5%
小学生の時に書いた歌詞(?)を一生懸命写したけど、やっぱり意味不明だった
キーワード:
最終更新:2017-04-03 16:51:32
260文字
会話率:0%
人に優しく、情に厚い。そんなどこにでもいる高校生
彼の名は高坂 幸知(こうさか ゆきのり)
彼は、クラスでいじめられていた石川 怜奈(いしかわ れいな)のいじめに耐えられなくて、彼女を救おうとするも、いじめっ子の標的が高坂に向かれてしまう。
ある日、彼はいじめっ子から、学校の端にある誰がいつ使うのかわからない実験室の掃除をぶん投げられ、掃除に向かう。
そこで、高坂は棚の隅から奇妙な本を見つける。その本は日本語ではない文字が書かれ、高坂は意味不明だった。しかしなぜだかそれに惹かれ、高坂は掃除後、本を家に持ち帰る。
それが彼の人生が数奇なものへと変わるとは、だれも思わなんだ...折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-10-21 23:24:14
612文字
会話率:25%
人は人である。
これは揺るぎない事実である。
その事実を変えられる者なんていない。
はずだった。
俺の名は 普通のぼっち高校生だ。
趣味はゲーム、アニメ等。いわゆる只のオタク。
クラスで誰にも気にされない空気っぷりは誇れる程だ。
何気な
い毎日を過ごし、迫る進路から目を逸らし、日々妄想の世界に生きている。
「何か面白い事起きねぇかなー」
いつも呟くが世界はつまらないまま着実に衰退していっている。
退屈だ。退屈だ。退屈だ。退屈だ。退屈だ。
小説の中では異世界が広がっていて、その物語の主人公は苦しい思いをしながらも新しい人生を楽しくしている。
自分も異世界に飛ばされたらいいのにと心底思う。
そんな日常のある日。
今は学校の帰り道。
「人間はなんでこんなにつまらないんだ!」
突然頭の中で大音量のアホな叫びが響き、顔を顰める。
「あー、私は神です。」
先程の声の主が言った。
「この世界は非常に退屈になりました!なので、私こと神が楽しくしてあげましょう!」
意味不明だった。
だが、声の主は世界を楽しくしてくれそうだ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-09-24 19:34:54
474文字
会話率:18%
オリジナル作品2作目です!
pixivにも、同じユーザー名で投稿しています!
意味不明だと思いますが、よろしくお願いします!
最終更新:2016-05-07 18:26:51
275文字
会話率:0%
意味不明だったらごめんなさい。
これが私の頭の中です。
最終更新:2015-07-01 05:30:56
516文字
会話率:19%
恋愛ゲーム、ですよね?の番外編です。
そのお話の高校編で『男子部』という部活が立ち上がった過程と部長『桂』の相談メールになります。
ふざけた内容ですし番外編なので、読んでない方はスルーでお願いします。
絶対に意味不明だと混乱しますので。
海堂一真の王子様スタイルに対して幻滅したくない!と言う方もスルーで。
※ジャンルを判断できず、ひとまず「その他」にしています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-03-31 08:22:32
3509文字
会話率:25%
とある出来事の後日談らしきものを少女の手記から抜粋したもの。
※この小説を見つけてしまった人へ
身内内でのTRPGセッションの後日談を書いたものです。傍から見たら意味不明だと思いますので、ご了承ください。
いつ削除するかもわかりませんので
、その点もご留意ください。
折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2015-02-01 21:24:31
3492文字
会話率:0%
この作品は、思いついた展開を繋げていったものです。
起承転結を考えずに書いたものです。矛盾アリ。途中で主人公の口調が変化します。
主人公:ギンが自由研究に魔法の杖…
最終更新:2014-10-19 00:37:45
4978文字
会話率:44%
中学時代に自殺したという運命の人に会うため、あっさり時空をこえた主人公。しかし、彼女を待っていたのは破産へのカウントダウンをはじめている父の姿だった。運命の人も父も救うことができるのか? 彼女の明日はどっちだ?! すみません、前作を読まない
と意味不明だと思います。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-08-09 22:05:14
2830文字
会話率:17%
捻くれた話です。っていうか、捻くれたのを狙った話ですので、あんまりにも意味不明だと思うのでよければ指摘お願いします。
最終更新:2014-06-08 21:48:54
2538文字
会話率:54%
佐藤さんはすごい人だ。
僕は佐藤さんに憧れている。
僕と佐藤さんが交錯するとき、物語がはじまる。
暇なひと向けです。
じっくり読まないと意味不明だと思います。
いや自分で読んでも意味不明でした。
最終更新:2014-05-25 17:20:47
2002文字
会話率:46%
藍「さて、今回の議題ですが……ウチの生徒会役員が全員フリーダムな件について――これを解りやすく短くしてほしいとのことです」
咲「ふむ、それをあらすじでやるとは作者もやるではないか」
藍「今回はメタ発言しても構いませんよ、本編とは全く関係
ないですし」
咲「あ、それと作者がめんどくさいとのことで他の役員は出てこないぞ、すまないな」
作「いやはや、申し訳ない」
藍「ある程度突っ込みも流しますので悪しからず。さて、会長、早速ですがどう訳しますか?」
咲「はがないっぽくのがないとかどうだ?」
作「なんか危ないから却下」
藍「判定はあんたがするのか……」
咲「ふむ、ウチの件は……流石に意味不明だな」
藍「生徒会について……もなんか微妙」
作「やっぱ適当につけるのはあまりよくないような……でも長いのはめんどくさいし」
咲「ふふふ、今私のゲーム脳がある閃きをしてしまった……」
作 藍「期待しないでおく」
咲「生徒会の『せい』と件についての『けん』でせいけんというのはどうだ!」
作 藍「思いの外まともなのがきたーーーー!!!」
結果――省略化するなら『せいけん』
※茶番にお付き合い頂きありがとうございました折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-12-24 18:27:00
19199文字
会話率:53%
意味不明です。意味不明です。大事なことなので2回言いました。
意味不明な物語ではないお話です。
最終更新:2013-09-09 17:07:56
512文字
会話率:0%