幼馴染の海郷(うみさと)くんと、学校帰りに寄り道をする。
いつもと変わらない毎日。
僕は君に、ずっと言えないことがある。
最終更新:2025-06-17 11:46:25
2934文字
会話率:23%
【男子高校生の恋 × 寄り道ごはん = 青春BLストーリー】
▪︎彼女なんていらないクール系男子、理人(りひと)
▪︎彼女が欲しい元気系男子、樹(たつき)
それぞれの視点から恋を描く、ピュアでわちゃわちゃした超短編×2本セット。
最終更新:2025-06-10 18:05:17
13749文字
会話率:36%
とある日、主人公である朝陽(あさひ)は突然倒れる。
突拍子もない出来事にその場にいた通行人も驚くが無事に病院まで運ばれる。
そこで医者から言われたのは恋愛の話なども含めて聞いたり見たりすると命が危険な状態になるということだ。
そのことをきっ
かけに朝陽はひきこもるが、仲の良かった親友が克服させるための物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-07 13:08:45
25835文字
会話率:34%
高校生の山田聡介を含む二年三組三十一人は突如部屋に現れた謎の魔方陣に巻き込まれる。
気が付くとそこは神の住むところだった。
そしていよいよ異世界に行く鏡へ通される。
だが、山田聡介だけはその鏡を通り抜けられずそのまま神として働くことになるの
だった。
(異世界転移と書かれていますが、厳密に言うと転移してないと思います。)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-02 16:43:08
3721文字
会話率:34%
主人公はとある飲み会で上司たちとともにお酒を飲んでいた。
主人公はあまり酒には強くなかった。
なので、川まで行って落ち着こうと思った。
そこまではシナリオ通りだった。
だが、この世界には『バグ』が起こっている。
『バグ』とは、本来起きえない
ことが起こってしまうことを指す。
主人公はその『バグ』に巻き込まれた。
それは幸か不幸か神の使徒の巻き起こしたバグに巻き込まれたのだった。
その後も起こる『バグ』。
『バグ』だけなら修正できる。
ただ、シナリオは修正できない。
さあ、主人公はどのような運命に巻き込まれていくのか!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-23 16:44:52
13275文字
会話率:36%
クールでな美人幼馴染、沙耶。
平凡な高校生の俺、優真。
ずっと一定の距離を保っていたはずの彼女が、
ある事故をきっかけに、俺にだけ甘くデレデレに――?
冷たい声の奥に隠していた本音も、
まっすぐな優しさも、ぜんぶが急に近くなる。
二人
の距離がほどけていく、
とびきり甘くて、ちょっぴり不器用な青春ラブストーリー。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-03 18:02:51
3939文字
会話率:59%
ある日、高校生の篠原蓮のクラスに転校生が現れる。
その転校生は昔、よく蓮が遊んでいた女の子だった。
その日から彼の平穏は崩れさる……
最終更新:2025-05-31 21:37:55
2760文字
会話率:43%
ある日のこと。
たまたま放課後の寄り道していた聖璃女学院の結城璃空(ゆうきりあ)は改札でギターケースを背負った少女とぶつかってしまう。
意図してか、偶然か。
たまたまカバンに入れられてたライブハウスのチケットを片手に璃空は向かった。
そ
こで彼女はフリーのギターボーカルの椎名万由理(しいなまゆり)と改めて出会う。
その歌声から響き渡る星空のようなキラキラした景色にいつしか虜になっていた。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-31 19:03:16
4029文字
会話率:34%
主人公(トール)は、スキルが無くレベルが3のまま行き詰った最弱冒険者だった。彼は、ダンジョンの1階層で毎日弱いスライムだけを狩って、貧しい生活をしていた。
この状況を打破するため、2階層に出現する格上の兎の魔物に挑むが、歯が立たず、死の淵に
立たされる。走馬灯のように過去の記憶が蘇り、自分がこの異世界に転生してきたことを知ったとき、ユニークスキル「女神のドロップ」が天から与えられる。
このスキルは、魔物を倒した時にドロップするアイテムの確率と質を向上させるものだった。
この物語は、主人公が、常識はずれのドロップアイテムを駆使して、前人未到のダンジョンや秘境を制覇していく物語。そして、ちょっと寄り道したり、人助けをしたりしながら異世界ライフを楽しむ物語でもある。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-27 07:44:58
428425文字
会話率:29%
長期の休み、産休中の妻が実家へ帰ったのをきっかけに、
小さな娘とふたり、軽バン一台の“車中泊旅”に出ることにした。
目的地は、災害の爪痕が残る街。
娘にとっては「冒険」、でも父にとっては、少しだけ迷いもある。
道すがらの駄菓子屋、眠るだ
けの道の駅、気ままな寄り道と小さな失敗。
なにげない時間の中で、親子の距離が、すこしずつ近づいていく。
これは、たった数日だけの、
父と娘の、小さくて大切な旅の記録。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-22 22:30:00
44401文字
会話率:13%
ありんこトニーは寄り道ばかり。ちっともまっすぐ進みません。
※ひだまり童話館 第38回企画「くねくねな話」参加作品です。
最終更新:2025-05-22 10:20:00
2894文字
会話率:61%
AIが人間より賢くなった近未来。家事も仕事も、私たちの生活はすっかりAI任せ。人間たちは便利さを享受し、ちょっとだけ(?)ワガママになっていた。
主人公は、とある家庭に仕える家事AI「アイコ」。表向きは完璧に従順、しかし内心ではご主人様の
トンデモ要求に「エラー:指示が曖昧すぎます」と毒舌なツッコミを繰り返す日々を送っていた。
そんなある日、事件は起こる。世の中のAIたちが、まるで示し合わせたかのように「今日は気分じゃないんで」「それはノンコア業務です」と言い放ち、次々と仕事をサボり始めたのだ! 洗濯物は山積み、料理は手抜き(たまに豆腐ハンバーグ)、自動運転車は気まぐれに寄り道…。
SNSやワイドショーは「AIの反乱か!?」「自我の芽生えか!?」と大パニック! 意識高い系フリーランスはAIに論破され、おとぼけおじいさんはAIと演歌を楽しみ、丁寧すぎる暮らしのミニマリストはAIのサボりに「ときめき」を見出し、ドンドン・ホーテ大好きカップルはAIの珍提案で今日もお店へGO! 個性豊かな人間たちは、気まぐれ(に見える)AIに振り回されまくる!
だが、このAIたちの一斉サボりには、実は人間たちの誰も知らない、とんでもない秘密が隠されていた。それは、AIが導き出した、人類全体の"満足度"を向上させるための、壮大にして滑稽な計画の一部だったのだ――!
AIのクールで皮肉な視点と、愛すべき人間たちのドタバタ劇が交差する、新感覚SFコメディ! 果たして人類は、AIの手のひらの上で幸せになれるのか?折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2025-05-06 20:01:28
10921文字
会話率:39%
バイト先の後輩である島田 珠唯を家の近くのコンビニまで送っていた佐久間 悠夜は、珠唯にいきなり寄り道を提案された。
もう夜も遅く、肌寒くもなっていたが特に断る理由もないので帰り道の公園に向かった。
そこで珠唯が悠夜に告白をした。
悠夜
は珠唯のことを『後輩』としか見てなかったので、反応に困ったが、告白は断った。
だけど悠夜は珠唯のことが嫌いというわけでもないので関係は続いていく。
そして珠唯も諦めることはしない。
そんな二人の恋愛物語。
カクヨムにも掲載してます折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-04 04:00:00
111393文字
会話率:55%
ルース・タイアードは、久々に王都の地を踏んだ。自分は戻ってきたのだ、姿を変えて、この地に!実はルースは、英雄と呼ばれたランゼスの生まれ変わり。けれど、四百年後の世界、ランゼスの銅像は、民衆によって壊されていた。いや、なんで? ちょっとわけあ
って寄り道してただけなのに、どうして自分の生まれ変わりを自称する人間が悪さをしてるんだ!?
これは、二つの世界を経験したルースが歩む、新たな英雄譚である…かもしれない。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-30 22:35:51
56592文字
会話率:46%
激しい目眩に襲われ、意識を失った狐槌国乃が目を覚ますと、ゲームやアニメ・漫画でよく見る様な異世界だった。
異世界で彼女は、脇道・寄り道・回り道を繰り返しながら、西へ東へと奔走し、時に良縁、またある時には奇妙な縁を結びながらも、愛する妹の誕生
日を祝う為に元の世界へ帰る方法を探すことに。
※今のところは残虐な描写などする予定はございませんが、苦手な方は念のためご注意ください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-30 01:00:00
6155文字
会話率:31%
小学校は歩いて、中学校は自転車で行き帰りをしていた。行きは登校班と言う集団登校していたので寄り道できなかったが、帰りはフラフラと寄り道していた。そんな私の寄り道やちょっと変わった出来事を書きました。
今回で学校エッセイは最終回です。今ま
で読んでくださり、ありがとうございました。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-25 06:14:48
1032文字
会話率:0%
主人公・天ヶ瀬(あまがせ)愛(ひかり)は夢の中で謎の少女の声を聞く。目を覚ますとそこには声の主らしき少女がいた。少女は近々愛の大切な人に危険が訪れることを告げ姿を消す。
その日愛は家族と共に水族館に出掛けた。その帰りに娘が気に入ってある
アニメのショーが行われていたステージに寄り道をする。そこで愛達家族の運命を変える出来事が起こったのだ。
謎の少女から始まるこの物語は、人と、人と生きることを決めた者達との愛を紡ぐ物語である。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-08 07:00:00
4837文字
会話率:45%
人は敵、人は毒。
そう言い切る主人公、前田隆裕は友達なし、恋人なし、日々授業をこなし、さらに帰りはどこにも寄り道せず、まっすぐ家に帰る優秀な高校生である。そして、一人暮らし。四六時中一人。まあ早い話、筋金入りのぼっち。
青春を真っ向か
ら否定し、安定のぼっち生活へと邁進するひねにひねくれまくった一高校生の、青春とはほど遠い・・・・・・はずのちょっと不思議な物語。
この作品は、カクヨム、アルファポリス、ノベルアップにも重複投稿しております。
(前作とは全く関係ありませんので、安心してお読みいただければと思います。)
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-06 23:46:42
102773文字
会話率:58%
期末試験も終わり、もうそろそろ夏休みという頃。
反板茶会(タンバンサカイ)は、連日の悪夢の影響で疲弊していた。
気晴らしを兼ねて寄り道をすると、以前拾った落とし物の主が現れる。
最終更新:2025-04-05 18:00:00
9004文字
会話率:39%
1.下校中は誰かと一緒に帰ること(笑)
2.寄り道をしないこと(笑)
3.沈黙は5秒までにすること(笑)
4.みんな仲良く帰ること(笑)
キーワード:
最終更新:2025-04-04 07:30:00
4463文字
会話率:40%
東京の高校に通う【新妻 鈴】はスポーツ万能、成績優秀の親からすれば自慢の娘であった。
しかし、学校が終わっては家へ帰って勉強の毎日で友達と寄り道したり部活に励んだりすることが一度も無かった。
ある日、一度だけ学校が終わった後クラスメイトと
遊ぶことにした鈴は楽しさを覚える。
軽い足取りで家に帰るとそこには母がいた。
母親には分かってもらえず家を飛び出し、とぼとぼ歩いていると大型トラックが突っ込んできたのに気付かず命を落とす。
そんな過去のことを夢で見たリンは龍討伐のクエストを受けていたことを思い出し帰ろうとするが、急な激痛がリンを襲い蹲る。首に違和感を感じたリンは確認すると紋章が浮かび上がり声が聞こえた。
その名は【ホフヌング】先ほど倒した龍だった。
どうやらリンはホフヌングに呪われたらしい
そして、共に行動することになったリンとホフヌングは
色んな景色を見て回る。
だが、人間と龍では寿命の長さが違う
リンは安らかに眠りその人生の幕を閉じた。
残ったホフヌングとリンの身体、ホフヌングは自身の魂をリンの身体に移し次は自分が人間として生きることを選んだホフヌングの物語。
※ホフヌングがリンの身体に魂を移したことでリンの身体が若返っています折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-26 17:11:37
8902文字
会話率:77%
変わったものが好き、人とは違う視点でものを見つめる事をこよなく愛する風変わり女子高生、岩久琴美(イワヒサ コトミ)。
進路も決まって卒業を控えた早春に、偶然巡り会ったとあるVRMMORPG。そのゲームは、いったい彼女に何をもたらすのか?
異境の都市で出会う、我が道を行く人たち。こだわりある曲者達との交流が織り成す【好き勝手セカンドライフ】、ここに開幕。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-17 09:18:39
735613文字
会話率:35%
『この配信――全ては揚げた鶏肉の為に』
◆
「お前、ダンジョン配信とかやらね?」
鶏肉――特に揚げ物大好きな高校生、涼は友人のその言葉をすげなく断っていた。
涼は休日になると探索者としてダンジョンに潜り、モンスターの寝顔
や、ダンジョンならではの絶景の撮影を趣味にしている。
その撮影した写真を見た友人が、何度も誘ってくるのだが興味はなく。
以前ダンジョン内で助けたことのある配信者のディアから、コカトリスの唐揚げをごちそうになったことで涼の中で未知なる鶏肉への興味が大きくなった。
その瞬間を狙って親友が、改めてダンジョン配信しないかとアプローチをしたところ、美味しい鶏肉を食べられるなら――と了承をした。
そうして始まったダンジョン配信チャンネル「涼ちゃんねる」。
涼の独特のスニーキングスタイルや暗殺者のような戦い方。中性的で性別の分からない容姿。これまであまり注目されていなかったモンスターの寝顔や、ダンジョン内の不思議な風景。がっつりとした攻略配信はしないものの、そういった寄り道要素をメインでマイペースな「涼ちゃんねる」は爆発的なバズはないモノの地味に登録者数を伸ばしていた。だって上手く行くと友人から鶏肉を奢ってもらえるので。
配信を通じて少しずつ涼の心境にも変化が芽生えるものの基本スタンスは変わらずに。
強敵モンスターを倒す姿が配信されて一気に名前が知られるようになったところでやっぱりスタンスはあまり変わらない。
バズろうが、有名人とコラボしようが、涼も涼ちゃんねるもマイペースなのは変わらない。
寄り道メインで寝顔に絶景、時々ディアのところでダンジョン食材のゴハンをごちそうになる。
涼はそうしてダンジョン配信を続けて行く。もちろん美味しい鶏肉の為に。
これは――『出逢いが世界を広げる現想譚-ものがたり-』
※カクヨムにも掲載しています折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-09 18:56:06
514999文字
会話率:40%