ーーー「緊急家族会議を開きます」
父からのメッセージを受信して帰宅すると、見知らぬ美女と父と母の姿。え、何これ、どんな修羅場?…と思っていたのに、美女から発せられたのは眩い光と「藤村家御一行様、異世界トリップして頂きます。」の言葉。
何かよう分からんけど、異世界でも家族が居れば楽しいよね!いろいろ能力もらったし!いざ異世界!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-01-23 12:07:36
6101文字
会話率:64%
正月は家族みんなでカラオケ、が、恒例だった。
最終更新:2019-01-10 16:32:03
210文字
会話率:0%
松ぼっくりのポトと僕との約束。
僕の名前は 『桑野 のぼる』 9歳の元気な男の子だよ!
お父さんの仕事の事情で、僕たち家族は田舎暮らしをはじめたんだ、、、!
簡単に言うと、、、?
お父さんの転勤先に、家族みんなで引っ越したんだ、、、!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-11-24 03:00:00
2360文字
会話率:39%
人気ゲーム実況者の姉が企業案件でVRゲーム【Alternative Legends Online】を貰ってきた。しかも8台?!
家族で唯一の男虹野風はテンプレのように女性アバターに!
個性強めの姉妹とのドタバタゲームライフ!
《Alte
rnative Legends Online》(ALO)
人族、獣族、天族、魔族、エルフ、ドワーフ・・・・・・様々な種族が共存する世界〈アレフ〉
多種多様なモンスターやダンジョンも存在し、異常な強さを持つボスモンスターもいるとか……
広大で何が起こるか分からない《ALO》の世界を遊び尽くそう!!
剣から銃火器までなんでもありの武器や魔法も!
アバター作成は脳波から読み取って再現する為、めんどくさい作業は必要なし!
また、スキルポイントシステムを採用し、君の好きなように入手、強化が可能!
君はこの世界で何をする?
--------------------------------------------------------------------
初めまして(ゆうです。)です。
初投稿作品で拙い文章ですが、楽しく読んで頂けると幸いです。
アドバイスやご指摘を貰えれば文章力の向上や、自分のモチベの向上になるのでぜひお願いします。
(注)不定期投稿になると思います。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-09-16 16:01:49
7161文字
会話率:29%
※流産の描写があります。ご注意ください。
28歳主婦の私、武田香耶は、ある日突然、小学5年生の頃にタイムスリップしてしまう。
愛する夫と結婚して子供を授かるも、流産してしまい、夫からも「子供はいらない」と言われてしまって、ショック
を受けていた私は、このタイムスリップをチャンスと考える。
小学5年生からやり直せば、子供を無事に産み、夫のことも子供を望むように変えられるかもしれないと期待した私は、今度こそ後悔しない生き方をしようと決意する。
もう一度夫と結婚し、今度こそは無事に子供を産み、家族みんなで幸せに暮らすために奮闘する、人生やり直し物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-07-25 19:56:32
68259文字
会話率:20%
裕福な家庭で育ったロザリーは、早くにははを無くしていたが、家族みんなで幸せに暮らしていた
しかし、ある事件をきっかけに出稼ぎに出ることになる
仕事内容は、使用人
しかし、奉公先はなんとマフィアの屋敷だった
個性的な使用人に囲まれる生活。そこ
でロザリーはとある人物にきにいられるようになっていく折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-12-27 22:41:07
33961文字
会話率:40%
ドラマやマンガでよくある、ギャンブルと酒に溺れた父に、多額の金と引き換えで売り飛ばされた3人の男兄弟の、反抗期のお話。
彼らの夢はただ一つ、家族みんなで平和に暮らすこと。
最終更新:2017-06-09 19:30:28
1325文字
会話率:23%
遥か遠い世界の話
二人の少年と一人の母親はただ暮らしていた
時折話す町のシスターは仲良くしてくれた
ただ守りたいものを守りたかった
家族も兄弟のような親友も大好きな彼女も周りの皆を
それだけなんだ…
ーーーーーー
平和な日常がいつま
でも続くって
きっと老いるまで家族みんなで幸せに暮らせるって
ただ信じていただけなんだ折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-09-17 14:49:59
7071文字
会話率:38%
現実では家族の中で自分だけ運が高くない主人公道田藍佑。藍佑の誕生日の日にVRゲームが届き、家族みんなでやることに。家族には運では負けない様にとステータスを運を中心に上げていく物語。不定期更新です。大分更新遅いです。
趣味でのんびり書いてる駄
文です。あたたかい目でみてくれると嬉しいです。
よろしくお願いしますm(__)m
読者の皆様のおかげでランキングに載ることができました。ありがとうございます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-08-14 11:11:49
31719文字
会話率:88%
誰から見ても完璧な優等生、本田壮人。そんな彼の悩みは、自分の存在価値が分からないこと。
閉塞感を抱えながら過ごしていた壮人は、高校入学をきっかけに自分を解放しようとする。
今までの人生で一度も逆らったことのなかった父の反対を押し切って
、学区外の高校へ進学を決めた理由は父の檻から出て自由になること、それと、家族を再生すること。
そんな壮人を支えるのは人生を通して唯一の理解者である双子の妹、有里。言いたいことははっきり言う気の強い彼女と学校生活をともに過ごし始めた壮人。高校生活の中で幼馴染みの親友を持つ変わり者の同級生、継亮や日陰を歩きながらも人生を楽しみ、心から幸せそうに微笑む先輩、睛摩に出会う。有里に似た継亮の気の強さや自由さ、自分の弱さを認めて前に進む睛摩の生き方に憧れながらも、変われない自分をもどかしく思う毎日。
自分には手に入らないものばかりをもつ周囲の人たちの中で、壮人は少しずつ変わり始めた。人に心を開くことで自分を解放し、存在価値を見つけようとする。
その一方、プライドが高く、家事も仕事もそつなくこなす、誰から見ても完璧主義者、壮人の父・本田有司。彼の悩みは自分の人生の目標が見つからないこと。
悩みを相談できる唯一の相手は時折夢枕に立つ亡き兄。悩ませるのは今でも愛しているのにうまくいかない元妻、人より大人びて自分から離れていこうとする息子、気が強く天真爛漫で掴みきれない娘。歩む方角さえ見失った人生の中でひとつの事件が彼の周囲を変え始める。
自分より元嫁を可愛がる両親、しっかり者の息子と娘、自分を目標だといってくれる若者。たくさんの人に支えられながら、有司は少しずつ迷路のような人生の道を進み始めた。現実を受け止めることで前に進み、忘れていた夢を思い出し、人生の目標を定めようとする。
家族を再生したい。家族みんなで楽しく夕食を囲む家族になりたい。
目標は同じなのに、互いにそれを知らず、すれ違い続けるふたり。
崩壊した家族の中で、人一倍家族に憧れながら過ごすふたりが家族を再生しようと奮闘するひと夏。
“家族みんなで楽しく夕食を囲む”
ただそれだけのことに何よりも憧れ、それを大切で、幸せなことだと思っているふたりの夢を叶えるための半年の過ごし方。
家族の運命は、如何に?
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-04-12 00:00:00
72967文字
会話率:64%
ーー仕合せ。意味は、めぐり合わせ・運命。
これは本をめぐる人たちのお話。
主人公の桜は今年から高校一年生。母は小学生の頃に亡くなり、父は行方不明で中学三年生までは親戚に引き取られていた。しかし引き取られた家で何年経っても馴染めず、高校一
年生になるのをきっかけに、訳あって離れて暮らしていた兄と住む事に決める。
兄がいるのは昔、家族みんなで住んでいた町。そこで一冊の本と1人の少年と出会い、運命はめぐる、めぐるーー。
作者コメント: なんか色々と書きましたが、すごく簡単に説明いたします。
→主人公とその他友達(になる予定)の人たちと不思議な力を秘めた本「アカツキの書」で本の中に入り、色々なことが起こり解決する、というお話です。
よろしくお願いします(*^^*)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-03-03 18:19:57
561文字
会話率:25%
子供の頃、おじいちゃんの屋敷のお風呂で黄色い潜水艦を浮かべて遊んでいたら、頭からドボンと落ちて溺れてしまいました。
母の話では、家族みんなでお茶を飲んでいた時に、おじいちゃんが突然「落ちた!」と叫んで居間から駆け出して行ったそうです。
お茶
を飲んでいた居間とお風呂場はかなり離れていたのに、おじちゃんはどうして気付く事が出来たのか不思議だったと母は語っていました。
また、おじいちゃんの屋敷で、赤いちゃんちゃんこを着た女の子とよく遊んでいたのですが、母は全く記憶に無いとの事です。
もしかしたら女の子は "座敷わらし" だったのかも知れません。
これら子供の頃に経験した不思議な出来事を、童話風にまとめてみました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-01-11 19:34:15
3450文字
会話率:27%
3月3日といえば"ひな祭り"
私はもう、中学生なので家族みんなで派手に祝うことはしないがひな人形だけは必ず毎年飾っている。
もうすぐ3月3日だ。今年も変わらずにひな人形はちゃんと飾ってある。
そんなある日、一緒に
住んでいるお祖母ちゃんが友達の家からお雛様だけのひな人形を貰ってきた。
とても、可愛らしいお雛様だった。
飾らないでいるのはなんだか可愛そうだと思った。
だから、ちょうど空いていた棚の上に飾っておいた。
────この時はまだ、あんな事が起こるなんて少しも思わなかった。
※この作品は夏のホラー2014参加作品です折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-08-03 02:00:00
3237文字
会話率:27%
質問にチェックを入れていくだけで、パニックホラー超大作の中でのあなたの立ち位置がよく分かるチェックシートです。
防災対策として真剣に取り組むファミリー向けなので、ご家族みんなでやってみてくださいね。
最終更新:2012-05-08 02:43:08
1374文字
会話率:0%
今日は家族みんなでピクニックだ。
でも変なんだ。去年来たときと森の様子がおかしい。木や土壌が汚染されいるみたいなんだ。またまた事件の予感がする。
最終更新:2011-07-14 19:24:13
49044文字
会話率:48%
普通の日常がとてつもなくいとおしく思う
めいいっぱい遊んで
汗かいて
家に帰って大きな声で「ただいま!」って言って
お父さんと一緒にお風呂に入って
お母さんの手作りのご飯を食べて
家族みんなでソファーに座ってテレビ見て
お父さんとゲームして
お母さんが笑っていてお父さんも笑っていて…
そんな普通なことさえ私は許されない
神様は私から家族を奪って
私の心も奪った
もう
誰にも必要とされない
でもね
家族が戻ってこなくていい
だから…
最後に精一杯の"恋"をしたい
それで暖かい家庭を作りたい
神様はそれさえも許してくれないんですね…折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-02-12 20:53:14
13077文字
会話率:63%
ある日、新しくできたら病院に祖母と母が行った。その日から母がおかしい。見た目はなにも変わらないがどこかおかしい。そんな違和感を抱えながら日々を過ごしていた。高三の冬、家族みんなで過ごしていたある日病院から電話があった。それは、母が死んだとい
う内容だった。自分の母親は今自分の目の前にいるはずなのに…折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2009-04-26 00:22:53
4848文字
会話率:35%