一日に一度だけ、ジャンケンに勝つことのできる能力『確率制御』を持つ主人公、櫛咲櫛夜(くしざきくしや)。
一日に一度だけ、十円玉を拾うことができる能力『確率拾芥』を持つ櫛夜の先輩で生徒会長の綾文綾(あやふみあや)。
綾に会長補佐に誘われた櫛
夜は、年初めの学校行事にして高校三年生には最後のイベントとなる体育祭の種目を決める会議にて、ある新種目の導入を認めるようにジャンケンで勝ってほしい、と言い渡される。
見返りとして今まで能力で溜めた金を贈与すると言うが果たして綾の真意とは。そして始まる大ジャンケン大会にて、櫛夜はどう動くのか――。
「一回入魂、こう念じて俺に勝てなかったジャンケンは、ない」
学園ジャンケンラブコメディ(予定)です。
※続編『運命を操るのは』『真実を操るのは』始めました。よろしければそちらもお楽しみください。
※補足(蛇足かも?)を短編で投稿しております。裏設定的な何かを書いております。
※本作は私の個人サイト、『安藤真司の部屋』に重複投稿しております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-02-28 01:18:09
285464文字
会話率:40%
ある日、未来の宅配業者が荷物を届けにきた。荷物の中身はエア・ガンみたいなものだった。問題は、弾が十円玉だったことで……。
最終更新:2015-09-19 22:41:02
80534文字
会話率:43%
ぼくが出した穴なし五円玉、駄菓子屋のばあちゃんは十円玉だとおもってる。しめた! もうけ。でもほんとは……。
最終更新:2015-04-14 10:52:27
1482文字
会話率:25%
俺が寝坊したせいで、バイト先である書店の開店時間が遅れてしまう――! 俺は急いで、レジカウンターの中に入れるお金を数えていた。 〈No.1〉
最終更新:2014-07-01 02:00:00
1080文字
会話率:33%
大好きな要一君を何とかしようとする話です。
最終更新:2014-02-02 17:00:00
2473文字
会話率:45%
えーっと…………これは愛されヒロインによる、シリアス入りの逆ハーレムストーリーで(嘘です。なお、本作はショワッ!ジョワッ!等と奇声を発する某宇宙人とは全く関係ありません。
最終更新:2013-11-22 20:26:49
1677文字
会話率:37%
「あ。明音はこっくりさんってやったことある?」
その一声で、明音と彩夏は小さいころにはやっていた「こっくりさん」をやった。だが、2人はちゃんと終わらせずに、十円玉から指を離してしまった。何も起きないと思っていた。それなのに。
2人が体験した
恐怖。全ての電気が消え、暗闇の中で何が起こったのか。何が現れたのか。それは、ゆっくりとペタペタと足音を立てながら2人に近づいてきた。明音は段々怖くなり、寒気を感じだ。一体目の前にいる人物は、誰なのか。何故、こんなにも恐怖を感じ、背筋がゾクゾクするのか。闇から現れた人物は……。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-08-06 20:16:34
5357文字
会話率:56%
投げ入れた十円玉は左から4番目の隙間を選ぶと、喜ばしげに吸い込まれていきました。
最終更新:2013-03-27 23:08:34
500文字
会話率:0%
理由はわからない。でもなんか気がついたらここにいた。何故かコスプレっこ(?)に引き摺られる俺。俺がいったい何をした。
狐の嫁入り?婿入り?口説き落とす?んなの知らんから俺の十円玉の結果をだな―――そんなお話。そんなよくあるトリップもの。
最終更新:2011-07-22 15:00:00
2575文字
会話率:15%
肝試しに行きました。その事を公開しています。財布の中の十円玉、忘れもしないあの十年前の夏。
最終更新:2010-08-07 17:00:00
5426文字
会話率:40%
気付けばあいつがくれた貯金箱の中身は十円玉でいっぱいだ。赤いカエルの貯金箱。何で赤いカエルなのか、そんなの俺にもわからない――自分に自信のない「俺」と幼馴染の「あいつ」のじれったい恋模様
最終更新:2010-03-29 13:42:09
3910文字
会話率:16%
気が付くと、私は父と野球場の観客席にいた。
グランドには、若き日の長嶋茂雄と稲尾和久がいた。
そこには、まごうことなき、本物の男たちの伝説があった。
最終更新:2010-03-06 18:47:16
2683文字
会話率:15%
中学一年の百合華達は、放課後の教室で『こっくりさん』をする。途中、『こっくりさん』の様子がおかしくなり、恐くなった未梨は十円玉から指を離してしまう。霊感の強い絵美は、未梨の異変に気付く……。
最終更新:2006-08-14 00:08:16
4253文字
会話率:50%