とある大陸、中央から見て南西方向にリール王国と言う地図で見れば小さくはないが周辺の国々と比較するとさして大きくもない国がある。その国の首都から馬車で三日ある商業都市カイエン。主人公のおれは今日も生きている。
最終更新:2020-02-19 21:10:29
3722文字
会話率:50%
銀級冒険者として最低限の魔物を狩り生活していたヤレヤレは毎日変わり映えのない生活を送っていたが、ある日ギルドに向かうと何やら憔悴した様子の美少女に依頼を頼まれ……
特に山も谷もない冒険者の日常、ここに始まる!!
最終更新:2019-06-27 23:44:37
6378文字
会話率:48%
「世の中の天才と呼ばれてる奴らはな、大概、最初はただの凡人だったんだ。なんなら、もしかするとお前らよりも非才だったかもしれないんだからな」
中世ヨーロッパ風ケルト系異世界を舞台に、冒険者パーティ“碧落の雫”の成長と、異世界で活躍する冒険
者の日常を綴る物語。
魔王もいなければ勇者もいないし、神様チートだって居ない世界で、彼らは“私”の予想を超えた成長を成し遂げる──。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-06-26 22:59:23
14926文字
会話率:14%
勇者でも英雄でもない、どこにでもいる普通の冒険者、マルコ・アルビオル。
いつものように冒険者ギルドから依頼を受けて依頼者の元へ向かうと、「どうか『黒歴史』の抹消に協力してください」と告げられた。
意味深な言い回しを気にしつつも、マルコは言
われた通り依頼を進める。
すると、そこには意外な黒歴史が存在した。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-05-27 00:21:13
16343文字
会話率:42%
異世界アパンジェ。
剣と魔法があり、魔物という脅威が身近な世界。
その脅威に対抗するためかその地で生まれた人間は“真職“と呼ばれる、自分に向いた才能が目に見える形で与えられる。“剣士“であれば剣を持って戦うことに向いており、筋力は体力
に優れやすいなど。
だが、剣士として生きねばならぬわけではない。優れた筋力と体力で農地を開墾してもいいのである。
実際農家の家系に生まれ、跡を継ぐものと思っていたが与えられたのは“勇者“の真職だった青年は魔王を倒す旅に出る
ことはなく、魔の森と呼ばれた地の魔物を倒し、木々を切り開き農業の国を興し、豊かになった途端にその地を狙う他国から守りぬいた。
そんな話もある。
そんな世界で冒険者という立場で最高の地位であるSランクになることを望まれながら、断り続ける冒険者がいた。
“壁職人(ウォールマスター)“と呼ばれるその冒険者の日常を描く物語。
・R15は保険です。
・メインの小説が息詰まった際の気分転換のため投稿は不定期となります。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-03-17 23:45:34
38315文字
会話率:36%
ごく当たり前に世界にダンジョンが存在する日本。ギルド併設酒場には、今日も今日とてぐだぐだぐでぐでしているやる気の無い一人の冒険者がいた。
彼女の名前は、芦原陽菜(あしはらひな)。冒険者の憧れ、国家公務員冒険者だ。だがしかし、彼女の希望は日が
な一日布団の中でごろごろすること。誰にも迷惑をかけない快適なぐーたら生活が彼女の望みだった。しかし、国家公務員なので、命令には逆らえない。給料分を働いたらもう働きたくないと思いつつも、命令には逆らえないのだった。
これは、ありあまるスペックを持ちながらも、ぐーたらしたいと考えるやる気無しの凄腕冒険者の日常のお話である。
※現実世界+ダンジョン、科学+魔法+スキル、という好きなモノを詰め込んでみました。
※ゆるゆる世界です。コメディです。
※作品の舞台は一応、滋賀県です。
※なろう、カクヨムに掲載中。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-11-29 16:09:20
20494文字
会話率:51%
とあるぼんやりした冒険者の日常。
最終更新:2018-10-17 02:43:48
3006文字
会話率:34%
冒険者になって十数年の月日がたった。
毎日が刺激的で気ままな冒険者生活は、オレにとって最高の日々だった。
気づけば、すっかりオッサンと呼ばれる年齢になり、周囲は結婚し子供までつくっていた。
そんな周囲に反発するように独身主義を掲げ
ていたが、ある日、パーティーメンバーが結婚するといって引退していき、ソロとなってしまった。
パーティーメンバーを募集したところ、声をかけてきたのは銀髪が目にまぶしい涼やかな美女だった。聞けば彼女も30歳となるがいまだに独身であり、妙な連帯意識を持ちながらも仲間となる。
しかし、彼女は妙に優しくしてくれる。意識しないようにするが、次第に心は傾き始める。
これは独身をこじらせた、とあるオッサン冒険者の日常である。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-09-04 17:24:35
68598文字
会話率:47%
主人公モートは採取専門の冒険者なのだが、それには色々事情があって・・・
何だかんだで不運な巡りあわせが多いモート。
俺はただのんびりと暮らしたいんだが・・・
そんな冒険者の日常。
※基本戦闘はありません
最終更新:2018-08-04 12:00:00
1303文字
会話率:0%
神が見守る世界"エデン"
獣人が多く住む国"フォータム共和国"
この地に住む冒険者の日常の一コマ
本編[神が見守る世界で僕は]のサイドストーリー
最終更新:2018-05-04 20:35:33
2523文字
会話率:33%
冒険者の日常的なあるある話を四字熟語をテーマに書いております。
この作品はフィクションです。実在の人物や団体、四字熟語などとは関係ありません。
(四字熟語については、辞書でお調べください。)
最終更新:2018-02-21 05:00:00
23590文字
会話率:31%
冒険者になるために田舎かから出てきた少女キャロと、冒険都市に住み、冒険者として6年間生活してきたベテランエヴァの互いに勘違いしたまま送る、おねろり冒険者の日常物語。
最終更新:2018-02-15 18:53:50
48398文字
会話率:42%
働きたくない冒険者キョウはどうにかして働かないで美味い飯が食えるかをいつも考えている…
最終更新:2017-12-23 13:56:16
1023文字
会話率:7%
魔術師(ウィザード)レイリー、治療師(ヒーラー)アーリヤ、神官ナギの三人は仲良しな後衛職パーティ。
一見、か弱そうに見えるものの『物理でも殴れる』魔術師と治療師、暴走神官という組み合わせは最強にして最凶だった?!
そんな三人に忍び寄る影!
忍び寄る刺客!
そんな三人にアイテム屋の主人のツッコミも加わったほのぼの(笑)な日常。
ファンタジーだと思って読むと撃沈します。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-10-09 05:00:00
55342文字
会話率:28%
ありふれた冒険者の日常
最終更新:2017-06-10 23:15:17
341文字
会話率:22%
神隠しと銘打たれた神様のお仕事兼暇つぶしにより、クラシックかつオーソドックスな異世界に転移することとなった私。
お約束のチート特典である能力外見その他諸々は神様すらわからない完全ランダム。そこで引き当てた能力、ギフトにより波乱ある運命を義務
付けられた私は――
『奇運』のギフト持つひとりの女が、ファンタジーに内心躍らせながら冒険者としてマイペースに生きていく話。ほぼ冒険者の日常で半分恋愛。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-05-26 00:00:02
130779文字
会話率:34%
片道5日、隣町への手紙の配達を受けた駆け出し冒険者マール。そして従魔でスライムのリン。
ただ歩いてお手紙を届けるだけの簡単なお仕事を受けたマールたちだったが、その4日目。とてつもないピンチがマールを襲った。
「……助けてリンちゃん! お風呂
入りたい!」
そう、かれこれ4日の間歩き続け、さらにお風呂にも入れなかったマールは乙女として危険な領域に突入しようとしていた。そんなマールにリンがした提案とは――
「……じゃあ、わたしに入りますかー?」
――この話はいたってKENZENであり、とある冒険者の日常を描いただけの物語である。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-05-05 11:08:32
2579文字
会話率:59%
金なし、家なし、武器なしの下級冒険者の日常。
最終更新:2017-03-01 08:41:04
88750文字
会話率:16%
異世界の冒険者の日常。慎重な冒険者が陥った窮地。
知らず救われていた事を知った時、彼らの取った行動とは?
裏ドラ勇者~の外伝的なお話です。
主人公を外から見た話。
そちらを読まなくても分かるように書いたつもりです。
また
幾つかキーワードが出てきますが、そういうものと思って下さいませ。
大して重要ではないので大丈夫。
※あらすじと本文を少し修正。2016.11.11
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-10-01 19:27:25
5069文字
会話率:50%
今日も彼はいぶし銀に依頼をこなす。
異世界召喚された日本人風間銀次の日常を描く地味な冒険記録。
プロフェッショナルな冒険者風間銀次ここに推参!
※一章全体の見直しを検討中です。「ひよっこ魔法使いといぶし銀な冒険者の日常Ⅲ」から改稿しました
。ご迷惑をお掛けして申し訳ありません。
※地味です。地味ですが最近はちょっと面白い方向性を模索中です。
※いぶし銀を目指してます。
※冒険物語ではなく記録がミソです。
※若い人は見ない方がいいです。地味ですから。
※鋼の肉体をもった主人公はハーブが好きです。ちょっと・・・と思う方も見ない方がいいかもしれません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-09-30 01:31:23
62347文字
会話率:37%