「シン・仮面ライダー」を見ての感想です。
他にヤングサンデーやブログ「好奇心」の下記の記事
を見ての感想になります。
「シン・仮面ライダーの闇が深すぎたと俺の中で話題に」
「シン・仮面ライダー SHOCKER極秘資料を解読」
山田玲
司のヤングサンデーの方は、旧「仮面ライダー」の
方に特化した解説でちょっと残念。オタクすぎて近視眼的で
陰謀論方面への言及は全く無し!
山田さんは普段から政治や社会への言及しているにも関わらず、
陰謀論的視点が抜け落ちていて残念な言説になっていたりする。
ワシントンを襲ったバイキング頭の人は、イルミナティカードで
予告されているので、作られたニュースなのですよ!
ブログ「好奇心」の方、
この方はスピリチュアルな方面から陰謀論を追っているようで、
論理型の推理をする自分とは全然違うやり方の人です。
方向性だけは合っているようなので、あとは夢で見た事や
普段の生活から浮かぶコジツケやダジャレからヒントを得て
陰謀論を読み解いていく。自分にはできない芸当だけど、
方向性だけは合っているので、結果、当っている事も多い。
そんな人の分析した「シン・仮面ライダー」ですが、
自分の書いてきたエッセイやら創作「グラフェンマン」などと
かぶるネタが結構多い。
ちょっと違うのは日本政府への分析。
自分もちょっとは政府の中にこっそり民の見方をしている
人もいるのではと期待をしているけど、どうかなあ。
日本のスパイ組織だった人達は、日本政府を離れ各個人として
野に放たれ、世界を良くしようと工作活動というか、
世直しというかをするよう教育されていた。
みたいな事を何かで見たので、そんな淡い期待をちょっと
だけしています。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-07-26 14:56:27
693文字
会話率:8%
元ショカーライダーが生き返り 仮面ライダージャステスとなりいろいろな世界を旅してまわる
物語です
最終更新:2023-07-02 18:18:21
705文字
会話率:0%
海の似合う仮面ライダーといえば、Xライダーが思い浮かぶでしょうか。
私は波しぶきを背景に立つ新1号ライダーが好きです。
放映開始から50年を過ぎても人気のある『仮面ライダー』ですが、放映当初より『早期打ち切り』も懸念されていたようです。
武 頼庵(藤谷 K介)様主催『if物語企画』参加作品です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-06-24 15:19:00
1557文字
会話率:10%
昭和に放送された仮面ライダーシリーズで、スカイライダー以外で空を飛べるライダーっているのでしょうか?
最終更新:2022-11-01 00:00:00
1745文字
会話率:88%
仮面ライダーのライダーキックについて、考えてみた。
最終更新:2023-06-12 01:14:07
911文字
会話率:0%
飲む、語る。止めれない中高年の禁じられた遊び。今宵も銘酒を相棒に、ひとつ行きますか。
キーワード:
最終更新:2023-06-10 23:06:04
969文字
会話率:60%
飲む、語る。止めれない中高年の禁じられた遊び。今宵も銘酒を相棒に、ひとつ行きますか。
最終更新:2023-06-04 22:26:02
907文字
会話率:92%
一般的な評価では駄作扱いされつつある【シン・仮面ライダー】についてあれこれ語ってみます。
全三回予定。
最終更新:2023-05-03 00:06:20
2561文字
会話率:0%
『シン・仮面ライダー』を観たので雑感 ( 雑な感想 )
ネタバレは気にせず書いているので御注意ください。
最終更新:2023-05-01 18:00:00
4100文字
会話率:8%
『ソードアートオンライン』『とある魔術の禁書目録』等の担当編集者、三木一馬様から感想で高い評価を頂きました!詳しくは感想欄や目次ページ下部に!
【概要】
新型ヒーローアクション。
全体で男女バディ物。
斬新なスーパーヒーローへの道程を軸に
青春とバトルの“パンチ“ラ”ブコメ”!
【あらすじ】
鬱屈した日々を送る生活保護受給の青年、田中直也。
世と人生に絶望した彼が二十九歳の誕生日を迎えた夜、一人暮らしのアパートの窓から謎の怪人物を見かける。
怪人物が巻き起こす闘争。直也の価値観は激しく揺れた。
触発された彼は行いを徐々に変え、近所のスーパーでバイトを始める。
職場の先輩で十九歳の大上兎羽歌(おおがみトワカ)とも知り合い、遂には怪人物との対戦へと至るのだが――。
今こそ叫べ!合い言葉は?
「ゲインッ!」
〈進む直也はヒーローと己の極限に挑む〉
※挿絵あり。
※カクヨムに掲載。
※本編は一人称。全七章を予定。
※ブクマ280以上!評価者数100人以上総合評価1400pt達成!
※ジャンル別ランキングの日間アクションで最高5位!
※感想75件、レビュー15件達成!
※読者様の反響の一部を抜粋や意訳。「パワーがある」「リードされてる気分」「読み易い」「続きが気になる」「引き込まれた」「オリジナリティに溢れて新しい」「帰国子女の様なヒーロー作品」「テンポが良い」「ヒロインが可愛く主人公が応援したくなる」「描写が丁寧でキャラがいきいき」「底辺感がリアルで心に迫る」「非の打ち所がなくなろうで最も完成度が高い」「アニメで観たい」「今までにない感じと妙にリアルな感じ」「良い意味でやられた」「ストレスなく読めてキャラも胸にグッとくる」「キックアス、仮面ライダーG3を彷彿とさせる」「擬音や言葉回し、表現に惹かれる」「生活が徐々に変わっていくのが面白い」「期待させる構成」「ただのヒーロー物ではないから読み直してほしい」「不思議な余韻」「最後まで読ませる力と伏線がよく張られている」「現実の中で非現実の登場が丁度いい」「毎話の切り方が上手い」「ヒーロー物を敬遠してる人にお勧めしたい」「ヒロインの謎が気になる」「設定も細かく練られてる」
※王道で予想外の展開、底辺の主人公がサクセス、ナチュラルで不思議な年下ヒロイン達がウリです!
※作者には確かな完結実績があります。今作も必ず完結します!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-04-25 19:20:16
152500文字
会話率:29%
ひとり行く、ひとり行く、友達のいないニワカ映画オタク。戦え!
キーワード:
最終更新:2023-03-18 02:04:09
819文字
会話率:0%
言葉・・・それはこの世に存在するあらゆるモノが持つ存在を示し留め脈々と続いていくモノ。
かつてその言葉を貪り、自ら以外の全てを消滅させようとした神がいた。
しかし言葉の持つ祈りと未来のため立ち上がった勇なる人の前にそれらは封じられ長きにわた
る平穏を
もたらした・・・はずだった。しかしそれは守った人の手により再び禁とし破られる。
言葉を奪い弄ぶ怪物・アビウス。
その現代に現れた怪人達と再び戦いを挑むものがいた。世界を守る者としての新たな名と共に。
その祈りと願いを託された者の名は「仮面ライダーラング」世界と存在の言葉を守れ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-03-10 16:03:34
3314文字
会話率:4%
資質による差はあれど、誰もが魔法を使える世界で全く、魔法が使えない代わりにアホみたいなタフさと筋力を持つ主人公、フィラと最高位の資質を持つがその奇人変人っぷりから尊敬とは最も、程遠い位置にいる天才キュキュリアのハチャメチャバディ物語。
──ユニゾンシステム起動!
「変身!」
魔法と科学が融合するとき、新たなヒーローが生まれる……かもしれない。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-03-05 20:18:06
8391文字
会話率:57%
『シン・仮面ライダー』の敵組織の謎について考察します。
最終更新:2023-02-17 05:00:00
515文字
会話率:0%
2028年3月28日、俺の人生は再び動き出した。
刑務所で生活する俺にかかった「外に出たいか?」の一言。外に出るために、俺たちに課せられるにわかには信じ難い試練とは...
RIDERは、本当に正義のヒーローか。
最終更新:2022-10-29 12:46:54
6555文字
会話率:33%
小さい頃から憧れていたヒーローに20年後、LINEの誤送信から出会え、そこから始まる奇跡的なラブストーリー。
最終更新:2022-10-19 17:08:13
1851文字
会話率:8%
仮面ライダー ブラックサンの制作に刺激されて
書いてみました
最終更新:2022-10-09 22:15:40
18402文字
会話率:0%
今日も今日とて駄文書き。日々面白いことや楽しいことを求めています。
今回は昭和の三大特撮ヒーロープチ解説を纏めました。ウルトラシリーズ、仮面ライダーシリーズ、スーパー戦隊シリーズを順番に解説します。
よろしければごゆるりと。
本編は tarutaruさん本日のオススメ なろう版 です。よろしければ覗きに来てください。
https://ncode.syosetu.com/n3961hq/
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-06-13 04:10:50
10082文字
会話率:0%
毎日朝から晩までゲーム漬けの日々を送っているニートの泰宰は、ある日気まぐれで外に出掛けると謎の怪物集団アポカリプスに襲われる。
そこに、純白の翼と漆黒に翼を生やした女――ルシファーが現れる。
ルシファーは敵にやられ、怪物は逃げる人達を
殺そうとするが、泰宰はルシファーの弓を使い悪魔ライダークライムへと変身し、アポカリプスと戦うのだった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-05-02 14:16:49
7267文字
会話率:50%
普通に会社で働いている30代の男5人。
夢を追いかけるわけでもないが、人生を諦めてもいない微妙な年齢になっていた。
当たり前に仕事をして、当たり前のトラブルに巻き込まれただけだと思っていたが、取り組んでいた仕事が予想外の方向に話が進むことに
なる。
進むのか?止まるのか?……判断に迷う立場と年齢ではあるが、自分の中にあるヒーロー像を守るために頑張るお話です。
※以前に描いていた話を修正しての再投稿です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-03-12 14:09:34
145760文字
会話率:44%
ハーメルンで主に活動しています。ただの麺です。
一応二次創作以外の小説という意味では処女作として投稿させていただきますよろしくお願いいたします。
もしこの作品をハーメルンにも掲載してという要望があれば気軽にコメントしてください。
あ
らすじ(仮面ライダー風)(OPはないです)
「使えねぇなぁ」「初級魔法しか使えねぇのww」と罵られ続けた主人公に転機がやってくる。その道に進むと見えるのは幸せか不幸か…判断しろ、自分自身の未来を…折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-09-23 00:00:00
9548文字
会話率:58%
人々は『デーモン』と言う怪物に恐れられていた。だが『ヴァルキリー』と言う乙女の戦士がその怪物、悪魔を倒す!・・・・そしてもう一人悪魔と戦う戦士がいる・・・・
『宝塚 主』は突然、悪魔『ドラグーン』と出会ってしまう。
彼らが送る戦いの日常が
今始まろうとしていた!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-09-13 06:26:53
15237文字
会話率:49%